草津温泉 Part32©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@いい湯だな 転載ダメ©2ch.net
2017/05/09(火) 21:40:48.36ID:y6PTY7AG0http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1419155247/
草津温泉 Part16
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1427159776/
草津温泉 Part17
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1434087605/
草津温泉 Part18
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1440512417/
草津温泉 Part19
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1449152587/
草津温泉 Part20
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1457415088/
草津温泉 Part21
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1462757816/
草津温泉 Part22
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1469295318/
草津温泉 Part23
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1478835001/
前スレ
草津温泉 Part30
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1487171161/
草津温泉 Part31
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1487578505/
*Part24〜29は省略 必要であれば Part30のリンクからどうぞ
0967名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 13:21:54.86ID:mK/ptScD0一言熱過ぎるんで埋めてもいいでしょうか?くらい
声かけを
0968名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 13:28:05.68ID:FGNK+0vy0埋められるなら埋めてるよ。
水道の蛇口が風呂から1メートル離れてるし
水道ホースも無いんだよ?
どうやって埋めるんだよ。
0969名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 13:37:48.86ID:8EyaFXG000970名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 13:48:47.35ID:Nb7IOkYQ0え?煮川だよね?
前行った時はあった様に記憶してるけどなあ。
もしかしたら先客がいるのに勝手に埋める観光客が多くて撤去しちゃったのかな。
0971名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 13:50:07.87ID:FGNK+0vy0巽な
0972名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 13:55:42.14ID:FGNK+0vy0でも野沢は80度の源泉なので地元民も普通に大量の水を出しっぱなしにして
埋めて入るのが大前提になってるのでありがたい。
0973名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 13:59:32.65ID:FGNK+0vy0そもそも入浴客が多いので激熱にはならない。
心地よい熱さ。
0974名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 14:05:20.83ID:qU6M23NA0湯もみして入りましょう。
50度は超えてないので入れます。
以前のように公式には観光客に開放されてないので
マナー悪い客が多いと湯田中温泉のようにオートロック式
のジモ専にされてしまいます。
0975名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 15:04:43.74ID:l7qJaaaE0うざいわ!あれ衛生上に問題ありなんじゃないの?
0976名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 15:26:36.19ID:VTX0r1s00白旗、楓、巽、煮川回れば良さそうですね
地元の人達いたらその場の空気読んで入ります
0977名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 15:56:55.96ID:IHVjaB2d0熱さ勝負なら別府は98度とかもチラホラ
980度とか言ってるアナウンサーには吹いたけど
0978名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 16:33:24.23ID:tTdKsQS20野趣あふれる景観(渓間)の中で味わう半野湯は
最高です。
0979名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 17:22:18.74ID:TEquecr50これって一発取り消しの道交法違反だよね?
0980名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 18:03:41.53ID:Nb7IOkYQ0こういう時湯釜のレストハウスって吹っ飛んだりしないの?
0981名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 19:13:13.90ID:60uE2BvV0大滝でも御座でも旅館でも、あつ湯が苦手な人向けの施設はいくらでもあるんだから。
せっかくの湯を薄められて不快になるのはジモだけじゃなく、それを楽しみに来てる外来者多数も同様。煮川は特に常連が多いから、加水野郎は怒鳴られる可能性大だよ。
俺は煮川に迷い込んだ人には地蔵を案内してやるが、そんなに優しくないのも多い。温い煮川源泉がいいなら大滝の合わせ湯へどうぞ。
0982名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 19:25:26.94ID:J9TWXJ0u0凪で会ったジモが、こんな熱い湯に浸かる馬鹿いねーだろって水で薄めていたよ
これ本当の話ね
0983名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 20:08:10.88ID:mH+W5xm300984名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 20:20:32.03ID:O+o+9iAOO観光客に触らせまくって餌代募金箱に金入れろってやってる店
あれ猫虐待じゃん
0985名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 21:01:06.86ID:OxCktt4y0まぁそう思うなら直接文句いってこいよ。それが一番効果あるよ。
どうせいえないチキンなんだろうけどw
0986名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 21:03:20.68ID:Nb7IOkYQ00987名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 21:05:18.67ID:3urI1f7w0それ以外の浴場では許さない
0988名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 22:35:51.84ID:60uE2BvV00989名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 22:37:52.33ID:60uE2BvV00990名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 22:39:40.27ID:Nb7IOkYQ0なんだ、通ぶってると言われて悔しかったのかい?坊やw
0991名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 22:53:08.51ID:HxoLR16L00992名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 23:01:52.08ID:Nb7IOkYQ0水で埋めるの禁止なんて注意書きがあれば話は別だけど。
先客がいれば同意を得れば良いだけ。そこで難色を示されれば仕方ない。
ただ、埋めて良いか聞いてダメだと言う人間はちょっとどうかと思うけどね。
結局は常識の範囲内で行動すれば良い。
0993名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 00:56:37.62ID:EEQmLDgL0必死だね、ボクちゃんw
0994名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 01:03:34.92ID:EEQmLDgL040から42がいいなら伊香保でも、近所のスパ銭でもいいじゃん。
好意で、しかも無料で入らせてもらってるものに、余計な手を加えないのが一般的な常識だよ。
0995名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 01:32:05.64ID:yqq5kfNY0これって一発取り消しの道交法違反だよね?
そいつフェイスブックの車中泊野郎だよな。
最悪だよな。 交通事故起こして人ころしても無罪。
0996名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 01:46:27.83ID:Hiy+bBDV0ぬるいのしか入れないのに草津にこだわる人っておまえの妄想内にだけ存在する人物で
このスレには来てないな。
0997名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 01:47:17.06ID:BCqIpnTG0わかったわかった。
悪いことは言わない。
早めに精神科に行け。
お前は病気だ。それが結論だ。
お大事に。合掌。
0998名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 01:49:15.65ID:BCqIpnTG0このスレで時々出て来る怒鳴ったりビンタ食らわすジジイってコイツじゃないんだろうかw
0999名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 01:51:06.34ID:BCqIpnTG01000名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 01:51:31.00ID:BCqIpnTG010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 130日 4時間 10分 43秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。