トップページonsen
1002コメント240KB

鳴子温泉郷4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本渡楓 転載ダメ2017/04/09(日) 03:00:26.49
   ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)      ┃┃
      ┃┃ (/)      ┃┃
    凸┃┃ (/)      ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)      ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)      ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  水瀬いのりのおっぱいが揉めますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
0952名無しさん@いい湯だな2018/02/11(日) 00:52:53.07ID:61hejQhU0
秋田弁は日本語です
0953名無しさん@いい湯だな2018/02/11(日) 01:11:19.82ID:K5GIxhRb0
今日テレビで荒湯地獄が出てたけど、ブルーシート置きっぱなしとかは迷惑してるみたいね。
おじさんが片付けてた。
0954名無しさん@いい湯だな2018/02/11(日) 03:30:33.29ID:R3TMLUxB0
>>950
カワバタオハラ?
0955名無しさん@いい湯だな2018/02/11(日) 05:22:18.57ID:TxNqKcWT0
普通、カワバタといえば川反のことだろー
0956名無しさん@いい湯だな2018/02/11(日) 08:05:06.55ID:Ssm5FnDP0
滝の湯→中鉢→藤島がお決まりのコースです
0957名無しさん@いい湯だな2018/02/11(日) 14:49:52.29ID:phJ+y0UT0
>>956
しんとろ 馬場 藤島

プロはこれ
0958名無しさん@いい湯だな2018/02/11(日) 14:51:52.29ID:7RmrnBmJ0
滝乃湯→とどろき→まつばら
0959名無しさん@いい湯だな2018/02/11(日) 14:53:12.99ID:fLBgECkO0
そもそも
日帰りに魅力を感じない
0960名無しさん@いい湯だな2018/02/11(日) 15:00:46.28ID:bjH/l6y90
かんけつ露天、河原の湯、廃湯の滝、
0961名無しさん@いい湯だな2018/02/11(日) 18:39:59.50ID:i0kqqPD50
>>959
近かったら泊まるまでもないだろ馬鹿
0962名無しさん@いい湯だな2018/02/11(日) 20:16:02.89ID:R3TMLUxB0
日帰り疲れるんだよな。
加美から仙台までの道で居眠り運転しそうになる。
たが、鳴子は泉質が素晴らしい。
唯一無二だな。
0963名無しさん@いい湯だな2018/02/11(日) 21:22:53.45ID:52oa2oO30
僕は
馬場→久田→ぬまくら
0964名無しさん@いい湯だな2018/02/12(月) 00:42:53.05ID:/rRXpAdq0
>近かったら泊まるまでもないだろ馬鹿

おまえの近い遠いなんて聞いてねえんだよ馬鹿かこいつ
だいたい近くてもいい宿は泊まるだろが馬鹿かこいつ
0965名無しさん@いい湯だな2018/02/12(月) 02:35:44.34ID:ua+LViSA0
川渡 鳴子 中山平
このルートが基本

車ある人は
0966名無しさん@いい湯だな2018/02/12(月) 02:36:16.44ID:ua+LViSA0
>>958
レアだね
0967名無しさん@いい湯だな2018/02/12(月) 02:37:55.28ID:ua+LViSA0
安いバージョンだと

川渡共同 滝の湯 ラドン、あすか、星の湯のどれか
0968名無しさん@いい湯だな2018/02/12(月) 03:13:24.27ID:WYipPcbG0
滝乃湯 鳴子旅館 いさぜん
0969名無しさん@いい湯だな2018/02/12(月) 21:02:04.14ID:pX/XQjun0
早稲田桟敷湯の名前は出ないねえw
0970名無しさん@いい湯だな2018/02/12(月) 22:59:05.19ID:1U7ezIrr0
>>967
しんとろ
0971名無しさん@いい湯だな2018/02/13(火) 01:04:47.50ID:U40wKF1s0
大沼 いさぜん 高友
0972名無しさん@いい湯だな2018/02/13(火) 01:09:42.83ID:Ik4Y2YFh0
>>964
>だいたい近くてもいい宿は泊まるだろが馬鹿かこいつ

近くても素泊まりにして泊まるな
帰るときのゆったり感がいい
0973名無しさん@いい湯だな2018/02/13(火) 01:24:52.47ID:hlfpjtFO0
>>971
東ナルキストか
0974名無しさん@いい湯だな2018/02/13(火) 21:34:36.43ID:Ge3IEpxZ0
早稲田は存在が中途半端なんだな。
0975名無しさん@いい湯だな2018/02/14(水) 05:22:15.29ID:mbgNsFCF0
次スレ立てろよ、ボケカス
0976名無しさん@いい湯だな2018/02/14(水) 11:32:36.46ID:AZ3IrBwj0
鳴子温泉郷5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1518575477/
0977名無しさん@いい湯だな2018/02/14(水) 21:25:37.78ID:icTuvtVa0
西多賀 らどん 藤治朗 久田
0978名無しさん@いい湯だな2018/02/14(水) 23:01:13.16ID:xiRExLya0
藤治郎はなんか最近つなぎが多くなった気がする
0979名無しさん@いい湯だな2018/02/15(木) 00:51:28.51ID:z/KRe3Sy0
蕎壽庵と愉多工房ともみじ野って、どこが一番美味しいですか?

あと鳴子・岩出山・加美エリアで、他にどこか美味しい蕎麦屋あります?
0980名無しさん@いい湯だな2018/02/15(木) 06:59:01.61ID:R2geN4HG0
セブンイレブン
0981名無しさん@いい湯だな2018/02/15(木) 20:12:26.73ID:GEekeJ4e0
>>979
以前行った時に見かけた親方が
打っているなら、もみじ野。
最近は弟子が打っているそうだから、
どうなんだろ..
0982名無しさん@いい湯だな2018/02/15(木) 20:33:38.77ID:lGfHDoHN0
>>981
ほぉ、なるほど〜
ありがとうございます。
0983名無しさん@いい湯だな2018/02/16(金) 00:59:46.58ID:uVZN2/M50
吉祥ってどう?
0984名無しさん@いい湯だな2018/02/16(金) 13:30:54.48ID:izkyoVyd0
来月初めて鳴子温泉郷二泊で計画して宿探していますが、候補が多すぎて、優柔不断
でどうにも絞れません、二泊、プラス立ち寄り二軒くらいでおすすめ、背中推して
もらえませんか、初心者なんで特に泉質問わず、でも一泊で何度も入りたくなる
ようなお湯のところなら食事や部屋などその他はどんなものでも構いません。
意見お願いします。
0985名無しさん@いい湯だな2018/02/16(金) 14:19:56.23ID:A7jz6n/00
まず改行と句読点の使い方を覚えろ
0986名無しさん@いい湯だな2018/02/16(金) 16:24:53.97ID:Y3KjWvuE0
>>984
初心者なら東鳴子の重曹泉がいいかなぁ。
大沼は貸切露天や貸切内湯とか色々楽しめる。
久田だと重曹泉に加えて重曹硫黄泉というマニアックな湯がある。

立ち寄りなら、
酸性硫黄泉の滝乃湯
緑の湯の西多賀
青白い湯のすがわら
ぬるぬる湯のしんとろ
四種類の源泉を持つ姥乃湯
あたりかな。
絞れないのはこちらも一緒だわw
0987名無しさん@いい湯だな2018/02/16(金) 16:26:57.31ID:Y3KjWvuE0
風呂場がたくさんあるから、すがわらや姥乃湯に泊まるのもいいと思う。
0988名無しさん@いい湯だな2018/02/16(金) 18:55:30.49ID:409PsZJ/0
>>984
交通手段は? 車か鉄道かで、ちょっと話が変わってくる。
09899842018/02/17(土) 10:40:32.15ID:g0grqRqi0
交通手段は鉄道です。上に挙がってる藤島、中鉢、いさぜんなども気になったり…鳴子は
泉質最高と聞くので食事など他が特筆するもの全然なくても過去最高峰の温泉いただき
たい!と、気持ちばかり先走ってます(笑)
0990名無しさん@いい湯だな2018/02/17(土) 16:20:10.79ID:VzgVLcxN0
>>989
鉄道だと川渡はちょっとしんどいですよ。

日帰りは滝の湯、しんとろ。泊まりは1泊を姥の湯か農民の家、
もう1泊を高友か阿部旅館にすれば、温泉的には十分満足
できるのでは、と思います。
0991名無しさん@いい湯だな2018/02/17(土) 16:31:23.12ID:AuvKD/1b0
川渡に泊まる時はいつも鳴子御殿湯駅から歩くけどな
3キロくらいあるけど、馬場温泉、中鉢と立ち寄りしながら行くとあっという間w
0992名無しさん@いい湯だな2018/02/17(土) 23:22:57.07ID:nbtC8BCq0
鳴子の温泉はいい温泉♪
0993名無しさん@いい湯だな2018/02/18(日) 00:48:48.82ID:3w0gVDOS0
川渡の宿で、駅まで迎えに来てくれるところは無いのかい?
0994名無しさん@いい湯だな2018/02/18(日) 10:16:08.87ID:2YVKetIX0
赤倉や瀬見なら,駅まで迎えに来てくれるところも
あるけど、川渡は聞いたことないな
0995名無しさん@いい湯だな2018/02/18(日) 10:57:57.52ID:zuDwr43l0
>>972
こんな馬鹿久しぶりに見た。
0996名無しさん@いい湯だな2018/02/18(日) 11:46:52.74ID:2YVKetIX0
>>995
どこがバカなんだ?
お前の方がアホ
0997名無しさん@いい湯だな2018/02/18(日) 13:17:16.07ID:LfZhDvn80
このバカだろ。
近かったら泊まるまでもないオレカッケーwwwってかw

961 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2018/02/11(日) 18:39:59.50 ID:i0kqqPD50
>>959
近かったら泊まるまでもないだろ馬鹿
0998名無しさん@いい湯だな2018/02/18(日) 13:18:07.28ID:LfZhDvn80
>>961さっさと死ねハゲ
0999名無しさん@いい湯だな2018/02/18(日) 13:19:12.64ID:LfZhDvn80
>>961乞食は日帰りで満足してろボケ死ね
1000名無しさん@いい湯だな2018/02/18(日) 13:20:18.56ID:LfZhDvn80
1000なら>>961のハゲが温泉つかりながら心臓マヒで死ぬwwwざまあwww
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 315日 10時間 19分 52秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。