鳴子温泉郷4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001本渡楓 転載ダメ
2017/04/09(日) 03:00:26.49┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) 水瀬いのりのおっぱいが揉めますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_I(/)_|_|_|__| |
0002名無しさん@いい湯だな
2017/04/09(日) 05:14:57.64ID:CERx2mY600003名無しさん@いい湯だな
2017/04/09(日) 09:59:24.76ID:ujZyZ7HN00004名無しさん@いい湯だな
2017/04/09(日) 10:28:05.98ID:vEDDWJj000005名無しさん@いい湯だな
2017/04/09(日) 20:23:47.46ID:7oBBK2gl00006名無しさん@いい湯だな
2017/04/09(日) 22:35:23.65ID:YaHfqpTQ00007名無しさん@いい湯だな
2017/04/09(日) 23:34:29.15ID:syDQdn690新しいの立てて
0008名無しさん@いい湯だな
2017/04/09(日) 23:39:57.11ID:syDQdn690鳴子温泉郷4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1491748603/
0009名無しさん@いい湯だな
2017/04/10(月) 13:36:48.94ID:QjMqFUgA00010名無しさん@いい湯だな
2017/04/10(月) 20:04:36.67ID:YLkPcwUx050過ぎたいいおっさんなのに、やる事がガキ以下。
0011名無しさん@いい湯だな
2017/04/10(月) 22:00:49.52ID:/NlnCOc+042過ぎたキモいおっさんなのに、やる事がガキ以下。
0012名無しさん@いい湯だな
2017/04/10(月) 22:10:25.88ID:qLBo1hgn00013名無しさん@いい湯だな
2017/04/11(火) 13:39:05.11ID:PUd7mIA900014名無しさん@いい湯だな
2017/04/12(水) 06:06:58.61ID:rTLQL6sP0こっちが本スレでいいんだよね
あっちはなんか川向こうの匂いがするし
0015名無しさん@いい湯だな
2017/04/12(水) 06:32:07.90ID:QUiqoUod0君の隔離スレだよココw
0016名無しさん@いい湯だな
2017/04/12(水) 08:51:17.56ID:ufhbcNwL00017名無しさん@いい湯だな
2017/04/12(水) 10:02:03.97ID:bvFdRZpG00018名無しさん@いい湯だな
2017/07/21(金) 21:46:41.78ID:CX5PnAfe00019名無しさん@いい湯だな
2017/08/25(金) 10:51:45.55ID:NYuFQ0xa0↓はいどうぞ
0020名無しさん@いい湯だな
2017/08/25(金) 10:53:36.13ID:WzDkzVXt0体感温度お断りの鳴子スレになりました
0021名無しさん@いい湯だな
2017/08/25(金) 22:45:07.81ID:Xon753RE0なんなんだろう
0022名無しさん@いい湯だな
2017/08/26(土) 23:13:03.83ID:ZBPn0zsf0で、あの湯はどうなったんだろうか・・・
もったいないな。
0023名無しさん@いい湯だな
2017/08/27(日) 08:21:02.52ID:tjH/sXIm0田中や丸進ほど惜しむような湯ではないな
0024名無しさん@いい湯だな
2017/08/27(日) 09:47:58.82ID:ldFALE6X0ああいうのはすぐ飽きる。
普段使いの湯にはいいだろ。
0025名無しさん@いい湯だな
2017/08/27(日) 10:53:11.99ID:ENgu9OKU0大正館は駅近くの足湯と同じだしまあ・・・・・・
0026名無しさん@いい湯だな
2017/08/28(月) 14:26:17.20ID:QcBqO9ST00027名無しさん@いい湯だな
2017/08/28(月) 14:32:27.91ID:+vspq7Ec0他と比べて何かが飛び抜けて良い、というものが無かったように思える。
0028名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 00:27:55.52ID:c3WdMMjR00029名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 00:55:16.84ID:rfuTuIWC0あんな感じのイメージアップの努力はしないとこのままじり貧だよねえ
0030名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 05:40:37.50ID:hn9zXUam00031名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 11:16:44.60ID:GdCWlYD2O惜しむ声、わかります
すでにどこかの人が買ったそうですよ
ここに2人の息子がいて、かなり昔の話だけど次男は黒松あたりで、パチンコ店をやっていたらしい。今は定かではないけどね
長男はよもや55歳はなるから経営の手腕はいかに?かな?
女将さんは上品気品痩身だった、たしか北浦出身のお嫁様な記憶があるよ
昭和45年前後にSLの最終ランだった、誘われ慌て見に行ったわ
今でも記憶に残るかすかな汽笛
0032名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 13:07:28.73ID:5Qu6U0vZ00033名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 13:21:13.20ID:ihquwB7z0吉祥は高過ぎて無理です。
足腰の悪い年寄りが居ます。貸切風呂があると良いです。
0034名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 15:51:47.18ID:JhNoce7x00035名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 16:12:37.73ID:dKR7AE0C0その選択で良いと思いますよ。
小規模旅館は止めたほうが良いです。
階段や段差が当たり前の非バリアフリー、シャワー無し、ドライヤー無し、部屋トイレ無しというオンボロ湯治宿も多くありますから。
0036名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 18:23:09.62ID:Bj9Z+R9X00037名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 18:58:56.85ID:cB8AIicd00038名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 19:38:11.15ID:UtIF07aG00039名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 19:41:37.50ID:7vCWzkx30いつもの42歳のことw
0040名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 20:02:34.61ID:UtIF07aG00041名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 20:04:24.47ID:7vCWzkx300042名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 20:08:22.19ID:PaazgEWP0鳴子ホテル、貸し切り(木華子の湯)もあるし、いいんでね?
0043名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 22:35:58.33ID:j8b3USrL00044名無しさん@いい湯だな
2017/08/29(火) 22:39:07.56ID:Q7BJ+TLO0チェックイン時間に行っても殆ど予約されているという
0045名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 00:23:27.92ID:Y6MEF2WZ0長い文章書けないだろw
ところどころに変な日本語があるけど、
特有の異様な誤字脱字,漢字の誤りもないし
0046名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 00:37:40.07ID:k6bHGVpV0鳴子ホテル、渡り廊下のところに階段になかったっけ?
0047名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 06:16:03.97ID:gEj4glbZ0紅せんかな。
0048名無しさん@いい湯だな
2017/08/30(水) 23:53:09.60ID:/y6DIfYf00049名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 01:50:41.15ID:Epo2lj550一階に客室はなかった気がする
0050名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 18:24:28.06ID:9LG+cu9A0お高いけど料理は質量とも最高だし、足の悪い家族の方は、室内に温泉引き込んだ内風呂もあるし悪くないかと
ぶっちゃけて言えば鳴子ホテルの足湯付き部屋に泊まった方が良いかと
0051名無しさん@いい湯だな
2017/08/31(木) 19:30:00.18ID:mjevycb600052名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 06:53:02.12ID:NktsA8tN0大江戸一択
0053名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 15:39:40.97ID:qeXQfvgE00054名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 17:57:19.82ID:FcrAgfV/00055名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 19:13:04.02ID:iJR0IdUq0黙れハゲ
0056名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 21:50:53.74ID:K18m4efe0ツイッター宣伝隊が結構いるよねー
ただで宣伝してもらい、儲かって儲かって笑いが止まらないだろうね
宣伝隊は金もらってるの?
無報酬だとしたら馬鹿すぎるよ
楽トラじゃらんのアフィでもやったほうがマシだよね笑
0057名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 22:08:10.41ID:9btsxsCQ0どこの宿?
名前出せないならヒントプリーズ
0058名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 22:08:16.16ID:5Cn7D58T00059名無しさん@いい湯だな
2017/09/01(金) 23:47:36.38ID:vrCxJn7R00060名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 02:22:29.23ID:dtOEH+x+0泉質は草津に引けを取らない
これを何とかすれば客足は戻るんだがな
0061名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 05:01:13.27ID:c4244G5d0阿部旅館か
0062名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 05:01:46.74ID:c4244G5d0人口の差
0063名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 09:42:26.99ID:b5yk9uO70>草津との違いはアクセスの悪さ
都内から直行バスが出ている草津と比べてもね。。
0064名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 12:06:15.61ID:aeTCBSTb0頭悪そう
0065名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 12:16:15.43ID:W5z/8ezU00066名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 12:29:14.29ID:rpGLPik50鉄道駅を降りてすぐ温泉街、というのは、アクセス的には悪くないと思うんだけどねー。
0067名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 13:11:54.10ID:a8yXKnKv0アクセス悪くないととなれば
客が呼べないのは不可抗力と返済迫る銀行に
言い訳できなくなるだろう!
察してやれよ
0068名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 13:50:18.95ID:r5bA8w4u0少しは前説しろよ
0069名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 14:12:10.94ID:IhQ2Fg0e0どこだと思ったら阿部か。ふーん。
誰かが言ってたけど旅館というより民宿だな
商売としての旅館ではなく自分ちに泊めてあげる感覚。
そう思う宿主、結構いるかもな。田舎はこれだから、と言いたくもなる。
0070名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 14:47:09.07ID:r6FYGmR90温泉付きライダーハウスでも作って老後楽しみたいと思ってたんだけど
0071名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 16:37:40.20ID:X+9Fcd+60税金がかかったりするんじゃなかったか
引湯、自家源泉、それぞれにややこしいぞ
0072名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 16:55:44.86ID:MY5OzfJP00073名無しさん@いい湯だな
2017/09/02(土) 21:22:05.95ID:b5yk9uO70そういうお前も頭悪そう
0074名無しさん@いい湯だな
2017/09/03(日) 05:42:36.14ID:0WGtAg5000075名無しさん@いい湯だな
2017/09/03(日) 11:24:02.27ID:asIlNMT70既存の施設を買い取って改装して営業する分にはそんなに難しくないって、実際やってる人が言ってた。
その言い方からするに、建物や土地を用意してってなるとかなり面倒みたいね。
0076名無しさん@いい湯だな
2017/09/03(日) 13:22:58.31ID:uq1OvmAr0ただ、自炊湯治系の安い宿がかなりある鳴子で、ライダーハウスは無理っぽくないかなw
0077名無しさん@いい湯だな
2017/09/03(日) 16:02:10.90ID:fIhsWbL+00078名無しさん@いい湯だな
2017/09/03(日) 16:10:38.08ID:asIlNMT70鳴子は宿がくっついて並んだりしてないから幾つか買収しても高い建物建てられないし。
後ろが絶壁だったり線路になってるようなとこもあるし。
もし大手が狙うなら鳴子やすらぎ荘やなかやま山荘、ホテルニューあらおとかかも。
0079名無しさん@いい湯だな
2017/09/03(日) 17:03:20.13ID:84HL0IO/0他の素泊まりが2〜3000円だから1500円とかで出せばかなり人気出ると思う
ただしそれで採算合うかというと絶対合うわけがなく
だからこそ鳴子は終わってるわけだが・・・
0080名無しさん@いい湯だな
2017/09/03(日) 20:24:26.56ID:qPqbUEtP0田中と丸進が鳴子の双璧の湯だよ
0081名無しさん@いい湯だな
2017/09/03(日) 20:29:46.33ID:0WGtAg5000082名無しさん@いい湯だな
2017/09/03(日) 21:45:34.78ID:uq1OvmAr0田中の代わりは高友でいいのでは……値段がずいぶん違うというのはあるけど。
0083名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 05:17:52.91ID:l84YYBcf00084名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 13:19:08.89ID:9vTE+Ohi00085名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 13:55:55.02ID:5j+K3AsO0あそこに入りに行くだけでも遠方から足伸ばす価値があります
0086名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 14:31:29.17ID:M5ttuq2S0普通の温泉好きは行かない理由がわかったようだな。
泊まりならまだしも日帰りなら行く価値は、、、無いな。
SNSかぶれの温泉オタクには好まれるようだが、謎。
0087名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 15:17:11.83ID:9vTE+Ohi00088名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 19:47:12.93ID:9vTE+Ohi00089名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 20:27:25.44ID:YEcKpDY40土産持って泊まりに行く人がいるよね
それをいちいちツイッターで公開してるし
それだね。ウケルw
0090名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 22:56:55.59ID:bmtuUiKC0ttp://portal.nifty.com/kiji/161031197946_1.htm
↑昨年のだけど。
0091名無しさん@いい湯だな
2017/09/04(月) 23:22:27.74ID:l84YYBcf0若女将のTwitterファン多いとおもいます
0092名無しさん@いい湯だな
2017/09/05(火) 00:42:07.00ID:stkz6VJV00093名無しさん@いい湯だな
2017/09/05(火) 04:19:56.56ID:mtIImmYeOそれ
常連さんが手土産持って泊まりに来たってTwitterやブログに画像入りで書くわけよ
一般客が一度行って気に入ったからリピーターになるケースって結構あると思うんだけど
たまたまその土産ツイとか見ちゃうと途端に熱が覚めるというか
うまく説明できないが「常連と宿の主とでよろしくやってるような宿」には行きにくく感じるとかないか?
東多賀も以前は土産ブログ書いてたがあれであんまり行きたくなくなった
0094名無しさん@いい湯だな
2017/09/05(火) 20:14:38.31ID:eoOovyCS0お前コミ障で気持ち悪いな
人付き合いできなくて孤独でボッチの哀れなおじさんだろ
0095名無しさん@いい湯だな
2017/09/05(火) 20:19:27.96ID:Tc/HMr4d0お前やで?
0096名無しさん@いい湯だな
2017/09/05(火) 21:31:15.53ID:nJCcuiKt0あーわかる。
常連だと自慢したい奴が使う手だね。
そいつの事はどうでも良いけど、宿の人がそれに乗っちゃ終わりだよ。
客との適度な距離感は大事。
仲良くなりすぎるのは色々問題だと思うな。
0097名無しさん@いい湯だな
2017/09/05(火) 22:11:44.39ID:sKJ2uhue0キモいな、こいつ
0098名無しさん@いい湯だな
2017/09/05(火) 22:27:34.23ID:Woq2pZeH00099名無しさん@いい湯だな
2017/09/05(火) 22:54:17.66ID://T7dWVw00100名無しさん@いい湯だな
2017/09/06(水) 14:26:47.97ID:RXQ3+j7900101名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 19:11:07.69ID:msfOJEcn00102名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 20:03:49.87ID:jykV3QT600103名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 20:31:59.48ID:1TceeTlL0鉄道オタク兼任だからでないかい?
0104名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 20:37:45.71ID:jykV3QT60なるほど。でも中山平もあまり行かないような気もする・・・
俺の贔屓の宿なんて誰も行ってないw
何故だ。
0105名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 20:49:43.08ID:QrY3xcWn00106名無しさん@いい湯だな
2017/09/07(木) 20:51:53.73ID:bMwWUnd40やっぱり鳴子、東鳴子、川渡の源泉が特徴的で、誰にでもハッキリ違うってのが解るからでしょ
0107名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 10:23:24.31ID:HcSFZXZl00108名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 11:40:26.50ID:DgNEuj5T00109名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 11:48:08.63ID:+241PqE0Oさらっさらのアルカリ性単純泉でまったりするのも悪くないよな
0110名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 12:32:47.18ID:bDSnibgq0ご贔屓どこよ?
0111名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 12:36:43.81ID:kheWVAm600112名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 12:41:04.27ID:pkiI273800113名無しさん@いい湯だな
2017/09/08(金) 14:53:50.59ID:VMKCVYHX00114名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 00:07:02.48ID:C3omkYJt00115名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 09:14:50.38ID:nmJdRI910要領を得ない文章
何を書いているのか分からない文章
しかも日本語になっていない。
0116名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 09:19:37.48ID:Uzkm6JZY0あんたがたのほうが、迷惑!
本題に戻ろう。
0117名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 09:22:03.85ID:lC3VtC+801.要領を得ない文章
2.何を書いているのか分からない文章
3.しかも日本語になっていない
そんなにこだわるなら、アンカーつけてどの書き込みのことを指しているのかはっきりさせて、
なおかつ添削してやりなよ
0118名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 11:21:30.63ID:at+g0HUR0添削します。
アタマ大丈夫ですか?
0119名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 11:29:49.89ID:C3omkYJt0日本語どうこう以前に言葉の意味も解ってないみたいね。
0120名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 12:12:44.14ID:kV1YAdyj0佐藤さん・・・
この二つは彼の必殺技w 流れを読むことなくぶちこんでくる。
0121名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 18:48:18.51ID:BLxzwUFn0指摘しても無駄でしょ。
自演中のもう一匹が分かりやすいだの
言い出すからな。
反省の色無し。
0122名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 18:55:08.47ID:GPdfmJdI0佐藤さんへのこだわりは人一倍強いようだが、
フツーの人には何のことだかさっぱりわからんし
0123名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 19:24:26.99ID:lDpHmCbq0何を書いてるのか分かりません。
0124名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 20:18:24.34ID:RU5jKe4Q0なぁ、いつも言ってると思うけど日本語で書いてくれないか?
何を書いてるのか分かりません。
0125名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 20:57:12.49ID:8O3qGYm00>>122の文章が解らない、読めない、っていうのは多分>>123一人だと思うぞ。
君一人が知恵遅れなだけであって、皆が君ごときのレベルに合わせて話なんてしてらんないよ。
0126名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 20:59:51.48ID:XWlMGXhQ0アタマ大丈夫ですか
と切り返してくるぜ
0127名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 21:04:59.23ID:OJq17wMp0>>122の三行目になんて書いてる?
0128名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 21:15:40.33ID:rOtp8HcU0矛盾だらけだな
アタマ大丈夫ですか?
0129名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 21:32:49.13ID:HcmSFwQ100130名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 21:38:02.85ID:8O3qGYm00文の書き方以前に頭悪くて人の文章読めてないから自演バレバレなんだって、そろそろ気付け。
>>122の三行目は「佐藤さんと言う人が解らない=普通の人」なのであって「>>122が読めない=普通の人」という意味ではないんだって。
誰だって今までの流れ見てれば「佐藤という人に粘着する変なのがいる」程度の事は解るから>>122の意味が理解出来るのよ。
0131名無しさん@いい湯だな
2017/09/09(土) 21:59:47.53ID:/a46M4U10次回は42歳の幼稚園児は参加されませんようにお願いいたします。
0132名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 18:19:12.07ID:p2N69oHOO0133名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 20:50:16.17ID:N7Bw/PjY00134名無しさん@いい湯だな
2017/09/10(日) 21:23:46.69ID:p2N69oHOO自演と言うときと日本語がどうのと言うときとに偏りがあるだけで
0135名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 10:26:18.01ID:zfn276kh0スレは荒れない
それだけ
0136名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 10:49:53.61ID:sBFUN2PT0自分自身のことはもう少し優しい言葉遣いでw
0137名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 20:23:45.01ID:axQ+KLSY00138名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 21:06:56.23ID:0tNspRYJ00139名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 21:07:38.05ID:FDWhBzO/00140名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 21:09:50.75ID:FDWhBzO/0東鳴子の黒湯と中山平もええぞよ
0141名無しさん@いい湯だな
2017/09/12(火) 21:24:21.41ID:pAOCr9zN0日本語もまともに使えない一匹に対してだけだろ。
0142名無しさん@いい湯だな
2017/09/14(木) 18:54:14.11ID:fSfdPVjv0とても気持ちのよい温泉でしたが、観光客が少なかったです
なんか切ない気分でした
0143名無しさん@いい湯だな
2017/09/14(木) 19:01:49.36ID:AFM1mA5q0昭和を味わうトコやで
0144名無しさん@いい湯だな
2017/09/14(木) 19:35:32.33ID:DOkmV9Wi00145名無しさん@いい湯だな
2017/09/14(木) 21:51:12.56ID:3IyE0bJV00146名無しさん@いい湯だな
2017/09/15(金) 00:27:27.92ID:Zgq15DtR00147名無しさん@いい湯だな
2017/09/15(金) 01:24:40.45ID:W79j3QMD00148名無しさん@いい湯だな
2017/09/15(金) 15:58:48.90ID:lAtHBdM800149名無しさん@いい湯だな
2017/09/16(土) 00:29:18.97ID:UUmEQ6Fr0なんでやねん
0150名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 05:45:29.73ID:MnZSkviN0他の東北スレにまで出張してきてウザいから鳴子関係の連中が責任持って始末しろよ
大迷惑だ
0151名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 07:04:29.51ID:TYZlPfhA00152名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 14:46:07.84ID:ImLbm13l0老害は駆除しないとダメだな
0153名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 18:21:25.41ID:BnebV9/m0当のキチガイ本人に言えよ
0154名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 19:57:14.31ID:1Ns+Lpp90狭い人間関係の中でしか物事が考えられない様子で。
0155名無しさん@いい湯だな
2017/09/17(日) 22:28:48.63ID:v7NKU6Um00156名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 02:51:18.77ID:qlBds8uo00157名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 09:39:54.98ID:K1EsjLlF0なんつーか、、痛すぎ
0158名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 13:16:47.26ID:VZcSbtB300159名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 13:18:36.11ID:gxoyw6Ep0(1)混浴が多いので、写真撮ってもいいか問題、男女がいっしょに入った時のマナー(視線)問題が起きやすい
(2)泉質が豊富なので、知ったかぶりでデタラメな事を書く人が出やすく、それに伴う叩きが起きやすい
(3)温泉地の中では鉄道が整備されており、比較的行きやすい
この3つかね。長年荒れたままだから、もうあきらめてるよ。
0160名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 15:13:16.89ID:kVqWg3ug0キチガイの巣窟なのにスレ住民がそれを嘆くどころか一緒になって楽しんでるからだろ
温泉ヲタクで鳴子通いの奴がいたらここの連中と同類だから関わらない方が良い
鳴子に飽き足らず東北中の温泉を荒らしまくるクソみたいな奴らだ
0161名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 18:45:30.07ID:x/qcH1Cg0ブロガーのせいだよ
0162名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 20:39:53.00ID:Xqhs88PK00163名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 22:50:16.77ID:U+IiJS1T00164名無しさん@いい湯だな
2017/09/18(月) 23:02:28.04ID:BqvDeatr0お前がいるから
0165名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 11:31:35.11ID:WgF1xzRG0もう行くこともないなと思いツイッターのフォロー外したw
0166名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 22:53:27.61ID:IeYoXhVo00167名無しさん@いい湯だな
2017/09/19(火) 23:54:26.75ID:AeYdyHbt0その報告もしなくていいんだよ
0168名無しさん@いい湯だな
2017/09/20(水) 07:28:54.23ID:/yvyeIr30他人を貶す内容でもあるまいし
0169名無しさん@いい湯だな
2017/09/20(水) 11:36:01.26ID:bzn0EBcp0それで評判を落とすことだって有り得る話だし
安易にSNSなんてやるもんじゃないってこった。
0170名無しさん@いい湯だな
2017/09/20(水) 14:16:22.77ID:wqA2Gvh900171名無しさん@いい湯だな
2017/09/20(水) 15:07:16.84ID:bzn0EBcp0何匹だなんて、そんな不毛な話は意味がないのでは。
俺の贔屓宿だけはSNSやらないで欲しいと願うだけだな。
0172名無しさん@いい湯だな
2017/09/20(水) 16:58:12.85ID:qLr8rJpi00173名無しさん@いい湯だな
2017/09/20(水) 20:48:03.53ID:lcOrh8Ys0この文章、正直何回も見たしな マジでどうでもいいし何で何回もフォローして外してんだよって
そんなことより中山平のつるの湯、廃業っぽい
今年十回くらい行ったけどずっと冬季閉鎖中でやってないし、しんとろの地元客の会話でもやめたっぽい
0174名無しさん@いい湯だな
2017/09/21(木) 09:28:34.93ID:bOMGQWaw0なんで鳴子スレはこんなのばかりなの?
0175名無しさん@いい湯だな
2017/09/21(木) 14:08:33.57ID:5OSuDJsoO0176名無しさん@いい湯だな
2017/09/21(木) 19:45:53.72ID:kz4wlbst00177名無しさん@いい湯だな
2017/09/23(土) 08:45:48.00ID:L92zRrRG00178名無しさん@いい湯だな
2017/09/23(土) 11:11:18.40ID:jiFSnso00つまんねー お前こそが老害
0179名無しさん@いい湯だな
2017/09/26(火) 09:37:20.90ID:g6msZyRJ0でググってみてください。平和は勝ち取るものです。私たち日本人の、
日本国憲法を改正しましょう。憲法改正国民投票法、でググってみて
ください。お願い致します。☆☆
0180名無しさん@いい湯だな
2017/09/26(火) 10:56:32.35ID:7Np6aQOP00181名無しさん@いい湯だな
2017/09/26(火) 20:11:16.30ID:Icdg8l6W00182名無しさん@いい湯だな
2017/09/26(火) 20:25:46.12ID:MMXQAxLw0録画しといた奴を見てみたら予想通り農民だったな。
爺ちゃん婆ちゃんがのんびり湯治していていい感じだ。
裸で温度計を持ってうろうろするような変なオタクが居なくて良かったわ。
0183名無しさん@いい湯だな
2017/09/26(火) 21:17:53.03ID:vzZg0aJM00184名無しさん@いい湯だな
2017/09/26(火) 21:38:46.93ID:7Np6aQOP0東大のサークルとか取り上げてくれればいいのに。
0185名無しさん@いい湯だな
2017/09/26(火) 22:52:50.58ID:Icdg8l6W0失せろカス
0186名無しさん@いい湯だな
2017/09/27(水) 18:08:44.80ID:9d2Zg0eC0>裸で温度計を持ってうろうろするような変なオタクが居なくて良かったわ。
そうそう、覆面をかぶって入浴する変態もいなくて良かったよ
0187名無しさん@いい湯だな
2017/09/28(木) 10:30:14.12ID:k5//xg6u00188名無しさん@いい湯だな
2017/09/28(木) 14:24:11.66ID:a/J7v0Sg00189名無しさん@いい湯だな
2017/09/29(金) 22:58:17.88ID:gFJTEgoF00190名無しさん@いい湯だな
2017/09/30(土) 12:00:24.82ID:2tHMdHFe0こういう輩こそが何かがトリガーとなって豹変するからコワイコワイw
0191名無しさん@いい湯だな
2017/09/30(土) 14:24:56.66ID:yT5QTQ2000192名無しさん@いい湯だな
2017/10/02(月) 09:31:21.46ID:sQv/UYzY0ああ、あいつか(笑)
関東からわざわざご苦労さんだわ。遠くからの客は変人が多いよな。
0193名無しさん@いい湯だな
2017/10/03(火) 12:10:26.03ID:rCY9f2QK00194名無しさん@いい湯だな
2017/10/03(火) 12:30:30.05ID:gloVjMIw0女将のころは、いい宿だったんだけどなぁ
0195名無しさん@いい湯だな
2017/10/04(水) 14:56:49.29ID:n8fI+E4k0そら他の温泉地が回復してるのに沈下していくわけだよ
0196名無しさん@いい湯だな
2017/10/04(水) 15:45:38.92ID:96GjJsSs00197名無しさん@いい湯だな
2017/10/04(水) 15:51:28.30ID:rybpzH0z0あなたが思う「回復してる温泉地」はどこよ
0198名無しさん@いい湯だな
2017/10/04(水) 19:24:23.42ID:wek6gk3g0は?
0199名無しさん@いい湯だな
2017/10/05(木) 00:30:14.31ID:RWTNez900鳴子ばっかり見てるから鳴子だけが落ち込んでる様に見えてるのかもよ
何気に落ち込み具合は鳴子より秋保の方が酷い
後、山奥は閉鎖的ってのはあんまり同意しない
ホントの山奥である肘折温泉なんか色んなイベントやってるしね
0200名無しさん@いい湯だな
2017/10/05(木) 00:56:22.83ID:wKEKXwwn00201名無しさん@いい湯だな
2017/10/05(木) 01:29:20.59ID:E91iCnQ80秋保は微妙
アクセスが良い以外に秋保には魅力感じないなあ
0202名無しさん@いい湯だな
2017/10/05(木) 05:47:20.79ID:NcGjjJdN00203名無しさん@いい湯だな
2017/10/05(木) 08:09:05.82ID:RWTNez900家が秋保より鳴子に近いから秋保行くなら鬼首行くってなって全然行って無い
作並には一つだけホントに素晴らしい温泉がある ただ、言えないから自分で探して
0204名無しさん@いい湯だな
2017/10/05(木) 10:49:58.31ID:E5KOEl3Q0秋保何それ、作並何それ、だろw
いわゆる単細胞。
0205名無しさん@いい湯だな
2017/10/05(木) 16:07:37.56ID:SZ/Y1H2E0ただ、熱海、伊東の本質は草津に肩を並べるけどな
秋保、作並もやっぱり鳴子に肩を並べるんですか
0206名無しさん@いい湯だな
2017/10/05(木) 18:48:48.44ID:PRuLCueM00207名無しさん@いい湯だな
2017/10/05(木) 19:30:16.44ID:+j9/cZNC0>何気に落ち込み具合は鳴子より秋保の方が酷い
秋保は温泉以外の部分で客を呼んでたからだろ
泉質も何もないよw
0208名無しさん@いい湯だな
2017/10/05(木) 20:36:27.54ID:RWTNez900温泉以外の部分で客を呼んでたから、何故落ち込んだの?
その理屈で行くと泉質が良ければまた盛り上がるみたいな考えになる
0209名無しさん@いい湯だな
2017/10/05(木) 22:06:37.51ID:sSF+mAgZ00210名無しさん@いい湯だな
2017/10/06(金) 06:36:57.52ID:9qkM+TpG00211名無しさん@いい湯だな
2017/10/06(金) 20:21:06.43ID:NsKQHYTr00212名無しさん@いい湯だな
2017/10/06(金) 23:12:27.20ID:FiDK+roc0このスレのギスギスした感じが鳴子に似合ってる。
0213名無しさん@いい湯だな
2017/10/07(土) 02:18:12.38ID:OJdLwSrp00214名無しさん@いい湯だな
2017/10/07(土) 08:00:28.11ID:UB1Sgj/M00215名無しさん@いい湯だな
2017/10/07(土) 10:07:28.87ID:7u8J+Vpk0ババアの腐れマンコはいらない
0216名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 15:10:57.29ID:byDabZxE0とプロフに書いてる変な輩もいらないw
0217名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 17:28:26.63ID:KAwLzrAp0政治ヲタは気持ち悪いから外したよ。
あと、女にばかり絡んでいるからな。
0218名無しさん@いい湯だな
2017/10/10(火) 18:34:40.01ID:H+dPwE7k0実によい温泉だった
0219名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 10:01:51.77ID:VqReamim0そうそう気持ち悪い
でもさ、そんなのどうでもいい話www
0220名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 19:27:43.44ID:/ekAoZY800221名無しさん@いい湯だな
2017/10/11(水) 22:33:24.91ID:BvqBsUKB00222名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 11:49:58.55ID:UoNxzp6b0まあ、そんなことどうでもいい話www
0223名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 12:12:22.73ID:NL65v6DO0ウジエが撤退したのはそれなりの理由がある訳であって。。
0224名無しさん@いい湯だな
2017/10/12(木) 22:21:00.48ID:8cC6+2IG00225名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 10:21:44.29ID:1YQDm6sQ00226名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 13:45:48.97ID:uQn3Zq+Q00227名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 15:31:23.49ID:cY5htfrw00228名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 18:51:44.93ID:KtFCWsoo00229名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 21:34:28.91ID:LOuZssV600230名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 22:22:42.20ID:edLNTLce00231名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 22:40:53.96ID:f4hYNEmx0仙台はまあまあか。
盛岡行けば幸せになれるかな。
0232名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 22:52:18.96ID:uK7yKv8V0…それとももうあるっけ?
0233名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 23:24:28.03ID:SuMgGf790あったらもっと栄えてる。
スーパーにも逃げられないよw
よって美味いもの、、
んーー、ないと思われる。
0234名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 23:26:06.83ID:7lynxOyg0>肉で勝負できない焼肉屋なんてイラネー
最低じゃんw
0235名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 23:27:46.91ID:RfsKjUhD00236名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 23:31:51.05ID:7lynxOyg0>焼肉屋は行きたくないし、ほんと痛いね
車で行くなら、47号沿いの岩出山のウジエスーパーで弁当でも
買えば良いし、電車で行くなら,古川駅構内のピボットで何か
買っていけばいい。
あと、以前のスレに、鳴子温泉駅前の肉屋(柴崎だったか)で
弁当とか惣菜を売ってるって書いてあったけど。
鳴子近辺の飲食店で夕飯食べるのは、ちょっとね。。。
0237名無しさん@いい湯だな
2017/10/13(金) 23:33:23.55ID:SuMgGf790飯じゃないけど栗団子なら美味いなw
宣伝じゃないからあえて店名は伏せるけど。
0238名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 00:17:09.09ID:MztDynjo0何回でも言うけど鳴子で一番美味いのは藤治朗
0239名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 04:54:57.99ID:Tt0xB/qiO硫化水素のせいで設備の維持が難しいからだってよ
メンテにめっちゃ金がかかるんだって
0240名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 08:56:49.09ID:+V7N01/900241名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 12:45:19.32ID:b5Eta1bg0関係者が勝手に言いふらしているだけw
自作自演
0242名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 15:46:00.46ID:WAaG6vjF0新幹線使ってまで東北に来ていただいて
ありがとうございますくらい言えないところが
東北人の器の小ささがにじみ出てるよな
0243名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 16:18:57.69ID:Tt0xB/qiO自分たちは他所の観光地へ出掛けて体験しないのかね
0244名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 16:53:52.35ID:Ly277rEB0肉がマズ過ぎて肉屋のプライドを捨てたあの店のことかw
ヘンテコな店は勘弁してくれよマジで。
0245名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 21:34:46.62ID:a6C/wG7j0それ観光旅館じゃないだろ?自炊宿に歓待を求めるのは滑稽だと思うな。
0246名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 22:31:15.24ID:d+cDTlvt0黙れ味覚障害
0247名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 23:25:51.97ID:Wrar5yJE0店主こだわりの肉を勧めるならまだしも、肉を売りにしている店が魚とかさ・・・
おかしいだろうよコレww
0248名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 23:35:27.60ID:MztDynjo0>>243
女将会って言って、旅館が多い地域には何処でもそういう会があって研修で旅籠に泊まりに行くよ
やる気が無い旅館の人たちは参加してないみたいだけど、そういうとこにだけ泊まった感想じゃない?
意識がある宿とない宿があるのはどこも同じで、鳴子が特別酷いとは感じない
0249名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 23:45:08.24ID:a6C/wG7j0魚屋焼肉屋?あとは暇なのに注文してから何十分も待たせる店、、
所謂キワモノ、マニア向けの店ではなく普通の店を希望。
まともな食事処は駅前の食堂2軒しか知らないな。
0250名無しさん@いい湯だな
2017/10/14(土) 23:46:52.63ID:b5Eta1bg0業者乙w
鳴子近辺にまともな夕食を食べられる店はないから
自炊するときは事前に弁当でもなんでも買っとけ
0251名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 08:37:21.40ID:By1UQOyb0秋田に来たらきりたんぽ鍋!
山形に来たらそば!
鳴子に来たら焼肉!(テンプレ)
0252名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 08:44:04.19ID:B2PTQ3bF00253名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 12:30:30.98ID:9oGUkTMu0だけど都内じゃ、それだけではやっていけない
僻地だから、成り立つんだよ
おまえら糞肉食ってろw
0254名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 12:40:08.36ID:xXCE3zNh0>鳴子に来たら焼肉!(テンプレ)
業者ウザいんだよ
0255名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 14:08:46.35ID:TnBL5NfH0焼肉くうくらいなら、薬王堂でカップラーメン買ってたべるよ。
0256名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 14:53:14.67ID:fh3HiIbo0いやいや、東京からわざわざ鳴子に来てる奴ほど、ヘンテコ焼肉屋に行ってるような気がするんだが・・・
0257名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 16:55:06.13ID:eq9V8KhQ0知らないからヘンテコ焼き肉食うだけだよ
鳴子如きリサーチするほどじゃないしね
0258名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 18:27:05.37ID:/klgGCCm0何十回も行ってて未だに入ったことが無い店が一杯あるって温泉地は俺は他にはないよ
0259名無しさん@いい湯だな
2017/10/15(日) 18:59:27.92ID:fzP2T8gA00260名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 14:42:08.35ID:7FZ4uVdd00261名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 19:25:09.99ID:pdvhM9gV00262名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 21:10:34.54ID:z6wvdEBZ0鳴子嫌いも似たレベルな気がする
何も解らない癖に文句だけは一丁前に書くしね
0263名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 21:26:41.11ID:T/Q8z5vz00264名無しさん@いい湯だな
2017/10/16(月) 22:03:18.57ID:yBWnW1xj0早く死ねよ
0265名無しさん@いい湯だな
2017/10/17(火) 00:21:43.69ID:63MNpT9k0ただの一温泉地に対して、どうしたらそんな敵愾心がもてるんだw
0266名無しさん@いい湯だな
2017/10/20(金) 22:18:02.73ID:T7IIU0Jw0ツイッター見てみろよ、仙台土人www
0267名無しさん@いい湯だな
2017/10/20(金) 22:25:09.17ID:savnrCmM00268名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 06:19:16.21ID:HWTFTsrb00269名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 11:20:30.75ID:0WcjzDdU00270名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 14:51:49.11ID:yw0MqO0a00271名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 15:53:52.24ID:62FX8bm50その近場のボロ温泉郷にすら行けない底辺w
0272名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 16:36:09.34ID:Fiiu3nAi0USJ楽しーって田舎っぺには言われたくないな
新幹線のって遊びに行く金があるんだから別にいいじゃない
0273名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 19:33:36.84ID:qTroNwYh00274名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 20:12:30.76ID:dLxhllAh00275名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 21:22:52.17ID:vK1eFH7G0そんな嫌いな田舎っぺ地域にわざわざご苦労w
たっぷりカネを落としていけよw
0276名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 22:23:38.17ID:FBbo4bS20金を落としてくれてありがとうございます
くらい言えよー
0277名無しさん@いい湯だな
2017/10/21(土) 23:08:36.36ID:0oW44ElS00278名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 12:00:56.85ID:StILvozn00279名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 15:31:15.24ID:F4ZVP5kT0必死で嗤える
ゲロまず焼き肉屋乙
0280名無しさん@いい湯だな
2017/10/22(日) 23:07:34.58ID:rCukFVSD0非常に情けないw
ヘンテコな店。
もう、「なんでも屋」にしたらいいのに。
0281名無しさん@いい湯だな
2017/10/23(月) 03:08:33.09ID:VgVPw5ii00282名無しさん@いい湯だな
2017/10/23(月) 08:12:44.76ID:AxuVY7Cg00283名無しさん@いい湯だな
2017/10/23(月) 14:22:02.68ID:CLrhigUM00284名無しさん@いい湯だな
2017/10/23(月) 15:38:54.04ID:Qkf9eZno0>もう、「なんでも屋」にしたらいいのに。
wwww
なんでもうまかったらいいけど、なんでもまずかったら
どーすんの
0285名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 10:36:32.46ID:+KplCXXs00286名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 12:26:13.51ID:DXvdPMp50残念ながらスレ違いだ ここは鳴子スレ
0287名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 12:30:56.33ID:DXvdPMp50旅先のことくらい勉強しろよ観光客めが
例えば津軽ならば「せんべい汁うまいよね」と言うようなもんだ
0288名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 12:59:00.59ID:TYaO43rW00289名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 16:42:02.00ID:+xerPXyL0???
0290名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 17:27:10.76ID:TYaO43rW0んだからせんべい汁は青森県の津軽地方のものじゃなくて八戸など南部地方のものだろって。
>>287
レスの意図がよう分からんが観光地の名産品について不勉強だとこういう勘違いが起こるって話か?
0291名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 17:54:28.56ID:e+vX62RD0南部のものは俺のもの
俺のものは俺のもの
って津軽人のジャイアニズム?
まだ南部の人間いびってんの?
0292名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 18:17:10.74ID:53+Hmg7+00293名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 18:53:24.70ID:dzzfd4to0荒らすなキチガイハゲ
0294名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 20:17:01.72ID:MNDK8B7R00295名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 21:44:23.05ID:1rcE2KCk0知らんがな(´・ω・`)?
0296名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 22:20:27.90ID:FM38JRxG00297名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 22:35:20.54ID:MNDK8B7R0同じ宮城県の名物、だからじゃないの? 仙台のスーパーだってはらこ飯、売ってるよ。
0298名無しさん@いい湯だな
2017/10/24(火) 23:51:48.92ID:+xerPXyL0鳴子スレにはらこ飯って書いてるから>>287は津軽でせんべい汁って言ってるようなもんだろって言ったんでしょ
はらこ飯は亘理の文化だから鳴子で食べるようなもんじゃない
0299名無しさん@いい湯だな
2017/10/25(水) 00:20:15.51ID:BG3bWGpX00300名無しさん@いい湯だな
2017/10/25(水) 05:18:58.07ID:tnC4P1tS0津軽人に独立戦争挑まんの?
0301名無しさん@いい湯だな
2017/10/25(水) 05:47:55.59ID:6o66t+iE0それはただの鮭いくらご飯だよ
セブンイレブンのおにぎりと同じ
0302名無しさん@いい湯だな
2017/10/25(水) 07:30:50.22ID:GHMfh0mi0鳴子は何でもありかよ ダサっww
0303名無しさん@いい湯だな
2017/10/25(水) 10:59:05.63ID:qA0QDgPe0市内に専門店もあるし普通に食えるのもなんだが
鳴子ではらこめしなんて出す宿は客のことを何だと思っているのか
>>302
鳴子の宿全体ではなく、マニアが集う変な宿なので勘違いしないで欲しい
0304名無しさん@いい湯だな
2017/10/25(水) 11:07:12.34ID:qA0QDgPe0そんなことは分かっている
だが県全体の名物ではないだろう
ならば蔵王の温泉宿の食事で刺身にもうかの星を出すか?
気仙沼大島の宿で、せり鍋を出すか?
観光客どっさり来る万人向けのバイキング宿ならまた別の話として。
0305名無しさん@いい湯だな
2017/10/25(水) 12:55:32.01ID:eFrbCLmj0蔵王(遠刈田?)と気仙沼大島とは、めいっぱい遠い条件で来ましたなw
大半の宿がそうだったら確かにゲンナリだが、そういう宿がいくつかあっても
別にいいんでない?と思う。鳴子ならでは、の食がなかなかないというのも事実なわけで。
鳴子で地酒と称して一ノ蔵出すなんてのも、人によってはガッカリするのかねえ……
同じ大崎市ではあってもgoogle計算で46km、かなり遠くはあるわなあ。
0306名無しさん@いい湯だな
2017/10/25(水) 19:26:18.72ID:9iuVx1jY0何が出れば満足するんだ?
0307名無しさん@いい湯だな
2017/10/25(水) 20:12:42.16ID:24AVNCAZ00308名無しさん@いい湯だな
2017/10/25(水) 21:15:23.71ID:2f/e404600309名無しさん@いい湯だな
2017/10/25(水) 22:01:27.05ID:MB+HfYGM0影響力のある温泉マニアが鳴子に来て絶賛している宿や飲食店を貶す宮城原住民の民度に低さと言ったら全国区で失笑もんだよな
0310名無しさん@いい湯だな
2017/10/26(木) 06:25:49.29ID:cEmMRCoO0まあどうでもいい話ずら
0311名無しさん@いい湯だな
2017/10/26(木) 08:14:25.95ID:AgI4lHj10君の低レベル思考こそが失笑ものなんだが。
0312名無しさん@いい湯だな
2017/10/26(木) 12:18:31.41ID:8MCwSxQX0書いてて恥ずかしくならないのかなー
嫌いな県にある温泉スレなど見なきゃいいのにねw
これだから温泉オタクは嫌いなんだよねー
0313名無しさん@いい湯だな
2017/10/26(木) 15:40:34.48ID:vToQPMvW0んでも、鳴子は宿がいっぱいあるから、全部の宿で鬼首の山菜ときのこばっか出してもねえ……っても思うよ。
0314名無しさん@いい湯だな
2017/10/26(木) 18:45:01.08ID:25Dfl0nE00315名無しさん@いい湯だな
2017/10/26(木) 19:21:56.16ID:eDB6k+hz00316名無しさん@いい湯だな
2017/10/26(木) 21:29:44.00ID:CUTedVm00>マニアが集う変な宿なので勘違いしないで欲しい
マニアですらないだろ
単なる変態か
0317名無しさん@いい湯だな
2017/10/27(金) 00:12:55.34ID:DMoq9AU/0マグロのような鯉って???
0318名無しさん@いい湯だな
2017/10/27(金) 00:15:25.67ID:SOYnLafX0鳴子で生産されたもの以外は一切出すな
0319名無しさん@いい湯だな
2017/10/27(金) 01:45:00.30ID:MR2sace700320名無しさん@いい湯だな
2017/10/27(金) 09:19:23.26ID:Cjmk14bN0ひとめぼれのほうが美味しいよね。
0321名無しさん@いい湯だな
2017/10/27(金) 18:47:32.22ID:7gOt+rRN0東北の米で最高なのは青天の霹靂
そして津軽ロマン
フルーツは弘前のリンゴ(山形のさくらんぼ高くては庶民の食いもんじゃない)
魚は大間の鮪
調味料は源たれ
祭りはねぷた
東北の盟主こそ青森
そして津軽なのだよ
0322名無しさん@いい湯だな
2017/10/27(金) 18:54:33.17ID:Cjmk14bN0?
どうでもいいけど内容が薄っぺらいよ。ジモじゃなさそうだね。
それ、一生懸命考えたの?
0323名無しさん@いい湯だな
2017/10/27(金) 19:14:07.29ID:mbdlYbEM0ますやとか幸雲閣のバイキングが米と山菜と味噌汁になりますがよろしいですか?
>>321
どうせ温泉は古遠部とか言うんでしょ。
0324名無しさん@いい湯だな
2017/10/27(金) 20:09:35.52ID:7gOt+rRN0???
温泉は酸ヶ湯ですよ
0325名無しさん@いい湯だな
2017/10/27(金) 20:40:39.76ID:mbdlYbEM00326名無しさん@いい湯だな
2017/10/27(金) 21:35:34.68ID:7gOt+rRN00327名無しさん@いい湯だな
2017/10/27(金) 21:43:33.79ID:Cjmk14bN0青森を語るなら青森スレに行けばいいのに変な人。
0328名無しさん@いい湯だな
2017/10/27(金) 23:21:27.99ID:j1Xbd5IK0ワープアが食通ぶるなよ
0329名無しさん@いい湯だな
2017/10/27(金) 23:56:26.26ID:zhXOgEan00330名無しさん@いい湯だな
2017/10/28(土) 11:37:24.10ID:c4dzffgD0沖雅也おやじ涅槃で待つ
0331名無しさん@いい湯だな
2017/10/28(土) 11:48:50.08ID:LfmrU+xp00332名無しさん@いい湯だな
2017/10/28(土) 16:43:32.26ID:c4dzffgD00333名無しさん@いい湯だな
2017/10/28(土) 16:44:40.93ID:c4dzffgD0例えるキャラが昭和www
0334名無しさん@いい湯だな
2017/10/28(土) 19:19:04.82ID:3ZSVXjy70http://www.narumi3.com/itemlist-2.html
0335名無しさん@いい湯だな
2017/10/28(土) 20:47:49.84ID:7xJb/Wzr0不自然な値段だね。箱が違うとか?
0336名無しさん@いい湯だな
2017/10/28(土) 22:02:07.07ID:1VY5HJxr0風呂は目の前の公衆浴場がよかった。
0337名無しさん@いい湯だな
2017/10/28(土) 22:36:06.54ID:kPCA3uNN0お湯にゆったりつかれるわ
0338名無しさん@いい湯だな
2017/10/28(土) 22:47:42.98ID:wI7kBFA/0ようやくまともな宿の名前が出たな。
ここは貧乏臭い宿を好む変態ばかりで萎えていたところだ。
0339名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 09:38:47.32ID:Q7VKlrC700340名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 10:06:16.27ID:O6+RPuwT0贈答品にするなら5個じゃ少ないし10個じゃ多いから8血ツ入り買っちゃb、かも俺
0341名末ウしさん@いい涛窒セな
2017/10/29(日) 11:32:23.43ID:yXyGKnPi0それが口癖のブロガーいるよね。
ちょっとイラッとする。
0342名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 11:52:56.27ID:H37vMHPi00343名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 12:07:39.57ID:Q01U63J200344名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 12:21:40.75ID:GLTk88Mx0こけし。
0345名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 12:47:22.65ID:H37vMHPi0ありがとう マイナーなお土産もお願いします
0346名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 13:22:58.19ID:AayGOwbF0芭蕉庵のいもねぇちゃんと、鳴子ゆべし
0347名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 13:57:42.71ID:qGAHLYem0>ハッチ一択
閉経ババアは消えろ
0348名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 15:52:09.18ID:Q7VKlrC70しそ巻き
0349名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 16:20:05.50ID:l7ki88x/0クソババアどもの話は専用スレでやってくれよ
0350名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 17:38:13.76ID:Aol/CXyw0鳴子温泉から酒田へ抜ける道沿い(R344?)で
鳥海山の眺望はよいでしょうか?
0351名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 18:44:42.04ID:7u9egJCW00352名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 19:18:54.31ID:Aol/CXyw0はぁ、やっぱりですか。
磐梯吾妻スカイラインにします。
ありがとうございました。
0353名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 19:21:11.59ID:FFDzYbZZ00354名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 19:34:10.51ID:H37vMHPi0なるほど!
0355名無しさん@いい湯だな
2017/10/29(日) 21:42:46.27ID:IGV1NnaQ0温泉に入りたかったが、鳴子を素通りして花おりの湯。
鳴子は全体的にアピールが足りないな。
小さめの宿はドン臭いし。
0356名無しさん@いい湯だな
2017/10/30(月) 11:07:04.50ID:NIS4/CuO0そのドン臭さを気に入る変態が多いからね
田舎に帰る家がなく寂しい人たちに 笑
通りがてら、気軽に入れる施設が少ないのは困ったもんだよね。
なので最近はしんとろばかりかな。
0357名無しさん@いい湯だな
2017/10/30(月) 12:27:38.83ID:Z7ceswhh00358名無しさん@いい湯だな
2017/10/30(月) 13:15:45.89ID:9u5wNrxo0もうすぐ閉店
0359名無しさん@いい湯だな
2017/10/30(月) 17:18:23.86ID:HkByQBEt0>そのドン臭さを気に入る変態が多いからね
>田舎に帰る家がなく寂しい人たちに 笑
変態の数が多ければ、それでも商売としては
いいんだろうけど、ワープアの変態はしょせん
変態だから、人数が少ないし、
ノーマルな性癖の人を遠ざけるから、悪循環だな
0360名無しさん@いい湯だな
2017/10/30(月) 17:21:23.52ID:gLuQc+hs0他人の好みにケチつけておいて、しんとろですか?
結構なことでw
0361名無しさん@いい湯だな
2017/10/30(月) 22:16:27.61ID:yW5uSB5c00362名無しさん@いい湯だな
2017/10/30(月) 22:30:03.32ID:/p9wo/ry0いつの話ししてんだよ もうとっくに新しいの作ってるよ
0363名無しさん@いい湯だな
2017/10/31(火) 04:55:48.76ID:QRUCB6Nj0というか鳴子以外は一つの温泉地内で泉質ほぼ同じだから、入りやすい所にばっかり客が来るって比率はもっとデカいよ。
>>356
自分で”気軽に入れない施設”に認定してしまってるだけな気もするよ。
例えばしんとろの隣のなかやま山荘と鳴子やすらぎ荘には行った事がある?
0364名無しさん@いい湯だな
2017/10/31(火) 07:12:56.99ID:1QeTCLgY0どっちが貧乏人だか
0365名無しさん@いい湯だな
2017/10/31(火) 11:26:46.89ID:LLfHjH9q01日分でしばらくブログが更新できるし、日帰り〆たら社交場に顔出して温泉談義して車中泊がテンプレだよね
0366名無しさん@いい湯だな
2017/10/31(火) 11:32:09.18ID:PyFkoj7Z0やすらぎ荘は仕事帰りに立ち寄る人が多いよね。
泉質良し風呂も広い、、ただ夜遅くなると入れないのがネックかな。
なかやま山荘は良いんだけど日帰りが終わる時間が更に早くて・・・
0367名無しさん@いい湯だな
2017/10/31(火) 11:33:01.41ID:PyFkoj7Z0お金持ちさんは温泉に入るのに必ず泊まるのか!
へー凄いね。金が余っているのならば今度宿泊費を奢ってくれよ。
クルマで数十分の距離なら家に帰って寝たいよ俺は。
世の中色んな人が居るね 笑
0368名無しさん@いい湯だな
2017/10/31(火) 18:10:05.65ID:7J8Qeyrn0無礼者に奢るわけなかろう
0369名無しさん@いい湯だな
2017/10/31(火) 20:38:32.17ID:ccy6oLnc0なんだよお前、
俺は仙台なのでほぼ日帰りなんだが、それの何が悪いんだ?あ?
0370名無しさん@いい湯だな
2017/10/31(火) 21:19:49.13ID:QRUCB6Nj0結局の所、夜に、ってなると限られてくるのはやっぱりどうしようもないよね。
滝乃湯、しんとろ、藤島、ホテルニューあらお、と一応鬼首以外は夜9時までやってるとこが
それぞれ一箇所はあるから、あんまり困ったことはなかったけど。
鬼首の、一応共同湯になってるすぱ鬼首が6時で終わりってのはさすがにド田舎過ぎる気もする。
0371名無しさん@いい湯だな
2017/10/31(火) 21:49:21.28ID:7J8Qeyrn0俺は岩手だが何か?
仙台だから日帰り、それはわかる
だからと言って、宿を馬鹿にして良い理由にはならんよな
0372名無しさん@いい湯だな
2017/10/31(火) 22:03:47.92ID:7J8Qeyrn0言い過ぎた 悪かった
家族経営の体力のない、小さい宿ばっかりで
でも頑張ってるからね
あんまり悪く言わないであげてほしい
0373名無しさん@いい湯だな
2017/10/31(火) 23:29:06.13ID:QRUCB6Nj0宿に泊まってる人間にワープアだの言ってる奴が、日帰りなのかよ、って言ってる訳だから、皆に言ってるんではないと思う。
0374名無しさん@いい湯だな
2017/11/01(水) 01:43:10.93ID:exp9Klkl0また、行きたいですね。
0375名無しさん@いい湯だな
2017/11/01(水) 03:41:13.21ID:vOZ9109x0とっくに潰れたんだろww
0376名無しさん@いい湯だな
2017/11/01(水) 21:57:34.31ID:zEvTFJTd00377名無しさん@いい湯だな
2017/11/01(水) 22:50:30.03ID:IOa6FtkN00378名無しさん@いい湯だな
2017/11/01(水) 23:30:23.38ID:8mjhKx/b00379名無しさん@いい湯だな
2017/11/01(水) 23:37:31.79ID:G84NkzXu00380名無しさん@いい湯だな
2017/11/02(木) 00:26:28.03ID:jjH8DOWo011時25分に鳴子着で、チェックインの14時半まで滝の湯以外に時間潰せるところありますか?
0381名無しさん@いい湯だな
2017/11/02(木) 00:32:13.04ID:VjSmTH1n00382名無しさん@いい湯だな
2017/11/02(木) 00:58:44.98ID:uz8yCgoa0381に尽きるな
こじゃれたカフェなんて
ないからね
0383名無しさん@いい湯だな
2017/11/02(木) 06:24:16.26ID:CiJADJZK0電車で古川あたり行くのはどうだろう
0384名無しさん@いい湯だな
2017/11/02(木) 06:30:38.02ID:GNp+zLaP0駅の待ち合い広くてストーブあっから
ストーブの前で、茶でも飲めやい
観光協会のWi-Fi繋がっから動画でも見とけ
0385名無しさん@いい湯だな
2017/11/02(木) 06:35:20.35ID:GNp+zLaP0電車にして池月で一度降りる
あ・ら・伊達な道の駅で買い物してから、電車または路線バスで鳴子移動
0386名無しさん@いい湯だな
2017/11/02(木) 07:35:56.16ID:+5Uj7ewt0駐車場近くのあそこか……ネット上でも情報はほとんどないね。どういう泉質なんだろう?
0387名無しさん@いい湯だな
2017/11/02(木) 09:39:56.49ID:meUYyThR00388名無しさん@いい湯だな
2017/11/02(木) 18:25:43.99ID:jjH8DOWo0滝の湯以外観光するところもなさそうですね。
東京古川を新幹線で、古川鳴子を陸奥東線で14時41分着にしようと思います。
ありがとうございました。
0389名無しさん@いい湯だな
2017/11/02(木) 18:29:11.61ID:xcCv7TyS00390名無しさん@いい湯だな
2017/11/02(木) 18:32:08.91ID:RVgVt3qI0観光名所は鳴子峡、潟沼、地獄谷くらいかな。
駅から遠いのが残念なんだよね。
0391名無しさん@いい湯だな
2017/11/02(木) 20:02:17.35ID:HJZStAXj0頭悪そうw
0392名無しさん@いい湯だな
2017/11/02(木) 20:18:29.70ID:WN8dTQmK0まっ、人それぞれだしな。
0393名無しさん@いい湯だな
2017/11/02(木) 22:33:00.95ID:leqqFR0O0しんとろの湯は絶対行け
滝の湯(笑)
0394名無しさん@いい湯だな
2017/11/03(金) 06:08:57.47ID:9PgbAsv200395名無しさん@いい湯だな
2017/11/03(金) 10:46:36.75ID:eQQnxu1B0温泉マニアでもなければ一般の温泉好きなんていうよく解らない曖昧なものですらない
0396名無しさん@いい湯だな
2017/11/03(金) 12:21:16.30ID:9PgbAsv20でも素晴らしい湯なのは共感
0397名無しさん@いい湯だな
2017/11/03(金) 12:35:23.02ID:c9lvRKD60滝の湯はもうちょっと時間にゆとりがあるときじゃないと使いにくい。混んでるのもイヤだからなおかつ空いてそうな時間だと余計に限られる
あと、奥の方は温いからゆっくりは入れると思うが。混んでると独占も出来ないけどね
0398名無しさん@いい湯だな
2017/11/03(金) 17:14:21.16ID:/vXk3WEN0奥の方は、子供が多くて
しっこしてるんじゃないかと不安で入れんよ
0399名無しさん@いい湯だな
2017/11/03(金) 21:06:31.08ID:67y2E+7+0奥の酸性泉は良いが手前は駄目と言うとくわ
0400名無しさん@いい湯だな
2017/11/04(土) 06:45:07.61ID:fmpz5B7E0青森のリンゴは美味いよ
0401名無しさん@いい湯だな
2017/11/04(土) 14:42:14.60ID:f1Vb+Ylb00402名無しさん@いい湯だな
2017/11/04(土) 16:59:04.31ID:b/06MbAZ0何が?
0403名無しさん@いい湯だな
2017/11/04(土) 20:09:01.66ID:4PjW8Dkw0鳴子峡は紅葉真っ盛りだった。違う泉質が殆ど一直線で味わえるなんて贅沢なんだろ
道路工事と警察車両にずっと付けられた(男二人の制服制帽で丸わかり)
イラッとしたけど来春にはまた行きたい
0404名無しさん@いい湯だな
2017/11/04(土) 20:50:25.54ID:b/06MbAZ00405名無しさん@いい湯だな
2017/11/04(土) 21:36:18.60ID:U3b/ahm/0糖質乙w
0406名無しさん@いい湯だな
2017/11/04(土) 21:56:22.38ID:eohLYtRG0嫁が悦んでくれます
0407名無しさん@いい湯だな
2017/11/05(日) 05:02:31.17ID:JAEPfMQq0面白みがない。
鳴子なら東鳴子の黒湯と中山平温泉ヌルヌル湯、しんとろなど行かないと意味がない
0408名無しさん@いい湯だな
2017/11/05(日) 08:05:48.68ID:VtiKPwm100409名無しさん@いい湯だな
2017/11/05(日) 08:30:53.85ID:eRLWQk1z0そうそう どうでもいい話だっちゃ
0410名無しさん@いい湯だな
2017/11/05(日) 09:37:56.93ID:pV4dy5hV0上でも書いたけど、それは君がまだ黒湯やうなぎ湯みたいな”どんなバカでも違いが解る温泉”しか解らないからだよ。
何の道でもそうだけど、何かをやり始めたばかりの人って未熟な自分でも違いが解るもの以外を批判する事があるけど、
その批判すること自体も余り良くない事だし、比較の為に出すのが共同湯の滝乃湯なんてのは正直失笑ものなのよ。
0411名無しさん@いい湯だな
2017/11/05(日) 14:29:24.76ID:KmjaCLmk0(;´Д`)?
殆ど鳴子まわりましたが・・・
0412名無しさん@いい湯だな
2017/11/05(日) 14:41:22.49ID:gWjN4yMV0「中山平温泉ヌルヌル湯」と「しんとろ」は、間に読点が入っているから別物扱いなのか?
0413名無しさん@いい湯だな
2017/11/05(日) 14:48:04.11ID:IWPtKSnq0別物とまではいかないがしんとろは飛び抜けてるとおもうがね。
全国levelでも通用する。
0414名無しさん@いい湯だな
2017/11/05(日) 17:23:02.19ID:pV4dy5hV0殆ど周って、滝乃湯がダメだって? 正気か。
0415名無しさん@いい湯だな
2017/11/05(日) 20:56:05.17ID:5sKP017l0手前が駄目と言うてるんや
0416名無しさん@いい湯だな
2017/11/05(日) 21:06:28.82ID:pV4dy5hV00417名無しさん@いい湯だな
2017/11/06(月) 00:20:09.63ID:/nHvxY1L0他人が好きな湯にケチつける必要無いだろうに
泉質が豊富なのが鳴子の魅力の1つだし
全部ひっくるめて鳴子の湯だろうに
0418名無しさん@いい湯だな
2017/11/06(月) 00:36:52.98ID:V5NKJFy700419名無しさん@いい湯だな
2017/11/06(月) 00:37:32.66ID:PYU+aIPT00420名無しさん@いい湯だな
2017/11/06(月) 01:43:09.43ID:/nHvxY1L0撮りたいなら
ハッチどけて下さいって言えば済む話
温泉地や宿を叩くのは筋違い
君、Twitter民かブロガー?
0421名無しさん@いい湯だな
2017/11/06(月) 02:09:20.83ID:V5NKJFy700422名無しさん@いい湯だな
2017/11/06(月) 05:36:38.92ID:/nHvxY1L0ハイハイ良かった良かった
0423名無しさん@いい湯だな
2017/11/06(月) 09:42:49.28ID:z7o0MR8R0正直邪魔。
0424名無しさん@いい湯だな
2017/11/06(月) 10:41:58.26ID:zxT6jiky0阿部に嫉妬ワロタ
0425名無しさん@いい湯だな
2017/11/06(月) 11:13:41.04ID:x6mKa6Fn0日本語で頼む
0426名無しさん@いい湯だな
2017/11/06(月) 13:10:30.91ID:h7QHIKkP0だよな 変人が集うボロ民宿ならOKかもな
他の施設には迷惑かけないで欲しい
0427名無しさん@いい湯だな
2017/11/06(月) 14:05:45.59ID:IVbG+cF/0バカの一つ覚え
正直、どうでもいい話だわ
0428名無しさん@いい湯だな
2017/11/06(月) 17:17:17.50ID:IVbG+cF/0君が邪魔だよ−
車中泊でもしてなさい
0429名無しさん@いい湯だな
2017/11/06(月) 18:26:57.92ID:7cG45YKZ0そんな暇あったら連れを探せば?
寂しいんでしょ(笑)
0430名無しさん@いい湯だな
2017/11/06(月) 19:18:05.27ID:MOmJpAUh0連れいても浮かべている奴たくさんいる。
0431名無しさん@いい湯だな
2017/11/07(火) 13:34:09.66ID:tZHJ189L00432名無しさん@いい湯だな
2017/11/07(火) 22:07:13.41ID:FfASq09D0黙れ閉経婆
加齢臭ババアはいらない
0433名無しさん@いい湯だな
2017/11/08(水) 09:08:37.20ID:wi5NHK/w0黙らないわ(°Д°)
0434名無しさん@いい湯だな
2017/11/08(水) 10:08:17.56ID:J/7fM/PZ00435名無しさん@いい湯だな
2017/11/08(水) 13:03:07.46ID:3RjCp9zA0>閉経BBA
俺も興味あるなぁ
見つけたら、それとなく誘ってみようか
0436名無しさん@いい湯だな
2017/11/08(水) 13:34:43.34ID:J/7fM/PZ0ゴムなしで中でイケルもんなあ
0437名無しさん@いい湯だな
2017/11/09(木) 08:22:05.34ID:tORlslOQ0該当するところってありますかね?
0438名無しさん@いい湯だな
2017/11/09(木) 19:41:26.89ID:toiDPP4L00439名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 10:38:12.72ID:/J62tcAt00440名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 11:40:00.15ID:nIUn/AUC00441名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 11:46:07.33ID:0oQA3aWD0いい大人がガキみたいなことするな
0442名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 12:17:50.21ID:obI8JsOy0その日しか行けない客もいると言うのに
ホスピタリティの欠片も無い
客を粗末にする経営姿勢は甚だ疑問
温泉宿を趣味でやっているのなら旅館ではなく民宿だ
0443名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 12:24:22.64ID:dUu6/tHn0ハッチ族とか、バカジャネーノ
鏡に顔を映してみろよ
0444名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 13:18:13.18ID:LJNJ8uZn0そこって遠刈田の寿の湯くらい熱い?
暑いなら遠路はるばる入りに行きたい。
0445名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 14:53:43.61ID:+noQ/+Dk0ただ本気で熱いの好きなら銀山温泉の共同湯のかじか湯をオススメするよ。
0446名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 17:18:47.67ID:kUEsk4VF00447名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 17:37:27.36ID:ufqBsTfT0熱いのに入ってから温めの湯入って打たせ湯も当たれるし。
0448名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 18:16:45.45ID:ODAmIC6i00449名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 18:22:36.79ID:meDSwLsT0体感で6、70度って感じか
まぁ、入れなかったけど
0450名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 18:25:47.46ID:d0oox0Oh0それは死を覚悟だな
0451名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 18:27:08.26ID:d0oox0Oh0一週間も休む宿なんてあんのかよw
何かの間違いだろそれ
0452名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 19:02:10.88ID:+noQ/+Dk0>>448
高友の黒湯、最近勝手に投入量変える客居てバルブいじれないようにしたんだっておっさんが言ってた。
いじれる位置にバルブあったのかどうかすら見てなかったけど、それはやめてほしいよねえ。
0453名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 21:44:29.92ID:kUEsk4VF0それでも香りとかいろいろで楽しいけど。
まあ、そもそも熱い湯苦手で42度以上はちょっとって感じだから、あそこだとほとんど湯船に入らずに雰囲気を楽しみに行ってる
0454名無しさん@いい湯だな
2017/11/10(金) 23:11:07.76ID:LJNJ8uZn0壽の湯より熱いんだ・・・。返信ありがとう。
うーん、以降稼働しようか躊躇ってしまうけど、壽の湯は確かに熱いけど
平気で入れるので、ちょっと熱いくらいかな。
漢字が正確では無かった・・・。
>>447
なるほど。情報ありがとう。
二人の話を聞いて、やはり行きたくなったな。試しに一度行ってみよう。
0455名無しさん@いい湯だな
2017/11/11(土) 00:20:52.51ID:hmkzmT9w00456名無しさん@いい湯だな
2017/11/11(土) 07:13:04.61ID:UfQQwvXN00457名無しさん@いい湯だな
2017/11/11(土) 14:49:34.80ID:iSD7ZpU30ツイッターで見たので間違いではない
調べてみたら人により評価が全く違う所のようだ
行ってみたいと思っていたが他にすることにした
0458名無しさん@いい湯だな
2017/11/11(土) 19:12:46.27ID:9mcZ8g8D0逆です逆
0459名無しさん@いい湯だな
2017/11/12(日) 16:36:07.64ID:BwZx/NnP0THX。
すぐでなく後で黄色くなったとして、そうだとしても濃いお湯だったようですね。
酸性の白濁泉ってどこだったのか?
大きくない内湯だけの旅館らしいので、滝の湯じゃないし。
0460名無しさん@いい湯だな
2017/11/12(日) 18:23:55.34ID:LXUP9Af50あそこ源泉4種あって硫黄も酸性もあるから
0461名無しさん@いい湯だな
2017/11/12(日) 18:37:23.14ID:JUyVr7tE0というか鬼首を除くと鳴子には酸性は温泉神社源泉しかないから引き湯してる滝乃湯と吟ノ庄にしかない。
0462名無しさん@いい湯だな
2017/11/13(月) 02:18:16.88ID:sCsWlDZG0ハッチと入浴中
43度
うわーい
0463名無しさん@いい湯だな
2017/11/13(月) 23:36:25.53ID:TEc63hwD0わざと煽って馬鹿じゃね?
0464名無しさん@いい湯だな
2017/11/13(月) 23:58:21.40ID:SwXhv5pw0キチガイ
実際、低能DQNだからwww
0465名無しさん@いい湯だな
2017/11/14(火) 09:54:46.94ID:U/IWYGZo00466名無しさん@いい湯だな
2017/11/14(火) 12:03:38.83ID:YsLQhvoN0何故か理由はわからんが、寂しく一人でも泊まれる自炊宿の多さも関係あるかもな
0467名無しさん@いい湯だな
2017/11/14(火) 19:16:37.14ID:t0CuONV30東鳴子の社交場やハッチを異様に敵視するのも嫉妬だよね
0468名無しさん@いい湯だな
2017/11/14(火) 21:33:26.81ID:FbKIH9yF0一部のオタクのせいで温泉街、宿の評判も悪くなるのでは。と危惧。
0469名無しさん@いい湯だな
2017/11/15(水) 16:07:09.71ID:PwtGj6BV00470名無しさん@いい湯だな
2017/11/15(水) 22:45:32.87ID:vhyPt2fv0せっかく温泉に泊まってもスマホと向き合ってる ぼっちおっさん は独りじゃないと錯覚しているよね
ここにいるのはそんなのばかり(笑)
0471名無しさん@いい湯だな
2017/11/15(水) 23:24:21.88ID:kn/F+HWh00472名無しさん@いい湯だな
2017/11/16(木) 22:38:10.25ID:a4A/Zhcy0ここは普通の温泉好きは居ないの?
つまらない知識を自慢気に晒すオタク以外の「普通の人」を希望w
0473名無しさん@いい湯だな
2017/11/16(木) 23:00:48.71ID:SaKGxmIw00474名無しさん@いい湯だな
2017/11/16(木) 23:47:21.71ID:kDaI+mCo00475名無しさん@いい湯だな
2017/11/16(木) 23:58:26.44ID:LNi0K07H0自炊宿って寂しい空気が流れているのかなあ
独りで鍋つくったりしてさ
0476名無しさん@いい湯だな
2017/11/17(金) 00:12:13.59ID:yr6zVLLA0周りが勝手にそう言うだけ。余計なお世話。
0477名無しさん@いい湯だな
2017/11/17(金) 00:14:57.35ID:sAgHCez300478名無しさん@いい湯だな
2017/11/17(金) 09:56:30.42ID:OOwNuevS0写真撮ってツイッターに上げてレスやいいねを待ってるんだ(^o^)
楽しい写真ならいいね付きやすいからハッチ浮かべるんだ(^o^)
0479名無しさん@いい湯だな
2017/11/17(金) 10:26:44.42ID:qKUtNMMS00480名無しさん@いい湯だな
2017/11/17(金) 11:36:17.04ID:AccuyDhe0ちょっとした温泉好きがわざわざ2ch(5ch)に来る必然性がない。
0481名無しさん@いい湯だな
2017/11/17(金) 13:03:37.71ID:ycKBFCY70>自炊宿って寂しい空気が流れているのかなあ
本人的にはマイペースなんだろうから、楽しそうにも
見える。違うか? おれはいちいち作るのが面倒だから、
ガスは使わないけど。
0482名無しさん@いい湯だな
2017/11/17(金) 18:53:50.48ID:XtGpOkBZ00483名無しさん@いい湯だな
2017/11/17(金) 19:35:59.66ID:ZhEBS+On00484名無しさん@いい湯だな
2017/11/17(金) 20:37:21.93ID:SkKC7EnE00485名無しさん@いい湯だな
2017/11/17(金) 20:51:38.81ID:I9GE9CeH0温泉の湯気でビンが滑り落ちた
0486名無しさん@いい湯だな
2017/11/17(金) 21:15:10.60ID:Q+88NH6D0鳴子の風持ってたよ
0487名無しさん@いい湯だな
2017/11/19(日) 23:26:19.38ID:ckURmxVM0もっと宣伝しろよ
0488名無しさん@いい湯だな
2017/11/20(月) 00:15:15.44ID:J63gNRi30アレは逆効果って奴かな(笑)
0489名無しさん@いい湯だな
2017/11/20(月) 18:34:29.56ID:hS8/0W7L00490名無しさん@いい湯だな
2017/11/20(月) 18:40:33.36ID:8NDA8A/N0具体的に名前を挙げてみてよ
そういう傾向が読み取れるほどあちこち泊まっている人の分析なら信頼できるだろうし
0491名無しさん@いい湯だな
2017/11/20(月) 18:53:05.30ID:hS8/0W7L0今まで良い人にしか会わなかった宿は初音、西多賀、高東、とどろきくらいかな。
泊まりに来てた人が皆優しいというか角が無くて、挨拶もしやすい人が多かったよ。
0492名無しさん@いい湯だな
2017/11/20(月) 23:30:59.53ID:F1YXYS3U0はぁ?素人や観光客がググって一番役立つ情報があるのが温泉オタクのツイッターやブログだろ
楽天やじゃらんの口コミ評価より知りたい情報があるのが温泉オタクのSNSだよ
0493名無しさん@いい湯だな
2017/11/21(火) 00:57:56.15ID:H1Gt4UeJ00494名無しさん@いい湯だな
2017/11/21(火) 06:28:14.72ID:0h9qQia90いちいち相手すんなよ
0495名無しさん@いい湯だな
2017/11/21(火) 11:36:40.17ID:mFjQoucI0好き好んでボロ宿には泊まりたくないな。
泉質が良ければ全て許されると思ったら大間違い。
ちなみにオタクはあくまでもオタクであって、一般人とは別の生き物。
だからオタクのSNSなど当てにならん。
0496名無しさん@いい湯だな
2017/11/22(水) 10:09:01.08ID:o3kadlFP0聞かれりゃ鳴子ホテルでもゆさやでも吉祥でも琢秀でも峯雲閣でも全部分かるよ。
それこそ、温泉オタクが温泉好きが好むような初歩的な部分が解らないと思ったら大間違い。
0497名無しさん@いい湯だな
2017/11/23(木) 11:03:07.58ID:pLPtEvio0温泉ブログは温泉好きが知りたい情報や写真が載ってるのが良い所
亡くなったぽちさんのブログは本当に役立ったし行けない時期でも鳴子の雰囲気を味わえたよ
0498名無しさん@いい湯だな
2017/11/23(木) 14:05:02.71ID:dr0gAT1i00499名無しさん@いい湯だな
2017/11/23(木) 21:16:39.62ID:Ck/mTfKP00500名無しさん@いい湯だな
2017/11/24(金) 00:08:21.15ID:jwvQApSV0客のことより自分優先。ホスピタリティも糞もない。
0501名無しさん@いい湯だな
2017/11/24(金) 03:24:46.13ID:NxiruBvJ0汗臭いせんべい布団にまともに掃除をしない部屋、安くて飯がうまいから行ってる奴多そうな感じ1000円値上げしたら終了と思う。
値上げして布団変えたら文句ない
手入れもね。
0502名無しさん@いい湯だな
2017/11/24(金) 06:18:08.37ID:VhztWc/G00503名無しさん@いい湯だな
2017/11/24(金) 09:34:36.68ID:jwvQApSV0儲かったのか宿を何日も休むとは経営者としてアウト。
人を雇い休業しないような努力をするなど、そんな考えは微塵も無い。
これは時間の問題だろうな。
ところで宣伝部隊は金を貰っているのか?もしくは宿代一泊サービスとか。
まさかタダじゃないだろうな?(笑)
0504名無しさん@いい湯だな
2017/11/24(金) 10:12:42.71ID:TMBPjuxx0ただ仮に1000円値上げしたら、まぁ他にいい宿たくさんあるよね。
その価格でまだ訪れるのは、まさに宣伝部隊
0505名無しさん@いい湯だな
2017/11/24(金) 13:45:47.63ID:ie5qZ6550阿部旅館に親でも殺されたのか?
潰れるのは時間の問題だと思ってるなら黙って待ってればいいじゃない。
0506名無しさん@いい湯だな
2017/11/24(金) 14:05:28.97ID:PpRnlezd0設備がなっていないような宿は嫌だ
居心地よくないんでね 奇特な人は別にしてさ
0507名無しさん@いい湯だな
2017/11/24(金) 20:11:35.55ID:XnRVNnlb0ちょっと怖いなぁ
0508名無しさん@いい湯だな
2017/11/24(金) 22:42:03.82ID:DOGH80Gt0君たちはリーマンか?
経営者目線、それもお客相手の商売なら至極当然のことだと思うな。
0509名無しさん@いい湯だな
2017/11/24(金) 22:55:33.33ID:ZtyG6u2400510名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 00:53:05.80ID:2V4+EZUJ0怖いのは503みたいな輩のこと
0511名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 16:46:25.10ID:fSGmuBqR0寂しい人を癒すものがあるから嬉しくなってネットに上げるんだよ。
だから目立つだけ。
一般的には名も知らない人が圧倒的に多い。
所謂、変態宿(笑)
0512名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 18:36:38.88ID:/EpSWn6b0阿部旅館別に一人者泊まってることそんなに多くないよ?
0513名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 22:20:34.71ID:uchDN6Q900514名無しさん@いい湯だな
2017/11/25(土) 23:26:25.41ID:323H3psY0誰かが書いてる経営の資質には問題ありだと思うんだけど。
こじんまりしたいい宿ではあるけれどね。
0515名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 01:25:42.89ID:WLyzBjWb0泊まったの昔過ぎて忘れたが
0516名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 02:53:12.52ID:CsLncCvK0ただのボロ湯治宿の常連客の行動をいちいち叩くために、毎日SNSの見回りご苦労様で〜す!
0517名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 08:36:24.25ID:MlnBBMzg00518名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 09:51:43.39ID:8OfbrT1+00519名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 10:36:24.20ID:DwCN8sWp0最初から大義名分は不要だったのに。
値上げ、連休、、
結局は私腹肥やししか考えてませんねー
0520名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 11:16:42.20ID:rJfZL9oP0別に特定の宿をたたきたいわけじゃない。
別に特定の宿が嫌いな訳じゃない。
これかも叩くぜ、ガハハ
嫌ならやめろw
0521名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 22:06:46.17ID:QERgnAmn0こんな所でダラダラ言ってて意味あんの?
0522名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 23:09:39.91ID:KFN2XexU0アフォかw
0523名無しさん@いい湯だな
2017/11/26(日) 23:28:03.37ID:QERgnAmn0やってない人が叩くってことは叩きたいから一々見に行ってるってことだよね?
やっぱ何かの病気だと思うぞ
0524名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 00:16:05.70ID:BNmyY2m700525名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 08:37:26.06ID:pjLJIVri00526名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 09:16:28.43ID:GIuRB+4o0今の時代はほぼ外注だろ?何の臭いだろうと臭いのは勘弁してほしい
ここで話題になっているから調べてみたら何か怪しいんだよな
鳴子の温泉旅館組合はもとより、日観連、全旅連ナニソレなんだろ
そんなマニア向け民宿など一般人にはどうでもいいんだが
0527名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 09:19:01.67ID:YxNnGRrF0ここで暴れてる奴は、都合の良い時だけ一般人ぶるんだよな……
0528名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 12:19:46.68ID:MppkapPE0ちなみに俺は温泉好きだがオタクではないぞ
ここに書き込む人が全員オタクだと思ったら大間違い
フォロー関係の狭いネットの中で生きている奴らは話しにならんな
0529名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 21:51:50.05ID:KqwVaJXT0自分で何度も話題にあげておいて「話題になっているから」は無いだろう。
温泉好きとマニア、っていう他の人があんまり使ってない言葉前から一人で使ってるから皆解ってんのよ。
そんで、アンタがオタクであるか温泉好きであるかなんてどうでもいいのよ。
いつまでもいつまでも同じ宿の批判繰り返してる人間は温泉好きがどうのの前に変人なのよ。
0530名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 21:57:03.21ID:h24ZfeL70リアルで布団の話連呼してんの聞いてる人もいるし
0531名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 22:20:12.66ID:KqwVaJXT00532名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 23:05:50.32ID:GZgma1NB0>入浴システムが好みではない
これに尽きるな
宿泊する気にはとてもなれないが
あの湯はまあまあいいと思う
0533名無しさん@いい湯だな
2017/11/27(月) 23:08:22.36ID:GZgma1NB0>焼肉屋はすごい人気だね。
焼き肉が旨くない焼き肉屋って面白い
コンセプトだねw
0534名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 05:31:24.21ID:DEQC7IUa0汗かきデブおやじの寝汗とか腋臭のだろ
夏はエアコンも無いしね阿部は
エアコン付けないで値上げかねぇー??
0535名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 09:01:47.47ID:IIsddhxe0それ無理無理
想像しただけで吐き気が(T_T)
来月行くけどやっぱり普通の旅館にしよ。。
0536名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 12:40:50.34ID:lQt0rGjE0はぁ?ふざけるなよ。
0537名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 15:57:25.86ID:pZu9xoMa0そうだね。地域で競合がないのに本業の肉で勝負出来ないなんてあり得ない(笑)
0538名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 17:56:21.47ID:TtR656vf0しかも常連が幅を利かせていて、居心地が悪い。
0539名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 18:52:36.97ID:Oy4Gi99300540名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 19:01:58.70ID:YTK1wL1/0だったらお前は来るな!
0541名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 20:42:43.58ID:wZuATGmV00542名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 20:50:28.54ID:1EC8njCc0お前だよ
0543名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 21:16:57.47ID:Oy4Gi99300544名無しさん@いい湯だな
2017/11/28(火) 21:38:02.46ID:riRTnaIK00545名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 07:36:17.21ID:p3I2V9+L0あの糞みてぇな入浴システム以外は
0546名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 09:41:35.07ID:EYk3dj9y0そんな宿の存在が鳴子のイメージを悪くする元凶
0547名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 11:37:13.36ID:0bfuVvjD0ツイッターやっていますが、
食事の写真とか良いことばかり書いているのが不思議だと思っていました。
どうやら人を選ぶ宿のようですね・・・
ここ見て良かったです。
0548名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 12:02:09.12ID:u0JhQyFR0それわかる!
0549名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 12:27:24.60ID:7ZVXvlFQ00550名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 17:58:29.57ID:7ZVXvlFQ0システムは悪くないと思います。家族でいつでも入れるし
0551名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 20:52:40.97ID:m2oiPMH+0年末年始とかの混む時期には薦められないなあ。
0552名無しさん@いい湯だな
2017/11/29(水) 21:14:50.00ID:p3I2V9+L0観光目的のSNS野郎には好評かもしれないが、湯治客にとっては最悪
少々の布団の匂いや、連休とか、値上げとか帳消しにするほどの宿の雰囲気の良さ、泉質の良さ、食事の良さ、ご家族の笑顔、コスパ
ほんとに惜しい
0553名無しさん@いい湯だな
2017/11/30(木) 08:58:13.81ID:Yvs1IvzT0川向いだけでも、加水有りだけど湯は良い久田もあるし、混んでる事が全くない村本とか、
熱いの好きな人向けのまつばらとか、特に特徴が無いけど愛想はいい紅せんとか色々あるでしょ。
0554名無しさん@いい湯だな
2017/11/30(木) 10:19:02.05ID:l7Q48ZsE0そういえば東川原湯の女将は素敵な人だったなー
宿もよかった。あんな宿ないかなぁ
0555名無しさん@いい湯だな
2017/11/30(木) 12:32:16.88ID:6lufK7420もっと泊まりたかった
0556名無しさん@いい湯だな
2017/11/30(木) 13:58:58.41ID:C8eSKsLv00557名無しさん@いい湯だな
2017/11/30(木) 15:20:03.08ID:1grranFE0>鳴子で入りたい時に入れない入浴システムの宿って、阿部オンリーだよね
交替で男湯、女湯で分ければ良いのにね。
0558名無しさん@いい湯だな
2017/11/30(木) 15:27:19.88ID:SCycV4O60そんなことしたら、いずみちゃんが入浴できなくなるw
0559名無しさん@いい湯だな
2017/11/30(木) 16:16:58.90ID:VPviZURT0混浴は文化だし猥褻じゃない
0560名無しさん@いい湯だな
2017/11/30(木) 16:41:38.01ID:1grranFE0変態はイラネ
男と女のあいのこはイラネ
0561名無しさん@いい湯だな
2017/11/30(木) 17:37:35.24ID:Yvs1IvzT0俺も思ってたけどやっぱ皆思ってたのね。
言い返せなくなるとすぐ何人かが阿部旅館の文句言い出してまた話始めようとするいつもの流れ。
0562名無しさん@いい湯だな
2017/11/30(木) 20:56:02.18ID:ZTiyrd2G00563名無しさん@いい湯だな
2017/11/30(木) 21:17:50.08ID:u/pIVzUM00564名無しさん@いい湯だな
2017/12/01(金) 06:42:16.62ID:BcOlLR280布団の腋臭の匂いに耐えれんの?
俺なら交換してもらう
0565名無しさん@いい湯だな
2017/12/01(金) 10:19:43.15ID:uRSBb46S0先客いたら風呂は待て
私設宣伝隊なら我慢は当然
SNSにはそれ書くな
飯と湯船の写真だけ載せろ
イメージを抽象的にな
土産にはタオルと温玉買え
はいボロ儲けw
儲けた金で長期休暇家族旅行w
0566名無しさん@いい湯だな
2017/12/01(金) 11:46:06.72ID:4pNZObRN0枕がオヤジのポマード臭くて参った(笑)
建物古くても中は掃除が行き届きリネン類もきちんとしていたらいいんだけどな。
0567名無しさん@いい湯だな
2017/12/01(金) 18:13:51.36ID:aQKaqr4a0そもそもあそこ、毎年大赤字だから施設の復活とか不可能に近いよ。
0568名無しさん@いい湯だな
2017/12/01(金) 18:22:03.25ID:E+DFSCaF0従業員不足な上に大赤字ですか……過去の資産でかろうじて回してる、って話なんかな。
潰れなきゃいいんだけど。
0569名無しさん@いい湯だな
2017/12/01(金) 20:56:16.11ID:aQKaqr4a0どっちも同じか。
0570名無しさん@いい湯だな
2017/12/02(土) 12:39:37.50ID:lZgCGxyW0いま小規模宿はどこも苦しいはず。
鳴子の発展のため他の宿も助けてあげようよ!
0571名無しさん@いい湯だな
2017/12/02(土) 13:15:35.73ID:hxUNDhiW00572名無しさん@いい湯だな
2017/12/02(土) 14:36:37.00ID:vIewj9Bu0ちと残念
0573名無しさん@いい湯だな
2017/12/02(土) 20:27:40.55ID:yiRz3ZLW00574名無しさん@いい湯だな
2017/12/02(土) 21:51:41.60ID:NeKfZDBI0いつも土産持って泊まりに行ってる常連だし
私に旅土産買ってきてくれないかな
0575名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 04:20:24.85ID:Tm4BGG5jO混んでるから相席で仲良く使えみたいに書いてあるじゃん?
うち旦那と二人で空いてたテーブルの端に座って寛いでたんだけど
40代くらいの地元の人っぽいおばさん(子連れ)がわざわざ受付の人を連れてきて
その受付の人に「ここ、この方たちにも使わせてあげてください」って言わせるわけよ
別に空いてるんだから勝手に座るか、いい大人なんだから
自分で「ここいいですか?」って声掛けるなりすればよくない?
なんかちょっと気分悪かった
0576名無しさん@いい湯だな
2017/12/03(日) 12:36:26.10ID:Fxc9D98I0ホントに子供みたいな大人っていっぱいいるし。
0577名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 00:03:16.47ID:Y8lrkncf00578名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 17:19:18.06ID:KN0SimsA0食材 数日間分まとめて調達しないとだめかな
楓林も流石に閉まるよね?
0579名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 18:34:17.11ID:qLDOUlPr0ただ、数日湯治するならそもまとめて用意しておいてってのが普通だね。
楓林はやってるかわかんないけど、あそこ物凄く不味くね?
0580名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 21:54:30.76ID:BPZ/SoVo00581名無しさん@いい湯だな
2017/12/04(月) 23:22:55.61ID:9egtdVuL0助かる
楓林のb級感結構好き
流石に年末年始は休むだろうね
0582名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 00:37:57.64ID:5yddUkn300583名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 01:35:30.07ID:yGLP6jVm0知ってるかもしれないけど、楓琳、店新しくなったからね。
0584名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 07:57:53.97ID:MTI86tGy00585名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 20:00:24.36ID:kY5jRzNQ0えっマジ?
楓林 リニューアルしたのすか
以前は月一で鳴子に行ってたけど
子供スポ少に通ってから行く機会なくて
ご無沙汰だったからなぁ
0586名無しさん@いい湯だな
2017/12/05(火) 20:55:48.24ID:yGLP6jVm0なんか前の楓林で接客配膳やってた70歳くらいの奥さん? が亡くなって、2人でやってる、とか何とか。
0587名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 17:21:34.46ID:ss532WT/0>楓林のb級感結構好き
なんか畳が汚い気がする。
汚いのは嫌だな
ラーメンも麺ゆですぎ
0588名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 17:22:28.32ID:ss532WT/0焼肉で勝負できない焼肉屋
斬新だね
0589名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 19:44:22.98ID:RpGAP8Xf0鳴子好きは変人が多いの?
0590名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 19:56:07.85ID:V1DyISUX0それではあなたが思うショボくない店やきれいな宿を紹介してくださいよw
0591名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 20:03:27.66ID:va7iy+nQ00592名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 20:49:42.08ID:7++sL7S300593名無しさん@いい湯だな
2017/12/07(木) 21:05:19.21ID:Jam7EuPR0好きな湯の宿が汚かっただけの話よ
他の温泉地なら通用する話だけど、鳴子じゃその常識は通用しない
0594名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 00:02:20.95ID:DZkgj1ob0橋渡ってセブンイレブンまで弁当酒買いに行くの辛い
0595名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 00:21:53.74ID:2GDfF1F000596名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 01:25:15.34ID:7LzVic6x00597名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 06:34:53.22ID:BVnogGcu00598名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 07:31:49.42ID:7tIFotzs00599名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 11:54:15.18ID:I5rusfq900600名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 12:16:05.14ID:pvHrbNYQ0>ウジエ閉店してからは、すがわら西東多賀素泊まりが大変になった
車無しだと、2泊以上する時は確かにきついな。
1泊だけなら、チェックイン前に途中で買えば良いから
あれ、近辺の宿には地味にダメージになるだろうね
0601名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 15:20:43.86ID:RqNiTlfY0電車で行くなんて不便で考えられないよ。
二食付きのいい宿に泊まるなら別だけど。
0602名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 15:48:01.27ID:IbTwWO6700603名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 17:02:07.44ID:DZkgj1ob00604名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 18:30:24.01ID:2GDfF1F000605名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 18:32:50.64ID:Hu841/DP0グダグダ言わずおとなしくクルマで行けばいいのに。
0606名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 20:02:46.28ID:IbTwWO6700607名無しさん@いい湯だな
2017/12/08(金) 23:10:42.29ID:7LzVic6x0あのへんでも山形方面に越えると全然量が違うしな
0608名無しさん@いい湯だな
2017/12/09(土) 06:32:09.19ID:A6G7u9x000609名無しさん@いい湯だな
2017/12/09(土) 15:39:27.36ID:gfOJ23Pw00610名無しさん@いい湯だな
2017/12/09(土) 22:59:26.62ID:fH6FS7mk0無い人を探すのは大変だ
0611名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 00:39:02.40ID:+P4Szq8r0片や自炊系の宿に泊まる人は普通は車で行く。布団ストーブ持ってく訳だし。
0612名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 01:01:56.22ID:dqD8ifKO00613名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 07:39:50.87ID:R4f81rjP00614名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 14:52:40.88ID:j4FC1KFg0まるみやとか
0615名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 16:36:22.75ID:R4f81rjP0半月くらい滞在するならともかく
0616名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 18:27:30.62ID:dqD8ifKO0ちょっとあそこボロ宿っていうより単に清潔感ないのが苦手なんだよな
0617名無しさん@いい湯だな
2017/12/10(日) 21:48:04.76ID:4P+zwyg50自炊湯治メインの農家漁師層と温泉湯乞食ヲタクの格差がアベ政治の責任だな
0618名無しさん@いい湯だな
2017/12/11(月) 01:30:18.09ID:ndIDGm4X00619名無しさん@いい湯だな
2017/12/11(月) 03:24:59.14ID:P9etqNsQO雪のある時期はダメだけど
それ以外の季節に宿が客用に自転車貸してくれたら便利だなと思うんだけど
0620名無しさん@いい湯だな
2017/12/11(月) 21:46:25.88ID:U0pDhB7X00621名無しさん@いい湯だな
2017/12/12(火) 11:26:45.95ID:x3UIlQVu0雪降るところだもの 降って当たり前
0622名無しさん@いい湯だな
2017/12/12(火) 18:42:04.91ID:kMY88qeD00623名無しさん@いい湯だな
2017/12/12(火) 21:05:05.82ID:whLWIxwF00624名無しさん@いい湯だな
2017/12/12(火) 21:46:55.23ID:92aWmmiB00625名無しさん@いい湯だな
2017/12/12(火) 21:53:23.06ID:JDcwE7ZR0何か勘違いしているな
要はRTする馬鹿がいるから調子に乗るんだよな
0626名無しさん@いい湯だな
2017/12/12(火) 23:40:10.12ID:whLWIxwF00627名無しさん@いい湯だな
2017/12/13(水) 00:40:19.61ID:u46fCgqK0粘着怖いわ
0628名無しさん@いい湯だな
2017/12/13(水) 00:41:42.19ID:u46fCgqK0そもそもなんで粘着するの?
恨みがあるの?
なんか嫌なことされた?
0629名無しさん@いい湯だな
2017/12/13(水) 02:13:55.24ID:Y5P2vk0300630名無しさん@いい湯だな
2017/12/13(水) 02:49:02.02ID:pJHMtHvd0ただのボロ旅館をネチネチこんなとこで叩く方が人間としてヤバいって気づけよ。
0631名無しさん@いい湯だな
2017/12/13(水) 09:31:41.16ID:hChmPm7p0ここで熱くなってる人はボロ民宿の女将ファン?(笑)
老いぼれジジイ相手に洗脳上手だこと(笑)
0632名無しさん@いい湯だな
2017/12/13(水) 14:17:06.39ID:nTLkKplB00633名無しさん@いい湯だな
2017/12/13(水) 18:42:40.28ID:lisYeOcN00634名無しさん@いい湯だな
2017/12/13(水) 21:13:45.39ID:XidFb7Gc00635名無しさん@いい湯だな
2017/12/13(水) 22:56:05.12ID:PUmCAHog00636名無しさん@いい湯だな
2017/12/13(水) 23:52:58.70ID:63P5uL8v00637名無しさん@いい湯だな
2017/12/14(木) 01:03:38.12ID:aOoWGlTm0ゲロまず焼き肉屋の工作員
イラネww
0638名無しさん@いい湯だな
2017/12/14(木) 09:39:04.84ID:yDWEHnqQ0どう見ても一人じゃないだろ。
余計な事を書くからヒートアップするだけ。煽るなボケ。
そもそも一人だろうと二人だろうと人数意味ないし。
0639名無しさん@いい湯だな
2017/12/14(木) 11:22:02.69ID:1vohTqUd0海産物で勝負!
0640名無しさん@いい湯だな
2017/12/14(木) 12:01:32.09ID:t70U3Z9f00641名無しさん@いい湯だな
2017/12/14(木) 12:53:32.13ID:cJJty0Lm00642名無しさん@いい湯だな
2017/12/14(木) 14:47:32.14ID:osK1bSv90掲示板で人数が意味無いってのは本当にバカの考えでしょ。
多数派を取ってる様に見せられれば自分の意見を通しやすいって事は誰にでも解る事。
それを解ってるからIDわざわざ変えるんだろ? なあ、お前に言ってるんだよ。
0643名無しさん@いい湯だな
2017/12/14(木) 21:22:11.39ID:aVKw4X4x00644名無しさん@いい湯だな
2017/12/14(木) 21:33:34.27ID:Fz2B52C500645名無しさん@いい湯だな
2017/12/14(木) 23:38:37.80ID:tvRJGJRv0どこの宿でもできるよ。
問題は、キミに相手がいないことくらいかな。
0646名無しさん@いい湯だな
2017/12/15(金) 03:41:52.51ID:FMcBHxhb00647名無しさん@いい湯だな
2017/12/15(金) 07:57:09.87ID:c7pAZdXF00648名無しさん@いい湯だな
2017/12/15(金) 15:14:20.61ID:dqGeQFws0女子のことも考えて言ってほしいな。
0649名無しさん@いい湯だな
2017/12/15(金) 16:48:24.06ID:k56s1uT600650名無しさん@いい湯だな
2017/12/15(金) 18:34:58.49ID:tMSVGN7a00651名無しさん@いい湯だな
2017/12/15(金) 19:19:51.99ID:FMcBHxhb00652名無しさん@いい湯だな
2017/12/15(金) 20:02:11.62ID:IA7tR5IF00653名無しさん@いい湯だな
2017/12/15(金) 20:21:59.80ID:VCZe+cHU00654名無しさん@いい湯だな
2017/12/15(金) 22:03:37.99ID:tMSVGN7a00655名無しさん@いい湯だな
2017/12/16(土) 00:36:32.43ID:r61G5vGk00656名無しさん@いい湯だな
2017/12/16(土) 04:35:09.21ID:czs26z+q00657名無しさん@いい湯だな
2017/12/16(土) 06:18:32.85ID:5hign3mW00658名無しさん@いい湯だな
2017/12/16(土) 08:32:53.07ID:ZUoOs1ca00659名無しさん@いい湯だな
2017/12/16(土) 10:22:56.62ID:h9PBA3oL0>>645
0660名無しさん@いい湯だな
2017/12/16(土) 11:32:20.19ID:gquchdO700661名無しさん@いい湯だな
2017/12/16(土) 12:02:46.07ID:TQk/11Rv00662名無しさん@いい湯だな
2017/12/16(土) 13:39:19.94ID:kvjTjH3B00663名無しさん@いい湯だな
2017/12/17(日) 00:25:42.32ID:krycmURv0リアルでは誰にも相手にされない変人だから仕方あるまいw
0664名無しさん@いい湯だな
2017/12/17(日) 04:04:57.76ID:VO3nI6mb0殆どファンが行ってる
0665名無しさん@いい湯だな
2017/12/17(日) 07:42:05.85ID:YPS+sNPp0また荒れるネタを
宿に対する嫌がらせだなコレ
0666名無しさん@いい湯だな
2017/12/17(日) 07:45:04.57ID:0Bbu+dP500667名無しさん@いい湯だな
2017/12/17(日) 22:51:49.40ID:OWK0QT6M0今度、阿部に行きます
0668名無しさん@いい湯だな
2017/12/17(日) 23:12:10.83ID:rt6kZB3H0止めてくれ。
0669名無しさん@いい湯だな
2017/12/17(日) 23:22:33.78ID:dO8w0L5e00670名無しさん@いい湯だな
2017/12/18(月) 07:55:01.26ID:0RJHdvs000671名無しさん@いい湯だな
2017/12/18(月) 13:51:23.20ID:Rq2qdMlv00672名無しさん@いい湯だな
2017/12/18(月) 20:34:21.31ID:CpNFj4Tv00673名無しさん@いい湯だな
2017/12/19(火) 22:42:50.28ID:IPLnuVwZ00674名無しさん@いい湯だな
2017/12/22(金) 00:29:08.69ID:MYBUu70O00675名無しさん@いい湯だな
2017/12/22(金) 00:32:27.47ID:ueq0X6U40よく見たことないけど。
0676名無しさん@いい湯だな
2017/12/22(金) 08:12:17.68ID:OZtm5jXI00677名無しさん@いい湯だな
2017/12/22(金) 09:15:42.97ID:fTcH5Qlx00678名無しさん@いい湯だな
2017/12/22(金) 11:51:47.50ID:lUxXYgDn0そもそも良く見たこと無いのに美人といい切れるとはね。
何のために書き込んでいるのか。
何らかの嫌がらせ、若しくは単に場を荒らすためとしか思えない。
0680名無しさん@いい湯だな
2017/12/22(金) 19:11:43.48ID:Yts/DkvG0いや、まさしくコレだって。ずーっと前から同じヤツだもん。
ある時間帯にずらーっと新規IDで書き込み増えんのよね。
んでそれを批判されるとまたすぐ別の人のフリして同じ様な話題始めようとする病気のヤツ。
0681名無しさん@いい湯だな
2017/12/22(金) 19:37:33.79ID:iK45W+vY00682名無しさん@いい湯だな
2017/12/22(金) 19:59:30.28ID:OZtm5jXI00683名無しさん@いい湯だな
2017/12/22(金) 23:31:23.54ID:isI3awSY0そこには商売上手な女将が居るとな。
行ったことがないけど、だいたい分かってきた。
普段家庭料理など縁の無い連中だもの、普段女性から笑顔を見せられることの無い連中だもの、
SNSで色々と推しも強くなるわな(笑)
なんだか寂しい話。。だがウケル(笑)
0684名無しさん@いい湯だな
2017/12/23(土) 00:03:17.42ID:9AW7F1Uo00685名無しさん@いい湯だな
2017/12/23(土) 00:11:43.40ID:4Dj0iwZL00686名無しさん@いい湯だな
2017/12/23(土) 12:33:05.52ID:X16YJYQs0お前ら羨ましいんやろ
0687名無しさん@いい湯だな
2017/12/23(土) 18:35:33.22ID:9AW7F1Uo00688名無しさん@いい湯だな
2017/12/23(土) 19:31:27.78ID:nOmghk7d0田舎臭く洒落っ気が無い。以上。
683が書いてる通りで、家庭料理を食べる機会の無い人なら新鮮なんだろ、アレ。
0689名無しさん@いい湯だな
2017/12/23(土) 19:35:49.07ID:nclhz/vn0よく知ってるね。泊まったことあるのか
0690名無しさん@いい湯だな
2017/12/23(土) 20:38:23.92ID:nOmghk7d0みんな推しまくりなので何でかなと思ってしまった・・・
ちなみに次はない。
0691名無しさん@いい湯だな
2017/12/23(土) 20:48:10.98ID:nclhz/vn0部屋貸しで昼はラーメン出前でとったりして。その頃は素泊まりか自炊するしかなかったような覚え。
0692名無しさん@いい湯だな
2017/12/23(土) 21:24:56.86ID:X16YJYQs00693名無しさん@いい湯だな
2017/12/23(土) 22:13:36.66ID:9AW7F1Uo00694名無しさん@いい湯だな
2017/12/23(土) 22:41:12.19ID:N/op3Jqp00695名無しさん@いい湯だな
2017/12/23(土) 22:41:39.51ID:ApRcW6SV0何となくなんだが、今の状況にあぐらを?と思えてならない。
鳴子で週末満室なのは珍しい、だからかな。
まあ、俺には関係ないんだがな。
気になって。長文失礼。
鳴子の他の宿を開拓したい。
が、このスレは中々出てこないねえ。
ツイッターも参考にならないしさ。
0696名無しさん@いい湯だな
2017/12/23(土) 22:57:14.25ID:9AW7F1Uo00697名無しさん@いい湯だな
2017/12/24(日) 07:48:32.68ID:g3W5q3NZ00698名無しさん@いい湯だな
2017/12/24(日) 11:20:14.82ID:E75cp50Z00699名無しさん@いい湯だな
2017/12/24(日) 18:08:49.76ID:sb4ef/We01000円上げないと思うけど
大江戸行けば食い放題で7800位だぞ?
布団もふかふかチェックアウト11時だし
阿部旅館は安い以外選択肢あるの?
0700名無しさん@いい湯だな
2017/12/24(日) 18:37:15.22ID:E75cp50Z0やっすいスーパーで売ってる刺身程度ならいいかなと思って行ったら予想を遥かに下回るレベルだったわ
0701名無しさん@いい湯だな
2017/12/24(日) 19:56:33.86ID:707gpexu0>大江戸行けば食い放題で7800位だぞ?
しょうもないもんの食い放題なんて
いくら安くてもイラネ
0702名無しさん@いい湯だな
2017/12/24(日) 20:35:15.69ID:QFkmE8Ph00703名無しさん@いい湯だな
2017/12/24(日) 20:59:00.82ID:E75cp50Z02回しか泊まった事無いのと、カニあんま好きじゃないから意識して見てないってのもあるけど
4月頃に行った時はあったよ。大抵あるんじゃない?
0704名無しさん@いい湯だな
2017/12/24(日) 21:22:41.82ID:QFkmE8Ph0ありがとう。7月と10月に泊まった時はなくて、2月に泊まった時はあったんだ。
0705名無しさん@いい湯だな
2017/12/25(月) 03:05:22.27ID:humLGouj0阿部はそもそもいくらやった?忘れた
0706名無しさん@いい湯だな
2017/12/25(月) 17:39:00.40ID:PcsZjZNH0そういうの、公式でなんかに書いててくれるといいんだけどねえ。
そういや松島の大江戸はいつでもカニあるんだったっけか。
>>705
そりゃその2つだけを出すならそうなるけど、実際鳴子には他にも山ほど宿があるしねえ。
大江戸と阿部だと、鳴子ホテルと西多賀東多賀辺りがまず立ちはだかる。
0707名無しさん@いい湯だな
2017/12/25(月) 21:51:05.74ID:MvCFsDRW0あんまり話題に上がらないが
0708名無しさん@いい湯だな
2017/12/25(月) 23:23:00.32ID:jOiJ77uy0>最近、啄秀は?
口コミサイトにはボロカスに書かれてるけどなw
未だに行ったことない
0709名無しさん@いい湯だな
2017/12/25(月) 23:25:33.81ID:PcsZjZNH0やっぱ傷害事件あったとこって聞くとどうもね
0710名無しさん@いい湯だな
2017/12/25(月) 23:58:42.51ID:N5XHJ7lb0もうコッテリ。
0711名無しさん@いい湯だな
2017/12/26(火) 09:14:37.68ID:jQ9rsxvT00712名無しさん@いい湯だな
2017/12/26(火) 11:33:01.94ID:RAwtNvdh00713名無しさん@いい湯だな
2017/12/26(火) 11:41:54.24ID:azhfwzEB0なんとか大江戸あたりに買い取ってもらえんものかな
0714名無しさん@いい湯だな
2017/12/26(火) 13:24:06.04ID:6oTpnGM/00715名無しさん@いい湯だな
2017/12/26(火) 18:32:23.31ID:8RQvuHM/0応対も順番に丁寧、フランク、普通、飯は順にうまくない、うまくない、うまい。
っていってもこの3つはどれも結構良い。
0716名無しさん@いい湯だな
2017/12/28(木) 20:58:57.67ID:jF3ehIt800717名無しさん@いい湯だな
2017/12/28(木) 21:10:19.03ID:Kha3bnAc00718名無しさん@いい湯だな
2017/12/28(木) 21:26:56.61ID:8o9H1PQL0中山平はヌルヌル系で有名だけど、ヌルヌル湯は実は鳴子熱帯植物園があった辺りにしか湧かないらしいよ
0719名無しさん@いい湯だな
2017/12/29(金) 11:31:38.51ID:ZWX7S/We0蒸気泉だろ
菅原とかもつるつる
0720名無しさん@いい湯だな
2017/12/29(金) 11:32:30.81ID:ZWX7S/We0男女入れ替えある方はなかなかつるつるだと思う加水してるからね
0721名無しさん@いい湯だな
2017/12/29(金) 22:16:02.90ID:nd5CeITr0ごめん意味がよく解らん
0722名無しさん@いい湯だな
2017/12/30(土) 17:14:42.32ID:XDQA+dQH00723名無しさん@いい湯だな
2017/12/30(土) 18:58:42.37ID:Qk6PRsNu00724名無しさん@いい湯だな
2017/12/30(土) 19:13:18.77ID:gHGLQfCb0ちょっとした料亭気取りだな
0725名無しさん@いい湯だな
2017/12/30(土) 19:19:11.16ID:l7rpiPtH00726名無しさん@いい湯だな
2017/12/30(土) 21:41:05.98ID:tBhE/j3p0今日泊まってる奴が\8520って言ってるが
0727名無しさん@いい湯だな
2017/12/31(日) 07:15:46.65ID:tXu0pZTN0それもある意味、温泉泊に求める非日常性かもね。
関東からの遠方客が多いんだろうし安いくらいだ(笑)
0728名無しさん@いい湯だな
2017/12/31(日) 15:19:49.43ID:4TxdOh5q0えっ!高い
阿部って暖房、冷房なし、トイレなし、風呂は椅子なしシャワー無しだったよね?
新しく新設するのかな?
なにもなしで8500は高いね
0729名無しさん@いい湯だな
2017/12/31(日) 16:28:15.63ID:6Ip/HSF80さすがに暖房はあるw 冬の暖房費+年末年始料金で8520円なんじゃないの?
0730名無しさん@いい湯だな
2017/12/31(日) 16:39:35.06ID:0H4finvc0いや二食の通常料金
その代わり、朝食のみ夕食のみもチョイスできて幅が広がった
素泊まりも値上げしたが三千円台のままだから、お得
0731名無しさん@いい湯だな
2017/12/31(日) 17:09:44.03ID:I3X/25ep0何その罰ゲーム。そんな宿には絶対に行きたくないw
0732名無しさん@いい湯だな
2017/12/31(日) 20:29:25.08ID:7gLBZkY900733名無しさん@いい湯だな
2017/12/31(日) 21:04:40.85ID:Cr9x+aFp0え?どこが?
0734名無しさん@いい湯だな
2017/12/31(日) 21:43:55.64ID:6Ip/HSF80twitter見てきました。写真貼ってるところだと、
ttps://twitter.com/b_ob5/status/947350585392603136
これですね。部屋休憩や自炊の上げ幅はまあこんなところかと思いますが
2食付きはそこまで価値があるかな、と感じます。
0735名無しさん@いい湯だな
2017/12/31(日) 22:38:00.19ID:rsOsLiss00736名無しさん@いい湯だな
2018/01/01(月) 01:34:19.68ID:TPtXC4cC0うざいよ君。
0737名無しさん@いい湯だな
2018/01/01(月) 09:29:23.99ID:hWQcwRRP00738名無しさん@いい湯だな
2018/01/01(月) 11:10:52.57ID:Q43oOckl00739名無しさん@いい湯だな
2018/01/01(月) 15:48:51.67ID:/Rgce5fX0カーッ
0740名無しさん@いい湯だな
2018/01/01(月) 20:34:36.19ID:/FUZU1YS00741名無しさん@いい湯だな
2018/01/01(月) 21:17:19.21ID:m0L1NIlB0ばーか
0742名無しさん@いい湯だな
2018/01/01(月) 22:11:53.46ID:Q43oOckl00743名無しさん@いい湯だな
2018/01/01(月) 22:46:01.18ID:UJPxRmY60日帰り300から500だって
0744名無しさん@いい湯だな
2018/01/02(火) 01:47:53.83ID:sDE4KbtR0バカ
0745名無しさん@いい湯だな
2018/01/02(火) 02:00:51.55ID:NSh45DmO00746名無しさん@いい湯だな
2018/01/02(火) 03:50:32.92ID:7B75GOWo00747名無しさん@いい湯だな
2018/01/02(火) 07:26:44.24ID:AX/kmYXe00748名無しさん@いい湯だな
2018/01/02(火) 07:27:30.64ID:jjF6ak5s0正月は仕事だから、明けたら行こうとおもってたのに
ノロとかの感染症対策?
0749名無しさん@いい湯だな
2018/01/02(火) 10:10:33.81ID:NSh45DmO00750名無しさん@いい湯だな
2018/01/02(火) 10:11:48.61ID:Urq1bf3J0価値を見出してる人がどれくらいいるか、だと思われる。
週末とそれ以外で値段を変える、でも良かったような気もするが……
0751名無しさん@いい湯だな
2018/01/02(火) 19:00:00.26ID:kqdTD3Ak0自分の足元見えてないんだよ。
0752名無しさん@いい湯だな
2018/01/02(火) 20:59:43.95ID:kqdTD3Ak00753名無しさん@いい湯だな
2018/01/02(火) 21:27:56.96ID:oVhB8sfZ0ぶっちゃけ安1人湯巡りなら、すがわら東西多賀に宿泊して手形で早稲田滝の湯たきしま他を日帰りすれば満足
田中があった頃ならまだしも、今の東鳴子に行くとかありえんわ
0754名無しさん@いい湯だな
2018/01/02(火) 21:47:04.31ID:n6xuRDf50田中やめただけで行かなくなるって感覚の方が俺にしたら有り得んわ
まだ初音も高友も馬場も大沼もあるのに
0755名無しさん@いい湯だな
2018/01/03(水) 06:07:15.20ID:r+wF9Fwr0長湯しないし問題ないと思います
システムは良いと思う。
問題はシャワーが無いから不便ですね
衛生的に良くないです。
女子は大変です。
0756名無しさん@いい湯だな
2018/01/03(水) 11:37:48.47ID:Tqk5Qnul0>問題はシャワーが無いから不便ですね
>衛生的に良くないです。
>女子は大変です
信者なのにクレーマーかよw
こんな客ばっかりじゃ阿部さんもたいへんだな
しかし、問題はあのシステムだよ
あのシステムさえなければ鳴子じゃトップクラスの宿だよ
0757名無しさん@いい湯だな
2018/01/03(水) 18:24:09.93ID:go/dv1au00758名無しさん@いい湯だな
2018/01/03(水) 18:40:04.50ID:knc8a24Y00759名無しさん@いい湯だな
2018/01/03(水) 21:35:39.37ID:0mc5QLu/00760名無しさん@いい湯だな
2018/01/03(水) 23:49:49.15ID:SrTEayfD00761名無しさん@いい湯だな
2018/01/04(木) 08:06:51.92ID:zEIoLSfB0しつこいジジイは嫌われる。ツイッターでも嫌われてるよ君。
0762名無しさん@いい湯だな
2018/01/04(木) 09:31:15.48ID:WQjhwL4n00763名無しさん@いい湯だな
2018/01/04(木) 10:24:41.66ID:tz9kffeX0https://yuru-to.net/detail.php?oid=3801
鳴子温泉郷
https://yuru-to.net/list.php?oid=100764
地図
https://yuru-to.net/?oid=100764&oc=1&os=255
0764名無しさん@いい湯だな
2018/01/06(土) 02:07:15.02ID:Uv6/hNWW00765名無しさん@いい湯だな
2018/01/06(土) 06:50:35.37ID:gOz6lBP60週末はネットの知り合いを求めて徘徊(笑)
0766名無しさん@いい湯だな
2018/01/06(土) 18:12:59.50ID:Koj/GWe200767名無しさん@いい湯だな
2018/01/06(土) 21:22:17.77ID:RH0/mZzd0なんか変。つか俺も秘湯は好きだが一緒にされちゃ困る
0768名無しさん@いい湯だな
2018/01/06(土) 23:16:12.57ID:Umuz6GOz0結局の所、物質に拠り所を求められなかった人達の集まりなんだと思う。
まあでもそっちの方が普通って言えば普通なのかも知れないけどね。やってる事自体は別として。
0769名無しさん@いい湯だな
2018/01/07(日) 01:18:11.35ID:X9vVLbpU00770名無しさん@いい湯だな
2018/01/07(日) 04:08:43.50ID:wpX4V3LM00771名無しさん@いい湯だな
2018/01/07(日) 08:53:29.58ID:oSmLia750変な奴だけに好まれる変態宿があると聞いてやってきました
0772名無しさん@いい湯だな
2018/01/07(日) 11:21:37.13ID:euNAqqCw0息子のコーヒーを沢山の方に飲んでいただきました!
お土産を戴きました!
〇〇様いつもご利用下さってありがとうございます!
次の年末年始も満室になりました!!
競争心を煽るのが、お上手なのではないでしょうか。
それも立派な商いのひとつです。キャバクラみたい。
0773名無しさん@いい湯だな
2018/01/07(日) 18:50:37.39ID:5A5tTiX60杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー杏マナー
0774名無しさん@いい湯だな
2018/01/07(日) 18:51:57.22ID:BMvtoE8e00775名無しさん@いい湯だな
2018/01/07(日) 18:55:01.50ID:5A5tTiX600776名無しさん@いい湯だな
2018/01/07(日) 19:48:31.99ID:RPNyHQv20そのうち客同士で何か起こるに一票。
キャバ嬢(笑)が絡むと厄介だと思う。
0777名無しさん@いい湯だな
2018/01/07(日) 20:03:02.12ID:BMvtoE8e00778名無しさん@いい湯だな
2018/01/07(日) 21:53:58.75ID:5YPL3wUk0ずいぶん大幅な値上げだな
0779名無しさん@いい湯だな
2018/01/08(月) 07:11:14.89ID:Tu1bbBk700780名無しさん@いい湯だな
2018/01/08(月) 07:23:38.21ID:BNUIShBu0シャワーと空調、薄い布団など
あるものが無いのに許されていたのは安いから、これからは同等な価格なりのサービスするのが当たり前
0781名無しさん@いい湯だな
2018/01/08(月) 08:32:25.34ID:tWUa6gbw00782名無しさん@いい湯だな
2018/01/08(月) 08:40:20.26ID:cLM5MFXl0ちょっと人気が出たら一気に値上げとはね
たかが民宿のくせに商売のやり方が気に入らないし
もうイカネー
0783名無しさん@いい湯だな
2018/01/08(月) 12:06:56.33ID:Pziry5mB00784名無しさん@いい湯だな
2018/01/08(月) 14:23:10.22ID:YQeWfDom0あれは訳あって貸切じゃないと温泉に入れない人向けだね
前の人が早く上がらないかイライラしっぱなしで良くない
転地効果の逆作用で何のために温泉に行ってるかわけわからなかった
泉質は普通 鳴子は他に良いところがたくさんあるので普通に見える?
髪を何処で洗えばいいの? 部屋断熱入ってる?寒いよ?
食事は普通の家庭料理みたいな感じ
ネット情報は鵜呑みにしちゃいけないね。。。。
0785名無しさん@いい湯だな
2018/01/08(月) 15:37:24.11ID:u6RFz1rX0個人特定したら各旅館で情報共有してブラックリスト入で鳴子出禁にしないとダメだな
0786名無しさん@いい湯だな
2018/01/08(月) 16:54:01.65ID:crqfi3RW0悪い意見にも耳を傾けるべきだ。
鳴子出禁?馬鹿なの?
0787名無しさん@いい湯だな
2018/01/08(月) 17:04:23.44ID:KJUaXt610鯉苦手
0788名無しさん@いい湯だな
2018/01/08(月) 17:05:43.98ID:KJUaXt610誰も中傷などしていないとおもうが
0789名無しさん@いい湯だな
2018/01/08(月) 17:41:59.39ID:HxeOKf8Z00790名無しさん@いい湯だな
2018/01/08(月) 20:12:00.38ID:+Yj4MhD10泥臭いのはダメかな? 内陸の鳴子らしい味だとは思うが……
0791名無しさん@いい湯だな
2018/01/08(月) 21:14:07.46ID:YYweS/d50最初から行く気ないからwwwwwwwww
ワープアって視野が狭くて短絡的
0792名無しさん@いい湯だな
2018/01/08(月) 23:11:48.74ID:YYweS/d50>氏家のあらいとうま煮
この店、泊まった時に、注文を入れておいて
引き取りに寄ったことが1回あるんだけど、
えらく無愛想な対応だったな。
0793名無しさん@いい湯だな
2018/01/09(火) 12:25:15.40ID:KvplxuMK00794名無しさん@いい湯だな
2018/01/09(火) 13:28:28.98ID:qiK11y/Q00795名無しさん@いい湯だな
2018/01/09(火) 15:28:39.74ID:lK1ShLZB0人によって合う合わないあるからねー。
だからネットでユーザーが「最高!」なんて書いてても信じないほうがいいと思う。
一番満足できる旅館はユーザー側も旅館側も過度に宣伝していない所かもしれないよ。
あとは楽トラ、じゃらんの口コミをよく見ようよ。
0796名無しさん@いい湯だな
2018/01/10(水) 17:01:02.50ID:vaEl0kzM0やる気かないのか、はたまた傲慢な宿か。
安い宿泊料でお客にサービスしたいための経費削減なら理解も出来るんだけど。
0797名無しさん@いい湯だな
2018/01/10(水) 21:28:49.61ID:ADIlvt7l0自分が好むところなんて人によって様々なんだから
0798名無しさん@いい湯だな
2018/01/11(木) 04:34:57.76ID:zCgJn0Z/00799名無しさん@いい湯だな
2018/01/11(木) 12:21:03.72ID:QKBrHe5L0あれはオタク向き
やっぱり楽天もじゃらんもヤフートラベルにも載ってない宿はデンジャラス
0800名無しさん@いい湯だな
2018/01/11(木) 12:33:17.19ID:Oc9HCzR300801名無しさん@いい湯だな
2018/01/11(木) 12:42:41.57ID:m865sZq80何コイツ病気なの系レス→阿部旅館の女将アゲ→宿批判→自分に対する批判→阿部旅館の女将アゲ→ループ
一人しか使ってない様な言葉使ってるからバレバレなんだって、しかも同じ事ばっかだし
0802名無しさん@いい湯だな
2018/01/11(木) 19:13:56.67ID:dhlCzbd200803名無しさん@いい湯だな
2018/01/11(木) 19:21:20.72ID:m865sZq80ロクなのいないねホント
0804名無しさん@いい湯だな
2018/01/11(木) 23:09:13.37ID:6q6cbeez00805名無しさん@いい湯だな
2018/01/11(木) 23:15:10.71ID:m865sZq800806名無しさん@いい湯だな
2018/01/11(木) 23:18:13.37ID:5FuSWxOf0つまらんな。
0807名無しさん@いい湯だな
2018/01/12(金) 06:14:42.57ID:NMbmt0sf00808名無しさん@いい湯だな
2018/01/12(金) 13:32:48.63ID:NSKra/w900809名無しさん@いい湯だな
2018/01/12(金) 22:53:56.50ID:Q6xEyW/M00810名無しさん@いい湯だな
2018/01/12(金) 23:11:00.27ID:NSKra/w900811名無しさん@いい湯だな
2018/01/13(土) 00:32:21.74ID:4w8VVsdW0せめて古川とか
このスレ住人は遠くの人が多いような気がする
0812名無しさん@いい湯だな
2018/01/13(土) 22:04:19.90ID:n13xNziA0だからヘンテコ宿の話で盛り上がっても、こっちは全然わからないという。
日帰りで選択肢にないとこだしww
0813名無しさん@いい湯だな
2018/01/14(日) 16:21:45.12ID:ZNbELqUC00814名無しさん@いい湯だな
2018/01/15(月) 00:01:57.55ID:x7oYbMvu0御名答!
0815名無しさん@いい湯だな
2018/01/15(月) 21:04:01.56ID:TsroUTna0まともな旅館の話をしようよ。
この前、大沼に泊まったらなかなか良かった。特に連れは大満足だった様子。
0816名無しさん@いい湯だな
2018/01/15(月) 22:19:46.05ID:Sa1/BtPi00817名無しさん@いい湯だな
2018/01/15(月) 22:57:11.38ID:f+lFQeOi0>この前、大沼に泊まったらなかなか良かった。
食事はどうだったのかな?
そこが気になる。
0818名無しさん@いい湯だな
2018/01/16(火) 00:26:34.74ID:Qa+aSh4H0後半の二行だけで良くね?
0819名無しさん@いい湯だな
2018/01/16(火) 15:04:41.82ID:zyO2qYDJ00820名無しさん@いい湯だな
2018/01/16(火) 20:14:17.02ID:nvlAmnz000821名無しさん@いい湯だな
2018/01/16(火) 20:44:15.35ID:k9sDjmmY00822名無しさん@いい湯だな
2018/01/16(火) 23:22:45.78ID:x072OKQW0まー、宿主は客が減り潰れるのを覚悟なんだろうし放っておけよw
0823名無しさん@いい湯だな
2018/01/17(水) 15:39:42.04ID:x49UMxgx0815ではないけど、大沼の食事は山菜野菜系多くて若い人向けではないけど力入ってるよ。
ただ、東鳴子で食事だけでみたら一番はなんぶ屋かも。
0824名無しさん@いい湯だな
2018/01/17(水) 15:43:24.19ID:ckZOXFt60コスト削減等の経営努力以前に価格転嫁をするなど愚
自家源泉に家族経営ならば大きな経費も掛からないだろうし理解できない
常連が馬鹿みたいに持ち上げているからいい気になっているとしか考えられない
値上げ後、お客が快適に滞在できるようリニューアルしたりサービスが良くなったりしたらまた別の話だが
0825名無しさん@いい湯だな
2018/01/17(水) 17:23:28.93ID:x49UMxgx00826名無しさん@いい湯だな
2018/01/19(金) 22:40:49.62ID:ki+HvNVN0前に5月頃泊まった時、4000円くらいだった気がするけど、今5500円くらいになってる。
0827名無しさん@いい湯だな
2018/01/19(金) 23:08:45.81ID:Ib1SRaV00http://www.takatomo.co.jp/publics/index/10/
公式に書いてある(冬は+1080円)
0828名無しさん@いい湯だな
2018/01/20(土) 04:53:39.68ID:4chaj1fi0阿部旅館の若旦那おしえて
阿部旅館8500円に値上げして更に冬季1000円上乗せすんのかな?
0829名無しさん@いい湯だな
2018/01/20(土) 06:50:36.39ID:pjUpenGj00830名無しさん@いい湯だな
2018/01/20(土) 11:08:57.44ID:8bfpISof0キャンピングカーはいいぞ
0831名無しさん@いい湯だな
2018/01/20(土) 14:01:27.94ID:5MA/bdnG0食事も、朝定食550円、夕定食980円で十分じゃろ。
0832名無しさん@いい湯だな
2018/01/20(土) 15:15:45.17ID:9qde94y700833名無しさん@いい湯だな
2018/01/20(土) 16:22:53.81ID:44aawf2E00834名無しさん@いい湯だな
2018/01/20(土) 18:47:42.31ID:xxQIGnYI00835名無しさん@いい湯だな
2018/01/20(土) 19:55:54.79ID:VXoRWUPy00836名無しさん@いい湯だな
2018/01/20(土) 22:57:46.57ID:hd2I9BaD00837名無しさん@いい湯だな
2018/01/20(土) 23:30:58.45ID:N7kCrFqu00838名無しさん@いい湯だな
2018/01/21(日) 00:48:08.11ID:qzuYzOEG0湯治自炊系の宿は遠方客より地元や隣県客が大事なのに勘違いw
0839名無しさん@いい湯だな
2018/01/21(日) 01:23:48.60ID:Y6HcixOL00840名無しさん@いい湯だな
2018/01/21(日) 14:16:41.63ID:OYV5K9GX0自炊とはなにかよー解っとらんね。
勉強し直してね
0841名無しさん@いい湯だな
2018/01/21(日) 14:17:18.76ID:OYV5K9GX0普通の宿だろ何が特殊なんだよ?
0842名無しさん@いい湯だな
2018/01/21(日) 15:08:22.61ID:Yq1dMqoU00843名無しさん@いい湯だな
2018/01/21(日) 15:11:41.64ID:Daum7H080貸切風呂だけの宿で、部屋数より風呂の数がすくない宿なんてあちこちあるよ
0844名無しさん@いい湯だな
2018/01/21(日) 18:00:30.26ID:n5eDXS+600845名無しさん@いい湯だな
2018/01/21(日) 20:20:39.73ID:ePcoQr5100846名無しさん@いい湯だな
2018/01/21(日) 20:32:48.55ID:KMd3LBRn00847名無しさん@いい湯だな
2018/01/21(日) 21:39:41.09ID:ePcoQr5100848名無しさん@いい湯だな
2018/01/22(月) 09:26:17.40ID:trO8E9D70逆にアンタは鳴子の事を知らない人だと思う。
姥乃湯に行ってから東多賀、いさぜん辺りに泊まってくれば言ってる意味が分かるよ。
0849名無しさん@いい湯だな
2018/01/22(月) 15:19:17.04ID:JVsRIkj800850名無しさん@いい湯だな
2018/01/22(月) 23:10:47.83ID:ewklpnid0>焼肉でも食ってろ!あっ、逆に高くつくか。
ゲロまず焼き肉へようこそ!
0851名無しさん@いい湯だな
2018/01/23(火) 12:51:47.18ID:iyXahOM100852名無しさん@いい湯だな
2018/01/23(火) 15:27:37.56ID:vX9y4UZN00853名無しさん@いい湯だな
2018/01/23(火) 15:28:57.98ID:vX9y4UZN0そもそもおれも宮城民なのに色々悲しくなった
露天風呂も入るのやめた
0854名無しさん@いい湯だな
2018/01/23(火) 16:32:15.13ID:l4/DyygL00855名無しさん@いい湯だな
2018/01/23(火) 16:40:05.45ID:86l8c0b+0どこの話?
0856名無しさん@いい湯だな
2018/01/23(火) 22:22:41.17ID:1PFPDr9c00857名無しさん@いい湯だな
2018/01/23(火) 22:51:45.60ID:4WYLIk8n0大沼、ぬまくら、ゆさ、仙庄館くらいか?
何故か分からんけど、鳴子の宿の中で数箇所くらいある 1泊目はあんまり優しくない宿
0858名無しさん@いい湯だな
2018/01/24(水) 06:02:03.68ID:f/lSSIDN00859名無しさん@いい湯だな
2018/01/24(水) 07:15:12.09ID:QKhhWsmr00860名無しさん@いい湯だな
2018/01/24(水) 08:02:36.35ID:QdMVqPrP00861名無しさん@いい湯だな
2018/01/24(水) 12:38:20.01ID:oO1DzU1J00862名無しさん@いい湯だな
2018/01/24(水) 14:58:37.23ID:DGG4Hcdp00863名無しさん@いい湯だな
2018/01/24(水) 18:33:26.07ID:4gYlvfPV00864名無しさん@いい湯だな
2018/01/24(水) 20:03:55.04ID:f/lSSIDN00865名無しさん@いい湯だな
2018/01/26(金) 09:23:15.26ID:OO627thx00866名無しさん@いい湯だな
2018/01/26(金) 17:33:52.57ID:xpD5ehSp0言われてみれば、初音もガスは有料だったな
大してかからんが。
0867名無しさん@いい湯だな
2018/01/26(金) 22:40:21.54ID:hKYJ0A7T00868名無しさん@いい湯だな
2018/01/26(金) 23:26:15.53ID:xX9CPKTK0元来、部屋貸しだからな。
0869名無しさん@いい湯だな
2018/01/26(金) 23:30:43.23ID:hKYJ0A7T0姥の湯はコンセントと調理場(水場とコンロが離れている)だけでもなんとかなれば
0870名無しさん@いい湯だな
2018/01/27(土) 01:27:27.18ID:wH/sB9C800871名無しさん@いい湯だな
2018/01/27(土) 04:05:58.37ID:e1T46Hmb0鳴子ホテル。
0872名無しさん@いい湯だな
2018/01/27(土) 16:24:01.90ID:3O7ER30m010分10円だしな……
0873名無しさん@いい湯だな
2018/01/27(土) 16:29:03.33ID:3O7ER30m00874名無しさん@いい湯だな
2018/01/27(土) 18:11:44.98ID:3S0yOmxz00875名無しさん@いい湯だな
2018/01/27(土) 18:25:19.97ID:8wj+EM8Y00876名無しさん@いい湯だな
2018/01/27(土) 18:55:48.38ID:e1T46Hmb00877名無しさん@いい湯だな
2018/01/27(土) 20:00:05.30ID:zgSjsbDG0>>876
あるけど、ホントに印象に残らないくらいふっつーだよ
0878名無しさん@いい湯だな
2018/01/28(日) 10:01:16.59ID:VYLqvw9g0大江戸
0879名無しさん@いい湯だな
2018/01/28(日) 10:01:45.49ID:Vh23/45m0そゆこと
>>848
根本的な事が解ってない
0880名無しさん@いい湯だな
2018/01/28(日) 10:04:12.35ID:FdiCSw/d0若女将大好き
ハゲとわかれてぇー
0881名無しさん@いい湯だな
2018/01/29(月) 09:57:45.93ID:jl0F7eoJ00882名無しさん@いい湯だな
2018/01/29(月) 13:12:20.00ID:EjSrXwsu00883名無しさん@いい湯だな
2018/01/29(月) 14:12:45.31ID:Ugk+DRbf0安心 ってどういうことよ
オタク旅館の愛好連中は気持ち悪すぎ
変な妄想癖の変態爺めが
0884名無しさん@いい湯だな
2018/01/29(月) 19:57:28.78ID:YiVgtCMr00885名無しさん@いい湯だな
2018/01/29(月) 23:52:08.83ID:ZcY3iMOH0貧民窟ww
0886名無しさん@いい湯だな
2018/01/30(火) 01:03:54.83ID:d5EJqa7g00887名無しさん@いい湯だな
2018/01/30(火) 09:35:51.15ID:g8zma1110http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕
詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/
0888名無しさん@いい湯だな
2018/01/30(火) 21:57:56.64ID:V/+WlpaG00889名無しさん@いい湯だな
2018/01/30(火) 22:00:33.92ID:7enIaaSg00890名無しさん@いい湯だな
2018/01/31(水) 22:05:51.23ID:Zx03pMGy00891名無しさん@いい湯だな
2018/01/31(水) 22:07:11.36ID:5I8W6FR20古ッw
0892名無しさん@いい湯だな
2018/02/01(木) 13:45:59.02ID:wRCWd7Um0客欲しさにSNSで客に近づいて繁盛したまでは良いが
粘着率の高さに驚いていることだろうな
常連を自称する変態客が危険ではなかろうか
俺には今後も縁のない旅館だが
犯罪に巻き込まれないことを祈る
0893名無しさん@いい湯だな
2018/02/02(金) 20:47:03.00ID:vVTgxpbV0コスパすごくいい
ますやならコンパクトルームある
0894名無しさん@いい湯だな
2018/02/03(土) 05:41:47.48ID:VmMv+mMp00895名無しさん@いい湯だな
2018/02/03(土) 06:14:00.94ID:bMla3YIO0痴漢騒ぎもあったとか・・・
春に行きたいんですけど、ただでさえ混浴に不慣れの彼女が怖がると気の毒なので
情報あれば、お願いします。
0896名無しさん@いい湯だな
2018/02/03(土) 09:32:23.49ID:19s8RPbC0どうしても混浴じゃないと嫌だ、って思って行くなら、東鳴子の大沼とか鬼首に行きなよ。
0897名無しさん@いい湯だな
2018/02/03(土) 09:46:16.78ID:JTOBXav50メインの硫黄泉大浴場はずいぶん前に仕切りが入って男女別浴になってるから、
それだけでよければ十分楽しめるよ
0898名無しさん@いい湯だな
2018/02/03(土) 12:40:08.98ID:rPkm5YZK0彼氏さんは混浴に入りたいの?
それとも農民の家に行ってみたいの?
0899名無しさん@いい湯だな
2018/02/03(土) 15:16:56.89ID:dP5YJDWr0「彼女といっしょに入りたい」なら、農民の家じゃなくて
浴槽を貸し切りできる阿部旅館がおすすめ。まあ、
値上げ前で3月の土日はけっこう混んでる(≒なかなか
貸し切りにできない)可能性はあるが……
「農民の家の温泉に入りたい」なら、
(1)桧の湯:男女別浴
(2)やすらぎの湯:男女別浴
(3)硫黄泉:混浴
(4)炭酸泉:混浴
で、(1)と(2)だけ入ればいい。(3)は(1)(2)両方入っておけば
まあ入らなくてもそれほど問題ない。(4)は特殊なので何とも……
ワニ、私がこないだ行った時にはいなかったが、たまたま
タイミングが良かっただけ、という可能性もある。保証はできないね。
0900名無しさん@いい湯だな
2018/02/03(土) 16:41:05.71ID:bMla3YIO0怪我して足が悪いので炭酸泉に入りたいのです。車椅子の人が歩いて帰るというので・・
介助が必要なので、30代の看護師の彼女にお願いしようかなと。
そうなるとタオル無しの全裸で解除になるので、
彼女がせめて人の少ない日にと・・
ご迷惑おかけします。
0901名無しさん@いい湯だな
2018/02/03(土) 17:14:41.88ID:dP5YJDWr0炭酸泉かー。3月なら比較的混まない時期だとは思うけど……
0902名無しさん@いい湯だな
2018/02/03(土) 18:09:12.42ID:bMla3YIO0ありがとうございます。
数日湯治する予定なのですが、どうしても土日とか休日が重ならないと
連泊は難しいです。
普通に入るならいいんでしょうけど、
介助に色々と手伝ったり踏ん張ったりしなきゃならないので・・・
彼女も覚悟してるのか
ダイエットしなきゃとか、陽気に振舞ってくれてるのですが
なんか気の毒で。
0903名無しさん@いい湯だな
2018/02/03(土) 18:37:23.57ID:rPkm5YZK0彼女もどっぷり炭酸泉に浸かるならタオル巻きはダメかもしれんが。
0904名無しさん@いい湯だな
2018/02/03(土) 22:19:57.91ID:xQuAMyHT0黒覆面語だよww
やっぱり日本語が使えないんだな
0905名無しさん@いい湯だな
2018/02/04(日) 20:39:37.69ID:NBOcFgkA0糞尿で頭と身体洗いたい奴はどーぞ
0906名無しさん@いい湯だな
2018/02/04(日) 21:06:09.58ID:qsT4l6EZ00907名無しさん@いい湯だな
2018/02/04(日) 23:53:04.31ID:3xxjIh8s0気持ち悪い風呂だなそれ
誰が入るかってw
0908名無しさん@いい湯だな
2018/02/05(月) 00:58:16.68ID:YlzxkIxh0ん〜、これはアウト
0909名無しさん@いい湯だな
2018/02/05(月) 16:00:36.71ID:Rm5kOlYd0所詮ネット発だからなあ
農業漁業の方々の湯治客がベースになっていないと厳しいと思われる。
0910名無しさん@いい湯だな
2018/02/05(月) 16:43:21.94ID:SwuSUas20残ったのは、てめぇみたいなオタのみ
0911名無しさん@いい湯だな
2018/02/05(月) 20:16:00.41ID:4kEJSiDx0なんか皆当たり前の様に答えてるけど、足怪我して炭酸泉に入りたいなんて、本気で言ってるの?
本気で言ってるならバブ沢山買って、温めにした家の風呂にガンガン入れて入ってた方がずっとマシだよ。
0912名無しさん@いい湯だな
2018/02/05(月) 20:49:24.22ID:cqzWR9Z700913名無しさん@いい湯だな
2018/02/05(月) 21:18:27.34ID:FNI1i72V0誰がモンキーやねん
0914名無しさん@いい湯だな
2018/02/05(月) 23:03:42.36ID:4kEJSiDx0バーカ
0915名無しさん@いい湯だな
2018/02/05(月) 23:18:31.77ID:fIp/rtEt0寛平ちゃん、降臨
0916名無しさん@いい湯だな
2018/02/05(月) 23:51:07.01ID:2BMjk/1R0本気で言ってるの?
0917名無しさん@いい湯だな
2018/02/06(火) 01:37:34.47ID:g4Yyqa4E0>>908
シャワーなしで石鹸ひとつだけ
浴室に椅子もないんだぞ?
マジレス糞ついた尻で座ったりしたら糞ついてるよ床に、その床にダイレクトに手や尻ついたら病気になるよ。
C型肝炎とかに感染する。
浴槽の椅子が真ん中に穴が空いてるのは肛門が当たらないよーにってるから。
0918名無しさん@いい湯だな
2018/02/06(火) 02:21:38.88ID:B0wHzZ7y0実名出して直接ツイートでもしてろよ
0919名無しさん@いい湯だな
2018/02/06(火) 10:14:53.52ID:sFw52UsJ0冷暖房なし空調機ねーし。普通こういう宿に8500出すバカ世の中に存在しない。パイプだけでは寒過ぎる。
絶対に失敗する。
糞尿修行
0920名無しさん@いい湯だな
2018/02/06(火) 11:06:34.53ID:qf+dgIsm0椅子に穴が空いてるのは強度の問題って先日テレビでやってたから
0921名無しさん@いい湯だな
2018/02/06(火) 12:28:09.95ID:YMkkbcN50知らないジジババやガキの糞尿まみれだろ
0922名無しさん@いい湯だな
2018/02/06(火) 13:56:29.76ID:LLG5a2ze0ボロ宿好きはイコール糞尿好きなの?
0923名無しさん@いい湯だな
2018/02/06(火) 18:11:36.31ID:NCcv5WY50まーたツイッター民か
世の中全員がツイッターやってると思い込むなよバカタレ。
0924名無しさん@いい湯だな
2018/02/06(火) 18:46:46.99ID:VcwmV91+0こんなとこで騒いでないで、ツイッターアカウント作って、宿の実名出して叩いてこいよ!バーカ!
くだらねえんだよ、お前がやってることは。
0925名無しさん@いい湯だな
2018/02/06(火) 21:00:25.83ID:Qk2c9DQG0シャワーなしは鳴子温泉で大衆浴場くらいだろ?
0926名無しさん@いい湯だな
2018/02/06(火) 21:02:24.06ID:Qk2c9DQG0Abeの若旦那か若女将狂いのバカッターかおつ
0927名無しさん@いい湯だな
2018/02/06(火) 22:08:02.76ID:8vdjQFnM0なんぼなんでもにわか過ぎ
0928名無しさん@いい湯だな
2018/02/06(火) 22:50:19.53ID:VcwmV91+00929名無しさん@いい湯だな
2018/02/07(水) 01:38:59.97ID:j1sY4B/b0へい
別に中傷してるわけじゃない
事実を書き込んでるだけだが
0930名無しさん@いい湯だな
2018/02/07(水) 09:29:21.91ID:IqR822Z10こんな所を見る暇あったらツイッターやってろよ(笑)
0931名無しさん@いい湯だな
2018/02/07(水) 10:16:12.28ID:/AuQlAQH00932名無しさん@いい湯だな
2018/02/07(水) 15:46:24.34ID:/6EBQeTi0こんなとこに書くのではなくツイッターに来いとか
このスレにいる人たち変だよ?
0933名無しさん@いい湯だな
2018/02/07(水) 15:53:38.43ID:jq8m/gKX00934名無しさん@いい湯だな
2018/02/07(水) 18:12:59.78ID:PkFRFoih0若女将狂い笑った
0935名無しさん@いい湯だな
2018/02/07(水) 18:41:41.89ID:CCkUy5Zl0ただの湯治宿になんでここまで粘着するのか
0936名無しさん@いい湯だな
2018/02/07(水) 23:06:04.83ID:jpE9FrBu00937名無しさん@いい湯だな
2018/02/08(木) 01:08:41.92ID:pEjvdcdn0日本語お願いします。
0938名無しさん@いい湯だな
2018/02/08(木) 14:20:00.35ID:Txk3GQFL0覆面の変態野郎は出てくるな
日本語が使えない知恵遅れ
0939名無しさん@いい湯だな
2018/02/08(木) 23:05:41.42ID:WfJNyK2V00940名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 00:09:07.82ID:ghwQ8/cI00941名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 00:37:17.23ID:TvjNfNTp0どうして? どの点が滑稽なのか説明してよ
0942名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 06:00:24.78ID:zam43AvE0だから滑稽ではないよ
まともな宿だ
0943名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 11:42:32.97ID:aL8X+vdH0https://ja.m.wikipedia.org/wiki/湯治
まぁ少なくても一週間居ないと湯治とは言えないと思うね。
0944名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 11:56:58.77ID:gz69PN520さすが頼るところが違うねえw
0945名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 12:37:42.92ID:Vp6CJ/mC0?
ネットのみ世界なら普通じゃないか?
0946名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 12:44:39.45ID:gz69PN5200947名無しさん@いい湯だな
2018/02/09(金) 13:40:01.65ID:9D+RhQi10若女将も迷惑じゃないのか?
若旦那ムキィ〜ヽ(`Д´)ノ
0948名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 09:07:52.55ID:Ru1X2wF70なるほど、提案してみます。
バスタオル着用でも普段の介助の姿見てると、特に下半身は無意味なような気もしますが、
彼女が伸び伸び出来るというなら、許可を頂いてそうしてみたいと思います。
そもそもが、彼女のおばあ様の強いお勧めで行くことに決まり、
途中ご挨拶もかねて湯治なので、自分たちに選択の余地もなく(笑)
元々が看護師なのでその使命感からか、
彼女は行く気満々であっけらかんとしたものです。
0949名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 20:56:29.60ID:FAr3ii7y0泉質最高。
まだポカポカだ。
次はしんとろとか紅せんをハシゴしたい。
0950名無しさん@いい湯だな
2018/02/10(土) 20:59:51.70ID:I8CyoySm0なぜかわばた梯子するんだ?
0951名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 00:25:15.12ID:hxP44a+W00952名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 00:52:53.07ID:61hejQhU00953名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 01:11:19.82ID:K5GIxhRb0おじさんが片付けてた。
0954名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 03:30:33.29ID:R3TMLUxB0カワバタオハラ?
0955名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 05:22:18.57ID:TxNqKcWT00956名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 08:05:06.55ID:Ssm5FnDP00957名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 14:49:52.29ID:phJ+y0UT0しんとろ 馬場 藤島
プロはこれ
0958名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 14:51:52.29ID:7RmrnBmJ00959名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 14:53:12.99ID:fLBgECkO0日帰りに魅力を感じない
0960名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 15:00:46.28ID:bjH/l6y900961名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 18:39:59.50ID:i0kqqPD50近かったら泊まるまでもないだろ馬鹿
0962名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 20:16:02.89ID:R3TMLUxB0加美から仙台までの道で居眠り運転しそうになる。
たが、鳴子は泉質が素晴らしい。
唯一無二だな。
0963名無しさん@いい湯だな
2018/02/11(日) 21:22:53.45ID:52oa2oO30馬場→久田→ぬまくら
0964名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 00:42:53.05ID:/rRXpAdq0おまえの近い遠いなんて聞いてねえんだよ馬鹿かこいつ
だいたい近くてもいい宿は泊まるだろが馬鹿かこいつ
0965名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 02:35:44.34ID:ua+LViSA0このルートが基本
車ある人は
0966名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 02:36:16.44ID:ua+LViSA0レアだね
0967名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 02:37:55.28ID:ua+LViSA0川渡共同 滝の湯 ラドン、あすか、星の湯のどれか
0968名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 03:13:24.27ID:WYipPcbG00969名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 21:02:04.14ID:pX/XQjun00970名無しさん@いい湯だな
2018/02/12(月) 22:59:05.19ID:1U7ezIrr0しんとろ
0971名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 01:04:47.50ID:U40wKF1s00972名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 01:09:42.83ID:Ik4Y2YFh0>だいたい近くてもいい宿は泊まるだろが馬鹿かこいつ
近くても素泊まりにして泊まるな
帰るときのゆったり感がいい
0973名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 01:24:52.47ID:hlfpjtFO0東ナルキストか
0974名無しさん@いい湯だな
2018/02/13(火) 21:34:36.43ID:Ge3IEpxZ00975名無しさん@いい湯だな
2018/02/14(水) 05:22:15.29ID:mbgNsFCF00976名無しさん@いい湯だな
2018/02/14(水) 11:32:36.46ID:AZ3IrBwj0http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1518575477/
0977名無しさん@いい湯だな
2018/02/14(水) 21:25:37.78ID:icTuvtVa00978名無しさん@いい湯だな
2018/02/14(水) 23:01:13.16ID:xiRExLya00979名無しさん@いい湯だな
2018/02/15(木) 00:51:28.51ID:z/KRe3Sy0あと鳴子・岩出山・加美エリアで、他にどこか美味しい蕎麦屋あります?
0980名無しさん@いい湯だな
2018/02/15(木) 06:59:01.61ID:R2geN4HG00981名無しさん@いい湯だな
2018/02/15(木) 20:12:26.73ID:GEekeJ4e0以前行った時に見かけた親方が
打っているなら、もみじ野。
最近は弟子が打っているそうだから、
どうなんだろ..
0982名無しさん@いい湯だな
2018/02/15(木) 20:33:38.77ID:lGfHDoHN0ほぉ、なるほど〜
ありがとうございます。
0983名無しさん@いい湯だな
2018/02/16(金) 00:59:46.58ID:uVZN2/M500984名無しさん@いい湯だな
2018/02/16(金) 13:30:54.48ID:izkyoVyd0でどうにも絞れません、二泊、プラス立ち寄り二軒くらいでおすすめ、背中推して
もらえませんか、初心者なんで特に泉質問わず、でも一泊で何度も入りたくなる
ようなお湯のところなら食事や部屋などその他はどんなものでも構いません。
意見お願いします。
0985名無しさん@いい湯だな
2018/02/16(金) 14:19:56.23ID:A7jz6n/000986名無しさん@いい湯だな
2018/02/16(金) 16:24:53.97ID:Y3KjWvuE0初心者なら東鳴子の重曹泉がいいかなぁ。
大沼は貸切露天や貸切内湯とか色々楽しめる。
久田だと重曹泉に加えて重曹硫黄泉というマニアックな湯がある。
立ち寄りなら、
酸性硫黄泉の滝乃湯
緑の湯の西多賀
青白い湯のすがわら
ぬるぬる湯のしんとろ
四種類の源泉を持つ姥乃湯
あたりかな。
絞れないのはこちらも一緒だわw
0987名無しさん@いい湯だな
2018/02/16(金) 16:26:57.31ID:Y3KjWvuE00988名無しさん@いい湯だな
2018/02/16(金) 18:55:30.49ID:409PsZJ/0交通手段は? 車か鉄道かで、ちょっと話が変わってくる。
0989984
2018/02/17(土) 10:40:32.15ID:g0grqRqi0泉質最高と聞くので食事など他が特筆するもの全然なくても過去最高峰の温泉いただき
たい!と、気持ちばかり先走ってます(笑)
0990名無しさん@いい湯だな
2018/02/17(土) 16:20:10.79ID:VzgVLcxN0鉄道だと川渡はちょっとしんどいですよ。
日帰りは滝の湯、しんとろ。泊まりは1泊を姥の湯か農民の家、
もう1泊を高友か阿部旅館にすれば、温泉的には十分満足
できるのでは、と思います。
0991名無しさん@いい湯だな
2018/02/17(土) 16:31:23.12ID:AuvKD/1b03キロくらいあるけど、馬場温泉、中鉢と立ち寄りしながら行くとあっという間w
0992名無しさん@いい湯だな
2018/02/17(土) 23:22:57.07ID:nbtC8BCq00993名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 00:48:48.82ID:3w0gVDOS00994名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 10:16:08.87ID:2YVKetIX0あるけど、川渡は聞いたことないな
0995名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 10:57:57.52ID:zuDwr43l0こんな馬鹿久しぶりに見た。
0996名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 11:46:52.74ID:2YVKetIX0どこがバカなんだ?
お前の方がアホ
0997名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 13:17:16.07ID:LfZhDvn80近かったら泊まるまでもないオレカッケーwwwってかw
961 名前:名無しさん@いい湯だな [sage] :2018/02/11(日) 18:39:59.50 ID:i0kqqPD50
>>959
近かったら泊まるまでもないだろ馬鹿
0998名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 13:18:07.28ID:LfZhDvn800999名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 13:19:12.64ID:LfZhDvn801000名無しさん@いい湯だな
2018/02/18(日) 13:20:18.56ID:LfZhDvn8010011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 315日 10時間 19分 52秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。