福島県の温泉を語ろうPart13 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0761名無しさん@いい湯だな
2018/01/12(金) 10:18:22.04ID:Pe6PEoq00御愁傷様。導専はぬるいのもあついのも大して変わらん。それにあそこは仙気とは対称的で、血の気が盛んのしかいないよ。もう行くなよ。俺も行かない。
>>748-749
飯坂だと、入れればいくらでもどうぞだが、水道の水を飲みつつ、奇異の目で視られるが角でその水道の水だけを頭から被る勇気がなければ長居はできない。長くとも2時間以内。
波来湯はそれができないし、換気も悪いんでせいぜい30分だな。
>>759
>山越えて
お疲れさん。
熱いのが目当てで来るならそれは解る。が、観光客や地元連中が全てそれじゃないことを肝においてほしい。
まぁ、観光協会がもうちっと温いのは○○だとか熱いのは○○だとか明確にすればいい話なんだが。
そもそも、スタンプラリーを3月までやるとか抜かしながら、配布する用紙がなくなったから中止とか言いやがったいい加減な連中ですから。ちなみに、増刷はなし。共同浴場・足湯で3つ集めると入浴券1つ貰えたいいサービスだったんだがね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています