高級温泉旅館に泊まろう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@いい湯だな
2014/02/16(日) 21:57:19.32ID:l1xwRbSF0価格帯はお一人:1.5〜4.0万円ぐらいで!
0983名無しさん@いい湯だな
2017/05/17(水) 19:21:53.24ID:AnJl5/k20長野なら「G63 AMG 6×6」で行った方が良い
0984名無しさん@いい湯だな
2017/05/18(木) 04:46:02.99ID:68L70bos00985名無しさん@いい湯だな
2017/05/31(水) 19:45:59.97ID:a+6YV8x7O足場悪いかも
0986名無しさん@いい湯だな
2017/06/13(火) 22:57:06.66ID:RAPXvxSKO0987名無しさん@いい湯だな
2017/06/13(火) 22:57:21.03ID:RAPXvxSKO0988名無しさん@いい湯だな
2017/06/13(火) 23:00:36.12ID:RAPXvxSKO0989名無しさん@いい湯だな
2017/07/28(金) 02:07:24.66ID:rvzGB0D10避暑地へ辿り着くまで強烈に熱い
0990名無しさん@いい湯だな
2017/07/31(月) 01:11:47.47ID:qH/FMKeI00991名無しさん@いい湯だな
2017/07/31(月) 02:28:27.06ID:FwK4yyK10まぁあそこは文化財に泊めていただくようなもんだからそれなりの覚悟で
レストランで出る料理はクラシックで重い
たまにならいいかな
0992名無しさん@いい湯だな
2017/07/31(月) 02:51:40.74ID:qH/FMKeI0そうなんですね。旅行会社の人のイチオシで、、他でおすすめはありますか?もしくは強羅のあたりで良い旅館で一泊ずつとかで考えてました。これも旅館会社の方が強羅か伊東あたりはどうかと。せっかくのハネムーンなので失敗したくなくて…質問ばりすみません。
0993名無しさん@いい湯だな
2017/07/31(月) 04:36:12.06ID:FwK4yyK10ハネムーンとはそりゃおめでとうございます
設備までクラシックだったり、サイズが外国人向けだったりとか
そういうのを味わいとして楽しめる二人なら、富士屋ホテルはいい経験になると思う
あの古さや使い勝手はちゃんと理由があるものだから
ぜひ本館、西洋館、花御殿のどれかに泊まってみてほしい
21世紀のホテルの快適さを求めるならあまりおすすめはしない
旅館がいいのなら箱根方面は選び放題なんじゃないのかな?
自分はあの辺では泊まった経験が少ないのでアドバイスできないが
0994名無しさん@いい湯だな
2017/07/31(月) 12:07:01.70ID:6Vy5xun100995名無しさん@いい湯だな
2017/07/31(月) 12:12:11.66ID:qH/FMKeI0良い所なんですね‼ちなみに、強羅だと旅行あの人には強羅温泉季の湯雪月花っていうところを勧められたんですが、どうでしょうか?
0996名無しさん@いい湯だな
2017/07/31(月) 12:12:56.08ID:qH/FMKeI00997名無しさん@いい湯だな
2017/07/31(月) 16:41:50.35ID:rj3rHoh10古いけどきれいだよ。
天井が高くて、クラシックが好きならおすすめ。
部屋の風呂もレトロで源泉がでる。
食事は食べてない、ごめん。
センス良く過ごしたいならハイアットリージェンシーもいいよ。2回泊まった。
予約制の素敵なレストランもあるよ。
0998名無しさん@いい湯だな
2017/07/31(月) 21:36:37.11ID:qH/FMKeI0情報ありがとうございます!お部屋のお風呂、源泉出るんですね!感動です
そのホテルは知らないので調べてみますm(__)mありがとうございます(*^^*)
0999名無しさん@いい湯だな
2017/08/01(火) 02:39:35.11ID:gWK9wExk0マトモに読み取れてないだろ
1000名無しさん@いい湯だな
2017/08/01(火) 09:30:10.08ID:s8PQsPUq010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1261日 11時間 32分 51秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。