お前ら、CPUやグラボやおっぱいマウスパッド何使ってる? [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう@転載は禁止
2014/12/13(土) 16:58:30.10ID:X/COThRyhttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1416367016/
テンプレサイト
http://www58.atwiki.jp/omaeratenpure/
0427既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 00:54:23.02ID:VCG0ib+X0428既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 00:56:05.90ID:gkUNlwWu制限はないけどどんなカード積んでても使用でDPSが落ちる
50人くらい画面にいると30くらいまで落ちるよ
0429既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 01:15:38.22ID:VCG0ib+X0430既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 01:19:03.20ID:cAE0r1yE0431既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 01:35:11.09ID:VfShwZqOないねーw
0432既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 01:38:14.66ID:YLXYmgkkDPSが落ちる。つまり、どんなカード積んでてもDPがクラボからシステム的に仕様で抜け落ちるって事
「50人くらい画面にいると30くらいまで落ちる」これは
「50人くらい画面にいると30%くらいで抜け落ちる」って意味だね
0433既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 02:03:29.95ID:I+W5N8rv0434既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 02:06:18.08ID:pdaoavsa0435既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 02:07:36.76ID:VfShwZqO0436既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 02:10:05.60ID:m/ipPnXH0437既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 02:11:06.93ID:YLXYmgkk暗黒の事をDPSとか言ってないぞw

しんなまやるならGTX750tiでも買えよ。1万強だ。
0439既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 07:51:13.78ID:GkLbUxqv0440既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 08:04:24.72ID:bFwwJ9mr0441既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 08:08:16.82ID:OEpi8W9s0442既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 08:31:41.17ID:R3MaH7Mr水面とか別にいいんだけどねえ
でも確実に移行するな
0443既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 08:33:34.13ID:VCG0ib+XDPSのDPSがうんたらって部分を読んでなに言ってんだコイツ?てなった記憶がある
あと瞬間DPSもw
0444既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 09:03:25.88ID:zDRLn6XEオススメは一時期reprepいってたけど
今は一目見て格差がわかるから使う人ほぼ消えたな
0445既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 10:48:56.54ID:pdaoavsa0446既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 12:33:18.48ID:7/YTZhrZ型落ち品を安く売ってるwと言う声もあるが、皆が皆性能を求めてるわけじゃないし
届けて設置して説明して引き取る←これやってくれるんだから売れないわけがない
個人家電店が生き残ってる理由もそれだしな
0447既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 12:49:46.29ID:0FHKJmiv0448既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 12:51:51.92ID:OEpi8W9sどんな型落ちだろうが、もう系統さえあってりゃだいたい下取りする
0449既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 13:11:06.58ID:Bv2CDC1g×型落ち品を安く売ってる
○型落ち品を高く売ってる
0450既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 13:31:11.00ID:VQINinv7んー楽天ほどえげつなくないし
PCはゴミスペックでプリンタもしょぼいけど、価格com価格の安い方だし
初期設定と、ネット設定コミコミだし
ワンコインPCは2年間のネット契約が必要ですとタカタしゃっちよさんがちゃんと言ってるし真っ当な商売してるから
客にタカタってどう?って聞かれることよくあるけど、商品に拘るないなら悪くないとはっきり言う。
0451既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 13:41:27.76ID:Bv2CDC1g特に白モノ家電は型落ちを処分価格でよく買う俺にしてみたら、
タカタの高さは笑ってしまうレベル
まあサポートが厚くて頼りたい人にとっては頼りになるってんなら、別にいいんじゃね
0452既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 13:50:36.13ID:4slaTF570453既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 13:51:17.37ID:xyy9AU2n比べるなら同等品じゃね?
0454既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 13:57:00.76ID:WrHPkgmJ納得して買うんだからいいんじゃね。
0455既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 14:15:51.18ID:7/YTZhrZ性能求める連中しかいないとでも思ってんのか
そも「型落ちを処分品価格で買う奴」なんぞターゲットにしてねえよ
ジジババからすれば、タカタのサービスで買った方がいいわな
0456既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 14:19:08.84ID:FJsai9Z4プレゼントしてくれた。
2月の還付金でSSDとグラボを買って蒼天のイシュガルドに備えるぜ
0457既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 14:28:38.03ID:Aotv31fE現在がC2Q9650、メモリ16G、ラデHD4850という5年落ち位の性能です。
ケース、電源、HDD位の資産しか流用出来ないと思いますが、ここまで古いとパーツを
買うよりBOTの方が安かったりしますか?
用途は主にDTM、DTP、エンコ、FF11位なんですが、性能重視寄りのコスパ重視で
最近のパーツのおすすめ構成を教えてもらえればと思います。
宜しくお願いします。
0458既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 14:30:01.23ID:s1QvFqWxスイッチ一つだけ触ったらそれで良い家電とは違う
まあ、タカタに限った話では無いが
0459既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 14:30:11.87ID:4slaTF570460既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 14:32:16.87ID:Aotv31fE0461既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 14:43:55.55ID:OEpi8W9s0462既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 14:48:22.28ID:PG2jdI+Tたぶん電源も流用できないと思う。むしろ電源は良い物を。
そうなると新PCをまるっと買って、暫くの間は2台で運用するのが良さそう。BTOでいいと思う。BOTはダメよw
環境の移行が完了したら旧PCをバラして下取りかな。
0463既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 15:03:21.61ID:Aotv31fEシステム以外のデータHDDほど移植してまるっと交換が良さそうですね。
BOTはしませんw
おそらくある程度のものに交換すれば性能うpに感動出来ると思いますがCPU、グラボ、
チップセットは上の用途としてこのあたり買っとけーってのはありますか?
0464既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 15:09:31.43ID:4slaTF57i5系より上の買っとけばそれなりにいけるんじゃない
DTMをどれくらいやるのかしらんけど、やるならi7でもかっとけばー
グラボは自分のしたいゲーム探してからけばいいかと
0465既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 15:13:21.50ID:KD8RJ5qJ例えば電解コンデンサが劣化して容量抜けしたり液漏れしたり。
今の電源ユニットも効率の向上とかさまざまな点で性能が良くなっているのもあるから、
パッケージとかメーカーのwebを見てみると良いかもね。
0466既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 15:31:49.36ID:Bv2CDC1gCore2世代の電源ならば流用出来る
が、経年劣化もあるしBTOでまるっと新調が1番安いだろうな
0467既にその名前は使われています@転載は禁止 ©2ch.net
2014/12/23(火) 15:34:08.69ID:Aotv31fEゲームはオススメくらいだけどオブリやスカイリムで遊んでみたいので
メモリが3GB位のミドル〜ハイのVGAあたりで良いのでしょうか?
基本24時間電源が入ってるんで割りきって新しい効率の良い電源探します。
自作パーツカタログ2015買って来て勉強してみます。
0468既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 15:46:46.19ID:PG2jdI+T適当にドスパラで探してみた。
i7 4790Kモデル
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=56&ft=&mc=4875&sn=0
ビデオカードは今使ってるのをとりあえず流用するとかどう?
環境の移行が終わるまではとりあえずオンボで。
予算の関係で本体だけで10万越えはキツイとかならオーバークロックが楽しめて安価なG3258モデルなど。
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=56&ft=&mc=4805&sn=0
0469既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 15:56:49.30ID:Aotv31fE金額的にもこのあたりから必要なものをカスタマイズしてみます。
0470既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 16:45:07.74ID:pd5/Qkcr・メモリは当然積めるだけ積む。
・オブリ/スカイリムはGPUの処理速度とVRAM容量の両立が求められる。当面はGTX980 SLIで凌いで、TITAN2が出たらそれに移行する当然3-way SLI。
・システム用のSSD、アプリ用のSSD、ワーク用のSSD、ゲーム用のSSD、データ保管庫のHDDという構成がおすすめ。
構成選択のポイントはこんなとこかな
0471既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 16:46:48.87ID:m/ipPnXH0472既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 17:01:17.74ID:PG2jdI+Tいくらするんだよそれw
0473既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 17:24:14.64ID:Qtlh7m9zそもそもDDR4の16GBモジュールって一般販売まだだった気がしなくもないが
0474既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 17:27:36.79ID:PmU8TA8/3770kってまだまだ戦えるの?
skylakeが出るまでは乗り換える価値はないと思ってんだけど

H97馬鹿がわいてくるぞ。

メモリ
W3U1600HQ-4G [DDR3 PC3-12800 4GB 2枚」 \9,080
グラボ
STRIX-GTX970-DC2OC-4GD5 [PCIExp 4GB] :\45,479
マザボ
GA-Z97M-D3H [Rev.1.0] :\9,879
CPU
Core i5 4690K BOX \26,860
合計912970
あとは自分のパソコンから電源とケースとOS入りストレージを持ってくればいいんじゃね?価格ドットコム先輩はんばねぇっす
0477既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 18:00:41.39ID:GkLbUxqvhttp://gigazine.net/news/20141223-au-firefox-os-event/
Firefox OS なんてあったの初めて知った
Andoroidからシェア奪える可能性あるんやろか
0478既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 18:10:37.46ID:bFwwJ9mr0479既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 18:32:50.50ID:zDRLn6XE車に興味がある奴にプリウスでいいんじゃね?っていうか?言わねぇだろ?
車欲しいけど特に欲しい車は無いミニバンは要らないって言われたら
まぁプリウスでいいんじゃない?小さいのが良い?アクアでいいんじゃない?ってなるっしょ
そんなかんじ
0480既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 18:36:11.30ID:Qtlh7m9zまともな耐性でOCで無理矢理定格に持ってったりしてないようなDDR4は8GBですら買うのが馬鹿馬鹿しくなるレベル
0481既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 19:21:08.41ID:aqvwl+RDメモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え
0482既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 19:25:29.10ID:WrHPkgmJ0483既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 20:16:28.17ID:GkLbUxqv本来ならシナ企業製なんて絶対買わないんだがタブレットでこの安さなら買っても良いかなと思ってしまう
タブレットなんてメインで使うもんじゃないし
0484既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 20:18:05.06ID:pdaoavsa0485既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 20:19:56.05ID:m/ipPnXH0486既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 20:27:53.06ID:GkLbUxqvファーウェイとかレノボのタブレットがクソ安い
0487既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/23(火) 20:32:05.03ID:m/ipPnXH支那製は何仕込まれてるか分からんから、特にAndroidOSはできるだけ回避するわ。

安いのには理由がある。日本産にこだわりたい。
0489既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 00:28:59.48ID:PnhOlbaA今まで大きなボトルネックになっていた部分を大分抑えられるのかな?
0490既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 00:59:23.91ID:beT+HY0i8000円くらいの中華タブ連れが買ったけど
日本語ime付属してなくて吹いたわ
しめじ入れるしかない感じw
0491既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 01:21:48.10ID:FRDm6SxKゲームより安い6500円だぞ。
0492既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 01:44:28.50ID:ELuiAHuKこのへん見てるとIntelがネットブックで目指してた100ドルPCだな

しかし、支那、下韓国の製品は圧倒的にやすいよな。買わないけど
0494既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 07:18:40.78ID:q68yH1IIプロセッサはOEM品だろうし差はないと思うけど
基板やコンデンサで差がでてくるんだろうか
0495既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 07:19:35.10ID:p2dSJoS10496既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 07:46:03.47ID:69J5gQYg一番ひどいのは以前のソニーだけどなw
0497既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 11:19:17.46ID:g0kKQ7Mi0498既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 12:13:45.00ID:PnhOlbaA0499既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 12:26:44.38ID:VtCcmeECヒートガンで直るって言われてたし
0500既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 12:54:55.18ID:FRDm6SxKhttp://www.tabroid.jp/news/2014/11/donki-kantan-pad.html
全くタブレットを触ったことのないPCヲタの入門用にはちょうどいい感じがする。
PC初心者がタブを触るならASUSの15000円ぐらいのを勧めるけど。
0501既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 13:59:22.92ID:69J5gQYg鉛フリーハンダに変えたのに、以前の鉛入りハンダの感覚で作業してたメーカーはクラック起こりまくりでひどいもんだったな。
根本的に機材の入れ替えしないといかん。(鉛フリー対応機材なら鉛入りにも対応する。混合するとマズイから普通やらないと思うけど)
ゲーム機やPCみたいに、振動や熱がきついものは特に問題起こしてたな。
0502既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 14:42:47.31ID:WNMsgREMpbフリーハンダクッソ付けづらいんだよな
鉛ハンダで付けただけで、あれ?俺ハンダ付上手くね?って錯覚するくらい
0503既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 16:29:35.83ID:69J5gQYg1万円以上クラスの、温度設定付の高容量半田ごてで、先が平べったい楕円のコテ先使えばそれほどでもない。
温度設定超重要。
デフォルトの鉛筆型コテだと難易度1桁アップで、安いホームセンターで売ってるような伝統的な形の半田ごてwだと難易度2桁アップ、というか無理www
0504既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 16:58:37.79ID:rmbL5mM4今お金ないから960はよ
0505既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 18:01:31.56ID:q68yH1IIhttp://www.4gamer.net/games/990/G999024/20141224089/
こういうモデルって年月が経つほどプレミアが付くから箱にずっと入れた状態で綺麗に保存しとけば
20年後30年後には10倍100倍ぐらいの値段になるやろか

従業員を雇うより高い。
0507既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 18:08:37.57ID:rLTo7QyU0508既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 18:39:01.91ID:xWkzW9yJ慣れだよ慣れ
「できないじゃねえよさっさとやれ」とか言ってくれる大先生がいれば自然とできるようになる
というか自然とできるようにならないといけなくなる
0509既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 19:00:59.77ID:svM7c9Hg来年中にCPUとマザボ買い換えようと思ってたらこれだ
マザボは良いけどCPUがなぁ・・
0510既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 19:05:02.69ID:0KSeNIsdXPがサポート切れた後も使えるってのを見つけたらしく、俺が「ネットに繋がない条件じゃないの?」
って聞いたら、「いやネットに繋いでてもIEの更新は続いてるから平気だ」って勝手な
解釈してるんだけど、ダメだよね?こいつ。
0511既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 19:09:24.37ID:5MHfym2+
マルウェア対策でネットにつなげない(予想)
0513既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 19:42:29.16ID:LMx497Ma0514既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 19:47:20.10ID:+fBrCqw50515既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 19:48:07.40ID:SncP3wuz0516既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 19:52:59.22ID:y4UOR+6Nどうしてこうなった
個人的には初のPCもこのくらいだったな
486SXだかDXのThinkPad、30万くらいかかった記憶が・・・
0517既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 19:54:20.59ID:q68yH1II2020年ぐらいまでとか
0518既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 21:14:29.35ID:FRDm6SxKXPにはまだ自動更新着てるし、
MSSEの更新は止まってるけどAvastの更新は続いてる。
まあ問題ないよ。
0519既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 21:47:19.38ID:SncP3wuz
GeForce Game Ready Driverってのがゲフォから来たんだけどダウンロードしていいもの?
0521既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 22:27:18.60ID:hWnDUSja0522既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 22:34:16.89ID:ELuiAHuK0523既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 22:58:49.61ID:SncP3wuz0524既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/24(水) 23:48:03.10ID:y3si3HmR0525既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/25(木) 01:21:00.59ID:FXFy1jCD0526既にその名前は使われています@転載は禁止
2014/12/25(木) 01:41:06.82ID:yc9WO/nh■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています