☆カンパ募集及び金券(商品券、ギフト券、切手等の金券ショップで扱われる物)募集行為の禁止
☆個人、法人、官公庁及び各種団体に対する抗議や攻撃を目的とするオフ、これらを推奨・扇動するオフを
  実行する場合は
   1.責任者の氏名
   2.住所(番地まで)
3.必ず連絡がつく固定電話番号
4.警察への申請は全文ネットにアップ
5.責任者であり、民事訴訟等でも責任を負う誓約書のネットでアップ

6.オフで生じる可能性のある危険性を告知すること
7.オフでのトラブル及び各種団体等との折衝の詳細(日時、相手、内容)を公開する事


政治系OFF反対派と賛成派の意見を適当に混ぜ合わせてみた。お互い妥協するところは妥協
するって事じゃダメかいな?


6.はKNも認め、改めたいと言っている点
7.は政治系オフの荒れる要因である背後団体疑惑や
どこかの団体に2ちゃんが利用されているのではないかという懸念の払拭。
これらが公開されることで参加者個人のリスク管理がしやすくなると同時に、
情報隠蔽疑惑によるオフスレの荒れが減少を見込める。

ようするに、問題を未然で防ぐ対策と問題発生時の実社会での責任所在を明確にすることが重要。
それらをきちんとすれば、スレの荒れる要因も減るわけですから、
オフ主催者、2ちゃん運営、その他のユーザーにもメリットがある話しだと思う。