政治オフの人達は、迷惑を掛けない程度にマルチポストとかわけわからんですよ。
見てると一年中迷惑かけっぱなしだと思いますけど。

下のスレなんか2005年3月からずっと続いてますよ。

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1110035903/l50
今テレビ番組が人権擁護法案で危ない!

1 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 05/03/06 00:18:23
人権擁護法によりテレビは廃れる。

■人権擁護法とは?
人権擁護法とは、言ってみれば現代の治安維持法である。
人権委員会が差別といえばいかなる発言も差別となり、これにより各分野での発言が大きく制限される。
また、この法律は人権擁護を名目としており、施行されれば反対意見や批判ですら全て逮捕できる
この法案で得をするのは、在日・悪徳政治家のみであり、国民の生活は表面上だけしかよくならない悪法である。
この法案はTV・新聞といった一般人が使うメディアでは報道されることも無く、国民に知らされること無く成立しようとしている。
日本は成功した社会主義国であり、治安のよいすみよい国だが1部の政治家の利益のためだけにそれが失われようとしている
この法案が国会で審議されるのは3月15日。後僅かな期間で、日本の歴史が変わろうとしている。
これを防ぐためにも是非協力してほしい。

フラッシュ
http://www.geocities.jp/vip_eb/hantai.flash1.swf
解説サイト
http://www.geocities.jp/personality_amexeba/novel-desunote-zinken.htm


216 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/10/11(水) 20:40:11
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160553878/
【政治】障害者差別禁止条例が成立…千葉県

障害者差別の禁止を目指す「障害のある人もない人も共に暮らしやすい
千葉県づくり条例案」が11日、同県議会本会議で全会一致で可決、成立した。
障害者差別禁止をうたった条例の制定は全国初。来年7月1日に施行される。