>>235
まぁ、俺のIDのレスを抽出して読んでもらうだけでも、俺に言われてもどうしようもないと
いうことはわかってもらえると思う。
マルチポストは政治系オフ主催者がLR違反だと指摘されたときに、そもそもマルチポスト
とはなんぞや? みたいな抽象論に引きずり込んで議論をぐだぐだにせず、素直に改善
してくれれば何もこんな議論の場で話されることもないことなんだがな。

”マルチポスト”を”マルチコピペ”と言い換えて、コピペではないと主張するのも無茶苦茶
な抗弁だしな。
そんな理屈で、主催者側でテンプレ作ってマルチポストを推奨する行為がマルチポス禁止
のLRに抵触しなくなるならLRは間違いなく形骸化するな。
いや、すでに形骸化してるか。

本来であれば、既にあるLRについては”単に守れ”というだけの話だからLR改正議論とは
直接的には関係なかったわけだ。
だから、LRを普通に遵守してもらえる状況であれば政治系オフに必要と思われるLRを
追加するだけで話も済んでいたはずだわな。
つーわけで、どうあってもLRを守ろうとしない態度が政治系オフ追放議論という最悪の状況
にさせたんじゃないかね。

あと、他板への工作はマルチポストに類するものはアウトだろうがその他は現行のLRでは
規制しきれないんじゃないかな。
なわけで政治系との共存を目指すなら、LRでの縛りは必要になるかもしれないな。
実際問題、TBSのときも他板住人が頻繁にクレームをいれにきていたしな(もちろん主催者
側はそんな苦情は完全無視で、我が道を貫いていたが)。