トップページoffmatrix
1001コメント692KB

【情報公開】鳥取県人権侵害救済条例廃止署名OFF22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/)2006/03/30(木) 22:26:10ID:kzIo9ENe
     .∧_∧  ツカマエタ!!
   ⊂(´∀` )
  / ̄⊂   )
  |^◇^ ヽ( 丿
 (     )(_)
  ''ゝ'''ゝ´

 ぴよぴよ

      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (     ) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)

鳥取県で可決された人権侵害救済条例廃止を求める署名活動のスレッドです
【地方自治法第七十四条】
普通地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する者
(以下本編において「選挙権を有する者」という。)は、
政令の定めるところにより、その総数の五十分の一以上の者の連署をもつて、
その代表者から、普通地方公共団体の長に対し、
条例(地方税の賦課徴収並びに分担金、使用料及び手数料の徴収に関するものを除く。)
の制定又は改廃の請求をすることができる。

【鳥取県有権者数】
493,974人(平成17年9月2日現在)
÷50 = 9880人(必要最低署名数、小数点以下繰上げ)

◆まとめサイト
「鳥取のココロと未来」
http://heart.jinkenhou.com/

I Love Tottori (まとめwiki)
http://tottori.jinkenhou.com/

◆前スレ
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF21
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142872478/
0713エージェント・7742006/04/20(木) 16:04:12ID:lDVe6YpS
【祭り延期】今日予定の竹島周辺海域の海洋調査中止


http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145506350/l50#tag377
0714taro ◆WyCdPiwgMo 2006/04/20(木) 22:13:09ID:u/7I8NLA
【業務連絡】
鳥取ループ氏>IN氏へ書類手渡しました。
証憑書類については市議への働きかけをして頂けるそうですので、請求は
その後の状況次第とのことでした。
【その他】
1.山陰中央新報に電凸、何か情報が得られないかと思いましたが全くの
 空振りに終わりました。
2.昨日知事が上京後帰鳥、本日午後からの護国神社を参拝とのこと。例
 年50名程度の参加とのことですが、本日は500名近い人が集まった
 そうです。昨年、一昨年と出席していないのに突然のこの行動、これい
 かに。明日の新聞報道を要チェックです。因みに私も今朝氏神様へ参拝
 し海上保安庁職員の無事を祈念しました。
3.本日の日本会議会合にて、祝辞を代読して頂けたそうです。お礼を申
 し上げました。
4.IN氏も現状動きが多すぎてフォローしきれない状況に成りつつ有り
 ます。何とか人材の確保したいのが東部の切実な願いです。どなたか、
 活動に参加して頂けるかたいませんかね?私も、本業がまずい状況に成
 りつつあり、あまり実働に時間を割けきれなく成るかもしれません。
5.ネット署名用cgiに心当たりの方教えて頂けませんか。併せてお勧
 めのアンケート用cgiも募集中です。
6.鳥取銀行口座の件。全く知りませんでした。そんなんばっかりですね。
 しかし、いちいち気にしていたら何も出来ませんし、それなりの対処も
 あります。「地元」ですからね。何かあればただじゃぁ済ませませんよ。
0715鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/)2006/04/20(木) 22:48:33ID:QovbuTfz
>>714
ありがとうございます。
証憑書類の開示によって推進派が市の補助金を使って何をしてきたかが明らかになり、
今までタブーだった同和行政が白日の元に晒されることは、
今回の条例のことだけでなく、鳥取の将来のためにも重要なことでしょう。

私は既に鳥取市にも解放同盟にも身元が割れていますし、完全にマークされています。
解同鳥取県連の幹部にも堂々と鳥取ループの名刺を渡してきましたし。
だからといって、別に何ということはありません。
条例のことに限らず、日ごろ人権・同和行政に対して持っていた疑問を
正直にぶつけてやればいいと思います。
0716エージェント・7742006/04/20(木) 22:51:07ID:GL2WbNkF
>>715
勇者乙!
ビラ配りぐらいだけどがんがるよ
0717雑種 ◆aXDlXmFKeY 2006/04/20(木) 23:20:01ID:/HYDKb2G
>>700
あ、そうだったんすか。初耳。普段銀行使わないものですから。
taroさんもおっしゃるとおり、気にしてたら何も出来ないし地元だし。
チラ裏ですがキャンドゥ(?)が進出してくれればダイソー回避するんですけどねえ。


ところで夕方のニュース(テレポート山陰)で>>712のことが流れました。
竹島のことも流れたし、なんか慌しいぞ山陰。
0718エージェント・7742006/04/21(金) 01:34:12ID:jYf1UIWf
みんな、大変だ!
東亜+のスレでスクープレス発見。
冗談だと思ったけど、ググッてみたらマジじゃねぇか。
わが日本の国防の要に半島の手先・鳥取県民が入り込んでるとは!
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
あいつらのことだから、きっと国が与えた武力で
この日本を破壊しようとたくらんでるに違いない。
  ↓
131 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/04/21(金) 01:19:23 ID:ua9pBd91
>>126
日本海の安全を守ってくださっている第8管区海上保安本部のみなさん、
防空の要、航空自衛隊美保基地のみなさん、
阪神大震災でも大活躍だった陸上自衛隊米子駐屯地のみなさん、
みんな鳥取県民の方々だ。
ありがとう鳥取県∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
【竹島問題】島根県・澄田知事「海洋調査は日本政府として当然の行政権の行使」〔04/20〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145513551/131

いますぐみんなでこれら3つの拠点・基地を潰す運動始めようぜ(>w<)ノ
0719エージェント・7742006/04/21(金) 01:46:16ID:aM0dROep
まぁまぁおちけつ
0720エージェント・7742006/04/21(金) 02:08:54ID:jYf1UIWf
>>719
落ち着いていられる問題か!?
言って見れば鳥取は日本国という体にできた膿だと思ってたのが
実は末期癌の細胞だったってのに等しいんだぞ。
放っておくとたちどころに手遅れになるじゃないか。
そうだ!癌には放射線治療が効くんだから
ヤツらにも大量の放射線を浴びせてやればいいんだ( ̄へ ̄凸
0721エージェント・7742006/04/21(金) 02:15:50ID:jYf1UIWf
う〜ん、つい熱くなってしまった。スマソ。
でも、やっぱ>>718のとんでもないスクープネタについては
2ちゃんねらーはもちろん、
HPやblogでもどんどん広く知らせるべきだと思う。
こんな大変な事実を知ったら、
誰だってこれまで以上に人権条例=鳥取の危険性に気づくはずだから。
0722エージェント・7742006/04/21(金) 09:28:40ID:TOBq8nnU
そりゃ鳥取県にだって基地くらい有りますがな。
むしろ国防の要所に、基地が無いほうが心配。
0723taro2006/04/21(金) 12:48:22ID:ENok3N0W
日本海新聞
竹島騒動 境港リポート
「けんかしに行くの?」 少女の言葉、胸に突き刺さる
http://www.nnn.co.jp/tokusyu/kikaku/0604212.html

やってくれましたね、日本海さん。 今頃抗議の電話でてんてこ舞いかなぁ??
これでこの新聞社のスタンスはハッキリした。 隣県が長年苦しんだ問題を解決
すべく、地道な活動をしているのにこんなリポートを紙面に載せるとは・・・・。

>>618通りの動きをしてくれましたよ。

解せないのは知事の護国神社参拝。 春の例大祭とはいえ、どんな意図で参拝
したのか・・・。
0724エージェント・7742006/04/21(金) 13:15:24ID:o+HAfNcv
★人権条例「廃止も視野」 県弁護士会、検討委員2氏決定

・鳥取県弁護士会(河本充弘会長)は十九日、鳥取市東町二丁目の県弁護士会館で
 常議員会を開き、「県人権侵害救済条例見直し検討委員会」の委員として、大田原俊輔
 (鳥取市)、安田寿朗(米子市)両弁護士を推薦することを決め、県に回答した。委員の
 大田原弁護士は条例廃止も視野に入れた見直しが必要との見解を示した。

 常議員会には弁護士十人が出席。県から要請を受けていた検討委員会への委員の
 派遣を全員一致で決め、大田原、安田両弁護士の推薦を決定した。

 会見で河本会長は「人権問題に精通した二人を選んだ。条例の必要性を含めて問題点を
 検証する」と説明。大田原弁護士は「条例の廃止も当然検討しなければならない。困って
 いる人のために早くつくることもある。見直しは一年ではできない。条例の対象を限定
 することも検討の重要なポイントだ」と語った。

 県によると、委員会は十三人程度の委員で構成。学識経験者や人権救済の経験者
 などを中心に残りの委員の人選を固めており、今後就任を要請し、検討委員会を
 立ち上げる方針だ。

 http://www.nnn.co.jp/news/060420/20060420008.html

0725廃止?NO,NO2006/04/21(金) 13:19:58ID:o+HAfNcv
鳥取県弁護士会(河本充弘会長)
大田原俊輔
安田寿朗(米子市)   

被告側弁護人の安田好弘弁護士
★山口・光市母子殺害事件、最高裁弁論で結審 本村さん「係争できたのは世論の高まり」

■■「安田」「弘」「田」共通の字が多いね。
0726↑福岡の粘着です。市ね市ね2006/04/21(金) 13:56:55ID:vtS4q7wM
>>725

635 名前:エージェント・774[] 投稿日:2006/04/21(金) 09:55:36 ID:o+HAfNcv
【2:30】【教育基本法改正】個人の尊厳より国家を重んじる法改正に「反対」 15市民団体が声明
中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/00/gif/20060418/lcl_____gif_____001.shtml

アンチ「心の総動員」
教育基本法の改悪を
とめよう!全国連絡会 http://www.kyokiren.net/_info/0507/sando_dantai

5.7全国集会賛同団体一覧
愛知県労働組合連合
アイム’89・東京教育労働者組合
秋田県教職員組合
秋田県教職員組合鹿角支部
秋田県教職員組合本荘由利支部
秋田県境職員組合本荘・由利支部
秋田県高等学校教職員組合
秋田県高等学校教職員組合大曲仙北支部
秋田県高等学校教職員組合北秋田支部
秋田県高等学校教職員組合障害児教育部
秋田県高等学校教職員組合実習教員部
秋田県高等学校教職員組合青年部
秋田県高等学校教職員組合中央北支部
秋田県高等学校教職員組合鹿角支部
秋田県高等学校教職員組合定通部
秋田県高等学校教職員組合定通部
秋田県高等学校教職員組合能代山本支部
秋田県高等学校教職員組合能代山本支部
秋田県高等学校教職員組合婦人部
秋田県高等学校教職員組合本荘由利支部
秋田県高等学校教職員組合湯沢雄勝支部
秋田県高等学校教職員組合横手平鹿支部
朝霞学校ユニオン
子どもの人権ネットワーク・岐阜 ////その他多数
0727エージェント・7742006/04/21(金) 14:19:00ID:4+ug1B/9
ID:jYf1UIWfには単純馬鹿という言葉がよく似合う。

あ、それからもう署名活動はやらないの?
ひよこ欲しかった(´・ω・`)
0728人権擁護法案反対運動の本買ってくれ!http://tk01050.fc2web.com/2006/04/21(金) 14:27:51ID:f9ct2kt1

>>727
 署名はわからんが 本買ってくれ! この本の売り上げ部数で
推進派にかなりプレッシャーが掛けれるから      注文済みならスマソ
0729taro2006/04/21(金) 14:53:27ID:ENok3N0W
【ループ氏】

忘れていましたが、IN氏より後援会の例えで入場に資料代として¥1000必要だという場合

「鳥取市からの補助金→街道→各地区の支部(出席者1名に付¥1000交付)

               街道講演会入場券 → 各支部へ¥1000で販売

全ての補助金は街道の懐へ。」

大体こういう流れだそうです。確かに地区の区長をしていたときにこういった会に参加させら
れている役員が数名いらっしゃいました。当然手弁当で出席

でも、街道も各支部から領収書は取っているはずで証憑書類としてこの辺を出されてお仕舞
いの可能性も否定できませんね。 IN氏の方でこの辺も含めて調査して頂けるそうですが、
尻尾をつかめるかどうか・・・・。
0730鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/)2006/04/21(金) 15:23:56ID:Z5C8T+Lh
>>729
ああ、なるほど。
そうすれば補助金の本当の用途が分からなくなりますね。

実は私もあの参加資料代のことが気になっています。
動員で集会に参加した市職員の資料代は誰が負担したのか
同和対策課に聞いてみたら、「職員個人の負担である」ということでした。
ただ、職員に動員をかけたメールには
「参加資料代として1,000円が必要ですので、出席いただける方は2月3日(金)までに同和対策課へお申し込みください。」
とあるんですよね。
これは同和対策課が集会の窓口になって資料代の徴収を代行していたとも取れますし、
同和対策課が資料代を肩代わりしていたとも取れます。
電話に応対した人の言葉を信じるなら、前者ということでしょうけど。
0731鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/)2006/04/21(金) 15:26:28ID:Z5C8T+Lh
18年1月30日

職員の皆さんへ

同和対策課長

差別事件を考えるシンポジウムについて

 標記のことにつきまして、部落解放同盟鳥取県連合会から出席要請がありました。

つきましては、下記のとおり開催されますので、職員の皆様の積極的な自主参加をお願いいたします。
 なお、参加資料代として1,000円が必要ですので、出席いただける方は2月3日(金)までに同和対策課へお申し込みください。



1.日 時 平成18年2月5日(日)午後1時から4時30分まで
2.場 所 鳥取県民文化会館 梨花ホール
3.主 催 部落解放同盟鳥取県連合会
4.日 程
12:00 受付
13:00 開会行事 
      主催者代表挨拶 中田 幸雄(部落解放同盟鳥取県連合会委員長)
      来賓挨拶  片山 善博(鳥取県知事)
13:20 講演
      「差別や人権侵害に苦しむ人々を救済する社会システムを目指して」
−鳥取県人権侵害救済推進及び手続きに関する条例制定の意義と課題−
      講師 友永 健三(〔社〕部落解放・人権研究所 所長)
14:10 シンポジウム
      「連続大量差別ハガキ(封書)事件の真相に迫る」
(被害を受けた当事者の報告と対談)
      パネラー
        浦本 誉至史(部落解放同盟東京都連合会執行委員)
        友永 健三 (〔社〕部落解放・人権研究所 所長)
        山田 幸夫(部落解放同盟鳥取県連合会書記長)
16:30 閉会
※日曜日ですが、多数のご参加お願いします。
                 担当:同和対策課企画調整係 大谷、遠藤
                 TEL 20−3141内線(2271)
0732鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/)2006/04/21(金) 15:28:08ID:Z5C8T+Lh
>>731
これが開示された動員メールの全文です。
IN氏にも読んで頂いた方がいいでしょう。
0733KN ◆.E2Y/4Nums 2006/04/21(金) 15:48:03ID:fv4myL+h
>>727
署名については再開しようかどうしようか、今検討してます。
0734エージェント・7742006/04/21(金) 16:00:45ID:+IRYBpVj

          _-=─=----,,,.,,
       _-=            'ヽ
      /                ヾ
    / ,,,,,:、- ‐v'=- ‐、、、、,,      \
    | /              "|     ;: |″
   | |                \   ::|   我が鳥取県は情報公開が進んだ先進的な県なのだよ。
   ||_≡=-、     , =≡=_ 、  |:;;;;;,:;:|
   |、    ヽ   / ___  _    |::/⌒i    これからもどんどん開示請求してくれたまえ。
    |< ,●>)  ( ,/ ● >ヾ    |:: 6|
   | ミ三/(     )ヽ 三彡     |__/
    |    / ⌒`´⌒  ヽ       ) |
   (      /___ヾ        | |
    ヽ   、(_ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /|
     .\  _  ̄ ̄     _///\
       \__ ヽ____/ / /  \
    -ー~ |\ー─    /  /     \

0735taro2006/04/21(金) 16:22:12ID:ENok3N0W
鳥取県人権局に電凸、担当Y氏(前回の電話の方違う人)

t:3月24日に提出された条例の早期施行を求める署名はお手元に届いていますか?
y:届いております。
t:請願署名ですか、陳情署名ですか?
y:請願は議会に対して行われる物ですので分かりませんが、知事へは陳情署名を
 受け取っております。
t:先般弁護士会の委員の推薦があったと思いますが。
y:20日に推薦を頂きました。
t:他の委員の人選はどうなっていますか?
y:弁護士会の方が決まりましたので既に委員の方へのお願いを始めています。
t:どういった方にお願いされていますか。
y:弁護士、有識者、実践者等の方々です。
t:前回もお話ししましたが、反対意見を持った方は選ばれないのでしょうか?
y:公的機関で活動されている方々にお願いしております。
t:何名の方にお願いされていますか?
y:10数名です
t:いや、まだ返事をもらってないので確定でないのは分かりますが、執行部は何名の
 方にお願いされたのですか?
y:ですので、10数名です
t:いや、だから・・・・。まあいいです。
t:いつ頃初回会合が開催されるのでしょうか?
y:出来るだけ早くです。
t:12月頃とか、夏頃までとか色々ありますが。
y:出来るだけ早くです。議会の付帯意見もありますので。
t:6月議会までにはという事でしょうか?
y:出来るだけ早くです。
t:有り難うございました。

後半、仕事の癖でぶっちぎれて怒鳴りそうに成りましたが、「いやいや冷静に冷静に」
とおもって、何とかお礼を言って(言ったかな?)電話を切りました。
既に人選作業は水面下で行われて、打診をしている最中の様です(まぁ、決まって居
るんでしょうね。)

前回電凸の時の方と「ここまで違うか!!」って位対応に差がありました。知事にメー
ルしてやろうかしらん。ふんとに。言葉の端々に「なんだこいつは」って言ってるのがよ
ーく分かりました。気分悪いので議会にも凸しちゃえ。
0736『危ない!人権擁護法案』出版 2006/04/21(金) 16:31:23ID:PfnswgkU
>>735
GJです!

しかし流石は質が違う法も無視する貴族階級の鳥取役人ですね
0737KN ◆.E2Y/4Nums 2006/04/21(金) 16:52:34ID:fv4myL+h
>>735
うーん・・・もし6月議会に出してくるとしたら困るなぁ。
こっちも準備不足だし。6/16からだっけ?もう2ヶ月無いね。
とにかく状況把握しなくちゃな。
まぁ確認の電凸が増えればそれが圧力にもなるから、どんどんやっていきましょう。
0738KN ◆.E2Y/4Nums 2006/04/21(金) 17:26:10ID:fv4myL+h
皆さん、見直し検討委員会を監視するにあたって
改めて大田原さんと安田さんの意見をおさらいしておきましょう。

鳥取人権条例に関する懇話会出席委員名簿
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/konwakai-meibo.pdf
鳥取人権条例に関する懇話会意見まとめ
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/konwakai-iken.pdf
鳥取人権条例に関する第一回懇話会議事録(2005年12月28日)
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20051228konwakai.pdf
鳥取人権条例に関する第二回懇話会議事録(2006年1月7日)
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/20060107konwakai.pdf
0739KN ◆.E2Y/4Nums 2006/04/21(金) 17:30:24ID:fv4myL+h
2月議会での知事の発言部分の議事録も欲しいところだが
まだ県議会HPでは議事録化はされてないよな。映像のまんまか。
誰かテキスト化してくれたら助かるので、一応人権条例部分だけ抜粋したやつあげとく。

3/2 代表質問 石黒 豊 議員(会派「清風」) ←知事への恨み節はあるがまとも
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ass_20060302_ishiguro.wmv
3/6 代表質問 小玉 正猛 議員(自由民主党) ←人権教育マニア、異常
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ass_20060306_kodama.wmv
3/8 代表質問 鍵谷 純三 議員(会派「信」) ←電波
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ass_20060308_kagitani.wmv
3/8 関連質問 松田 一三 議員(会派「信」) ←電波
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ass_20060308_matsuda.wmv
3/10 一般質問 杉根 修 議員(住民連合) ←電波
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ass_20060310_sugine.wmv
3/10 一般質問 浜田 妙子 議員(きずな) ←人権条例反対派
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ass_20060310_hamada.wmv
3/14 一般質問 銀杏 泰利 議員(公明党) ←電波
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ass_20060314_ginnan.wmv
3/16一般質問 山田幸夫 議員(住民連合) ←電波
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ass_20060316_yamada.wmv
3/17一般質問 稲田寿久 議員(自由民主党) ←まとも
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ass_20060317_inada.wmv
3/17質疑 杉根 修 議員(住民連合) ←電波
http://www.powup.jp/jinken/tottori/files/ass_20060317_sugine2.wmv
0740taro2006/04/21(金) 17:43:45ID:ENok3N0W
ちと腹が立ったので続けざまに議会事務局に凸

t:すいません。3月24日に提出された人権条例推進の署名は陳情で
 しょうか、請願でしょうか?
議:少しお待ち下さい。 陳情ですね:
t:あれ?署名用紙には請願って書いてあるのに変ですよねぇ?
議:うぐっ・・・・・・。
t:有り難うございました。

って、議会職員に文句言ってもしょうがないよな。

    ■□■□■【電凸強化キャンペーン展開中!!】■□■□■
            期間:4月17日〜5月16日
            〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
鳥取県議会が全国に先駆けて可決成立させた「鳥取・人権侵害救済条例」
が2月定例議会に於いて「無期限施行凍結」されました。

しかし、議会より「早期施行を目指す」付帯意見が付されており、見直し検討
委員会にて抜本的見直しが行われようとしております。 県民の意見を真摯に
受け止めて頂くよう、

鳥取県、県議会議員、その他関係各所への電凸に協力をお願いします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

1.見直し検討委員会の人選方法は?
2.委員会の開催時期は?
3.委員会での一般からの意見聴取はあるか?
4.人権問題の実践者とは「推進派」と同義ではないか?
5.委員会はインターネット中継されないのか?
6.部落解放同盟が3月24日に提出した署名について違法性はないか?

◆鳥取県庁 "県民の声"
TEL:0857 -26 -7111 FAX:0857 -26 -8111 Mail:kenminshitsu@pref.tottori.jp

◆鳥取県庁 人権局人権推進課 Mail:jinkensuishin@pref.tottori.jp
TEL:0857 -26 -7603 FAX:0857

◆鳥取県議会事務局
TEL:0857 -26 -7460 FAX:0857 -26 -7461 Mail:gikaisoumu@pref.tottori.jp
0741エージェント・7742006/04/21(金) 18:30:13ID:mF+Kxvjn
taroさん、ちょっと意地悪っぽくて好き(はぁと)
0742エージェント・7742006/04/21(金) 18:52:10ID:095tLbip
726 :↑福岡の粘着です。市ね市ね :2006/04/21(金) 13:56:55 ID:vtS4q7wM
>>725

>>726

725ですが何を持って粘着でしょうか?福岡スレで私がカキコしたものを
このスレにわざわざコピペする理由は?日本ではあなたのような人をネット
ストーカ―といいますが 知ってる?

2006年1月プロミス
代表取締役社長 神内博喜
http://www.promise.co.jp/corporate/message.html
代表取締役 会長 内野 正昭
代表取締役 社長
最高執行役員 神内 博喜
取締役
専務執行役員 小杉 俊二 / 渡辺 光哲
取締役
常務執行役員 竹内 功 / 市川 泰久 / 加曽利 勉 / 木下 典夫
常勤監査役 越田 和也 / 吉田 幸男 / 森 博彰 / 長澤 和夫
常務執行役員 藤原 政行 / 鈴木 幸裕
執行役員 平井 豪 / 砺波 直久 / 鈴木 哲 / 立石 義之
篠原 敏男 / 江澤 博通 / 加曽利 勝 / 工藤 雅弘
東 章一 / 三井 弘一
07437252006/04/21(金) 19:03:11ID:095tLbip
 さっき福岡スレをみてきたんだけど、福岡スレでわたしのあとでかきこしてるのは
 なめ猫氏とKN氏だけ。

 なめ猫氏以前 複数のIP公表していたね。
0744KN ◆.E2Y/4Nums 2006/04/21(金) 19:09:27ID:fv4myL+h
>>743
ん?なんのこっちゃ?
0745なめ猫♪ ◆hgvFYeaQiI 2006/04/21(金) 20:00:15ID:jzNizziE

どういう意味ですか?
0746ストカ2006/04/21(金) 20:25:23ID:vtS4q7wM
>>742


>>725をもって。

725 名前:廃止?NO,NO[] 投稿日:2006/04/21(金) 13:19:58 ID:o+HAfNcv
鳥取県弁護士会(河本充弘会長)
大田原俊輔
安田寿朗(米子市)   

被告側弁護人の安田好弘弁護士
★山口・光市母子殺害事件、最高裁弁論で結審 本村さん「係争できたのは世論の高まり」

■■「安田」「弘」「田」共通の字が多いね。

名前欄に「廃止?NO,NO」とか、
安田寿朗氏を人間として最低な輩である安田好弘と同列に扱おうとするなど、
人格疑われて当然だろ。
0747エージェント・7742006/04/21(金) 21:58:58ID:PwXAhgXr
【竹島】 島根、鳥取両県の船が竹島周辺で定期海洋観測 [04/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145623062/
鳥取マジか?
0748エージェント・7742006/04/21(金) 22:17:50ID:AlODIHl0
いい事じゃん
0749流石 ◆aK9zqrsu2c 2006/04/21(金) 22:29:12ID:8O5TFjPw
【社会】島根県・鳥取県が竹島周辺で海洋観測調査実施へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145624832/

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| <鳥取(水産試験場)やるじゃん!
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
0750taro ◆WyCdPiwgMo 2006/04/21(金) 22:54:55ID:vTI7tQJY
>>749
それで護国神社だったのね。
0751エージェント・7742006/04/21(金) 23:07:00ID:d0yul34c
大使激怒 日本大使の前で、ヒロシマ原爆をネタに下品に笑う韓国人★2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145611422/
-----------------------------------------------------------------------------
日本大使館を招いた席上で原爆をネタに笑う韓国人達(動画)
http://www.youtube.com/watch?v=gX-JbBYkiZ8

韓国が外国貴賓を招いた会での事。
ビールの泡を見ながら『泡が原爆の煙のようだ。広島原子爆弾酒だ』と発言。
それを受けて盛り上がる韓国人達。
わざわざ別カメラを用意し日本大使の表情を撮影。
一人、険しい顔で屈辱に耐える駐韓大島日本大使。
0752エージェント・7742006/04/21(金) 23:09:35ID:AW5sKc9X
なんか防衛庁の格上げ検討チームにエロ拓さんがはいってるんだって?
さすがは、総理の盟友であらせられますなw
あと 防衛省じゃなくて国防省か護国省なんてのがいいなぁ。
0753鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A 2006/04/21(金) 23:18:41ID:lBPtKP1o
少し前に帰宅しました。
二日間ネットを立ち上げていないだけで、随分メールが溜まってて、往生しています。
殆どがスパムメールなのはご愛嬌ですがw

>>723
これは酷いですね............。
まぁ条例の問題では比較的に好意的に取り扱ってくれているので、個人的には余り攻撃はしたくないのですが。

>>725
一緒にしないで下さい(苦笑)。

>>727
その件はもう暫くお待ち下さい。
後手後手になってしまい、申し訳ありません。

>>735>>740
連日の電凸、お疲れ様です。
ここ最近昼休みの間に県庁に電話してみるのですが、何か話中ばかりでなかなか繋がりません。
全国のねらーの皆さんが凸してくださっていると思うと、心強いですね。

>>747
正直なところ地元の人間も漁業関係者を始め、上下朝鮮の横暴っぷりには腹に据えかねています。
特に境港は共○水産事件なんかもありますからね。
でも本当は、これこそ政府が覚悟を決めてやって欲しいところなんですよねぇ。

0754流石 ◆aK9zqrsu2c 2006/04/21(金) 23:54:43ID:8O5TFjPw
鳥取県の境港は、かつて自衛隊の入港を拒否したことがある。

      ■理由:「北朝鮮の船が入港しているから」



人権擁護条例は「凍結された『だけ』」であり、
ほとぼりが冷めた頃に、

  い つ で も 再 生 で き る  ワイルドカードとして保存されています。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こっそり「人権擁護条例を凍結解除します」と議決するだけでOK。
だから油断ならないったらありゃしない。
0755鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A 2006/04/21(金) 23:59:43ID:lBPtKP1o
>>754
>鳥取県の境港は、かつて自衛隊の入港を拒否したことがある。
      ■理由:「北朝鮮の船が入港しているから」

え? それは本当ですか???
私が地元を離れていた時期の話なんでしょうか........。
鳥取県民のクセに.知らなかった........orz
0756エージェント・7742006/04/22(土) 07:31:13ID:y++z8j9V
>>746
 人権擁護法案、人権条例などが成立したら、

>安田寿朗氏を人間として最低な輩である安田好弘と同列に扱おうとするなど、
>人格疑われて当然だろ。

 などの主観的理由で人権委員会に申し立てされるんでしょうね。思想表現の自由
 への干渉の実例です。お言葉ではあるが安田氏は条例作成にあたった協議委員であり
 条例協議中、法律の専門家として危険性を他の委員より理解していたはず。
 委員として在任中、何か反対意見や疑問を呈する活動をされたのか?
0757エージェント・7742006/04/22(土) 07:31:43ID:yyZsnoGP
「共謀罪」とは、犯罪が実際に発生する以前、関係者が犯罪を起こす
ことを合意した段階から処罰できるとするものです。殺人や強盗でも、
予備的な準備行為があってはじめて犯罪とされていたのが、
共謀罪では、準備行為をしていなくても「合意」してさえいれば
犯罪となります。しかも、共謀罪は、殺人や強盗だけでなく、
窃盗や詐欺、傷害などほとんどの主要犯罪について設けられ、
その数は500以上に及びます。

0758エージェント・7742006/04/22(土) 07:33:21ID:yyZsnoGP
例えば、同じ会社に所属するAさんとBさんが、Cさんを「やってし
まおう」という会話を交わしただけで、AさんとBさんが殺人、傷害
いずれかを合意したものとして共謀罪が成立する可能性があるのです。
これでは、単に疑わしい考え、悪い考えを抱いているらしいというだ
けで人が処罰されるような事態を招きかねません。
このような立法が、国連国際(越境)組織犯罪防止条約を理由に
制定されようとしており、2003年の通常国会から審議されて
います。一旦は廃案となりましたが、2005年の衆議院解散総
選挙後の特別国会に再度上程され、継続審議の扱いとなっており、
予断を許さない状況が続いています。
日弁連は、共謀罪の導入に強く反対し、運動を展開していきます。


0759流石 ◆aK9zqrsu2c 2006/04/22(土) 10:36:04ID:iOuCXtp+
一方で、在日や石原やめろネットワークなども「市民団体まで弾圧される」という始末
朝日新聞や社民党が反対するくらいだから、もしかしたら良い法律かも知れないけど…

ところで、共謀罪で捕まる市民団体って何の集まりなんだ?
0760エージェント・7742006/04/22(土) 11:05:00ID:rC3caP1X
>>757
「共謀罪」は修正が入り中で、判断が難しいな。
賛成派・反対派、両派とも知識武装の方を お願いしますよ。
0761エージェント・7742006/04/22(土) 11:36:20ID:qzm/SEgh
人権擁護法案はどう考えても危険なものと簡単に理解できるんだけど
共謀罪はどういう団体に対してどういう思想をもって適用するかで
大分趣が異なるからなぁ。
0762エージェント・7742006/04/22(土) 11:57:49ID:QaHnRmPS
>>761
> 共謀罪はどういう団体に対してどういう思想をもって適用するかで
> 大分趣が異なるからなぁ。
そこが曖昧らしいですね。
何を言えば、何をすれば自分が捕まるのか判断できない、恣意的運用が出来てしまう。
鳥取人権条例と同じです。
0763エージェント・7742006/04/22(土) 12:05:13ID:rC3caP1X
>>762
まだ、両派とも内容が煮詰まってない感じだからね。
鳥取人権条例と同じかどうかも含めて、ここでの議論はこれくらいにしとこう、
スレ違いなので、皆さんに迷惑だ。
0764エージェント・7742006/04/22(土) 12:39:41ID:yyZsnoGP
年4月22日 (土)
この体制がある限り、鳥取にいかなる「人権条例」も必要ない
鳥取県
差別落書き未然防止運動について
http://www.pref.tottori.jp/jinken/H17sabeturakugaki.html

 差別落書きは、人の心を傷つけるとともに、新たな差別意識を植え付けたり、差別意識を助長するなど、その影響は大きいものがあります。

 そのため鳥取県では、このような差別落書きを根絶するため、差別落書きの未然防止対策についての指針を策定することにより、人権が尊重される社会づくりを目指すこととしています。

http://yhx0303.cocolog-nifty.com/blog/2006/04/post_bf61.html
0765エージェント・7742006/04/22(土) 16:28:26ID:I+M6mdUN
650 名前:なめ猫♪ ◆hgvFYeaQiI :2006/04/22(土) 14:52:44 ID:dvyJZdR2
おもしろいカキコがありましたよ。

409 :エージェント・774:2005/11/06(日) 21:49:13 ID:daYCn1+o
私みたいに平田さんたちとも△○会議さんとも
関係を維持しながらやるというスタンスの人はあまりネット界隈には
いらっしゃらないようですが、上手におつきあいする分にはいいかなと
思います。

いつも感心します,僕チンえらいね、いろんな人とおつきあいがあって、著名人とも知り合いで
ぼくには、スタンスがあって、
でもね、自己顕示欲の醜さとか他人に認めてもらいたい,認知されたいという願望と
ただ,単に、自慢とか、パンドラの箱に封印されていた人間の醜さが、わんさか,文章から透けてみえるのよ
だから、嫌われているんだけどね、三つ子の魂,百までなのかな?
0766taro2006/04/22(土) 16:56:46ID:/vB2hXzv
>>738
>>739

http://www.pref.tottori.jp/gikai/
[04月19日] 2月定例会会議録(速報版)を掲載

にて掲載されています。

3/2 代表質問 石黒 豊 議員(会派「清風」) ←知事への恨み節はあるがまとも
3/6 代表質問 小玉 正猛 議員(自由民主党) ←人権教育マニア、異常
3/8 代表質問 鍵谷 純三 議員(会派「信」) ←電波
3/8 関連質問 松田 一三 議員(会派「信」) ←電波
3/10 一般質問 杉根 修 議員(住民連合) ←電波
3/10 一般質問 浜田 妙子 議員(きずな) ←人権条例反対派
3/14 一般質問 銀杏 泰利 議員(公明党) ←電波

はピックアップして。
http://tottori.jinkenhou.com/?%A4%A6%A3%F0

にアップしておきました。
その後は誰かおねがーい。
0767エージェント・7742006/04/22(土) 18:40:58ID:Bnjfl+UR
>>766
真に乙! です    つ旦~~
0768エージェント・7742006/04/22(土) 18:48:31ID:5D8oJ9bX
鳥取ではないのですが・・・

黒氏が奮闘しておられる。

【9条の会】鳥取に続き徳島でも 弁護士会有志30人が設立 22日、憲法トーク「鳩と9をデザインしたシンボル作成」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145513021/
0769エージェント・7742006/04/22(土) 19:54:00ID:czkhXosi
名称告げずに投薬 受刑者人権侵害恐れ
  県弁護士会が要望書

県弁護士会(河本充弘会長)は21日、鳥取刑務所に対し、薬の名称を告げずに
投薬することは人権侵害の恐れがあるとして、「受刑者に投薬する際には、薬物
の名称を伝えることを求める」要望書を提出した。

要望書によると、この申立人は、昨年1月中旬から高血圧の薬を投薬されたが、
1か月後に悪化。薬の成分や効用などの説明を求めたが、拒否されたという。

その上で、「必要な投薬を受ける自由と必要な薬を選択する自由が自己決定権
として尊重されなければならない」とした。
0770エージェント・7742006/04/22(土) 19:58:22ID:ilrWpP6k
尊重はするが、専門家である医師がドシロウトの受刑者の言うことをハイハイと聞くわけにゃいかんだろが
しかし、説明ぐらいはしてやれよ

高血圧で1ヵ月後に悪化って・・・
それ、薬アレルギーの範疇でもないからなあ

なんでも人権人権言えばいいもんじゃないだろうがバk!
0771鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/)2006/04/22(土) 20:53:27ID:acE4Ikhb
宝島社の「日本を動かす巨大組織のウラ側」に
鳥取条例のことが載ります。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796652698/250-9493432-2604216
鳥取市役所の署名や動員のことも書いてありますよ。
0772エージェント・7742006/04/22(土) 20:58:03ID:IeBw2eSE
ひろゆきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/uma/1142690942/
0773エージェント・7742006/04/22(土) 21:41:23ID:ZmGmf5YH
結局竹島問題は韓国の大勝利で幕を閉じました
初めから日本政府もグルだったんでしょうね。

さて、拉致問題で日本政府は国民を見殺し(というより制裁を加えています)、
今回の竹島問題で、領土も放棄しました。
国の最低要件は「国民」と「領土」なので
事実上日本は世界から今日を持って消滅したことになります。
ノ大統領とキム総書記は一兵も使わずに日本を滅ぼした民族の英雄として永遠に語り継がれることになります。
0774エージェント・7742006/04/22(土) 22:04:03ID:zn/5B8nA
鳥取県は24日、県の試験船「第一鳥取丸」(一九九トン)による竹島周辺での調査を実施することを決めた。
隠岐島を囲むようなルートで、両国がEEZを主張している海域も含まれている。

海洋調査は、海洋資源の動向を把握する目的で、水深五百メートルまでの水温と塩分、海流の速さと向き、魚の
産卵状況などを調べる。一月を除いて毎月行う水産庁の委託事業。


鳥取って一体どうなってるんだ???
0775エージェント・7742006/04/22(土) 22:48:15ID:TvNU5KoZ
今日、名古屋で救う会の署名活動の隣でビラ配りoffが行われたのですが
途中で火病野郎が出現したそうだ。

みんな気をつけろよ。
0776KN ◆.E2Y/4Nums 2006/04/23(日) 00:15:19ID:el2ojA5H
>>773
その通りだと思います。
いいこと言いますな。
0777鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A 2006/04/23(日) 02:15:37ID:qzsVx83w
こんばんは、ずっと書込み出来ずすいません。

>>764
見てみたんですけど、この文面って怪童が糾弾会の口実にしてしまわないかと心配になりますね。

>>766
お疲れ様でした。
改めて見てみますと、電波を発している議員の殆どが、まともに条例の内容を把握していない
事がよく分かりますね。
「人権」って付いてるから良いじゃん、とばかりの発言ばかりで(だからこそ電波なのですが)。
ただ議員の中には、後援会で「何であんな条例を作ったんだ」と責められて、しどろもどろに
なっていたなんてエピソードもあるようですし、そういう面からの切り崩しも戦略の中に入れて
良いのかも知れませんね。

>>769
う〜ん。
これくらいはして上げても良いような気がしますが、いかがでしょうか?

>>771
連日の活動、お疲れ様です。
もしかして先週一緒に来られた方の本なんでしょうか?
早速注文しておきます。


ところで業務連絡です>県内コテのみなさん
先週は体調を崩し、まともにメッセを上げる事が出来ず、申し訳ありませんでした。
今週からは出来るだけ早く帰ってPCを立ち上げる事が出来るようにしますので、
皆さんも時間が許す範囲で、メッセをオンにするように、お願いしますね。
0778鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A 2006/04/23(日) 03:00:40ID:qzsVx83w
>>775
まぁ街頭で活動していれば、よくある話ですよ。
純粋な議論であれば丁寧に話を聞くのですが、そうでない方にはそれなりの対応をw
0779エージェント・7742006/04/23(日) 04:35:56ID:o+i5v4cS
竹島のことで戦々恐々としている推進団体の本体のことも忘れないでください
竹島関連の世論と人権擁護法案制定の動きは表と裏
連動していると思いますよ
保守
0780エージェント・7742006/04/23(日) 06:22:00ID:4i3bhlV0
殺人未遂の現行犯で逮捕されたのは、八王子市横川町の42歳の無職の女です。

 調べによりますと、この女は、22日午後6時過ぎ、自宅で11歳の小学6年生の長女の胸など
数カ所を包丁で刺した疑いが持たれています。長女は病院に運ばれましたが、命に別状はないと
いうことです。女は、夫と長女の3人暮らしだったということです。

 調べに対して、女は意味がよく分からないことを話しているということで、警視庁は
刑事責任能力について慎重に調べを進めています。

http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3273625.html

実名なしプラス「言ってる事が分からないので よく調べる」=以前の事件でもあった。

  要するに犯罪を犯しても 世間に公表されない、刑罰も科せられないグループが
 
あることですね。

日本人は「人権侵害」で実名公表されるのに・・・・
0781エージェント・7742006/04/23(日) 10:45:39ID:yD1UkiWU
しっかし小泉信者って度し難いな。
今回の竹島の件も「小泉外交の大勝利!」とホルホルしてるw
0782エージェント・7742006/04/23(日) 12:39:44ID:RHJNShP8
そして共謀罪についても審議入り。

人権侵害条例並に危険なものですね
0783エージェント・7742006/04/23(日) 12:55:17ID:NhH5qGxH
共謀罪は、人権擁護法案とは違って、対象が
「懲役4年以上の犯罪」を「集団で」行う場合に限定されてるからね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
名誉毀損は対象にならないし、一般市民の言論なんて封じられない。
封じられるのは「懲役4年以上の犯罪」を「集団で」行う「プロ市民団体」くらいなもの。

で、この共謀罪に反対している団体の一覧と、その内訳を見てみると…



共謀罪反対署名 <共謀罪新設反対 国際共同署名>
ttp://www.kyoubouzai-hantai.org/ (呼びかけ人 一部抜粋 )
寺中誠(社団法人 アムネスティ・インターナショナル日本事務局長)
星川淳(特定非営利活動法人 グリーンピース・ジャパン事務局長)
子どもと教科書全国ネット21 (杉並の歴史教科書採択OFFで、中核派が関与していた事が発覚)
清水俊弘(特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター事務局長)
櫛渕万里(国連特別協議資格NGO ピースボート事務局長)
西野瑠美子(VAWW-NETジャパン共同代表)
森原秀樹(反差別国際運動日本委員会[IMADR-JC]事務局長)
色平哲郎(内科医師)
大谷昭宏(ジャーナリスト) 石原やめろネットワーク
鄭香均(東京都保健師) 日本に来るなと言いたい
槇枝元文(元総評議長) 元日教組委員長 チュチェ思想グループ
武者小路公秀(反差別国際運動副会長) 人権擁護法案 ディエン報告書
安田好弘(弁護士) ドタキャン弁護士
梁石日(作家) 在日映画血と骨の人だっけ

■賛同/連名集約および連絡先■ 東京都新宿区高田馬場3-14-3-2F ピースボート内 担当:森岡、野平



「市民」≠「国民」

これを前提に「市民」と称し騒いでいる運動家にとって、都合の悪い法律です。
彼らが煽る「デモの相談だけで逮捕される」危機なんてのは、オウムをターゲットにやったように
現行法における軽犯罪の厳格な取り締まりでも事実上は、十分可能。
破防法ですら適用されない日本が、スパイやテロの謀議、日本人拉致を謀議する拠点となった
朝鮮総連や万景峰号を取り締まれるように作ろうというのが、この法律ですから、反対してる奴は…
0784エージェント・7742006/04/23(日) 13:11:39ID:1rQYUJXU
>>783
今のところ、「テロリスト」も「国民」も平等に「共謀罪」は適用されるんだが、
「テロリスト」や「あやしい団体」に限定している。とする根拠は何処だ?
0785エージェント・7742006/04/23(日) 14:57:45ID:e+d5kxV9
しかもこの法案を強く勧めようとしている組織の一つが公安なんでしょ?
日本人が政府の悪口言ってるだけでは捕まらないよ。
07862ちゃん発!人権擁護法案反対運動の本http://tk01050.fc2web.com/2006/04/23(日) 15:17:13ID:u7O6y4un

>>785
誤爆? 公安調査庁は人権擁護法案には反対だよ @チャンネル桜
0787エージェント・7742006/04/23(日) 15:21:54ID:GHVvdHRj
>>786
スレの流れから言って共謀罪のことでは。

まぁ、確かにちょっとスレ違いかもしれないけど。
0788エージェント・7742006/04/23(日) 17:02:34ID:CXWgUVJs
2006年4月12日(水)「しんぶん赤旗」

 このなかで寺澤氏は、「共謀罪反対とインターネットで検索してくれれば見られる映画を製作したので、ぜひみてほしい」と語りました。


0789エージェント・7742006/04/23(日) 18:08:49ID:9auPTZIN
要するに、治安維持法賛成なわけだ
0790エージェント・7742006/04/23(日) 18:24:09ID:1rQYUJXU

共謀罪、危険かもしれません。

警察と創価や在日の癒着が濃い現状、
この法案は現状の案では「売国・亡国勢力」に力を与えるのは必至の模様。

なお、「左翼勢力の反対」を逆に利用した、「推進運動」を展開しているフシがあります。
「人権擁護法案」同様、「見た目」に騙されないようにお願いします。
0791エージェント・7742006/04/23(日) 19:09:50ID:6Jh5CAWA
共謀罪の場合は裁判所が最終判断をするのでは。
0792エージェント・7742006/04/23(日) 19:20:22ID:LDM4vfLi
>>791
それ「人権救済条例」でも聞いた事があるセリフだぞ。
0793エージェント・7742006/04/23(日) 19:26:10ID:44NuZrn4
>>792
そんな事きいた事ねぇぞ
0794エージェント・7742006/04/23(日) 19:51:10ID:nurtYALt
某知事が言い訳に言ってたことのことであ?
「条例が法律上違憲かどうかは司法が判断するべき」
「条例の運営で問題があれば司法で解決」
こんな感じだったっけかな
0795エージェント・7742006/04/23(日) 20:04:31ID:97jFrtsA
おまえらはよう799までいかんか
800ゲットできんやないか
0796エージェント・7742006/04/23(日) 20:05:09ID:97jFrtsA
ひさしぶりにきてみたら
なんか過疎ってるな?
0797エージェント・7742006/04/23(日) 20:06:23ID:97jFrtsA
ダイエットに挑戦したら
三ヶ月で90kgから75kgにドーン
やればけっこうやせるもんだな
0798エージェント・7742006/04/23(日) 20:10:22ID:kwiOMfWC
起訴までのプロセスは今までと同じでないの?対象範囲の広さが問題なんだろ。
でっち上げてしょっ引く可能性だけが問題なら今までと大して変わらん。
そういう意味で、人権屋に特権付与して司法のプロセスを飛び越える人権擁護法案のが凶悪ではあるわな。
0799エージェント・7742006/04/23(日) 20:32:14ID:nurtYALt
喪前ら、スレ違(ry
0800エージェント・7742006/04/23(日) 20:38:42ID:npwG3S/1
>>795

俺が800を頂こうか
0801エージェント・7742006/04/23(日) 21:35:40ID:e+d5kxV9
↑泥棒!
08022ちゃん発!人権擁護法案反対運動の本http://tk01050.fc2web.com/2006/04/23(日) 21:44:17ID:u7O6y4un

 新スレ立ちました
■□■人権擁護法案反対VIP総司令部その148■□■
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1145795207/
0803エージェント・7742006/04/23(日) 22:02:25ID:ExSR0Uxi
でも、>>775の名古屋での火病出現事件って
野郎が警察に取り押さえられたらしいね。
0804エージェント・7742006/04/23(日) 22:06:12ID:evmnR1zC
>>803
狙撃隊がビルの屋上に陣取って、駅には機動隊が待機してたらしいよ?
イヤホンマイク装備した警察幹部がなんか指示出してた。
0805鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A 2006/04/23(日) 22:18:43ID:Y4jFP2ol
こんばんは。 今日は少し早めの時間にお邪魔します。

>>781
確かにあの件は、結局良いようにあしらわれただけの印象を受けました。
そして下朝鮮は、今までと何ら変わりなく竹島を占領し続けている訳ですからね。

>>782-798
共謀罪については、ごめんなさい。
まだ是非を判断出来る程、内容が良く分かっていません。
そういう趣旨の法律の必要性は分からないでもないのですが、手続き上の問題なんかも
ありそうですしね。

>>800
おめでとうございます。

>>803
警察に取り押さえられるほどの騒ぎだったんですね。
夕べは結構軽いレスをしてしまって、名古屋スレの皆さんに申し訳ないです。
0806鳥取の名無し ◆.XdgmB2w/A 2006/04/23(日) 22:31:31ID:Y4jFP2ol
さて、今日は鳥取の連絡会(共産系)の方とコンタクトを取ってみました。
この間の選挙が終わるまでは、なかなか彼等も身動きが取れていなかったようです。

彼等も怪童署名の件は把握しているようでした。
ただそれに対してアクションを起こす様子は、今のところ無いようです。
また見直し委員会の事については、推進派である怪童が「人権救済の実践者」として
参加する事がほぼ確実視されている中、反対派である彼等が参加出来ない事に対し、
強い不信感をお持ちのようでした。
現在こちらが考えている方針をざっと説明したところ、「見直し委員会の動きを見た上で
検討したい」との事。
陳情等についても、今のところは未定の様子です。
協力体制を作る事には消極的な様子でしたが、今後もお互い連絡を密に取り合い、
情報を共有出来るようにする旨、同意を得ました。

ん〜..........スレに報告する程、重要な情報ではないかも知れませんが、今週末は
こんな感じですか。




0807エージェント・7742006/04/23(日) 22:42:58ID:ExSR0Uxi
>>804
昨日の午後皇太子が名古屋駅から東京へ帰ったからな。
0808鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/)2006/04/24(月) 10:24:02ID:ss1NRPJB
〜開示済み書類〜
部落解放同盟の補助事業実績報告書
http://tottoriloop.blog35.fc2.com/blog-entry-83.html

鳥取市同企連の補助事業実績報告書
※うp準備中

解放同盟集会へ鳥取市役所職員を動員したメール
http://tottoriloop.blog35.fc2.com/blog-entry-85.html

〜情報公開請求進捗状況〜

[1] 部落解放同盟の補助事業実績報告書および証憑書類
(H18.2.1)補助事業実績報告書が開示決定
(H18.2.1)証憑書類が不開示決定
※異議申し立てを行うか検討中

[2] 鳥取市同企連の補助事業実績報告書および証憑書類
(H18.2.28)補助事業実績報告書が部分開示決定
(H18.2.28)証憑書類が不開示決定
(H18.3.20)行政不服審査法に基づく異議申し立て
異議申し立てについては、4月中に情報公開・個人情報保護審査会に
諮問すると鳥取市より通知があった
※証憑書類については審査結果待ち

[3] H18.2.5に梨花ホールで行われた解同の集会に
鳥取市同和対策課が動員をかけたメール
(H18.4.4)開示決定

[4] 部落解放鳥取県企業連合会平成19年、20年度格付けに係る加点研修の実績報告書
(H18.3.24)情報開示を申出
(H18.4.11)鳥取県庁より電話があり「協議が長引いているので、1週間ほど待って欲しい」とのこと
※鳥取県の決定待ち
加点研修についての詳細は以下のURL
http://tottoriloop.blog35.fc2.com/blog-entry-71.html

[5] 部落解放・人権政策確立要求鳥取市実行委員会補助金
活動計画書/収支予算書/補助金交付要綱/証憑書類
[6] 鳥取市人権情報センター補助金
事業計画書/一般化会計収入支出予算書/補助金支出要綱/会計証憑書類等
[7] 鳥取市同和問題企業連絡会運営補助金
事業報告及び決算書/事業計画書及び予算書/規約/会員・役員名簿/設立趣意書/補助金交付要綱
(H18.4.20) IN氏の市議への働きかけをしているところ

[8] 部落差別事件一覧表(鳥取県同和対策課・人権同和教育課)
(H18.4.24) 鳥取県情報公開室へFAXで送付
0809鳥取ループ(http://tottoriloop.blog35.fc2.com/)2006/04/24(月) 10:25:58ID:ss1NRPJB
〜情報公開請求の目的〜
[1][2][5][6][7]
人権擁護法および人権救済条例推進のためにどれだけの税金が使われたか、
また、適正に補助金が使われていたのかを確認するため。

[3]
鳥取市同和対策課が解放同盟の集会に市職員を動員したという情報があっので、
事実確認のため。

[4]
鳥取県の公共工事で部落解放同盟の関連団体の会員企業が優遇されている疑いがある。
加点研修の内容と「部落解放鳥取県企業連合会」なる団体の実態を明らかにするため。

[8]
人権局が把握している鳥取県内の「差別事件」の具体例を知るため。
0810msfm@広島 ◆/6wjx.Vasw 2006/04/24(月) 10:54:50ID:yVQdI/Mk
皆様お疲れ様です。また、鳥取ループさん、情報公開請求、大変お疲れ様です。taroさん、電凸お疲れ
様です。私は個人的な「ネタ」発生で、全然スレを覗けていませんでした。申し訳なくm(__)m。

>764
…ズブズブやんけ。大体、どういう法的根拠があって解同側に確認、連絡をするんだ?。行政を逸脱して
ると思うんだが。


ちょっと、スレから離れますが共謀罪について。共謀罪と人権擁護法案を同じ危険性があると仰ってる
方がいらっしゃいますが、この2つは全く違います。何故ならば、施行された場合、「何処」が捜査をし、
「何処」が罪と認定し、「何処」が罰を科すのかが、はっきりと異なるからです。

勿論、何分変わった毛色の法案なので、共謀罪の行方を監視する必要はあると思いますが、「何処」が
ちゃんと分散されてるので、人権擁護法案とは雲泥の差があると思います。

はい、お察しの通り、人権擁護法案は「何処」がほぼ一緒です。問題外ですね(w。
0811taro2006/04/24(月) 11:02:44ID:ANxjcI/A
本日、鳥取県知事の定例記者会見が御座いました。
竹島問題について、結構な時間を割いてコメントをされております。
関心のある方は是非ともネットで視聴される事をおすすめします。
「一部の新聞」ってコメントが数回出てくるんだけど何処なんだろう?
あかぴかなぁ??

取りあえずこの問題に付いてのコメントは非常にまともですね。
会見場の失笑とかもあって、音声を聞くと楽しさ倍増です。
0812taro2006/04/24(月) 11:04:57ID:ANxjcI/A
別件(竹島関連)で官邸にメールを送ったらお返事が帰ってきましたよ。
あらま、ご丁寧にって感心してしまったわ。相当数のメールが来ていた
だろうに、内容を見て(外務省と、国交省にも転送って書いてあるから)
返事をコピペして送信するだけでも大変だと思われ、週末でもこんな作
業をしてる人がいるんだなぁと。

最後にへたれてしまったからGJとは言えないけどね。 今日は【第一
鳥取丸】が竹島周辺での調査を実施しますよ〜。 水産資源調査には
反応しないあちらのダブスタぶりってどうなんでしょうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています