【皇位継承】万世一系の皇統を守る7【男系維持】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
2006/03/11(土) 00:26:25ID:Peh4d/mu秋篠宮文仁親王妃紀子殿下ご懐妊となりました。洵に感激に堪えません。
そんな明るいニュースがある一方で、小泉首相は、とんでもない法案(作成中らしい)を国会に提出して強引に「女帝・女系天皇」を
一方的に決めようとしています。この法案の原型となる報告書を作った有識者会議のメンバーも皇室問題には素人ばかりです。
こんないい加減なことで我々日本人の大切な宝である皇室の将来を
決めていいのでしょうか?
どうか皆様の一つでも多くの反対意見を国会議員に届けましょう!
電話・FAX・メール・手紙・葉書、何でもいいのです、自分の声を届けましょう!
0488エージェント・774
2006/04/18(火) 19:04:53ID:35lGZuae文学板的避難所 (管理人ころにゃん=みか5さい=みか5さいのヨンダ )
http://otd4.jbbs.livedoor.jp/shelter/bbs_plain
美香ところにゃんの隠れ家 (管理人ころにゃん=みか5さい=みか5さいのヨンダ)
la Foret d'Livre
http://blog.goo.ne.jp/yondays/
黄金の亡命王朝
美香の番犬ムー大陸 ◆DMnIjpZYd2 =文学噛ませ犬 ◆Se8QkAHL2oが主人のためにつくったブログ
http://dokuryo.blog25.fc2.com/
0489エージェント・774
2006/04/18(火) 19:06:33ID:w2QagRLR刺激すんな
0490エージェント・774
2006/04/18(火) 21:12:07ID:+oJPwKHT日時:4/19(水)午後2時〜3時
場所:衆議院第1議院会館第4会議室
(地下鉄国会議事堂前or永田町各駅1番出口徒歩5分)
主催:宗教者九条の和
日本カトリック会館正義と平和
http://www.jade.dti.ne.jp/~jpj/indexJP.html#9-syuukyousya
0491エージェント・774
2006/04/18(火) 23:09:37ID:6tEtnKZx男系派って軍国主義なの?
0492エージェント・774
2006/04/18(火) 23:11:25ID:wUbCIEDg【ファイル最新版】
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6659.mp3 10.13MB
(ひどい公民教科書と日本国憲法無効論)報道ワイド日本 ゲスト:小山常実 29m29s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6658.mp3 13.12MB
(憲法無効論)渡部昇一の大道無門 小山常実(大月市立大月短期大学教授)57m19s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6660.mp3 5.84MB
(憲法無効論とは何か 改憲派は「保守」派ではない)報道ワイド日本 ゲスト:小山常実 25m32s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6585.mp3 21.57MB
(GHQ占領政策と日本国憲法制定過程) 日本政策研究センター 伊藤哲夫1h34m15s .mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6587.mp3 2.32MB
(憲法無効論)渡部昇一の大道無門 ゲスト:稲田朋美(衆議院議員・弁護士)10m7s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6590.mp3 941kB
(憲法無効論に言及)チャンネル桜代表 水島総(4m1s)
0493エージェント・774
2006/04/18(火) 23:27:25ID:6tEtnKZx男系派って国家主義なの?
0494エージェント・774
2006/04/18(火) 23:30:01ID:wUbCIEDgしらんw
0495エージェント・774
2006/04/18(火) 23:36:22ID:vNyMDIy4あえて主義を付けるとすれば、それは君民主義。
0496エージェント・774
2006/04/18(火) 23:41:33ID:6tEtnKZx国体?を護持するには憲法に反対しないといけないの?
なんだか、時計の針を戻そうとしているように見える。
天皇のことをマジメに考えると、軍靴の音がする。
戦争になるくらいなら、天皇なんていらない。
0497エージェント・774
2006/04/18(火) 23:55:22ID:HztGERGo国体は狭義には”憲法”として具現化されている部分もある。
国体を護持するとは、憲法を護持すると言うことに繋がる。
もし、 国体を護持しようとすると、憲法に反対しなければならないとしたら
それは、その憲法が”憲法”に違反していると云うことになる。
>天皇のことをマジメに考えると、軍靴の音がする。
左翼のそのセリフは何十年も聞いてきたが、どこから軍靴の音が聞こえてくるのかが
理解不能。
0498エージェント・774
2006/04/19(水) 00:02:24ID:apC8Ow38○★男系天皇制の維持を推進するスレッド13★○
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1145308368/l50
0499エージェント・774
2006/04/19(水) 00:04:02ID:PdXSjUT1・ハワイのキング・カメハメハ(国王と呼ばず”キング”と呼ぶ)と高円宮同妃両殿下
http://www.urasenke.or.jp/textm/headq/event/kaigai/hawaii50/july_20_1.html
・キング・カメハメハに対してはハワイ州知事も一歩下がる
http://lian.webup.co.jp/yuu/kinkyo/02.htm
無理強いされたということが旧宮家と似た面もあるので例示した。
世の中そういうものだ。
マスコミがやれ民間人になった、ならない等と書き立てても、現実の世界は違う。
0500エージェント・774
2006/04/19(水) 00:06:24ID:m0ARKGsSどこから軍靴の音が聞こえるのか、私だってよくわかんないんだけど、
バンセイッケイは天皇神権政治の軍国主義の洗脳道具だと言う人がいる。
もしバンセイッケイがそういうものなら、男女同権の新しい天皇制にして、
平和な日本の未来を作った方がいいと思う。
0501エージェント・774
2006/04/19(水) 00:17:17ID:PdXSjUT1万世一系の天皇を今の言葉で言う象徴に戴く”今の”日本が平和でなければ、平和とは一体何なのか。
>バンセイッケイは天皇神権政治の軍国主義の洗脳道具だと言う人がいる。
などと云う者の云うことを真に受けてはならない。
むしろ男女同権の偽天皇を捏造しようとしている彼らこそが、隠れ左翼全体主義者だからだ。
0502496
2006/04/19(水) 00:20:28ID:m0ARKGsS>国体は狭義には”憲法”として具現化されている部分もある。
>国体を護持するとは、憲法を護持すると言うことに繋がる。
ふーん。平和憲法でも天皇はバンセイッケイなんだ。
このスレッドの人達は、護憲派なのにバンセイッケイなの?
0503エージェント・774
2006/04/19(水) 00:21:14ID:46tBNllk「平成元年1月8日 中日新聞 昭和天皇 追悼特集」 がある。
その15面の特集記事には、
「天皇ファミリー安らか勢ぞろい」
98人、最長寿祝う 59年(※)の親睦会
とあり
昭和天皇を中央に、皇族・旧皇族方(菊栄親睦会の会員)とそのご家族の
非常に珍しい集合お写真が掲載されている。
全ての方々のお名前も書かれており、
にっこりとされた昭和天皇の御前には、
子供時代の
朝香[宮]美貴子さま、朝香[宮]明彦さま、竹田[宮]恒貴さま、
東久邇[宮]征彦さま、東久邇[宮]睦彦さま、東久邇[宮]照彦さま
が、お座りになられ
昭和天皇の御左側には、皇后陛下(当時の皇太子妃殿下)、賀陽[宮]敏子さま、竹田[宮]恒徳さま、、、と並ばれ
御右側には、天皇陛下(当時の皇太子殿下)、関院[宮]純仁さま、喜久子妃殿下、、、と並ばれ
後列、その後列、後列と、とにかく多数の方々が並ばれている。
意外にも三笠宮崇仁親王殿下や、高円宮憲仁親王殿下は端の方に並ばれている。
そ こ に は、旧 皇 族 方 と 皇 族 方 の 間 に 垣 根 は 全 く 無 い 。
※昭和59年 (当時は、単に○○年といえば昭和だった。)
0504496
2006/04/19(水) 00:24:47ID:m0ARKGsS男女同権だと偽天皇になるの?
バンセイッケイは欧米への劣等感から、明治軍国主義政府が作り上げた嘘話だって。
もし、それがほんとなら、バンセイッケイにこだわるのは危険思想じゃないかな。
0505エージェント・774
2006/04/19(水) 00:39:40ID:E31xA4siそもそも、天皇・皇后といわば役割を分担しているのが皇室。
各々が至高の権能を有しているとも云える。
天皇・皇后が同じ権能になってしまったら天皇・皇后の区別はなくなる。
>バンセイッケイは欧米への劣等感から、明治軍国主義政府が作り上げた嘘話だって。
と言うのがそもそも嘘話。
皇室は、明治以前から、日本の国の始まりから万世一系。
0506496
2006/04/19(水) 00:46:16ID:m0ARKGsS>天皇・皇后が同じ権能になってしまったら天皇・皇后の区別はなくなる。
素晴らしいじゃないですか。国の象徴が率先してジェンダーフリーを実現するんですよ!
男女同権の理想だと思うんですが!
0507496
2006/04/19(水) 00:52:29ID:m0ARKGsS>皇室は、明治以前から、日本の国の始まりから万世一系。
国の始まりっていつのこと?ヤマト朝廷?邪馬台国?
よく知らないんだけど、古代史は天皇制を正当化するために捏造されてるって。
だから、明治軍国主義政府がそれを利用して洗脳したんだって、読んだことあるんだけど。
0508エージェント・774
2006/04/19(水) 00:52:35ID:z5N+hnow●日 時 5月3日(水) 午後1時半〜4時半(開場1時)
●場 所 大阪市立中央区民センター・大ホール
大阪市中央区久太郎町1−2−27 п@06−6267−0201
地下鉄堺筋線・中央線「堺筋本町」駅下車、B番出口から中央大通り
を東へ80m、中央区役所の隣
●基調講演(1時45分〜3時15分)
○演 題「改めて『日本の国柄』を問う」
○講 師 長谷川 三千子 氏(埼玉大学教授)
●質疑応答(3時25分〜4時25分)
※参加者の質問をできるだけ講師にご回答頂く予定です。
●参加費 1,000円(学生は500円)※今回は会員の特典はありません。
●主 催 関西民間憲法臨調 日本会議大阪
0509エージェント・774
2006/04/19(水) 01:02:10ID:Ghv2Iw5Ihttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6659.mp3 10.13MB
(ひどい公民教科書と日本国憲法無効論)報道ワイド日本 ゲスト:小山常実 29m29s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6658.mp3 13.12MB
(憲法無効論)渡部昇一の大道無門 小山常実(大月市立大月短期大学教授)57m19s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6660.mp3 5.84MB
(憲法無効論とは何か 改憲派は「保守」派ではない)報道ワイド日本 ゲスト:小山常実 25m32s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6585.mp3 21.57MB
(GHQ占領政策と日本国憲法制定過程) 日本政策研究センター 伊藤哲夫1h34m15s .mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6587.mp3 2.32MB
(憲法無効論)渡部昇一の大道無門 ゲスト:稲田朋美(衆議院議員・弁護士)10m7s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6590.mp3 941kB
(憲法無効論に言及)チャンネル桜代表 水島総(4m1s)
0510エージェント・774
2006/04/19(水) 01:03:21ID:T2OFmMzC日本国の国柄の信念とは何か?
それは、先の大戦でも守り抜いた”男系の皇統の「皇室」”だと思う。
「皇室」は、”信念を持って”神武天皇系統(男系)での皇位継承を護持してきた。
天皇の直系に男子がいなければ”傍 系 の 宮 家 な ど で 継 承 ”をしてでも
この”信 念 を 曲 げ ず ”男系の継承を続けてきた。
その都度、不安はあったと思う。その時代の天皇の血筋から離れた皇族の皇位継承なのだから。。
しかし、こんなにいとも簡単に、”日本国が信念を曲げてしまって”、”女系の天皇を容認”して
本当に世界の荒波の中で生き残って行けるのか?
たしかに、有識者会議がいうように、女系の天皇も容認してしまえば楽かもしれない。
今、確立している現皇室の象徴性を継続していけば良いのだから。。。
更に、男女区別しない第1子優先とすれば、もっと楽だろう。
しかし、もう信念を曲げた皇室を見て、国民はどう思うだろうか。
自分たちも、安易な方向に信念を曲げるようになり、早晩に腑抜けと
なってしまうのではないか?
逆に、皇位継承の男系を守るためには、旧皇族方の皇籍復帰が必須である。
旧皇族方の皇籍復帰では、一から象徴性を高めるような、たゆまない努力が必要となるだろう。
現皇室の方々と復帰した旧皇族の方々の努力は当然として、政府や与党などによる最初の理解活動も
極めて大変だろう。
無論それだけでなく、心ある国民までもが一体となって、その象徴性を高めるための様々な努力が
必要になるのかもしれない。
しかし、それは”日 本 国 が 信 念 を 貫 い た 証”ともなるのだ。
0511496
2006/04/19(水) 01:16:53ID:m0ARKGsS質問にも答えてくれないし、男女平等には反対みたいだし。
0512エージェント・774
2006/04/19(水) 01:21:20ID:Ghv2Iw5I平等癖は、これ聴けば、なぜなのか、わかるw
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6659.mp3 10.13MB
(ひどい公民教科書と日本国憲法無効論)報道ワイド日本 ゲスト:小山常実 29m29s.mp3
0513エージェント・774
2006/04/19(水) 01:26:45ID:sxZePt/Fしかし、皇室の系譜でない男性は、決して皇族にはなれません。
皇室の皇位継承ルール(男系)と男女平等は無関係 です。
0514エージェント・774
2006/04/19(水) 02:49:24ID:2cdaEb6yそれと対極をなす、歴史と伝統の重みからなる天皇の制度は光り続ける。
とある週刊誌(ニュースの考古学)で
かつて天皇の制度をいわば特殊法人の様なものだと揶揄していた猪瀬直樹氏が、
阪神大震災での天皇皇后両陛下の被災地への慰問を見て、
(正確な文面まではおぼえていないが、)
この国民との心を共にする様な一体感はなんなんだ、というような趣旨で
今までの自分の考えをリセットするかの如く取り乱したかの様なエッセイを書いていた覚えがある。
さて
天皇陛下は生まれながらにして日本国の象徴ではあるが、
国民統合の象徴としては、実際にはそれを常に目指されるお立場にあるのだと思う。
天皇陛下はご即位の後、しばらくは、
よく、歴史と伝統の事や、歴代の天皇の振るまいをご参考にされているとか、
昭和天皇ならこの様なときどうしただろうか、といった事を常々言われていた。
”歴史と伝統の重みを常に意識”され、今上陛下らしい今のようなあり方を模索され
国民統合の象徴となられたのだと思う。
昭和から平成に変わる前後、よく左傾がかった者達が、今上陛下は実は左寄りだなどと勝手な事を
言っていたものだが、そういうことは全くなかった。
践祚式、特に大嘗祭へのお取り組み方を見れば明らかなのだが、ご即位後しばらくはそうした
勝手な事は言われ続けた。
”歴史と伝統の重み”とは、
皇室の祭祀を通じ、未来へ日本国を伝え護っていく事であって、今の世に生きる者たちだけではなく、
それは、神話にまで繋がる歴代天皇とその時代に生きた我々の先祖へ対する責任感とも言える。
そしてそれは、今はものを言うことができない我々の未来の子孫に対する責任感でもあると思う。
今や”国民の総意”とはまさにこうした未来へも続く日本人の歴史的総意という意味と捉えるべきだと思う。
0515エージェント・774
2006/04/19(水) 02:57:25ID:I8cOrD6t「民間憲法臨調」はかく訴える!―日本の安全保障と憲法9条
日 時:平成18年5月3 午後1時30分〜午後3時30分
会 場:銀座ブロッサム(中央区銀座2-15-6)
主 催:民間憲法臨調(代表世話人・三浦朱門)
○第一部 公開憲法フォーラム (2F・ホール)
総合司会 内田智(弁護士)
主催者代表挨拶 …前経済同友会憲法問題懇談会委員長 高坂 節三
来賓挨拶 ……………………自民党憲法調査会長 船田 元
公開憲法フォーラム
司 会 …………………………… ジャーナリスト 櫻井よしこ
元防衛庁長官・自民党衆議院議員 石破 茂
ネクスト外務副大臣・民主党衆議院議員 武正 公一
拓殖大学国際事情研究所長 森本 敏
提言および大綱作成構想発表 …………… 日本大学教授 百地 章
※参加費 1000円
0516エージェント・774
2006/04/19(水) 03:01:31ID:Ghv2Iw5Ihttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6659.mp3 10.13MB
(ひどい公民教科書と日本国憲法無効論)報道ワイド日本 ゲスト:小山常実 29m29s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6658.mp3 13.12MB
(憲法無効論)渡部昇一の大道無門 小山常実(大月市立大月短期大学教授)57m19s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6660.mp3 5.84MB
(憲法無効論とは何か 改憲派は「保守」派ではない)報道ワイド日本 ゲスト:小山常実 25m32s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6585.mp3 21.57MB
(GHQ占領政策と日本国憲法制定過程) 日本政策研究センター 伊藤哲夫1h34m15s .mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6587.mp3 2.32MB
(憲法無効論)渡部昇一の大道無門 ゲスト:稲田朋美(衆議院議員・弁護士)10m7s.mp3
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/6590.mp3 941kB
(憲法無効論に言及)チャンネル桜代表 水島総(4m1s)
0517エージェント・774
2006/04/19(水) 03:28:20ID:Ghv2Iw5I長尾龍一の追認論(後発的有効論)によって現行憲法が有効だとするのだから、
ほんものの、馬鹿さ。
こんな売国奴にかかわるなよ。
量より質だよ!ほんと。
0518エージェント・774
2006/04/19(水) 03:45:40ID:4dwarvy6伏見系旧皇族より優先度が高い人がいるだろ。
0519エージェント・774
2006/04/19(水) 06:11:20ID:cLTa/3vGそりゃ だめだろーー
臣籍降下は 皇籍離脱よか 下位の概念
それと 伏見宮系統の 皇統としての 価値の高さは
江戸時代の 歴史を 見ても
天皇と(やや ランクダウンするにしても) 比肩しうる
それぐらい 格式は 高い
さよなら
0520エージェント・774
2006/04/19(水) 10:53:23ID:AU/HF381皇位(=日本、和の心)の私物化は許されない
→ 皇位は先代、先々代(の君民含めた祖先)から預かって未来の子孫へと繋ぐもの
→ 直系優先ではなく時に傍系に移ることで皇位の源泉を確認し、先祖(神武天皇)
からの積み重ねの重さを再認識する仕組みが万世一系
要するに女系ってのは、
我が家かわいさ、我が子かわいさで、皇位を自分たち=現世代の既得権のように
捉えて、自分のところ(直系)で相続をさせること。
一方、万世一系、男系継承は、わが家かわいさよりも先代から預かった伝統、 歴史、
蓄積の重み=皇位の源泉を重視して、これを守る義務感からいさぎよく他家(先代、
先々代…に遡った男系男子)に相続させる継承方法。
過去にも時代に応じて皇位継承のルールに変化があったが、何を変えて、何を変え
なかったのかを区別することが大事。
直系優先でなく、皇位を先代から預かったものとして男系継承、万世一系の原則
だけは、どんなことがあっても守ってきた。
吉川座長は傍系に移ることが不安定などと言っているが、逆だ。
今までの万世一系(男系)の継承方法は、何世代毎かに傍系に移ることを前提と
している。
いつも天皇に男子、男孫が授かるわけではなく、こうした際に傍系の他家に移す
ことで、皇位が直系相続できる私的なものではない、皇位の由来は現天皇家に
ではなく、先代、先々代…と神武天皇に遡る歴史的な繋がりにあるということを
君民共に確認できるような配慮が盛り込まれている継承方法なんだ。
おすすめサイト
【和の国、和の心 ― 天皇陛下と日本 長根英樹】
http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/27_title_msg.html
0521エージェント・774
2006/04/19(水) 10:53:54ID:AU/HF381長根氏の論文
・皇位の私物化は許されない
の一文は衝撃的だったよ。
これがその後、男系派のキイワードになって理論武装の基礎となっていったね。
体制派保守のオピニオンからは絶対に出てこない言論だ。
・直系優先(直系女子)でなく傍系男子に
・無私の心
・和の心
など
伝統の大切さを、続いてきた長さではなく、日本の精神や文化との関連から
論じる説明は、皇室問題に詳しくない一般の人びとの心に響き、どんどん
広がっていった。
朝日新聞の記事もいいけど、この問題に関心を持った人には是非一度
オリジナルの論文の方を読んでもらいたい。
【和の国、和の心 ― 天皇陛下と日本 長根英樹】
http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/27_title_msg.html
「朝日新聞」三者三論 〜 女性天皇どう考える 2005.10.28
・「男系限定」は憲法に違反
・天皇制そのもの 議論を
・現制度の方が皇室安定 長根 英樹氏 きもの和文化プロデューサー
http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/28_title_msg.html
長根氏掲示板 「皇位継承と和の心」
http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/mess/nippon/index.html
0522エージェント・774
2006/04/19(水) 11:49:21ID:OP4gIGo2それが掲載されてる号の『日本の息吹』購読してないのに送られてきたぞ。
一万人集会の申し込み関係で名前と住所を書いたからか?
住所把握してるところにはタダで送りまくったのかな?
0523エージェント・774
2006/04/19(水) 11:50:26ID:mrSWXwzv言い方がねw
0524エージェント・774
2006/04/19(水) 12:11:43ID:OP4gIGo2伏見家は本家。皇室は分家。
0525エージェント・774
2006/04/19(水) 16:37:09ID:2XSaFFwt中野 正志 (著) 朝日選書
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4022598603/ref=pd_rhf_p_1/249-0176303-8084305
その著者が某ブログで寄せたコメント↓
お節介ながら (ある「中(ちゅう)」から)
2005-11-04 22:02:23
ご質問の大半は、拙著『女性天皇論』(朝日選書)ないし、雑誌「論座」の今年の六月号に書いておりますので、
ご足労ですが、図書館ででもお読み下さい。
(中略)
愛子さんお一人だけにそんなに重い責任を負わせることは、ご説の通り、非人道的だと思います。
となると、象徴天皇制の廃止を志向するしかないのですが、一気に「国のあり方」を激変させるのは、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とても大きなリスクを伴いますから、なだらかに変えていく方が賢明でしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ですから国家の臍に近い重心の立場にある方に、やたらの期待を抱かず、
国民が権威からなるべく自立して立ち、彼らの権威をなだらかに少しずつ解放して差し上げるのが、
主権を持った国民の義務と言えるのではないでしょうか。
ttp://blog.goo.ne.jp/nishidauritarou/e/c88ff8b19bb382d1d596ce5b0f564adc
0526エージェント・774
2006/04/19(水) 16:37:53ID:2XSaFFwt2005-11-04 20:32:30
寛仁親王の発言で読売新聞に抜かれた朝日新聞の十一月四日付の国際面に
「ネパール王政岐路」との記事が掲載されています。
ネパールの場合は、皇太子が国王を暗殺し、自身も自殺を図り、摂政だった叔父が即位しました。
でも、思わぬ形で即位した新国王が内閣を解任して独裁政権を目指した結果、
反王政派が大同団結して共和制移行を視野に入れているとの内容です。
たとえば、日本においても、明仁天皇夫妻の痛々しい努力によって、
国民にとって天皇は神格化されているわけではなく、八割以上から親しまれる存在として
支持されているわけですよね。
もし、いまある天皇制の矛盾が大きくなったとき、国民の意志に反した天皇が現われたとき、
もっとざっくりいいますと、寛仁親王のような思想の持ち主が天皇になられたとき、
天皇制はネパールの道をたどるとは思われませんか。
46 エージェント・774 sage 2005/11/11(金) 12:27:40 ID:CTzA4Eb7
下線引くの忘れた
もし、いまある天皇制の矛盾が大きくなったとき、国民の意志に反した天皇が現われたとき、
もっとざっくりいいますと、寛仁親王のような思想の持ち主が天皇になられたとき、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
天皇制はネパールの道をたどるとは思われませんか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
0527エージェント・774
2006/04/19(水) 17:08:04ID:EW6Q6QAC東山天皇−直仁親王−鷹司輔平−鷹司政熙−鷹司政通−徳大寺公純−徳大寺実則
−徳大寺公弘−徳大寺実厚−徳大寺公英−徳大寺実啓−徳大寺公信
の徳大寺分家が、現皇統に最も近い男系男子
徳大寺家の現当主、徳大寺公英氏(1919-)は美術評論家
−徳大寺実啓−徳大寺公信と続いていて、徳大寺公信氏は、25歳、英国留学中
0528エージェント・774
2006/04/19(水) 17:51:30ID:fRQu6XU21、臣籍降下した人の子孫だろうが
2、他家に養子に出た人の子孫だろうが
皇位継承権は潜在的に有すると考えられる。
その点では鷹司系にも問題はない。
しかし、
1、「臣籍降下」と「皇籍剥奪」は意味がちがう。
臣籍降下した人の子孫は皇籍剥奪された人の子孫より
優先して皇位を継承することはできない。
2、他家の養子に出た者の子孫はそうでない者の子孫より
優先して皇位を継承することはできない。
鷹司系(徳大寺家ほか20家ほど)は
伝統的かつ正統な経緯によって臣籍降下していることと
養子として他家の祭祀を継いでいる身であることの
二点から、旧皇族の男系子孫が全員死亡でもしない限り
皇位継承はありえない。
0529エージェント・774
2006/04/19(水) 18:15:37ID:wYHY8H0Z明治以前なら「源」とか「平」とかの姓氏と「朝臣」のカバネを賜って
貴族に列せしむることだよ。(賜姓降下)
貴族であって百姓や町人ではないから
「臣籍降下」であって「民籍降下」とはいわない。
明治以後なら新しく苗字を名乗り侯爵か伯爵を賜って
華族に列せられることだよ。
華族であって士族でも平民でもないから
「臣籍降下」であって「民籍降下」とはいわない。
女性皇族が結婚によって皇籍を離れるのを「臣籍降下」というのは間違い。
戦後は「民籍」だけで「臣籍」というものがそもそも存在しない
のだから現在の「臣籍降下」という用語は誤用。
正確には「民籍への内親王(もしくは女王)の降嫁」。
ちぢめて「民籍降嫁」とでもいうのがいいだろう。
昭和二十二年の十一宮家の皇籍剥奪も、これを「臣籍降下」というのは間違い。
賀陽宮・東久邇宮の二家に関しては「便乗的皇室離脱(=自主的民籍降下)」
かも知れないが、他の八宮家には「皇籍剥奪」とでもいうべき事件で、
あってはならないことだったし今からでもとっとと元に戻すべきことだ。
むろん本人たちの意志次第では一般国民のままに留まるのはかまわないが
それならそれで改めて「皇室離脱(=民籍降下)」として、キチンとした
手続きを踏んで筋を通すべきこと。
0530エージェント・774
2006/04/19(水) 18:30:02ID:wYHY8H0Z結婚によって女性皇族が平民になったり
平民が皇族になったりするのに、
平民男は結婚しても皇族になれず、
男性皇族も平民の家に婿養子になって自分も平民に、
なんてことができない。
この「男女不平等」は明治以後になってからじゃないか?
薩長の元勲が武士の「家」の観念を皇室に持ち込んでからだろう。
もともと内親王や女王は結婚しようがどうしようが(男性皇族
同様に)一生その身分のままだったような気がするが?
高森迷猪口なんかは「男系女系まざると君臣の分別が乱れるというが
皇族の枠組みさえしっかりしてればそんなことにならない」などといってる。
しかし、結婚によって女性皇族が平民になったり
平民女性が皇族になったりする事態は、伝統にも反してるし
皇族の枠をアヤフヤにしてる元凶ではないのかねー。
この状態で女帝を認めるなんて皇室制度の破壊以外の何物でもないよ。
0531エージェント・774
2006/04/19(水) 19:33:30ID:EW6Q6QAC0532エージェント・774
2006/04/19(水) 22:03:33ID:Zy/Ll5lV宇多天皇は一度源氏姓を賜り臣籍降下。後に皇族復帰し立太子。
臣籍降下時代に生まれたのが後の醍醐天皇。
女系天皇など一度もないが、皇族に戻られた例(宇多天皇)と臣籍のときに生まれた子供が後に天皇になる(醍醐天皇)これは前例あり。
宇多・醍醐両天皇は父子ともにその治世を<寛平の治><延喜の治>と讃えられた治世を行っている。
0533エージェント・774
2006/04/19(水) 22:39:18ID:EW6Q6QACだから「皇籍剥奪」の伏見系でなくても、臣籍降下の徳大寺でもいいんじゃないの、と言ってるの。
0534エージェント・774
2006/04/19(水) 23:25:15ID:jHlcl0uSでも、紀子さまが男子皇族をお産みになられても、
ひとりぼっちになってしまうのですけど。。。
で、旧宮家っていう人たちが戻れば良いらしいんですけど、
ところで旧宮家って、どういう人たちなんですか?
0535エージェント・774
2006/04/19(水) 23:36:15ID:a+E2+twcそうだよな。前例があるんだから鷹司系も立派な復帰候補だ。
というか、何も伏見宮系だけなんてケチなこと言わずに、鷹司系も近衛系も一条系も
一応候補に置いておいた方が万世一系は安泰だと思うが。
>>534
いい人たち。
0536エージェント・774
2006/04/19(水) 23:51:28ID:UxulXEYg素晴らしい方々(はあと)
0537エージェント・774
2006/04/20(木) 03:27:32ID:YkEDfQNM皇位継承の優先順からいえば
「臣籍降下してない人(皇籍剥奪された人)」>「臣籍降下してかつ養子に出た人」
別に鷹司系を排除しようというのではない。ただ優先順位はあるよってだけ。
0538エージェント・774
2006/04/20(木) 04:00:15ID:fiX464IZ合わせて21家前後の宮家を創設すべきだな。
そのうち半数は国内、半数は海外に居住所をわける。
国内は北海道・東北・北陸・関東・東海・関西・山陰・山陽・四国・九州
・沖縄の十一箇所に各一づつ宮家を配置。宮家の当主は親王宣下する。
そして、それぞれの地方の象徴として、地方史の顕彰・地方文化の新興
などに関わっていただく。その地方で最も重要な神社の宮司などを兼任して
もらえたらなおいい。(が現状ではうるさいことをいう奴がでるだろうがともかく)
海外は台湾(当面中国のかわり)・ロシア・インドネシア・インド
・トルコ・エジプト・ドイツ・南アフリカ・米国・ブラジルの10ヶ国に、
各一づつ宮家を配置。宮家の当主は親王宣下する。
そして、それぞれの近隣地域の諸国に駐在する日本大使と協力しつつ
日本文化の発信宣伝と国際親善に携わっていただきたい。
このように各地に分散しておけば、天変地異や戦争が起こっても
皇族が全滅することはないだろう。
0539エージェント・774
2006/04/20(木) 17:22:27ID:w+Ag37aGエージェント・744さん、貴方の皇室・日本の伝統を思う気持ちには感服致します。
余計なお世話かもしれませんが、「勤労奉仕」の件はこちらで告知はしないのでしょうか?
私は、半年前にいつ休めるかとても判るような仕事ではないので参加できないのは
残念です。
0540彦十郎 ◆cJvFWLWQj6
2006/04/20(木) 18:34:19ID:zIWZQP9A【よんまるさん】
メールをお送りしたのですが不達になります。
3月22日以降「アドレス指定受信」の設定が無効に
なっている可能性がありますのでご確認下さい。
私のメアド宛てにメール下さい。
【久蔵さん】
メールをお送りしたのですが不達になります。
メアドに不具合があるのではないですか?
私のメアド宛てにメール下さい。
0541エージェント・774
2006/04/20(木) 18:39:12ID:4pnYfZlZとめよう「戦争をする国づくり」生かそう9条のちから
この集会は非暴力で、参加団体・個人を誹謗しないことを確認しあって開かれます。
日時:5月3日 13:30開会
場所:日比谷公会堂
【スピーカー】
富山和子(立正大名誉教授)
イ・ジュンキ(韓国・平和ネットワーク政策 室長)
志位和夫(共産党委員長)
福島瑞穂(社民党党首)などの方々
特別発言にジャン・ユンカーマン(映画監督)
文化行事としてQちゃんサンバ。集会後銀座にむけパレードします。
なお、公会堂外に第二会場も用意します。入場無料、手話通訳あり。
http://www.jade.dti.ne.jp/~jpj/jp-moyoshi-article.html
0542エージェント・774
2006/04/20(木) 21:22:20ID:ncU/xbgk> ネパールの場合は、皇太子が国王を暗殺し、自身も自殺を図り、摂政だった叔父が即位しました。
>でも、思わぬ形で即位した新国王が内閣を解任して独裁政権を目指した結果
。。。。。なんて未だに信じている人いるんだ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。さすがアカヒ読者。絶句。
まいど
0543エージェント・774
2006/04/20(木) 21:47:59ID:2z8YoCXx「全頭検査しているから安全」は嘘だし科学的根拠もない。
全頭検査はきちんと危険部位除去を行うことで初めて意味のある対策になる。
ところが、日本の場合は「危険部位」とされる範囲が狭い上に、
正しく除去されているかどうかのチェックも甘くなっている。
更に屠殺や解体方法も、異常プリオンに食肉が汚染されないようにするべく、
厳重な対策が求められているのに「全頭検査しているから安全」と
政府が見解を出してしまったために、手続きの見直しが手つかずのままに
放置されている。
日本の牛肉は安全とは言い難いのが、現状である。
0544エージェント・774
2006/04/21(金) 00:18:49ID:L3xnaTYQhttp://prideofjapan.blog10.fc2.com/blog-entry-334.html#more
・・・尊敬する経済人より、今回、選ばれた宮内庁参与は問題ではないか、とのご指摘を受けた。
今回、天皇陛下の相談役となる宮内庁の参与に、元駐米大使の栗山尚一(くりやま・たかかず)氏(74)と
東大名誉教授の三谷太一郎氏が選ばれたが、栗山氏は、下記の記事にある通り、靖国神社参拝に反対を唱えた人物だ。
また、三谷教授は、大江志乃夫らと日本の植民地支配を告発している人物で、ともに侵略史観の持ち主なのである。
なんでこんな人物が、こともあろうに、天皇陛下の相談役に選ばれるのか。
皇室典範改正の件といい、皇室を解体する大きな謀略が仕掛けられているようだ。
日本会議としても、来月には、皇室制度の問題を検討する「皇室の伝統を守る国会議員連盟」を設立すべく、
いま、準備中である。この議連で、今回のようなことも取り上げ、皇室に侵略史観、靖国参拝反対の思想を
吹き込もうとしているのは誰なのか、徹底的に究明したい。・・・
0545エージェント・774
2006/04/21(金) 01:48:10ID:sS/DKHnz福田逸さんのブログ荒らしたのと
総合学さんの個人情報ばらまいたのは、
同一犯人?
これ本当なの
なんて名前の人?
0546エージェント・774
2006/04/21(金) 07:05:03ID:YSJnQSwJ講師 皇學館大學助教授 松浦光修(まつうら みつのぶ)氏
講演テーマ「永遠なる日本のために」
日時 5月3日 午後2時半〜3時45分
会場 松山ワシントンホテル(松山市二番町)
聴講料 1000円 (学生無料)
●日本会議福岡第6回憲法講演会
日 時 5月3日(火) 13時〜15時(開場 12時30分)
場 所 福岡国際ホール(大ホールA)
福岡市中央区天神1−4−1 西日本新聞会館16階
TEL 092(712)8855
講 師 北村 淳 先生(政治社会学博士)
演題 「日本の保持すべき国家戦略と憲法とは−覇権主義の中国にかく備えよ!」
参加者 200人
参加費 1,000円(大学生以下は無料)
主 催 日本会議福岡
0547エージェント・774
2006/04/21(金) 07:38:19ID:1CNWq3Rsスレ違い多いね。
0548エージェント・774
2006/04/21(金) 08:42:00ID:vFuVu4eK君
天 泣 民
仁 の 百 き の
和 道 幾 笑
正 則 代 い
す 重
今 ね
くんみんの なきわらいかさね ひゃくいくよ
てんのみちのり にわただすいま
◇
先祖代々にわたって、君民、人びとの生命の連鎖、喜怒哀楽の想いの連鎖
によって日本の文化、和の心は育まれ、こうした先人の営みと共に皇位は
継承され百二十五代を数えました。
このようにして育まれてきた普遍の価値、日本、和の国、和の心のあり方
を、今の世代としてあずかり、天の道に則って仁、和を正し、さらに発展
洗練させ、未来に継承していくことこそが、君民ともに今の時代に生きる
ものの役割、責務であると思います。
「和の国、和の心 ― 天皇陛下と日本」 長根英樹 2005.02.18
http://nagane.kimono.gr.jp/hideki/messages/27_title_msg.html
0549エージェント・774
2006/04/21(金) 09:58:27ID:XtyWKZaR下のとは、他所の、あの無意味でシツコイ奴をどうにかすべく、
ここの決まりにしたがって依頼出したよって話。
誰かって云ってたから、じゃあ俺がと思って。もっとも、あんなの
消しても消してもまたぞろ出来るので、見ないのが一番だと思うんだけど、
まーとりあえずっつー事で。
上のは、そういう事実があるので、いつでも証明は出来ますってだけ。
あくまで君が望めばいつでもって話で、せっついている訳じゃない。
今はずいぶん、俺の言葉を信じてくれている様だけど、もし不安になったら
いつでもねって。
にしても昨日ので二度目、いや三度目だっけ?、いいかげん限界だ。
頼むから捨てアド作ってよ、俺は自分の気持ちこそ隠さないけれど、プライバシー
の取り扱いには慎重だ。でも君はまるで正反対。
そういった部分にも、君の俺への気持ちを読み取っていたのは事実だけど、
ただしもう本当に駄目。
俺のこの気持ちを判って欲しい。
0550エージェント・774
2006/04/21(金) 09:59:01ID:XtyWKZaR俺は俺に出来る事ならなんだってするから。
俺のあの、直進性への意志は意志として、
生きていく理由が出来た以上、そのために必要な努力を、
俺は絶対に惜しまないよ。
俺を信じてくれ。
あと、もっと考えろってば。
俺にとって君は、実年齢よりも更に年若い、
うーん、かわいい駄々っ子って感じ(笑
大人になれよーww
もうねよっかな、ちょっと早いけど、
今なら良い気分で眠れそうだ(笑
おやすみなさい。
0551エージェント・774
2006/04/21(金) 09:59:33ID:XtyWKZaR俺は結局眠れず、先週末から読み始めたあの薄い本読んじゃおうと
(だぁーって、寝ても覚めても…とか云ってみたり(笑 でも嘘でも)
思ったっけなかなか集中出来ず、ホントはあまり好きじゃないんだけど
(それこそ集中出来なくなるから)BGMにグールドのトッカータ集かけたら、
そっちに集中しちゃってw とにかく今はろくに本が読めない。
助けろよww
0552エージェント・774
2006/04/21(金) 10:16:50ID:H2kRMVAyこのスレ馬鹿ばっかだな!
なんか変なのも住み着いてるし!
0553エージェント・774
2006/04/21(金) 12:09:36ID:sS/DKHnz同じ人だよ
美香(=yonda)という人
ブログ見ればわかるが、メンヘラのブログ乗り込んでって荒らしてる
福田逸さん、メンヘラ、総合学としての文学氏、、、、
次のターゲットは誰?wwwwwww
0554エージェント・774
2006/04/21(金) 12:11:51ID:sS/DKHnzYuKiサンって人だよね
次の被害者が心配。
河合由美子さんとか、本気で用心されたほうがいいと思う。
0555エージェント・774
2006/04/21(金) 12:16:23ID:zYsMdxhP馬鹿かお前らは。
0556エージェント・774
2006/04/21(金) 15:11:36ID:H2kRMVAyおまえほどではないとおもうぞ。
0557エージェント・774
2006/04/21(金) 16:35:33ID:lzNaSlW+833 :名無しさん@6周年:2006/04/21(金) 15:41:56 ID:4JSWfTbA0
>>829
東宮家は基本的に敬宮内親王に関してはマスコミにも個人にも「取材禁止」「撮影禁止」
それが紀子様がご懐妊されてから必死に出て来る々w
それでも撮影ポイントを決めた代表取材のみ。自由には撮らせない。
それも行事のみ。葉山の静養時はマスコミも個人も禁止。
凄まじいまでの『統制』をかけている。正に北朝鮮状態。
そんな中、今週の女性誌は大スクープ。ヨーヨー釣りのご一家をとらえた。
かなりピントがボケているところに緊迫感が漂う一枚。
殿下は立って身体を屈めて敬宮内親王の様子を上からご覧に。
妃殿下は敬宮内親王の手首を上からガシッと掴んで、無理やりヨーヨーを
釣らせようとしているが、肝心の敬宮内親王は、制帽の下で目は写っていないものの
ヨーヨーとは全然違う方向に顔が向いている。
明らかに自分の意思ではやっていない様子が良く分る、なかなかの一枚である。
早い話がかっての東宮家(現・今上陛下)のように、とてもじゃないが
自由に取材できる状態(敬宮内親王が)ではない、という事だろう。
0558エージェント・774
2006/04/21(金) 16:38:45ID:lzNaSlW+600 :名無しさん@6周年:2006/04/20(木) 07:34:17 ID:OyHY4cmV0
>>599
激しく同意。誰がどう見ても発達は相当遅れている。
女帝に、などとんでもない戯言だ。何より本人が一番迷惑だろうよ。
こんないたいけな幼児をつかまえて、白髪頭の爺共が欲の突っ張った醜い企み。
可哀相で涙が出るよ。
もう誰も女帝に、などと言うのは止めろよ。
両親も国民も現実をしっかり受け止めて、何が一番本人の為になるのか、考えてやれよ。
今一番大切なのは、母親が朝食を一緒に食べる事、本当の愛情を注いでやる事と、
専門家による正しい療育を受けさせてあげる事ではないのか。
0559エージェント・774
2006/04/21(金) 22:15:31ID:r9ln687e竹 島 は 日 本 固 有 の 領 土 で す 。
_
/!\
_ __/-- ::!\ ./\_/"r---、
/ !、__/ ヽ ヽ \ /ヽ / /ヽ ヾi___
,/ i_.: ヽ \ ! \ ....../;;;;;i .\.!. !:::: " ヽヽ
/ /:: :::: /:::: :::::i.:::::::'''''\|_/ /i __ヽ
::::::...... / / /::::::::i./ :: .\.:::::::::''' 丶 ̄ヽ───""".::::................
/ :::i _::::::::::::::::/ \
::::::::::::::::: ̄ヽ__ /丶--、___−--! ̄"" ザザァ ───── ・・・・・・・
''':::::::::::::::::::::::::::'''''''''''''''...................
...::::::::::::::::::'''''
.ェェ┼ェェ .___ ゼンソクゼンシーン!ホシュー!!
\|x|/ ヽ=@=/_
ェェ|ェェ | | |xト、 ( ・∀・)つ
./| .∩ __.| | ヽ工工工工工l,
./x| ∩T_〓llli.─i-.| ェュ .ェェ|ェェェェュ
i〜i /.X_|ヽニノヽニノ/ ...|ニ|ニニニl.'___'|ニ. ,.-、─
'〜|_____匚| ̄|_||__||__||__||_mm.」──ー┬───┐__┌┴┴┐___ェェi
≡ |┴┴┴┴┴┴┴─────────''"" ̄ ̄ ̄ ̄//7//  ̄ ̄ ̄ ヨ) /
ゝ Japan Coast Guard .///// ミミ ヾ、,/
~~~"""''"""''''"""~~"""'''''"""""~~~"""''''"""~~"""'''''"""""''''"""~~"""'''''"""~~""~~~~~""~~~~~
0560反対凸お願い
2006/04/22(土) 07:36:46ID:y++z8j9Vhp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/top.htm
警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
0561エージェント・774
2006/04/22(土) 08:47:19ID:R6MpF8Pz嬉しいでき事。
http://ranobe.sakuratan.com/up2/updata/up34537.gif
0562エージェント・774
2006/04/22(土) 15:20:27ID:fK+K0gwj写真が文学板で晒されまくってます。
なんとかされたほうがいいと思います。
0563エージェント・774
2006/04/22(土) 16:10:59ID:Ic22reY1天皇殺害事件でも有名♪
美香論先生=総合学としての文学 ◆YH4pIhUROU
通称「論先生」の実態が今日明らかになる!!!!!!!
★☆★祭り会場★☆★
牛の涎の如く雑談を垂れ流すが好い 38
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1145266824/
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_402.jpg
右側の人物が…
関連スレ
牛の涎の如く雑談を垂れ流すが好い 37
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/book/1144038838/
【皇位継承】万世一系の皇統を守る7【男系維持】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1142004385/
book:文学[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1028386572/66-71
0564エージェント・774
2006/04/22(土) 17:14:48ID:IRHhDU7W実際さんざんモーションかけてたし。
で、同じく性欲ギンギンの美香が、ムラムラしちゃって
アダルトサイト業者の手口で引っ掛けて、プロフとか写真送らせた。
そしたら、ただの無職のブサイクの身上書一式が届いた。
美香(=yonda)は、誰からも鼻もひっかけられない自分の立場、
男漁りを棚に上げて、論を切ろうとした。
そしたら、論がしつこく食い下がって、
逆上した美香が「ネットで晒したれ」って、暴挙に出た。
気持ち悪いね。ものすごく。
0565エージェント・774
2006/04/22(土) 17:16:47ID:HeIt4Ka2天皇とは何の関係もないね。
0566鹿爪 ◆QTEy8E3Sfw
2006/04/22(土) 18:46:15ID:2t7B3LjIその方が本当に‘総合学としての文学’氏なのかどうかはおいらは知らんけれど、なかなかの男前ですなあ。
0567彦十郎 ◆cJvFWLWQj6
2006/04/22(土) 18:51:51ID:v8RYpPKB>>566
総合学としての文学さんには何度も会ってますが、写真は全くの別人ですね。
0568エージェント・774
2006/04/22(土) 18:52:32ID:aAQNRxyd総合学氏の天皇殺害事件とはどのようなものなのでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいますか・・・?
0570私信
2006/04/22(土) 20:47:15ID:9ROWHyFs行方知れず扱いの久蔵です。前に使っていたメールアドレスが失効
したようです。オマケに、貴殿のメールアドレスが分からなくなっ
てしまいました。面目ない。
この件に関しては定期巡回だけは欠かしていませんので、また
お目にかかれると思っています。
でわ!
0571エージェント・774
2006/04/22(土) 21:13:29ID:RI+50iWx>総合学氏の天皇殺害事件とはどのようなものなのでしょうか?
下記のスレッドの800番付近をご参照ください。
トリップがおなじなので本人とみて間違いありません。
http://book.2ch.net/book/kako/1053/10531/1053175139.html
>>567
このネット論客見物のためオフ会に参加してもよろしいでしょうか?
4月30日を楽しみにしています。
0572エージェント・774
2006/04/22(土) 21:21:41ID:Ic22reY1美香論よ、練炭なんて甘い甘すぎるって。
で、明日は何時ごろに東京駅に着きますか?
わたしの部屋でからだを清めるのはまあいい。
どこでガソリンをかぶりますか火をつけるのは?
教科書に残るようなことをしよう革命の発火点!
694 名前:吾輩は名無しである[] 投稿日:03/06/07 21:04
通報します。
695 名前:美香 ◆FE5qBZxQnw [] 投稿日:03/06/07 21:08
美香論さん(と言うのは初めて)、明日ふたりで天皇を殺そう。
これで歴史が変わる。わたしの身よりは弟だけ、守るものは何もない。
韓国のあいつと一緒に自爆したら歴史が変わる絶対。
さあ、美香論、今から飛び乗れ、東京行き夜行バス。
到着時間を書き込んでくれたら迎えに行く。そこから戦略を立てよう。
いい? マジだからね。
0573エージェント・774
2006/04/22(土) 21:22:19ID:Ic22reY1美香好き、可愛い、
デイトしたい。
二人で朝早く諏訪神社で待ち合わせしたい。
それから二人で古本屋街を文学的会話をしながら何度も往復したい。
その後はマホデシでいっしょにスパゲティーを食べたい。
おなかいっぱいになったら、僕がこぐ自転車で神田川の水源へ。
水源についたら僕はファンタオレンジ、美香はファンタグレープを飲む。
そしてまた自転車をこいで、晩はレッドピーマンでハンバーグステーキ
を食べるのです。
それができるのならば、
もう一生のくいはありません。
そしたら死んでもいい!
通天閣なるものは下劣なる鉄塔に過ぎません。
通天閣から身投げをするくらいなら、
僕らはマホデシに火をつけて
笑いながら逃げましょう!
自転車に乗って!
逃げて!
逃げて!
逃げて!
二人で百人町で全裸になりましょう。
うまれたままの姿になって。
警察官が追いかけていきます。
逃げて!
逃げて!
逃げて!
そして僕らはテンヤのてんぷらあぶらで火の玉になり昇華しましょう。
0574エージェント・774
2006/04/22(土) 21:23:25ID:Ic22reY1僕は一度でもいいから早稲田大学のようなインテリジェンスな大学の
女子学生と会話とかしたかったです。
あんな近くにいながら一度たりとも
接吻どころか腕組すらできなかった、
聖なる存在。
ああ、なんと麗しい存在でしょう。
703 名前:美香 ◆FE5qBZxQnw [] 投稿日:03/06/07 21:15
>>696
きみがヒヨルならわたしが大阪に行こうか。
いつ死んだっていいんだわほたしは。
ただ世界を変えたい、復讐したいあんたらに!
楽しいかい、きみたちは満足するつまらないテレビに大笑いだ。
じゃあ、天皇を殺そう。
少なくとも一日は自粛モードだ。
ちがうちがう、こんな復讐じゃない。
わたしはあんたらを絶望の底に沈めたい。
どうしたらいい美香論?
会おう美香論!
東京に来なさい美香論!
さあ、今から夜行バスに飛び乗れ!
ぜったいにわたしは裏切らないから。
0575エージェント・774
2006/04/22(土) 21:28:19ID:RI+50iWx早く切らないと近い将来に致命傷になるぞ。
0576エージェント・774
2006/04/22(土) 21:44:04ID:Ic22reY1>>702
今すぐ東京に来なさい。
わたしもすべてをだします。
脱毛だって何でもするから。
一緒に日本を滅茶苦茶にしよう。
一緒に死のうよ笑いながら。
大阪じゃない東京です。
さあ、明日だ美香論、革命記念日!
到着時間を教えなさい。
706 名前:美香 ◆FE5qBZxQnw [] 投稿日:03/06/07 21:20
>>700
望むところ。
小説のいいネタになる。
というかマスコミは無視するか?
わたしが、わたしが、生きていることを!
708 名前:美香論 ◆YH4pIhUROU [] 投稿日:03/06/07 21:22
美香、今日は東京行き夜行バスには乗らない。
でも必ず現世の世界で会おう!
会ったら性行為か心中したい!
東京にいた頃、天皇の10メートル先に接近した事がある。
天皇は足立区の老人ホームを慰問していたようだ。
天皇なんかじゃなくて、
たとえべた記事扱いだったとしても
死ぬのなら二人で死にたい!
そう、ふたりっきりで死にたい!
天皇も幼児も開成学園や押印学園の生徒もいらない。
二人で死ぬだけで事件です!
美しい!
もうそれだけでよいのです。
709 名前:美香 ◆FE5qBZxQnw [] 投稿日:03/06/07 21:26
>>708
つまらない男だったのか美香論も。
すべてを捨てて東京に来たらわたしもすべてを与えた。
そういう男をどこか望んでいた。
もしかしたら美香論がと思ったのも事実だ。
きみにこそつまらない人生がふさわしい。
10分前までは美香論のためならば何でもやろうと思っていた。
殺人でも自殺でも革命でも自殺でも自慰でも性交でも。
0577エージェント・774
2006/04/22(土) 22:03:11ID:NFJ2oJwDこれはいったいどういうことでしょうか。
ネット論客の総合学氏に説明を要求します。
かつて総合学氏のネット人格へのご高論を
西尾掲示板で拝読したことがございます。
総合学としての文学氏は、ここをみているのでしょう。
すみやかに説明責任を果たされることを望みます。
0578エージェント・774
2006/04/22(土) 22:24:20ID:VTGyz6kg0579エージェント・774
2006/04/22(土) 23:37:35ID:2ImWmRv5♪ き〜み〜が〜ぁ〜よ〜ぉ〜は〜 ♪
\\ ♪ ち〜よ〜に〜ぃ〜や〜ち〜よ〜に〜 さ〜ざ〜れ〜 ♪ //
♪ \\ ♪ い〜し〜の〜 い〜わ〜お〜と〜な〜りて〜 ♪ ♪ //
\\ こ〜け〜の〜 む〜ぅ〜す〜ぅ〜ま〜ぁぁで〜♪ //
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪
| ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | |〜♪
♪ | | U U .| | U U | | U U. | | U U .| | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
0580邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc
2006/04/22(土) 23:50:49ID:N3fLk7+b一応作戦はできた。我ながら単純だ。あまりにも稚拙な方法だ。でも当たれば山が動く。
誰にもリスクがない。そして誰も傷つけない。ただ稚拙で単純なだけ。
連休をメドにネットに作戦要項をアップするつもり。
0581エージェント・774
2006/04/23(日) 00:03:20ID:WKXgLhTm横田さん写真展に脅迫文 札幌の百貨店が会場提供辞退
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145538384/
0582邪馬台国侍 ◆G5PYesuXOc
2006/04/23(日) 00:07:15ID:oTqW33Unアカピーはアカピどっと混むに掲載してたかな。
ま、主催だからねぇ。
でもアカピーがこっちに擦り寄ってくるのは気持ち悪い。
0583エージェント・774
2006/04/23(日) 00:12:35ID:++5zay1Aできれば男系を維持すべき、という世論は少しずつ増えている。
国会議員の賛同者も少なくない。
しかしその方法としての「旧皇族復帰」に持っていくのが大変だ。
総論賛成各論ウニャムニャ。
復籍以外に方法ないんだけどね。
0584エージェント・774
2006/04/23(日) 00:20:37ID:ecDH8JUdゲシ ゲシ
∧_∧  ̄= ) ∧_∧ ドカ ドカ
( ・∀・)= ̄) <`Д´ ;>__
(入 ⌒= ̄_)) ⊃⊃ ./|
ヾヽ / ̄=/ / / |
|| ¬| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
´ | | | |
0585エージェント・774
2006/04/23(日) 00:31:36ID:cVad/CnM非常に強大な超国家的勢力が、文明の破壊にもつながる心理戦、神経戦を挑んできている。
これに対してドイツ国民は十分警戒せねばならない。
この心理戦、神経戦の目的とするところは、人間の純度を落とすことにより現存する国家を内部からむしばんでいこうとするものである。
ゲッベルス宣伝相が挙げたこの超国家的勢力の狙いとする心理戦、神経戦とは次の如き大要である。
「人間獣化計画」
愛国心の消滅、悪平等主義、拝金主義、自由の過度の追求、道徳軽視
3S政策事なかれ主義(Sports Sex Screen)、無気力・無信念、義理人情抹殺
俗吏属僚横行、否定消極主義、自然主義、刹那主義、尖端主義
国粋否定、享楽主義、恋愛至上主義、家族制度破壊、民族的歴史観否定
http://inri.client.jp/hexagon/floorA6F_he/a6fhe803.html
0586エージェント・774
2006/04/23(日) 00:33:40ID:I9FMBS+8http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060415i311.htm?from=main3
※前田雄吉は創価学会と戦っている人で、
宗教法人などへの課税を公約の1つに掲げていたりする。
過去には、学会員の襲撃を受けて負傷したこともある議員。
0587エージェント・774
2006/04/23(日) 00:45:20ID:TjZ1Adj2http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145642891/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています