>后妃を探すより女帝の旦那を見つける事の方が難しい

愛子内親王系統にこだわらずに、広く女系容認という観点から考えるならば、
現時点では皇室に次世代につながる未婚女性が8人いて、秋篠宮家第三子が女児だったら9人になるわけだから、
そのうちひとりが結婚できれば皇室は存続するだろう。まあ9人もいれば、ひとりだけ結婚ということもないだろうから、
複数の女性宮家が存続することになる。

皇位につく愛子内親王には婿は来なくても、皇位につかない皇族女性であれば、
婿になる人は現れやすいのではないか。