【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
2006/03/02(木) 05:45:13ID:ncbRO0qO⊂(´∀` )
/ ̄⊂ )
|^◇^ ヽ( 丿
( )(_)
''ゝ'''ゝ´
ぴよぴよ
∧_∧
/ ̄(´∀` ) アッタカーイ!
.| ^◇^) ⊂ )
( ) | |
''ヽ'''ノ''(_(_)
鳥取県で可決された人権侵害救済条例廃止を求める署名活動のスレッドです
【地方自治法第七十四条】
普通地方公共団体の議会の議員及び長の選挙権を有する者
(以下本編において「選挙権を有する者」という。)は、
政令の定めるところにより、その総数の五十分の一以上の者の連署をもつて、
その代表者から、普通地方公共団体の長に対し、
条例(地方税の賦課徴収並びに分担金、使用料及び手数料の徴収に関するものを除く。)
の制定又は改廃の請求をすることができる。
【鳥取県有権者数】
493,974人(平成17年9月2日現在)
÷50 = 9880人(必要最低署名数、小数点以下繰上げ)
◆まとめサイト
「鳥取のココロと未来」
http://heart.jinkenhou.com/
I Love Tottori (まとめwiki)
http://tottori.jinkenhou.com/
◆前スレ
【署名】鳥取県人権侵害救済条例廃止請求署名OFF17
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1139400794/
0069エージェント・774
2006/03/02(木) 18:01:35ID:/lK1n8HQなにはなくともカンパが最優先!
0070ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/02(木) 18:10:10ID:PH7MZ/Qn0071エージェント・774
2006/03/02(木) 18:12:45ID:QomsCPG4・各関連スレに宣伝
・凸
・身の回りに周知
ぼやくよりもまずはガンガン凸と各スレにに宣伝しましょう
0072エージェント・774
2006/03/02(木) 18:18:53ID:R5p+GKD+フラッシュは
最初にバビーンで、
↓
条例の説明を簡単にして
↓
知事が、うそぶっこいて(?)
議員もやばい事いって
↓
やばす
↓
ブログ、サイトリンク
うん、すごくいい感じ!
土日中で、穴埋氏に頼みます。
-------
今日できるのはメール、FAX凸のみ。後カンパ呼びかけ
もう一回、呼びかけ(コピペとも言う)
明日以後は電話などで国会議員凸(鳥取に近い人)
0073KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/02(木) 18:22:22ID:P4mfzaDv0074雑種 ◆aXDlXmFKeY
2006/03/02(木) 18:37:10ID:PXLG/5yF県民無視して話進めるなですよ。
息抜きに凸してやる。
0075徒然@甲斐田新町 ◆nump1s4LVs
2006/03/02(木) 18:49:59ID:7zLx2+fNしばらくは旧サイトで頑張りますが、
サイトが消滅した理由は、サーバー元(つまりレンタルサーバー屋さん)そのものが消滅、
という事だそうですが、何の事前連絡もなく消滅されてしまいました。
ぶっちゃけ困ってますが、まぁなんとかなるでしょう、多分。
しばらくはfc2で頑張るんで。
問題なのは
http://bx28.ja-21.net/
↑こっちの方で、元々動画しか置いてなかったんで壊滅されたようですね。
あのサーバー、無料レンタルなのに下手すればサイズが1Gのファイルでも置けそうだったからなぁ・・・
可哀想に・・・しくしく・・・
0076ウナ ◆GAWGElxD9w
2006/03/02(木) 18:50:02ID:PH7MZ/Qnなんだっけ・・暗いと不平を言うよりも進んで灯りをつけましょー
では、とりあえず苦手なメル凸から・・
そのあとは、周りに周知
=東京での「街宣連動ビラ配り+署名集め」実現に向けて頑張ります(`・ω・´)ゞ
>>74
他、うちら実働部隊に要請あったら、東京スレに書きこよろ
>>73
聞いたこと無い
0077エージェント・774
2006/03/02(木) 19:12:51ID:QomsCPG4そろそろ廃止請求署名とか考えた方がいいころだね
署名なんざ組織票で押しつぶしてやろうとしか思ってないよこいつら
0078エージェント・774
2006/03/02(木) 19:18:50ID:QomsCPG4もしくは凄い短期間で「調査した」っていう茶番で済ますはず
とっとと廃止請求で叩き潰すしかないと思う
やるなら協力するよ
0079エージェント・774
2006/03/02(木) 19:31:59ID:gou3s1Q50080エージェント・774
2006/03/02(木) 19:34:57ID:7O7Lj3Euいや、つくれないと思います。わざと書いただけです。スマソ。
とかいって作れたらおもしろいな。
0081エージェント・774
2006/03/02(木) 19:44:29ID:gWPBHXkj0082老子を読んでね。
2006/03/02(木) 19:49:16ID:C1SGEp2W大道廃れて仁義有り。(老子)のみらー http://plaza.rakuten.co.jp/kakalov/
大道廃れて仁義有り。(老子)のミラーサイト http://blog.goo.ne.jp/goifkresa1543/
0083エージェント・774
2006/03/02(木) 19:59:35ID:oDJyftJD……んでもまあ、署名とカンパが主な活動になりそーだな
いきなり鳥取行けとか言われて行ける奴もいねーだろーし
んで他スレへの周知活動も必要と。とりあえずN速とかVIP辺りで色々話してみるのがいいかね?
0084エージェント・774
2006/03/02(木) 20:01:10ID:7O7Lj3Euと、思います。
0085エージェント・774
2006/03/02(木) 20:13:38ID:oDJyftJD一々全部文章変えて自分で書き込むので、数は期待しないでくれっ!
無駄にテンションが高いのは生来の物だ! 文句言うんじゃね!
0086
2006/03/02(木) 20:27:17ID:v3l1+huA0087エージェント・774
2006/03/02(木) 20:38:22ID:QomsCPG4どうせ自主的に廃止なんて絶対しないから
流れ見てて確信したよ
3月中に現地人の協力者増やす方向で動いて
4月か5月からはじめよう
街宣から勉強会みたいな興味ある人を固定して集められるような集会開けないかな?
漫然と町回るよりも確保に動いた方がいいと思うけど
0088エージェント・774
2006/03/02(木) 20:47:33ID:oD+HYZtL街道も必死だな。
0089エージェント・774
2006/03/02(木) 20:52:27ID:8wxO639j0090エージェント・774
2006/03/02(木) 20:52:42ID:QomsCPG4自主的に出てくるのまつのもそろそろ遅い
ミニ集会とか呼びかけて参加できそうな人を増やすとか
何回か繰り返して出来るだけ現地で動ける人を確保したい
0091エージェント・774
2006/03/02(木) 21:00:37ID:QomsCPG4リコールは署名数のハードルが高すぎるので廃止請求署名が現実的です
正直もうチンタラやってても埒あきません
どうせこのファッキンな奴らはやめる気なんてミクロもありません
現に知事、議会ともにやる気満々です
圧力団体も動いているようです
受身に回るとどうしようもありません
0092エージェント・774
2006/03/02(木) 21:02:39ID:/mlmnpFKhttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1140798272/
0093エージェント・774
2006/03/02(木) 21:03:49ID:oDJyftJDばーぼんだろ! どーせバーボンなんだろ! ちくしょう、もう二度とだまされねーぞ! 見ないで断言してやるっ!
0094エージェント・774
2006/03/02(木) 21:05:52ID:QomsCPG4議会も知事もここまで舐めた態度となると、時間があくだけ不利になると思います
奴らはなんだかんだで6月まで逃げればいいと思ってるだけです
0095エージェント・774
2006/03/02(木) 21:10:55ID:7rAtU6iw0096エージェント・774
2006/03/02(木) 21:12:14ID:ohXrgJWtどうなってる?
0097エージェント・774
2006/03/02(木) 21:14:52ID:b2XuC+N+↓今、欲しいのは 署名・アンケート・カンパ
郵便振替口座 01330-9-94995
インターネット有志の会カンパ窓口
(インターネットユウシノカイカンパマドグチ)
まとめサイトhttp://heart.jinkenhou.com/に載っている
↑
なら郵便口座で振り込み手数料が安いよ
あと アンケートと 署名もお願いしたい!!
アンケートhttp://heart.jinkenhou.com/enquete/index.html
署名http://heart.jinkenhou.com/february.html
pdf http://heart.jinkenhou.com/files/shomei.pdf
凸先は↓
県会議員の連絡先
http://tk01050.fc2web.com/kaida_shinmachi/jinken/tottori/kengikaigiin2.html
鳥取県庁県民の声
TEL 0857- 26- 7111 FAX 0857- 26- 8111
メールアドレス kenminshitsu@pref.tottori.jp
鳥取県議会事務局
TEL 0857- 26- 7460 FAX 0857- 26- 7461
メールアドレス gikaisoumu@pref.tottori.jp
0098エージェント・774
2006/03/02(木) 21:16:53ID:oDJyftJDもし、余裕があるんなら、カンパもお願いしたい、現地の連中大変みたいだ
>>1のまとめサイトを覗いてみてくれ!
0099エージェント・774
2006/03/02(木) 21:16:58ID:QomsCPG4・鳥取、マスコミ等にメール、FAX,、手紙、電話等の凸
・各関連スレに呼びかけと周知の書き込み
・身の回りの人への周知
・ポスティングなどの告知(ビラ原稿はまとめスレに)
・運動してる方にカンパ
・いけたら鳥取に顔を出して欲しい
出来る事を少しでもお願いします
0100エージェント・774
2006/03/02(木) 21:18:40ID:oDJyftJDおーけい、落ち着け俺達
>>95>>96
俺達がそれなりに焦っている事、理解してもらえたと思うw
0101エージェント・774
2006/03/02(木) 21:20:46ID:QomsCPG4・知事が凍結案を形だけだという態度を表明
・議会は相変わらずやる気マンマンで修正もする気なし
・マスコミへの対象を除外するなど検討(マスコミ抱き込み)
・圧力団体が1万署名を集め反対署名を押しつぶす行動を画策
自浄作用は全く無い事が証明された
また、圧力団体などが動き出した模様
このままだと6月でなし崩しにされる可能性が高い
0102エージェント・774
2006/03/02(木) 21:25:33ID:7rAtU6iwアンケートも送った
カンパ、余裕あったら考える
地元でビラ配り(やってるけど署名に反映されない)
取り敢えず、メール凸か
0103エージェント・774
2006/03/02(木) 21:27:00ID:T9r1VTg6GJ
ビラ配りとともに街頭署名集めもありかも
0104エージェント・774
2006/03/02(木) 21:30:40ID:7rAtU6iw地元でビラ配り・・・鳥取県外
一時期、署名用紙を入れてビラ配ってたけど
結局送られた署名は皆無だったらしい
他県のこととなると、署名はかなり厳しいみたい
知り合いに頼んでやっと数名書いてもらえるくらいかな
0105エージェント・774
2006/03/02(木) 21:31:29ID:FLTniQqB>>ミニ集会とか呼びかけて参加できそうな人を増やすとか
2ちゃんねらーが自分の顔を知られてしまう集会なんかに出てくるわけないじゃん。
ネットで生暖かく見守るぐらいしかできん。
0106エージェント・774
2006/03/02(木) 21:34:10ID:QomsCPG4明確にそこに向かって動き出さないと
「廃止請求書名現地協力者募集」
って銘打った集会なり広告なりだして短期でも出来る人間を集めるべき
別に鳥取県民じゃなくてもいい
ほんの一日だけでも現地に参加できるだけでもいいんだから
2ヶ月の短期決戦なんだから
0107エージェント・774
2006/03/02(木) 21:36:45ID:RY6ajTl8止めるんじゃないの?
だれか3行でkwsk解説お願い
0108エージェント・774
2006/03/02(木) 21:39:23ID:3uwwFbVI凍結聞いて安心してたが、罠か。
0109エージェント・774
2006/03/02(木) 21:42:13ID:oDJyftJD鳥取に(鳥取の人権条例の)
再び危機が(凍結案はおそらく議会を通らない)
訪れる(凸強化、署名カンパを集めて反対活動を再度活発化しよーぜ)
0110エージェント・774
2006/03/02(木) 21:42:48ID:QomsCPG4三行じゃないけど>>101を
最近現地のマスコミも妙に大人しくなってる気がする
煙幕にまぎれて動いている模様
凍結提案は単なるダミー
0111エージェント・774
2006/03/02(木) 21:42:56ID:8Ltj0wBP何のことはない、ただの偽装って事か
よほどこの件を通したいんだな、それくらい強力な制御力を持ち得るヤバイ条例
県議会の構成がまるまる変わらない限り、危険な状況が続くのかよ
0112エージェント・774
2006/03/02(木) 21:44:19ID:nMp/cqOu他スレへの宣伝してこようか?
0113エージェント・774
2006/03/02(木) 21:45:26ID:oDJyftJDたのむ! とにかく根本的なところで人と勢いが足りないんだ!
0114エージェント・774
2006/03/02(木) 21:45:49ID:QomsCPG4さっさと廃止請求を出すべき
全国署名は成功したから次の段階に進んだが方がいい
0116エージェント・774
2006/03/02(木) 21:47:36ID:nMp/cqOu天麩羅つくってくれたら、ニュー速とかに張りまくるよ。
なんか情勢がよくわかってない。最近安心しきってて
こっちの動向についていけてない。
0117エージェント・774
2006/03/02(木) 21:49:40ID:ivKO89azX⌒! 入_ | で で
. { _`__/ ∠ は. き
7 ! \ .| な. る
. | U { \ ! く
 ̄ ̄ \ | { \ ! で
\ } \.U \ l. き
: や !.\ |`ー‐ r‐- | な
: る l 、 \ ノ.', ! l い
: ん | i  ̄ノ\ハ. { _ \
: で フ _入..'., ` \
. す | l / 丶\ `ー─-. \__
| ト、 / .ヘ \  ̄ /
| | \.// \く.\ イ
0118エージェント・774
2006/03/02(木) 21:49:51ID:sHqso2aZ0119とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/02(木) 21:50:40ID:LddUdfhc>>43
今日1日書き込みないなーと思って鳥取スレ17をリロードしていたら
新スレ立っていたこと知りませんでした。w
今日になってから、県外アンケートがものすごい勢いで来ています。
今日だけで、40名分くらいでしょうか?
おそらく、どなたかがサイトやブログや掲示板で
ご紹介してくださったのではと思います。
ご協力ありがとうございます。
ときどき県外の方が、県内用アンケートに
間違えて記入されることが、たまにあるようなので
どうぞお気をつけくださいね。
詳しくは → http://heart.jinkenhou.com/enquete/
0120エージェント・774
2006/03/02(木) 21:51:28ID:6sBWPymlそれまで凸作業に没入するわ。
0121エージェント・774
2006/03/02(木) 21:53:40ID:6sBWPyml天麩羅は2ちゃんのスレ、ブログ、掲示板だけにじゃなくて、
国会議員やジャーナリストへの情報提供用としても使うつもり。
0122エージェント・774
2006/03/02(木) 21:58:36ID:5i5HsM1d「知事が凍結案を形だけだという態度を表明」のソースは何処にあるんだ?
ニュースでは言ってないぞ
http://www.fileup.org/fup68793.wmv.html
katayama
0123
2006/03/02(木) 21:59:09ID:v3l1+huA意味あんのか署名凸って?ここのスレに鳥取県民の奴がいるかは知らんが、6月までの4ヶ月で50分の1集めた方が確実なんじゃな
いのか?
0124エージェント・774
2006/03/02(木) 21:59:51ID:/lK1n8HQはいはい、工作員ご苦労さん。
KNが断言してるんだから間違いない。
0125とり子 ◆qg9cmnXjXs
2006/03/02(木) 22:03:39ID:LddUdfhc人権条例6月施行を 解放同盟が署名活動 「停止」の流れ憂慮(山陰中央新報)
http://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/165484158.html
0126エージェント・774
2006/03/02(木) 22:04:17ID:3CgBrphDhttp://www.sanin-chuo.co.jp/tokushu/modules/news/165484158.html
>>75
巨大ファイルはうちに置いもいいですよ MAX 30GB
FTPの設定は聞かれたらお教えできます
0127人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc
2006/03/02(木) 22:04:49ID:3CgBrphD0128エージェント・774
2006/03/02(木) 22:09:02ID:b2XuC+N+>>124
って優香 かなり曖昧な表現をしていたよ(俺は聞いていたけど)
条例凍結に不満なので 期限を定めて欲しい みたいな発言だった @石黒
>人権条例
懸念が実現しない 自身が有る
法曹の理解が得られない
新たに実態調査が 必要
期限を決めないは 『ずっと』と言う意味ではない
@片山
詳しくは↓の ビデオ中継を見てくれ
http://www.pref.tottori.jp/gikai/chukei/live.htm
0129エージェント・774
2006/03/02(木) 22:10:19ID:+xJdHjpb皇室も靖国もいづれ攻撃してくるつもりでしょ、連中は
皇室の伝統を守る 一万人大会
今、皇室典範の改定で二千年の皇室の伝統が断絶しようとしています。
先人たちが守り伝えた万世一系の皇室は世界の宝です。この誇り高い伝統を私たちの英知と努力で守りぬきましょう!
日時 3月7日(火)15〜17時(13時半開場)
会場 東京・日本武道館
提言者 三好達(元最高裁長官)
櫻井よしこ(ジャーナリスト)
中西輝政(京都大学教授)
金美齢(評論家)
関岡英之(ジャーナリスト、『拒否できない日本』著者)
自民・民主各党代表、国会議員ほか
入場無料。カンパ歓迎。
日受付(時計台前のDゲート)も行っていますが、先着一万人ですので、事前に下記のホームページからお申込みいただければ確実です。
日本会議 http://www.nipponkaigi.org/
0130エージェント・774
2006/03/02(木) 22:10:37ID:7rAtU6iw一般人がこれに署名したら、身元抑えられて危ないと思うが
0131エージェント・774
2006/03/02(木) 22:12:59ID:QomsCPG42週間くらい前に凍結に対してのコメントで、
知事よりも議会が権限あるんだから否決すればいいとか発言してる
自分で凍結案出してこの態度だからな
止める気なんてさらさらないよ
0132エージェント・774
2006/03/02(木) 22:13:20ID:MIyRnkuW他県の者ですが、アンケート出しますた。
カンパも出・・・せれば良いなorz
小額でも工面出来るようがんばりまつ。
0133エージェント・774
2006/03/02(木) 22:14:21ID:A5fXXbYDそれは断られたんじゃなかったか?
0134エージェント・774
2006/03/02(木) 22:17:50ID:6sBWPyml人権法案や条例は施行されても大したことにならんと軽視している香具師もいれば、
賛成の香具師までいる。
KN氏が大阪の皇室典範改悪反対集会で鳥取の署名を集めようとしたら
集会の責任者が法案推進派だったので断られた経緯がある。
0135エージェント・774
2006/03/02(木) 22:19:23ID:6sBWPyml「保守の油断」そのものを象徴してるよ。
0136鳥取の名無し@携帯 ◆.XdgmB2w/A
2006/03/02(木) 22:22:27ID:FhC3o3XCもしかして、署名提出の際に前田議長が言っていた、「議会に期待してくれ」って言う言葉は、
まさかこの展開を指していたと言う事だったんでしょうか???
やっぱり休みは返上しようか
0137エージェント・774
2006/03/02(木) 22:23:41ID:HCDYWGseっていうかこの件があったから社会学を学ぼうとおもったんだし。
実家の手伝いをしたらバイト料が入るから
全部カンパにまわしちゃう。
0138エージェント・774
2006/03/02(木) 22:23:52ID:NTEefAs30139エージェント・774
2006/03/02(木) 22:26:59ID:MIyRnkuW署名なんだけど、自分みたいに自宅にプリンタが無いヤシの
印刷の仕方とか記載した方が良くないですか?
7/11のネットプリントとか。
http://www.sej.co.jp/service/copy.html
http://www.fujixerox.co.jp/evolution/03.html
0140KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/02(木) 22:28:55ID:P4mfzaDvそれはアッサリ断られましたね。
0141エージェント・774
2006/03/02(木) 22:29:06ID:3CgBrphDhttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141306015/
0142ポータル ◆.K5wtd0yKU
2006/03/02(木) 22:31:11ID:b2XuC+N+ネットプリント俺が それはやっているんだが 宣伝不足だったな↓ (^^;
※プリンターの都合がつかない人は、セブンイレブンのネットプリントが利用できます
セブンイレブンにあるFAX・コピー複合機に
予約番号10532928を入力すれば署名用紙が、誰でも一通30円でプリントできます。
番号の有効期限は3月2日まで(その後は順次更新します)
↑
今日が期限だ・・・
http://wiki.livedoor.jp/pinhu365/d/%C4%BB%BC%E8%BF%CD%B8%A2%BE%F2%CE%E3%A4%CF%C7%D1%B4%FE%A4%BB%A4%E8
0143エージェント・774
2006/03/02(木) 22:36:23ID:iaG7yIh70144エージェント・774
2006/03/02(木) 22:36:56ID:MIyRnkuW失礼しましたorz
先ほど市況2のこぴぺのまとめスレ見てすっ飛んできた所なもので・・・。
自分は会社でこっそり印刷するつもりでつ(ぉ
0145エージェント・774
2006/03/02(木) 22:39:05ID:MIyRnkuWこのサイトの
http://heart.jinkenhou.com/
これですね。
http://heart.jinkenhou.com/february.html
0146エージェント・774
2006/03/02(木) 22:40:02ID:b2XuC+N+↓たのむ!!
あと アンケートと 署名もお願いしたい!!
アンケートhttp://heart.jinkenhou.com/enquete/index.html
署名http://heart.jinkenhou.com/february.html
pdf http://heart.jinkenhou.com/files/shomei.pdf
0147エージェント・774
2006/03/02(木) 22:42:52ID:7rAtU6iwこういう人たちが次々に現れてほしい
他県で直接手伝うことできんから、特に応援したい
0148エージェント・774
2006/03/02(木) 22:44:24ID:4SNpTrCQそんなにやばいんか・・・ 成立後どんなトラブルが起こってもマスゴミは黙殺しそうだな。
他の板に宣伝していいかい?
0149エージェント・774
2006/03/02(木) 22:47:22ID:+Cie9SVnというか、鳥取のそれは一旦凍結じゃなかったんすか?
0150エージェント・774
2006/03/02(木) 22:47:31ID:SpGu4WTDこのコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。あなたの好きな人に10日以内に告白されます。嘘だと思うなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらO・Kされます。
0151エージェント・774
2006/03/02(木) 22:50:16ID:kdiTestqこれって廃案つーか無期限停止になったんじゃないの?
隙を見せて成立させるつもりなのかい?
0153エージェント・774
2006/03/02(木) 22:52:08ID:3CgBrphD>>151
無期限停止は提案されただけで
否決される可能性濃厚です
なんせ議会の35/38が条例に賛成してるからね・・・
0154エージェント・774
2006/03/02(木) 22:53:01ID:/lK1n8HQ確かに無期限停止を求める条例が今県議会で審議されているが、
だからといって何もしなければこの鳥取オフの存在意義がなくなるだろうが!
0157エージェント・774
2006/03/02(木) 22:55:50ID:I4hJoB+Tお願いします!!
ばんばん宣伝しちゃってください。
>>149
してないんだなぁこれが。
>>151
>隙を見せて成立させるつもりなのかい?
まさにその通りかと。
HP・ブログを持っているならそこで宣伝、鳥取県議会に抗議メールや電話、
あと>>146でアンケートや署名に参加してみてくださいな。頼んます!!
0158エージェント・774
2006/03/02(木) 22:58:54ID:qyiIXrKN0159KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/02(木) 22:59:39ID:P4mfzaDv各自勝手に判断して行動してください。私たちは私たちで粛々と予定通りの活動を鳥取でやっていくだけのこと。
県会議員がバカばっかりなのはとっくに知ってたし何度も説明してきたはず。ハナっからあんな連中相手にしてない。
絶望的な戦いであることも強調してきたはず。最初からそれは覚悟の上でやってる。
それでもやらなきゃならんから、現地組は半死半生になってもやり続けてる。
「条例は凍結されるからもう安心だよ」なんて言った覚えはない。皆さんが勝手にそう思い込んでただけ。
最近、カンパも署名も全く来なくなったから、どうせそんなことなんだろうとは思っていたが。
こっちは諦めてもう店仕舞いの準備にかかってたところだったんだがね。もう鳥取は見捨てられたんだな、と。
0160エージェント・774
2006/03/02(木) 23:03:48ID:3CgBrphDそれ効果半減w
0161エージェント・774
2006/03/02(木) 23:08:15ID:oDJyftJDまーそう腐るな、お前達の危機感に満ちたレスを見落としてた俺も悪かったけどさ
俺達は鳥取に突貫も出来ないし、毎日ここに張り付くことも出来ない
それでもこの条例には反対だし、何か出来る限りでやりたいと思ってる
それを他板に流したら、同じよーな事考えてる連中が来てくれた
だから、そんな悲しい事言うない
0162KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/02(木) 23:08:29ID:P4mfzaDvその後は、現地の人がもっと頑張るか、さもなければ不買運動に突き進むか、どっちかですね。
今のような形が4月以降も続くということはない。
もし続けたい」のなら、誰か他の人が中心になってやってください。
0163エージェント・774
2006/03/02(木) 23:10:24ID:5i5HsM1dビデオ中継見ました。知事が凍結案を形だけだという態度を表明したとは見えないですね。
今日の中継だけでは。
>131
まあ、その発言は確かにおかしいですね。
日本語は難しいですよ。同じ発言でも、そのときの言い方でニュアンスが変わりますから。
個人的に、なるべく映像で確認するように心がけています。
>124
そうですか、今後は自分の五感、迷うときには六感まで使ってご自分で判断してください。
本当の工作員とは、その時々に有効な動きを、いかに止め、減弱させ、道をあやまらせる動きを
とる個人もしくは団体をさします。では、あなたの頭で考えて見てください。一度、廃止請求署名の
協力者の募集を行っていましたよね。この動き止める方向に話しを進める動きをした人たちこそ、
工作活動をおこなった人です。意識的か無意識かは判りませんが。
0164エージェント・774
2006/03/02(木) 23:11:42ID:jvLgy97L0165エージェント・774
2006/03/02(木) 23:13:25ID:FZDGCrvY不買運動は今すぐやった方が良いな。
実はこれが一番応える。きれいごとでは勝てないぞ。
相手はきれいごとでは来ないんだから。
ネット上でやればいい。判断は読んだ側の責任だ。
0166エージェント・774
2006/03/02(木) 23:14:32ID:jvLgy97Lそれを蒸し返すのはどうだろうか
廃止請求は今回の停止条例と同じクオリティでしょ
リコールとかと同等じゃないから
議会は簡単に蹴ることができる
廃止請求よりいいスピードでここまでこれたと思いますよ
0167KN ◆.E2Y/4Nums
2006/03/02(木) 23:16:27ID:P4mfzaDvもちろん、たくさん立て替えてるお金はありますが、そんなの申告してたらキリが無いくらいたくさんありますから、もう諦めます。
ま、ちょっと赤字で終わるぐらいが一番美しいのです。下手に黒字があるとまた色々と勘ぐられますからね。
ただ、4月以降も活動を続けるという前提なら、まだまだ1ヶ月20万円ずつくらいは資金が必要ですが、
まず私は4月以降は今みたいに毎週鳥取に行くようなことは出来ませんし、その場合果たして鳥取での活動が成立するのかどうか不明です。
仮に成立したとしても、とにかく私はその件に関して責任は負えません。
だから今、大々的にカンパを受け付けることは躊躇してしまいます。
誰か4月以降の活動に責任を持つという人が受け付けるというのなら止めはしませんが。
0168エージェント・774
2006/03/02(木) 23:30:13ID:vSQ+jhfF実家が電気やなんで死活問題でな
こっちも頑張らねばな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています