私として適当にうちにあるクラシックCDを聴いてみた感じで
FLASH用の曲候補

本命・・・チャイコフスキー 大序曲「1812年」
対抗・・・ホルスト 組曲「惑星」より 「火星」&「木星」
ダークホース・・・エロール 歌劇「ザンパ」序曲

こんな感じかな?でも全曲聴いたわけじゃないから、他にもいいのあるかもね。

※「火星」は危機感盛り上げるにはいいけど、華が無いですね。「木星」と組み合わせて使えばいいのでは?
「木星」は「あのフレーズの部分」はメジャーだけど、イヤってほど使われてるわけじゃないし、すごく上品な曲だから嫌味は無いと思う。
「1812年」はストーリーを作りやすそうで、主題が「北の国に攻め込んだ独裁者が敗れ去る話」ってのもなんかピッタリって感じでいい。
最後の部分は非常に盛り上がるし、歓喜のイメージもあるし。