トップページoffmatrix
1001コメント630KB

【人権法案】衆院選挙候補者去就確認スレ【賛?否?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・7742005/08/10(水) 12:35:43ID:TVj+5TtG
衆議院解散を受け、9月11日に総選挙が行われます。
このスレッドは、立候補者予定者に凸して人権擁護法案に対するスタンスを確認し、
投票の目安とすることを目指します。

反対派とわかったら、(出来るであろう)サイトに、「人権擁護法案に反対する」と明記を
お願いしましょう。(公示後はサイトをいじれないから、これは急を要します)
よく知らないという回答なら、民営化が争点だとしても、人権擁護法案はネットでは多くの
人が注目している法案であると知らしめましょう。

以上、皆さんの協力をお願いいたします。

候補者の確認は、まだ確定していない地域もあるので流動的ですが、以下を参照にしてください。
■朝日新聞WEB 立候補が予想される顔ぶれ
 ttp://www2.asahi.com/special/senkyo2005/index.html
■選挙・政治ニュース 
 ttp://jiyuto.exblog.jp/ (カテゴリ欄各地域候補者参照)

人権擁護法案については、以下を参照ください。
・人権擁護法案を危惧する国民協議会 人権擁護法案を考える市民の会 ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110
・KN掲示板 ttp://jbbs.livedoor.jp/news/2586/
・人権法案反対サイト http://no-jinkenhou.net/
0763エージェント・7742005/08/17(水) 08:26:29ID:Ifc9Olbb
>>762
誤爆しました。
0764KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/17(水) 09:04:07ID:vlieCHw6
>>747
まだこんな民主党の謀略コピペ貼ってるヤツいるのか?
公明党のマニフェストに「人権擁護法案」が載ってない以上、この情報はガセであることは決定でしょう。
逆に民主党のマニフェストには「人権侵害救済法案」がバッチリ載っている。
民主党マニフェスト発表に先んじてこの怪情報が飛んだ。民主批判をかわすための謀略であることは明白。
仮にこんな密約が小泉と公明の間で結ばれていたとしても、公明党のマニフェストにすら明記されてないものは
所詮は裏舞台での口約束に過ぎず、自民党議員も公明党議員も、そんなものに拘束されないし、
今回の選挙で両党に投票した有権者も、そんなものには拘束されず、平気で人権擁護法案に反対できる。
民主党に投票したヤツはそうはいかない。「人権侵害救済法案」に賛成したと見なされる。
これが決定的な違い。
0765エージェント・7742005/08/17(水) 09:07:04ID:wcpajrvE
274 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/17(水) 08:32:40 ID:UeXoihk30
俺は宮崎3区から立候補する、古川よしひさ前議員(自民党)の友人なんだが、
一昨日、古川のパソコンを借りてメールを全部読ませてもらった。

人権擁護法案関係のメールがわんさか来てた(6月〜7月)んだけど、
古川が反対を表明していたこともあって、一通のこらず「反対」だったよ。
賛成のメール、すなわち、古川に反論する内容は皆無だった。

普通だったら、賛否両論、あると思う。
それが、一通も賛成がないのだから、この法案がいかに「異常な」ものか
よくわかるよ。

322 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/17(水) 08:44:40 ID:UeXoihk30
>>294
> マジでご友人の人ですか?
> 古川先生には人権擁護法案の反対で頑張って頂いて感謝しています。
> 苦しい状況となってしまいましたが、応援しています。
> どうか落下傘に負けることなく、選挙を頑張って下さい、当選を願ってますとお伝え下さい。

ありがとう。
選挙区が違うので、応援できないのが歯がゆいです、
といった内容のメールもいただいております。

みなさんからいただいたメールは、すべてプリントアウトして
ファイルに入れて、選挙応援に来てくださってる事務所スタッフも
読んでいます。
昨日は、古川のおくさんと一緒に、みなさんからのメールを読みました。
おくさんは非常に喜んでいましたよ。
古川本人にも、読み直してくれと伝えました。

0766KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/17(水) 10:46:31ID:vlieCHw6
漫画ポスティングプロジェクトなんだけど
今日朝イチで選挙管理委員会に電凸して聞いたけど
やっぱ難しいみたい。特定候補を当選させようとするビラ配布とかは、
城内さんや古川さんみたいに無所属ということになると、候補者本人の活動として申請したものでないと認められないみたい。
かといって公示日以前ならいいのかというと、これは「事前運動」ということでダメみたい。
とにかく、ここでやろうとしていることは、人権法案反対運動という「政治活動」というよりは
特定候補の当選を目的としての「選挙運動」だから、勝手連的にやるのは無理みたい。
やるなら、城内事務所や古川事務所の要請に基づいてやるのがいいみたい。
そういうわけで、城内事務所と古川事務所に電話して、問い合わせしておいた。
今、何が求められているのか、何が我々に可能なのか、それは法令的に大丈夫なのか、そういうことを総合的に検討して
お返事いただけるようにお願いしておいた。何らか返事が来ると思う。
だから、それまでは勝手な行動はしないほうが無難だと思う。
こちらのスタンスとしては「何か役に立とうというほど思い上がっていない。何かどんな些細なことでもご恩返ししなければ気がすまない」
というニュアンスであることは伝えておいた。
俺としては、1日だけでも現地に行って「お願いしまーす」と声を出すだけでもいいと思っている。
0767エージェント・7742005/08/17(水) 11:04:34ID:41cRTYxg
>>764
ああ、やっぱそうだよね。
そのコピペ初めてみたから初め焦ったけど、普通に考えりゃそーだ罠w
0768エージェント・7742005/08/17(水) 12:10:15ID:GqjlurLM
今回の総選挙の焦点は

   民   主   党   を   落   と   せ   る   か

   この一点に尽きる

もしも民主党がどこかの党と連立を組み政権を担った時
■人権擁護法
■外国人参政権
は電光石火の速さで通る。
他にも
■靖国参拝中止・A級戦犯分祀
■中韓への永久的な謝罪、賠償の確約
が、いずれ必ず実現する
そして

■国家主権委譲  ←これ民主が掲げてる。狂気の沙汰。売国党の所以。
http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
>(1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
> ◆国家主権の移譲や主権の共有へ
> ◆アジアとの共生

まで行ってしまえば日本は中国の植民地という訳だ。
自分たちの家族、友人全てが中国共産党による富の搾取の対象となる。
もう一度警告しよう。 真に危険なのは民主党だ。
問題を矮小化し伝える売国マスコミを信用してはいけない。
幸い現代はネットという、マスゴミに踊らされない、真実の情報を得る手段がある
売国奴たちの正体を真実を自らの目でしっかりと見極めないといけない。
0769エージェント・7742005/08/17(水) 13:06:19ID:MMd05zwi
人権容疑法案が争点の選挙だったら投票に行く気もおきるが
骨抜き郵政法案の選挙だからなあ。イカネ
0770エージェント・7742005/08/17(水) 13:09:25ID:QmVtKeZm
>>769
小選挙区は反対派の議員居なければ自民党、
比例区自民党か綿貫新党とすればいい。
0771人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/2005/08/17(水) 13:12:56ID:xwhVvsBs
>>769
 選挙に行かないのは 組織票を持っている公明党への
投票と 同じだよ→人権擁護法案成立への一歩だよ
0772エージェント・7742005/08/17(水) 13:16:43ID:HF7YhW1i
愛知6区の丹羽さんメール送りました。
返答がもらえたら、また報告します。
0773エージェント・7742005/08/17(水) 13:19:41ID:8KateuWH
>>769
ありがとうございます!
棄権、白票で死に票を投じて
組織票、利権票を応援してくださりありがとうございます

日本をあきらめてくれて本当にありがとうございます

政治はカッコ悪い、誰に入れても同じ
そんな草の根活動がこうして実を結んだ事を心からうれしく思います!

今回の選挙も誰に入れても同じだとみんなに言ってください
ニヒリストを気取って絶望して棄権してください
そうすれば民主党の中国への主権委譲が容易に進みます

民主党は日本乗っ取りをあきらめません

あなたの協力によって、日本解体が早まるのです
本当にご協力感謝いたします!
0774人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/2005/08/17(水) 13:22:13ID:xwhVvsBs
>>773

  公明党も追加して
0775エージェント・7742005/08/17(水) 13:33:41ID:tv310xQ/

 出馬濃厚となったホリエモンの人権法案・外国人参政権へのスタンスを聞いといた方がいいんジャマイカ
0776エージェント・7742005/08/17(水) 13:39:07ID:/iXg6kNm
堀江は地球市民的な考え持ってるからなぁ…自民にはイラネ
0777フォースの韓国面が日本を覆い尽くそうとしています2005/08/17(水) 13:50:57ID:R2cRRwKr
>>776
岡田が言ってたけど、むしろ民主の方に近いんジャマイカ
0778エージェント・7742005/08/17(水) 13:52:01ID:MMd05zwi
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1124249285/

民主党には法案反対派はいないのだろうか?
反対派はどうして離党しないのだろうか?
0779エージェント・7742005/08/17(水) 13:55:04ID:8H71ViEt
>>775
対立候補が凄すぎるからとりあえず応援w
0780エージェント・7742005/08/17(水) 13:55:14ID:tv310xQ/
>>778

 離党したら行くとこないから
 政治家じゃなくて政治屋だから
0781報告(モドキ):愛知13区・大村秀章2005/08/17(水) 18:30:43ID:bZWSW3K/
期待してなかったが、念のために愛知13区の大村秀章事務所に電話委してみた。
政策のことについて聞きたいというと「名前を教えてください」と返された。
今まで何ヶ所か議員事務所に電話したことがあるけど
民主党議員の事務所でさえ、一度も名前を聞かれることがなかったんだが……。
「匿名で」と答えると、次は「選挙区の方ですか」
ここは正直に選挙区外であることを答え
「大村氏が愛知県連会長をやっているので、愛知県民として政策の立場を知りたい」と告げる。
そこでようやく責任者に代わってもらうことになった。
ところが、しばらく待たされた後「責任者不在で答えられない」と告げられる。
名前と電話番号を教えれば回答できるといわれたが
(匿名なんですよね、とここでは申し訳なさそうな声でいわれた)
当然、教える気はないので終了。
さすがに、またかける気にはならないなぁ・・・。
0782KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/17(水) 18:39:01ID:ix69gZpe
京都4区 田中英夫

秘書の言うには「人権擁護法案については賛否を明らかにはしていない」とのこと。
「あれ?合同部会に出てませんでした?」とか「野中先生の地盤ですから自由な意見も言えないでしょう?」とか
カマかけたが、ずっとしらばっくれてた。でもコイツは生粋の推進派。
4/13の合同部会で、百地章先生への質問として「私は法律のことはよく分からないが、首長をやった経験からは、この法案は早く通したほうがよいと思う」
としっかり推進派であることを明らかにしている。しらばっくれてんじゃねぇよ!
だいたい、国会議員のくせに「法律のことが分からない」って何だ?アホかお前。
その時、コイツはこうも言っている。「百地先生に伺いたいが、人権擁護のための法律自体不要と思っているのか?」
これじゃ単なるレッテル貼り、中傷だよ。ヤクザかお前は・・・
「必要と思うのであれば、どこをどう修正すればよいのか、意見を聞かせてほしい」とも言ってる。
それを考えるのが国会議員の仕事だよ。どうして意見聴取のために呼んだ大学教授にそこまで言わせる必要がある?

コイツは、自民党の公認も貰えませんし、もう落選でいいでしょ。
落下傘はまだ未定みたいだけど、民主に漁夫の利を与えないように、ここは落下傘を全面的に応援すればいいでしょう。
0783エージェント・7742005/08/17(水) 18:42:59ID:rreAciUs
応援メールに対してお返事いただきました。

神奈川◇2区
すが義偉【自民・現】
「北朝鮮に対する拉致問題や核開発問題に関しては、恫喝を恐れず、淡々と毅然とした態度で臨んでいく所存です。
また、人権擁護法案、外国人地方参政権等に関しましては、日本国の国益を考えて法案に反対してまいります。
平和を願い、真の国益を考え、日本の為に国づくりをしてまいります。」

頼もしい味方です。
全力で当選させたいと思います。
みなさんもご支援お願いします。
0784KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/17(水) 18:50:23ID:ix69gZpe
京都の自民党候補の政策担当者になかなか連絡がつかないから
奈良に手を出してみた。
奈良2区の滝実(推進派であり自民党非公認組)への刺客に決定した高市早苗先生。

奈良2区 高市早苗

電話で話した人は高市先生が人権擁護法案に対してどういうスタンスであるのか知らなかった。
またお返事いただきたいということで、こちらの連絡先を教えておいた。
その際に、この法案は様様な問題点が言われてますが、反対している国民の多くが最も危惧している点が
この法案によって教育現場の歪みを是正することが困難になることなのだと申し上げておいた。
例えばジェンダーフリー教育などが今以上に野放しになってしまう危険がある、そういう法律なのだと言っておいた。
そのように先生に伝えていただきたいと申し上げておいた。
教育問題に問題意識の強い高市先生ならきっと興味をもってくれるでしょう。
そして、対抗候補の滝がこのトンデモない法案を利権目当てに推進していたのだということを強調しておき、
「必ず勝ってください」と言っておいた。

ここはもう間違いなく高市早苗を全面応援でいいでしょ。
多分、高市事務所からは返事が来るよ。以前も返事来たことあるから。
0785エージェント・7742005/08/17(水) 18:54:42ID:bZWSW3K/
>>782>>783>>784
GJ!

滝の刺客・高市氏には期待したいね。
あまり影響はないと思うけど、滝と高市氏は結構親しいらしい。
お互いに心苦しいというような感じでどっかのテレビが報道していた。
0786報告(モドキ):愛知6区・丹羽秀樹2005/08/17(水) 19:07:03ID:bZWSW3K/
今回もまた明確な回答が得られなくて報告モドキになってしまったが・・・。
愛知6区の丹羽秀樹事務所に電話してみた。
政策についてわかる人が全員出払っていて答えられない、とのこと。
すぐに回答できないかもしれないが、メールを送れば回答してくれるらしく
名前や連絡先を書かなくても大丈夫かと聞いてみると
「大丈夫です」と答えてくれた。
これからメール送ってみる。
0787人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/2005/08/17(水) 19:21:23ID:xwhVvsBs

長野2区  村井仁 人権法案不明  郵政造反
 が 出馬断念  後任は未定

 後藤しげゆき・岩崎忠夫 凸継続中
0788エージェント・7742005/08/17(水) 19:39:17ID:NXgonZIK
>>746
これ、わかりやすくてイイ(・∀・)!
0789エージェント・7742005/08/17(水) 19:43:03ID:Edloh1Cz
>>779
堀江は福岡一区以外からの出馬になったらしい
選挙区はまだわからない
0790エージェント・7742005/08/17(水) 20:10:35ID:J/LgdlT9
ホリエドアのポータルサイトは朝鮮日報とか赤旗とかの記事も出してるから
あんまり期待しない方がいいカモス
07917892005/08/17(水) 20:19:13ID:Edloh1Cz
ちなみに堀江自身は福岡一区を希望しているが執行部が違う選挙区を望んでいるとの事
堀江と接触しているのは二階と武部
0792エージェント・7742005/08/17(水) 20:21:10ID:6tkv4mYc
東京7区はなんともいえない微妙な・・・
0793エージェント・7742005/08/17(水) 20:23:07ID:wcpajrvE
ドラゴンとほりえもんなら、今までにないエキサイティングな選挙祭になるかもなw
唯一神どころの話じゃない。そうなったら俺もほりえもん応援するよ。
0794エージェント・7742005/08/17(水) 20:26:50ID:GQMtWtUB
>>782 対抗出ましたね。
京都4区に対抗馬中川氏=公募候補第1号−自民
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000158-jij-pol

http://www.taikoo.jp/
0795エージェント・7742005/08/17(水) 20:28:27ID:GQMtWtUB
>>791
二階がしぶってそうな季ガス...
福岡1区の有権者よ、ホリエモンキボンヌ凸を!
0796KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/17(水) 20:34:06ID:KtS46R+O
>>791

何を呑気なこと言ってる?

堀江は岡山3区だぞ。

二階が平沼さん潰しのために堀江に岡山3区を強烈にプッシュしてるんだ。

二階事務所で確認した。

俺は明日、自民党に猛抗議するよ。真剣に自民党潰しの作戦に移行してもいいぞ。

もう民主党政権でもいい!!自民党そこまでするか?

撤回しなかったらマジで民主党政権だ!!
0797KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/17(水) 20:36:19ID:KtS46R+O
>>796訂正

いや、まぁ、自民党潰しは、言い過ぎた。
ちょっと興奮してしまった・・・撤回する。

でも、二階はマジでマジでマジでマジで、絶対に落選させてやる!!!!!!!


0798エージェント・7742005/08/17(水) 20:37:12ID:gxBXW0M/
東スポ8/18「ネットでは若者中心に批判意見」
ホリエモンの衆議院選出場の話題はネットでも、大きな感心を呼び多くの書き込み
がなされている。「亀対豚(堀江社長はネットでホリエ豚と呼ばれている)」
と、まるで2人を動物扱いして毛嫌い。また「イメージが悪すぎ。フジ対ライブ
ドアの戦いで白眼視された男をわざわざ好きこのんで使うとは」とも。
対フジテレビで勝利を収めたものの、若者ウケはよくなかったようだ。
さらに「福岡くんなよ」「今回は自民応援しようと思ったけど冷めた」
「小泉も末期症状だな」などの拒絶反応を示す向きも。若者中心のネット
では、ホリエモンに批判的な意見が多数を占める。

---以上東スポ一面記事より抜粋引用
0799エージェント・7742005/08/17(水) 20:38:55ID:Edloh1Cz
>>796
そうきたか…つくづくゴミだな
二階は確実に人権擁護法案の為だけに人選しているな
0800売国奴は逝ってよし2005/08/17(水) 20:42:59ID:mO5vl+O6
堀江が岡山3区なら、フジサンケイグループを味方につけられるかも。
電凸を
0801KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/17(水) 20:44:02ID:KtS46R+O
>>799
てゆーか、岡山3区で「平沼VS堀江」で、平沼さんが負けるわけないんだけど

もう、こうなってくると、勝ち負けの問題じゃなくて、その悪趣味さが堪えられない。

最低だよ、自民党・・・いや、二階。
0802エージェント・7742005/08/17(水) 20:57:02ID:Edloh1Cz
都議選の時の選挙男はライブドアが発端だった罠
って事は堀江は人権擁護法案がネット潰しの側面を持っている事を理解しているかもしらん
堀江に二階の目論見を明かして福岡一区で行けと凸るのもアリかもね
>>801
いや本当悪趣味だわ
0803エージェント・7742005/08/17(水) 21:02:04ID:bZWSW3K/
>>801
よくわからんのだけど、二階って堀江の選挙区を決定するくらいの権限があるの?
自民党の役員を確認してみたが、二階は選挙対策本部の事務局長だった。
選挙対策総局長には安倍晋三氏、他は省略。
「郵政賛成」で反対を潰しをしたいのであれば
「堀江で平沼に勝てるか!」と却下されたりしないのかな。
0804エージェント・7742005/08/17(水) 21:14:45ID:X+tZ7CIk
>>801
古賀氏、二階氏の本命はあくまでも人権擁護法案。郵政民営化はおとり。
だから人選も賛成派を意図的に選出しているのではないかと自分は自民党に
FAXで凸するつもり。
皆もその点を追求するFAXを送れば効果がでるかも。
0805KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/17(水) 21:21:35ID:KtS46R+O
>>803
自民党の公認候補選定作業は武部と二階が仕切っているということは
複数のマスコミ報道でも確認されてるし
俺も自民党本部、武部事務所、二階事務所でも確認しているよ。
0806笑韓流@広島2005/08/17(水) 21:22:57ID:Z5fLVf2z
亀ちゃん新党で、対抗東ちずるかああ
こりゃー広島6区は民主党で決まりだな

3区4区5区7区も自民党で決まりっぽいし、なんかやる気なえるんだよねえ
まあ聞くだけ聞くかあ
東ちづる人権擁護法案なんてわかんないだろうに

それに堀江だってw 自民党はいかに豚が回りの人間や市場関係者を不幸にしているか
しらんらしいな 馬鹿じゃないか
0807エージェント・7742005/08/17(水) 21:23:47ID:X+tZ7CIk
ちなみに選挙のイメージキャラクターが決まった模様。

選挙啓発に加藤あいさんら 総務省が起用

総務省は17日、衆院選で投票を呼び掛けるイメージキャラクターに、
女優の加藤あいさん(22)とサッカー日本代表のゴールキーパーの
川口能活さん(30)を起用することを決めた。
新聞広告やテレビCM、ポスターなどに登場する予定。
総務省は2人の起用理由について「投票率が落ち込んでいる
20−30代前半の投票を喚起するのが狙い」と説明している。
(共同通信) - 8月17日18時51分更新

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050817-00000181-kyodo-pol
0808KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/17(水) 21:27:22ID:KtS46R+O
>>806
東ちずる?
マジ?
マジだったら、武部と二階はもう辞めさせたほうがいい。
0809エージェント・7742005/08/17(水) 21:30:31ID:bZWSW3K/
>>805
>自民党の公認候補選定作業は武部と二階が仕切っている
そうだったのか、しらなかった・・・。
執行部の動きは大まかなところしか見てなかったよ。
地元選挙区のことばかりを気にしててもだめだな。

あ・・・共産党のチラシ発見。
取り敢えず、自分の選挙区では共産党はいらん。
0810エージェント・7742005/08/17(水) 21:56:47ID:1EV5lprV
>東ちづる人権擁護法案なんてわかんないだろうに
単純に「人権擁護」の四文字で「人権を擁護する法律。すばらしいじゃないの!」で賛成に回るかもな。
人権の二文字にすっかり骨抜きにされてる日本人。
0811エージェント・7742005/08/17(水) 22:01:57ID:GQMtWtUB
他スレで見つけた東ちづる情報。でも結局トバシだったんでしょ?

475 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/08/17(水) 15:23:34 ID:59ktHtBr0
東ちづる曰く
「私は広島出身だから、平和教育を受けて育った。今思えば、あれは被害者教育だった。
教育は、自分を守り、表現し、人格を形成し、人を理解するためのもの。立派な学歴を
得るためだけのものじゃない。日本も、もっと近代史に力を入れてほしい」

915 名無しさん@6周年 2005/08/17(水) 16:03:57 ID:Ebk05H3A0
「東ちづる 広島」でぐぐってみたら、講演会やトークショーなどをかなりやってるのが分る。
6区の出身地因島も大事にしてるみたいで、地元での人気は結構有りそう。
他県人なのでよく分らないけど、意外に強力な駒なのかも。

943 名無しさん@6周年 2005/08/17(水) 16:06:13 ID:E7tgPq6x0
>>915
地元では亀よりも小泉よりも票は取れるよ。

61 無党派さん [] 2005/08/17(水) 16:14:24 ID:c3vXAfq+
>>51
これは確実に取りに行ってる思う。
地元では前から保守系で市長選や参院選で名前が挙がってる。
因島や尾道あたりだと確実に亀や民主より取れる。
0812エージェント・7742005/08/17(水) 22:03:05ID:GQMtWtUB
>>802
発端というか、単に2ちゃんのスレから移動しただけでは?
0813エージェント・7742005/08/17(水) 22:04:26ID:IhZ1IJMC
そもそも立候補うんぬんはニュー速+の人権擁護法案スレだった
初代の人がそこで名乗り出てしたらば移って断念して
谷氏が名乗り出てくれた
0814エージェント・7742005/08/17(水) 22:07:00ID:bZWSW3K/
>>806
Yahooのニューストピックスで見出しだけ見たような気がしてたから
ちょっと探してみたけど見付からなかった。
記憶違いだったのかなぁ・・・。
0815エージェント・7742005/08/17(水) 22:10:27ID:1EV5lprV
二階もそうだが、武部の場合は6月5日の都議選の街頭演説の時のことをいまだに根に持ってるんだろうな。
「オレの顔に泥を塗りやがって!!」ってな感じで。
どっちにしてもあのオッサンも落とすしかあるまい。
ムネオ新党と噛み合わせるべく作戦を立てたほうがいいかもな。
0816KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/17(水) 22:11:25ID:KtS46R+O
今、報道ステーション見て
東ちづるの件、確認しました。
自民党もとことん俗悪な政党になっていくなぁ・・・

なんだか、マジで政党政治の終焉が近づいているような気がして不安だ。
0817エージェント・7742005/08/17(水) 22:17:26ID:1EV5lprV
東ちづるにホリエモンに今度は星野監督かよ。
末期症状もいいところだな、小泉さんよ。

自民党は野田聖子前議員(岐阜一区)に対する刺客として
元中日ドラゴンズの監督で現阪神GMの星野仙一氏に正式に出馬要請した模様
星野氏は中日ドラゴンズの中心選手として活躍、現在でも中部地区での人気は根強く
また中部財界に太いパイプを持っており、野田氏にとっては強力な刺客と言えよう
又、自民党は亀井静香前議員(広島六区)に対する刺客として、元広島の中心選手で
国民栄誉賞受賞者である衣笠氏にも出馬要請している模様だ

共同通信 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/fish/1124280086/

0818エージェント・7742005/08/17(水) 22:18:42ID:1EV5lprV
>>817
すまん、釣り記事を載せてしまったorz

逝ってくる。
0819エージェント・7742005/08/17(水) 22:19:23ID:X+tZ7CIk
>>816
そんなに最悪ですか・・・。
最近政治に絡んでくる芸能人はメッキがはがれて本性が垣間見るようで鬱になる。
インリンさん他・・・。orz 誰を信用したら良いのか。
0820エージェント・7742005/08/17(水) 22:29:51ID:o3l0IKQI
東ちづるといえば、昔TVたっくるにでていたが
阿川さわことかには要請しないのかな
なんせガチで保守の良家の令嬢だしな・・
0821エージェント・7742005/08/17(水) 22:30:08ID:oO7SUtRl
そもそも芸能人は(以下略

堀江立候補の福岡一区だけど、先週金曜日には今回自民候補が立たないかもしれないとか前候補事務所が言っていた。
全体的に人材不足なのか、それとも・・・?
0822エージェント・7742005/08/17(水) 22:37:08ID:bZWSW3K/
>>816
マジなんだ・・・。

ところで、東ちづるってどんな人?
なんか、ボランティアに精を出しているようなんだけど・・・。
0823KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/17(水) 22:42:56ID:Ry4QrDFW
>>822
東ちづる自体はそんなに酷くない。
ただ、武部や二階、そして小泉も、東ちづるの良さなんてどうでもいいんだろう。
単に人気者を選んでるだけ。その俗悪ぶりに呆れる。
0824エージェント・7742005/08/17(水) 22:49:31ID:6K7pBRMl
ワイドショー内閣って言われてたけど
ここまでくると俗悪もいいところだな

今日の綿貫の会見のほうが好感を持てる

ところで国民新党の候補はどうなるのでしょうかね?
0825エージェント・7742005/08/17(水) 23:04:26ID:bZWSW3K/
>>823
東ちづる自体が酷くないというのであれば
この際、利用できるものは全部利用するとして
こっち側に引き込めないかな。
執行部のイカレ具合は今に始まったことじゃないし
人権法反対派とは聞かない(外国人参政権は賛成らしい)亀井静香の対抗馬なら
こっちに引き込んだ上で頑張ってもらうのも
一つの手じゃないかと思うんだけど・・・。
考えが浅いかな?
0826エージェント・7742005/08/17(水) 23:19:49ID:nlkZF2S4
今さっきニュースでやってたんだけど
「ホリエモソ広島6区(亀井静香んとこ)で出馬か?」だってさ。
「目立つ所でやりたい」という堀江本人のたっての希望でwだそうだ。
0827エージェント・7742005/08/17(水) 23:20:18ID:nHm9oxtQ
小泉は解散選挙までは良かったが、ほりえもんに東とか候補者が酷すぎ
もう今度という今度はトサカに来たよ!自民への批判票で公明に入れる。
民主党政権だけは勘弁。
0828エージェント・7742005/08/17(水) 23:20:25ID:M6t6KFAM
官僚「よきにはからえ」の小泉が
官僚が考えていると噂のインターネット免許制(パソコン認証制)を否定すると思う?
ここがひっくりかえるとまだサヨクの方がリベラル
かもと検討せざるを得なくなって来るな(w
http://www.nikaidou.com/column01.html
0829エージェント・7742005/08/17(水) 23:21:38ID:S8e6Vgow
>>823
票が見込める&有名人&人格悪くない なら人選としては悪いとは思わない。
政治家なる気なかったら東から断るよ。
選挙中の政治家に品性は求めてない。向こうも命がけだ。
あと「今日の出来事」によると、堀江の出馬は党内でも意見が割れてるらしい。
票が見込める都会から出馬するか、反対派の選挙区から出すか。
0830エージェント・7742005/08/17(水) 23:22:39ID:QmVtKeZm
>>827
お前学会員か?
自民以外なら共産が一番適切だ。
0831エージェント・7742005/08/17(水) 23:23:56ID:Edloh1Cz
>>825
つーかそれが基本だ罠
秋に向けて反対派の議員を1人でも増やしておくってのが
0832笑韓流@広島2005/08/17(水) 23:29:24ID:Z5fLVf2z
おいおい、堀江が広島6区?冗談じゃないぜ
俺の選挙区だぞw

あいつが当選するくらいならまだ民主のほうがましだ
ま、堀江でも東でも保守票は割れて民主が勝つだろうけど、、、
0833エージェント・7742005/08/17(水) 23:29:55ID:nlkZF2S4
>>827
よりによってそれだけはありえないw
0834エージェント・7742005/08/17(水) 23:36:25ID:bZWSW3K/
>>831
そういってくれる人がいて、ちょっとほっとした。
KN氏がああいう反応していたから
また、なにか裏でもあるのかと思って心配だったんだ。
0835エージェント・7742005/08/17(水) 23:40:04ID:1EV5lprV
国民新党に参加予定の民主党議員、田村秀昭は小沢の子飼いという話がある。
調べてみるわ。
0836エージェント・7742005/08/17(水) 23:44:41ID:tv310xQ/
>>835

 小沢・鳩ぽっぽの内偵かもしれんな
0837エージェント・7742005/08/17(水) 23:46:55ID:QmVtKeZm
障害者自立支援法反対派も取り込めないかな?

主に在日利権を排除しようと。
0838エージェント・7742005/08/17(水) 23:47:25ID:bZWSW3K/
>>835
徒然氏のサイトによると
一応、党内の良識派代議士の一人にされているけど
自民党→新生党→新進党→自由党
という流れは小沢一郎と同じみたい。
0839笑韓流@広島2005/08/17(水) 23:48:53ID:Z5fLVf2z
さっき国民新党(http://www.kokumin.biz/)にメールしてみたよ
一応基本政策に内政干渉に反対しますとは書いてあったのだが、、、


広島県@@市に住む##と申します

国民新党のとる政策について教えてください
1)先の国会で未提出であった人権擁護法(自民党案)について、
賛成か反対か、今後自民党や民主党から同種の法案が提出された
ときどのように扱うか
2)外国籍人物の地方参政権付与について賛成か反対か

返答によって今回の選挙の投票の参考にしようと思っています
お忙しいと思いますが、よろしくお願いします
0840エージェント・7742005/08/17(水) 23:57:41ID:aaN3OgEy
>>837
障害者団体に突するという話は前にもあったんですが
いつのまにか、消えてしまっている、という状況ですね
0841エージェント・7742005/08/18(木) 00:09:03ID:sE9s3/B+
とりあえず、
堀江と亀井に確認して
どちらも推進派かどちらも反対派なら
堀江を当選候補にしていいだろう。
0842エージェント・7742005/08/18(木) 00:11:23ID:iMDbUwmm
・旧山古志村長が出馬へ 自民、比例単独
0843エージェント・7742005/08/18(木) 00:12:24ID:FS5d3IOa
スレ違いですまんけど、
和歌山3区に新党から候補立たんかな?
3区は田舎だから「地方が切り捨てられる」って理由で、郵政反対派の方多いよ。
俺の周りでは、お年寄りにもアンチ二階は広まってる。
俺は小選挙区は涙を呑んで民主に入れるつもり。
0844KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/18(木) 00:15:22ID:2J5NuoQw
>>825が正しい。

ただ、俺はとにかく執行部の俗悪ぶりに呆れただけの話。
我々の戦略としては>>825が絶対的に正しい。

俺も東ちづるの説得はするよ。
バカフェミ系以外の女性議員に対しては教育問題を切り口にして説得するのが一番だ。
高市さん相手にやったみたいに。
0845KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/18(木) 00:17:31ID:2J5NuoQw
>>843
和歌山3区に関しては、民主党勝利でいいですよ。
二階だけはどうしても許すことが出来ない。
0846笑韓流@広島2005/08/18(木) 00:18:45ID:rvgXeVbd
>>841
よくねーよ
堀江が当選するくらいなら、新社会党が政権とってもいい
おれにとっては堀江の落選は人権擁護法より優先だ

ま、個人の主観はこのスレの趣旨に反するかな 終わりにしとくわ
0847エージェント・7742005/08/18(木) 00:44:39ID:1mTHYtxo
>>846
アンタ…そんなに堀江が…
0848エージェント・7742005/08/18(木) 01:07:43ID:EVKfu7pg
>>845
二階もそうだが、俺は武部をどうしても許せないので
ムネオ新党の応援をする。
その前にムネオに人権法案についてどう思うのか確認を取らないとな。
0849エージェント・7742005/08/18(木) 01:11:07ID:sE9s3/B+
もし仮に小泉が推進みたいな発言したら、
漏れはここも斎藤にしたほうがいいと思うけど?

検討してほしい。
0850エージェント・7742005/08/18(木) 02:06:04ID:QnNcv6Vo
国民新党あまり興味なかったが、参院で造反した人権擁護法案反対派の特に亀井派の
議員(亀井兄、柏村さん等)に国民新党に合流するな凸したほうがいいんじゃない?
0851エージェント・7742005/08/18(木) 02:08:08ID:6Mljf69x
>>850
合流することはないとは思うが(選挙あるわけじゃないんでメリットないし)
一応念のために凸した方がいいのかな。
0852エージェント・7742005/08/18(木) 04:33:36ID:YcQBbVlh
>>851
うん、凸しておいた方がいい。
万が一と言う事もある。
0853エージェント・7742005/08/18(木) 05:02:56ID:gkO9PORZ
中途半端ですが、福岡でのプチ凸活動
さきほど下記の自民公認2名に人権擁護法案に対する意見を問うメールを出しました
返事があれば報告いたします
ちなみに原田義昭さんは在日参政権に反対の方、
西川京子さんは「推進派:自見庄三郎」の対抗馬として立候補された方です

福岡5区 原田義昭さん http://www.y-harada.com/ (投稿フォーム)
福岡10区 西川京子さん office@nishikawa-kyoko.jp
0854エージェント・7742005/08/18(木) 07:20:30ID:1Ti9LEax
東ちづる、まったくのガセだったらしい。

ホリプロは17日、同社子会社に所属する女優の東ちづる氏が自民党から
衆院選出馬を要請されたとの本紙報道について、通信社などを通じて
コメントを発表し、「出馬の打診、要請、接触も一切ない。正直迷惑だ。
これからも東は女優・芸能活動にまい進する」と否定した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050817ia23.htm
0855エージェント・7742005/08/18(木) 09:00:30ID:rn1rsssf
■□■□■□■来る9月11日は衆議院総選挙の投票日です!!■□■□■□
我々、人権法案に反対する国民は、一般国民にこの法案の危険性を認識してもらうだけではなく、
総選挙において、どの議員、どの政党が私たちの平和な日常を守ってくれるのか、あるいは台無しにするのか、
適切に判断してもらわなくてはいけません。総選挙前のビラ配りはそうしたコンセプトで行います。
是非、数多くの皆様のビラ配りオフへの参加を待望しております!!

【人権擁護法案反対ビラ配りOFF in 心斎橋】

【 日にち 】 8月日20(土)・21日(日)

【 時間 】 12時30分集合、13時開始、17時終了予定
      (30分だけ・1時間だけ等の参加も大歓迎!)

【現場責任者】 Royal Host
【集合場所】 心斎橋交差点南東角のシャネル前
       
【配布場所】 心斎橋(御堂筋と長堀通り)交差点
        
【参加表明】OFF板の大阪スレに書き込むか、
       RoyalHostまでメールする  royalhost@melu.jp 
 
※スレに書き込む場合は
ハンドル名(数字以外)、中高生か否か、参加できる時間帯明記

【参加予定者】 皆さん!!参加表明お願いします!!
8/20(土) RoyalHost
8/21(日) RoyalHost

□■□■□■ポスティング用の受け渡しもしております!!□■□■□
12:30〜17:00の間に、心斎橋交差点南東角のシャネル前(或いは心斎橋交差点の何処か)に来ていただき
ビラ配りをしている者に「ポスティング用のビラが欲しいんですけど」と声をかけてくだされば
御一人につき100部ずつ、先着10名様まで、ポスティング用のビラをお渡しします。
自宅でのプリントアウトや、コンビニでのコピーの手間と経費を節約して、
両面刷り2枚組のクオリティの高いビラがポスティング分としてゲット出来ます!
お待ちしております!!
0856エージェント・7742005/08/18(木) 09:53:23ID:iuoRx/+K
平田さんのところで大きなお知らせ
http://blog.●goo.ne.jp/jinken110
(●を取ってコピペ)
0857エージェント・7742005/08/18(木) 10:37:39ID:KdESNhIl
小泉自民にとっての敗北の原因は堀江の気がする。一昨日までは絶対自民に入れようと
思ってたのに、選挙に行くのがバカらしく思えてきた
0858人権法案入門http://blog.livedoor.jp/pinhu365/2005/08/18(木) 10:40:49ID:idpjRmMr
>>857
 ひまじんマルチ乙!
0859人権擁護法(゚听)イラネ ◆PowUpkPJVc 2005/08/18(木) 11:01:23ID:EkSyiOGJ
>>856
勝手連キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

ちょっと俺らも戦術変更か?
乗った方が良いかもな
0860KN(http://jbbs.livedoor.jp/news/2586/◆.E2Y/4Nums 2005/08/18(木) 12:22:31ID:2J5NuoQw
>>859
そうっすね。ちょっと考えますよ。
でも今仕事中・・・
0861ろうず@携帯2005/08/18(木) 12:27:53ID:/ryRgPA4
>>853
原田さんは外国人参政権に反対してるけど
日朝友好議連のメンバーでもあるのよ。
人権擁護法案の問題点は認識してるようなので
「ダブルスタンダードではないか?」と突いて「反対の表明をしてほしい」と凸するのがいいと思います。
0862エージェント・7742005/08/18(木) 12:30:41ID:tBxuxRa4
スパイ防止法の成立を、公約に掲げる候補者居ないのか?
0863エージェント・7742005/08/18(木) 12:47:21ID:pVbQbXlK
福井1区に百人斬り訴訟弁護士の稲田朋美氏公認の模様。
この方は人権法でも期待できそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています