【全国規模】人権擁護(言論弾圧)法反対運動その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001求職者 ◆Xw9dZOZpgw
2005/04/18(月) 23:16:52ID:EWfGGSW6でも気付いたんだ、もう、みんなで頑張らなきゃな。このままでは終われないよ。」
まとめサイト
http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/
平田氏の実行BLOG
http://blog.goo.ne.jp/jinken110
前スレが980超えたので立てます。
0488エージェント・774
2005/04/22(金) 23:49:50ID:pTgBtOye正しいね。
けど、今の凸電では先方にプレッシャーすら与えられてない。
捲くし立てるように「人権擁護法案に賛成するなら次の選挙では投票しない。」
一言伝えそれを連続さる。
事務所の人間がノイローゼになるまで繰り返す。
有権者の意見は聞かなくとも、事務所の人間の悲鳴は必ず代議士に伝わる。
左翼や圧力団体の手法だけど、利用する価値はあり。
0489エージェント・774
2005/04/22(金) 23:53:23ID:pTgBtOyeデモをやるならトコトン付き合うが、それはメディアに対するアッピールが主になる。
どれだけ効果的なデモが出来るか、具体思案が現状ではまるでない。
それでは、烏合の衆の集まりでしかないもんな・・・
0490エージェント・774
2005/04/23(土) 00:00:02ID:XfVRcMVyそれはマズイ
嫌がらせでは動かないし、それに乗るような甘い人は政調会長できない
そもそも、それは犯罪w
嫌がらせじゃなくて正統な意見ならアリ
嘆願書を持った直訴人が次々やってくればインパクトあるぞ
デモでの調整はできないけど、
電話して了解を得てからいけば角も立たない
0491川崎 ◆750NuYtWw6
2005/04/23(土) 00:00:24ID:mfDgSL50>具体思案
一緒に考えようぜ!
スレも盛り上がるし一石二鳥だ。
0492エージェント・774
2005/04/23(土) 00:02:07ID:XfVRcMVy凸も直訴も筋を通して、礼儀を持って当たらなきゃ
いきなり侮辱したりするのは相手に失礼だし、
話をするのも聞くのも難しくなる
0493エージェント・774
2005/04/23(土) 00:04:44ID:7e3UcYLc彼はまだ自分がどれだけとんでもないことしたのか
理解してない。軽い気持ちで古賀の顔を立ててやっただけと
思ってる。民主主義を殺した事に気がついてない。
0494エージェント・774
2005/04/23(土) 00:06:42ID:XfVRcMVyくどいようだけど与謝野氏の事務所に嘆願書提出をしたい
国会で直接でもいい
別に集団でなくても良いのがメリット
個人なら事務所に直接もっていくのもできる
そこで言質の一つでも取りたい
0495エージェント・774
2005/04/23(土) 00:07:19ID:OtQD0XYZ選挙区で落ちて(民主の海江田万里に敗北)比例で復活した事からも分かるように
次の選挙での当選は微妙なラインにある男だ。
有権者の声は、かなり有効だと思われる。
電凸&FAX&抗議文手渡しを散発的に繰り返すのは有効だと思われますです。
0496エージェント・774
2005/04/23(土) 00:07:40ID:L/cDdJ0K今の現状では、デモはおろか先方に鼻であしらわれているモヨリ
全国同時にビラを配る等でも良いが、警察は土日やすみだから月曜に申請をして早くても水曜からの許可。
今一間に合う気がしない。
やはり以下に多い数の電凸を仕掛けられるかかな。
0497エージェント・774
2005/04/23(土) 00:09:35ID:L/cDdJ0K与謝野一人で大丈夫なのかな。
彼に圧力を加えた人間がいるわけで、彼自身にそこまでの決定権限はない可能性もありませんか?
0498エージェント・774
2005/04/23(土) 00:10:10ID:vRiI7RW0本当にやるべき時が来たのではないか?
それくらいやらないと、本当に多くの人が知らないままに、これが通ってしまう・・・
0499エージェント・774
2005/04/23(土) 00:15:27ID:XfVRcMVy氏が古賀氏に一任のお墨付きの口実を与えて、
事実上部会を無いものにしているのは変わらない
その上、即、政調審議会を置いて通過の用意を整えている
このままだと部会で止めるのは至難
氏が一任を取り下げれば、部会で反対派が阻止できる
そういう状況
氏は三役で氏の目標は郵政の解決
だから、圧力も何も政府の方針をまっとうする為に取引に使う気だと思われ
だから、氏にそれは国民が許しませんと表明するのが大切
0500エージェント・774
2005/04/23(土) 00:17:29ID:7e3UcYLcどうして取引出るのかわからん。
政治家は物の価値が解らない阿呆か?
0501エージェント・774
2005/04/23(土) 00:18:05ID:OtQD0XYZ与謝野の講演会事務所。
銀行の間にある「三原堂ビル」の7Fだ。
地下鉄丸の内線で、四谷三丁目駅まで行けば目と鼻だな。
明日、電凸のついでに、「事務所まで意見をお持ちします」でイイのでは。
スレを見るに巣鴨オフがあるらしいが、巣鴨からだと
駒込→南北線で四谷→丸の内線で四谷三丁目 って形で20分ぐらいだ。
一応電話かけて、「お伺いしたいのですが・・・」ではなく
「お伺いいたします」と言い切る形でよかろ。
0502エージェント・774
2005/04/23(土) 00:19:04ID:XfVRcMVy「何でもいいから私の所に持って来れば部会がどうあれ通すよ」
とも訳せる
完全にキーマン
ただ、氏はもともと慎重派だから、国民の反対大合唱を聞けば、
危険な取引と思って姿勢を変える可能性もある
0503エージェント・774
2005/04/23(土) 00:26:03ID:HkRJPvS70504エージェント・774
2005/04/23(土) 00:27:10ID:OtQD0XYZもまいらのホームタウンである秋葉原から
秋葉→総武線で四谷→丸の内線で四谷三丁目 ってな経路で15分ですよ。
メール&FAX(人権擁護法案はアカンです)
↓
電話「さっきメール&FAXしたんですが、読んで頂けますたかにょ?
あの法案、いち有権者として激しく反対でつ。
与謝野センセイには、冷静な判断をお願いしたいでつ。
つきましては、意見書をお持ちしますので御一読下さいにょ」
↓
四谷三丁目の後援会事務所にGO!!
0505エージェント・774
2005/04/23(土) 00:32:39ID:vzBVICIs純ちゃん
0506エージェント・774
2005/04/23(土) 00:32:46ID:XfVRcMVyスケジュールも調べてどうせなら会いたい
ひっきりなしに嘆願者が来れば会える奴もでるかもw
俺はとりあえず行くつもり
各自でできるから皆も頼む
手渡しする場面を記念撮影したりするのもいいかも
集団で行くならタックルとかに取材してもらうとか
そこで言質でも取れればカメラの手前ウソもつけまい
0507エージェント・774
2005/04/23(土) 00:34:36ID:lGY4vi5Z違法行為とは何か?
憲法に違反しそうな法律を作ろうとする連中に正誤を説くのも馬鹿らしいw
ただし、こちらも同じ土俵に下るのはもっと馬鹿らしい。
有権者が自分の選挙区の代議士に意見を言うのに何が問題だろう?
自国の国会議員に直接連絡するのが違法だろうか?
賛成するなら、票は入れない。先生はどう考えてるんだ?
先ほど電話したが、返事を聞くにはいつ電話すればいい?
まだ連絡が来ないが、どうなってる?
先生はこの件を真剣に考えてないのか?
真剣に考えないのであれば、有権者としての権利を履行するだけだ。
上記を数時間〜数日かけて伝え聞くどこが違法行為にあたる?
やるときは徹底してやる。
いつまでも声なき民という訳にはいかんのだよ。
0508エージェント・774
2005/04/23(土) 00:35:30ID:7e3UcYLc奴ら(本人も後援会も)郵政法案にしか関心がない。
人権擁護法案を軽蔑してる。
もっと電話して、世論はこの法案に関心がある
反対してるということを気づかせないとまずい。
0509エージェント・774
2005/04/23(土) 00:38:32ID:lGY4vi5Zどれひとつ無駄に出来ない日本国民の声
デモをやるなら、すべての集大成になるレベルで出来るか?
自己満足でやるならやらないほうがいい。
先にも書いたが、デモをやるならトコトン付き合う覚悟はある。
0510エージェント・774
2005/04/23(土) 00:40:56ID:IESzcCvE☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
圧倒的な票数で、山拓を当選させましょう。
創価の組織票で当選したと言われないぐらいの大差をつけての当選を。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0511エージェント・774
2005/04/23(土) 00:41:19ID:2elGo06K結局国の行く末よりも自分の地位のほうが大切なのかよ!!
0512エージェント・774
2005/04/23(土) 00:43:12ID:rjD85Do2そして取引するということはなんとしてでも通したいということ
0513エージェント・774
2005/04/23(土) 00:46:43ID:wIjwePBTもういいんじゃないか、掲示板に無差別的に貼りまくったり、
チェーンメールを解禁しても。
0514エージェント・774
2005/04/23(土) 00:47:55ID:NDoXPqIk逆に印象を悪くする恐れがある。
やってはいけない。
0515エージェント・774
2005/04/23(土) 00:50:03ID:ThA/Gwwh秋葉原で見たときは思わず涙がこぼれそうになった。
ただもはや残された時間はあまりにも少ない。
議員(特に推進派ども)に国民の声を直接届ける方法は無いだろうか?
ダメとは分かってはいるが国会議事堂や議員会館の前に集合して
シュプレッヒコールをあげることか出来ないんだろうか?
中国のようにものを投げるなんて行為は論外だが
プラカードと拡声器持ってこれらの場所を行進することってできないんだろうか?
0516エージェント・774
2005/04/23(土) 00:50:04ID:L/cDdJ0K結局、何が出来て何が出来ないの?
出来ることからやっていこうよ。
0517エージェント・774
2005/04/23(土) 00:50:20ID:W/qumi9Aやるにしても丁寧に礼儀を踏まえてじゃないの?
まあ、そんなチェーンメールは無い訳だが。ブログ持ちの友人に頼んで
取り上げてもらうとかならわかるけど。
0518エージェント・774
2005/04/23(土) 00:50:39ID:zmDhih8i拉致家族会、救う会、外国人参政権反対の団体と連携を強めて、4団体が一体になって
相互協力・協調し合う位でないと組織力で負けてしまうのでは?
これらの団体とは、利害関係がほぼ一致してるわけだし。
0519エージェント・774
2005/04/23(土) 00:51:13ID:XfVRcMVyまぁ天秤にかけてくるとは思ったがなぁ
それはヤバイ取引だと知らしめるしかないな
国民を敵に回します。と
これに被せて来る人権擁護法案推進派の嫌らしさよ
0520エージェント・774
2005/04/23(土) 00:51:25ID:qkRWn2YJトップページが関連画像になるとか。
0521エージェント・774
2005/04/23(土) 00:54:12ID:OtQD0XYZだな。
ここはひとつ、本筋に立ち返ろう。
>>449
>>473
>>501
>>504
この辺が有効(なおかつ、即実行可能)じゃないかなぁ。
0522エージェント・774
2005/04/23(土) 00:57:47ID:K7Pg/L0U読売の報道はは時系列にしたら一番前の段階の認識でしかない。
今の所
火曜日の部会で通る事はまず確定。
法案反対派へ禁足令(それに順ずる党命令)出して
審議の場から締め出す予定らしい。
0523エージェント・774
2005/04/23(土) 00:58:32ID:MTiTI/YX一応、そのあたりも凸ってみる?
味方を増やして損はないし、それらの団体も同様だろうし。
0524エージェント・774
2005/04/23(土) 01:00:34ID:OtQD0XYZソース不明。
0525エージェント・774
2005/04/23(土) 01:07:18ID:pvgIzs7m「オマイラ再び各板に一斉スレ立てだ!」
時間的にもうやれる事自体少なくなってきた。
後悔する前に行動だ!
人権擁護法案ほぼ可決みたいな危機感煽るタイトルで注目を集めろ。!
いまだに各板で人権擁護法案自体知らない奴ゴロゴロいるぞ。
0526エージェント・774
2005/04/23(土) 01:07:28ID:Im3kb7xU人権委員会=戦前の特別高等警察やゲシュタポ。令状なしで家宅捜索&私刑ができる。
http://www.kr4.net/lite/
【動画】部落解放同盟は、2ちゃんねるに注目しています。ファイル番号は2523です。パスワードはjinkenです。
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(キ ・∀・) < 俺たちエセ同和ヤクザが人権擁護法で差別と叫ぶ。
( ) │ それで一般人を捕まえて罰金30万円でぶっ飛ばす。
| | | │ 逮捕令状いらない!俺たちは警察よりエラいんだ。
(__)_) \__________
この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれている。
マスコミや社会を批判する正当な言論は2ちゃんねるにある。
これは、その2ちゃんねるへ書き込みした人を次々に罰する法律だ。
在日外国人などがヒステリーを起こして「差別だ」として叫ぶと、
書き込んだ人をもう好き勝手に弾圧できるようになる。
【政治】人権擁護法案、「古賀氏に一任」…与謝野氏裁定、平沢氏に伝える★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1114175973/
第三条 何人も、他人に対し、次に掲げる行為その他の人権侵害をしてはならない。
二 人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して当該属性を理由として
前項第一号に規定する不当な差別的取扱いをする意思を広告、
掲示その他これらに類する方法で公然と表示する 行為
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑これ「2ちゃんでの在日外国人批判書き込み」という意味
憲法の定めた「言論表現の自由」に抵触し侵害するので人権擁護法案に反対します。
この一言メールでも首相官邸や自民党、民主党へ送信お願いします。
首相官邸(メールフォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/●forms/goiken.html ●を抜く
自民党(メールフォーム) http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
武部勤幹事長 takebe-t@js6.so-net.ne.jp
与謝野馨政調会長 info@yosano.gr.jp
久間章生総務会長 tokyo@f-kyuma.com
0527エージェント・774
2005/04/23(土) 01:08:02ID:rjD85Do2>The Office of the United Nations High Commissioner for Human Rights
http://www.ohchr.org/english/contact/
>Reporters Without Border (国境無き記者団)
http://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=628
http://www.rsf.org/contact_us.php3?id_mot=629
http://www.rsf.org/article.php3?id_article=10192
国連日本支部?(日本語)のアドレス
http://www.unic.or.jp/write/contri.htm
国連本部(英語)のアドレス
http://www.un.org/forms/feedback/english.asp
---------------------------------------------------------
ホワイトハウス president@whitehouse.gov
英国 http://cabinetoffice.gov.uk/contact_us/feedback.asp
選択するやつは3つ目を選ぶ。
CNN http://www.cnn.com/feedback/forms/form1.html?35
ワシントンタイムズ http://www.washtimes.com/contact-
0528エージェント・774
2005/04/23(土) 01:16:08ID:wIjwePBT日本会議っていう団体があるんだよね一応。拉致家族会、救う会、
外国人参政権反対の団体と神社本庁が関係しているんだけど。
平沼先生、安倍先生がかかわっているから、反対してくれそうだけど。
http://www.nipponkaigi.org/
0529エージェント・774
2005/04/23(土) 01:42:00ID:XfVRcMVy北制裁集会で同士募っていくのもいいかと
0530名無しさんだよもん ◆b5Wvz/nkes
2005/04/23(土) 01:57:59ID:lyb9FOUg日本の未来の為に合法的な手段なら何でもやってやるよ!
…だから皆さんもよろしくお願いします。
0531エージェント・774
2005/04/23(土) 03:51:04ID:3dp27YUnまだ間に合う。メール電話で援護するしかないよ。
人権擁護法案 古賀氏、党内手続き自信 執行部は調整苦慮も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050423-00000005-san-pol
0532エージェント・774
2005/04/23(土) 05:11:24ID:3dp27YUn産経社説もきたよ。
■【主張】人権擁護法案 なぜ問題点を放置するか
ttp://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
0533エージェント・774
2005/04/23(土) 06:01:49ID:VJ7bYhWQhttp://japan.usembassy.gov/e/info/tinfo-email.html(英語)
英語のメールフォームの方は、ブッシュ大統領や米大使へも送れます。
0534エージェント・774
2005/04/23(土) 08:11:01ID:Ih344h5e「人権擁護法案を巡る自民党における闘争について」
>>http://blog.goo.ne.jp/jinken110
古賀誠が「座長」であるというのは真っ赤なウソ。
よって「一任」は無効のはず。
与謝野と古賀は国民をペテンにかけて言論の自由を奪おうとしている。
古賀が学会票で与謝野を脅迫して、与謝野が平沢に泣きついたのが真相だ。
みんな、与謝野を叱り付けて励まそう。保守票で脅そう。
古賀は・・・もう史ね。
0535エージェント・774
2005/04/23(土) 09:18:08ID:ds1Xicad国会議員が一番いやがるのが「地元選挙民からの反対の声」です。
推進派議員の地元の人、近隣の人、是非 反対の声を届けましょう。
「前回の選挙ではあなたに一票を入れたが、人権擁護法に賛成しているので、二度と入れない」
「支持者で選挙で票を入れたものだが、人権擁護法の反対に回ってほしい」
※反対派議員(私たちの味方)にはくれぐれも電凸は控ええるように。電話番の方々が大変になります。
議員の地元事務所 連絡先一覧(事務所移転の可能性ありますので、気をつけて)
(北海道地区)
衆議院 http://www.ribbon-project.jp/answer2/alldata/contactshua.html
参議院 http://www.ribbon-project.jp/answer2/alldata/contactsana.html
(東北地区)
衆議院 http://www.ribbon-project.jp/answer2/alldata/contactshub.html
参議院 http://www.ribbon-project.jp/answer2/alldata/contactsanb.html
(北関東地区)
衆議院 http://www.ribbon-project.jp/answer2/alldata/contactshuc.html
参議院 http://www.ribbon-project.jp/answer2/alldata/contactsanc.html
(南関東地区)
衆議院 http://www.ribbon-project.jp/answer2/alldata/contactshud.html
参議院 http://www.ribbon-project.jp/answer2/alldata/contactsand.html
0536エージェント・774
2005/04/23(土) 09:19:43ID:ds1Xicad(北陸甲信越地区)
衆議院 http://www.ribbon-project.jp/answer2/alldata/contactshue.html
参議院 http://www.ribbon-project.jp/answer2/alldata/contactsane.html
(中部東海地区)
衆議院 http://www.ribbon-project.jp/answer2/alldata/contactshuf.html
参議院 http://www.ribbon-project.jp/answer2/alldata/contactsanf.html
(近畿地区)
衆議院 http://www.ribbon-project.jp/answer2/alldata/contactshug.html
参議院 http://www.ribbon-project.jp/answer2/alldata/contactsang.html
(中国地区)
衆議院 http://www.ribbon-project.jp/answer2/alldata/contactshuh.html
参議院 http://www.ribbon-project.jp/answer2/alldata/contactsanh.html
(四国地区)
衆議院 http://www.ribbon-project.jp/answer2/alldata/contactshui.html
参議院 http://www.ribbon-project.jp/answer2/alldata/contactsani.html
(九州地区)
衆議院 http://www.ribbon-project.jp/answer2/alldata/contactshuj.html
参議院 http://www.ribbon-project.jp/answer2/alldata/contactsanj.html
データが少し古いので、注意してください。
なお、本丸古賀議員の連絡先は
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110386769/293
0537エージェント・774
2005/04/23(土) 09:25:01ID:ds1Xicad衆議院選挙区
http://www.rikkoho.com/db/hor/
選挙区ごとの選出議員
http://www.kyudan.com/2003senku/
比例ブロックごとの選出議員
http://www.kyudan.com/2003hirei/index.htm
参議院選挙区
http://www.rikkoho.com/db/hoc/index.html
選挙区ごとの選出議員
http://www3.nikkei.co.jp/senkyo/200407/senkyoku/
0538エージェント・774
2005/04/23(土) 10:52:50ID:dz1q3Mvh0539410
2005/04/23(土) 11:06:25ID:1l3B0/sl読売社説見たんですよ。
・・・・・きたーーーーーーーーー!!
0540エージェント・774
2005/04/23(土) 11:08:05ID:sYcA68BNなんでもいいから取り敢えずやって見ろ
そして仙台でこういう活動してると、仙台スレつくればいい(逆でもいいけど)
今必要なのは動くこと
0541エージェント・774
2005/04/23(土) 11:12:53ID:IULNWm9J組織構造やテロのやり方、アイルランドでの反英
テロ組織やテロのやり方を学んでこれから
日本を支配するものたちへの100年テロを準備
する必要があるな。
0542エージェント・774
2005/04/23(土) 11:41:30ID:pePTF/yU仙台は民度が低いっていわれるぞ。
友人誘って活動しろ。メール送るだけでもいいんだ。
日本はな発言しない奴は存在しないと見なされる。
0543538
2005/04/23(土) 11:48:12ID:dz1q3Mvh選挙権まだ持ってないから、自分の意見が効果あるんだかイマイチわからん。
0544求職者 ◆Xw9dZOZpgw
2005/04/23(土) 12:04:53ID:WG16xPV7闇夜にまぎれてポスティングなんてどう?
ちょっとドキドキするよ
0545エージェント・774
2005/04/23(土) 12:05:03ID:Nx3Lm3+5【産経新聞】人権擁護法案 なぜ問題点を放置するか
将来に大きな禍根を残す法案に重ねて反対を表明する。
http://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
【読売新聞】[人権擁護法案]「大幅修正して出し直すべきだ」
すべての疑念が解消されるよう、さらに法案を練り直すべきだ。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050422ig90.htm
反対デモOFF・反対ビラ配りOFFに参加をおながいします!
大規模OFF板
http://off3.2ch.net/offmatrix/
☆(2ch内を「人権擁護法」での検索結果)
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%90l%8c%a0%97i%8c%ec%96%40&o=b&A=t
0546エージェント・774
2005/04/23(土) 12:13:19ID:dz1q3Mvhさっきからポスティングについて調べてるんですが
私有地内に入らなければポスティング自体に問題は無い
不安なら警察に届けて許可取れ
って認識で宜しいんですかね
それで可能なら仙台スレを立てたいのですが
0547エージェント・774
2005/04/23(土) 12:15:49ID:/RVlmqUp0548538
2005/04/23(土) 12:18:09ID:dz1q3Mvh>>547
要は「チラシお断り」って札のある家とかアパートとかマンションとかですか?
0549エージェント・774
2005/04/23(土) 12:20:08ID:pePTF/yU>>543
選挙権はこの際関係ない。有権者に話すことはできるだろ。
この法案の危険性を。その場合、理論武装だけはしっかりと
しといたほうがいい。何、妄想してんだってなるケースが
多い。
0550エージェント・774
2005/04/23(土) 12:27:26ID:/RVlmqUpそゆこと
後は人目に気をつけてね
0551エージェント・774
2005/04/23(土) 12:30:34ID:a3DrWuim|反対|∧∧ |反対|∧∧ |反対|∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〃 ̄∩,,゚Д゚) .〃 ̄∩,,゚Д゚) 〃 ̄∩,,゚Д゚) < 古賀、逝ってよし!
ヾ. ) ヾ. ) ヾ. ) \_______
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 人 権 擁 護 法 案 合 同 会 議 |
| |
\| |
.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0552エージェント・774
2005/04/23(土) 13:11:32ID:JmtCje3U0553エージェント・774
2005/04/23(土) 13:22:13ID:c251c8Liとりあえず全テレビ局のコールセンターに電話してみたけど、無駄だったかな
0554エージェント・774
2005/04/23(土) 13:25:43ID:JmtCje3Uコールセンタよりもスポンサー企業に言え。
0555エージェント・774
2005/04/23(土) 13:29:46ID:c251c8Liでもわかった、やってみる。
結局メールか。
0556538
2005/04/23(土) 14:12:11ID:dz1q3Mvhタイムリーだwwwうぇっぇwwwwwwwww
仕方ねーから仲間内でやるかな
0557エージェント・774
2005/04/23(土) 14:12:40ID:ThA/Gwwh持ち込もうとしているのか、その実態を報道してほしいものだね。
もっともそれができない社会だから問題なわけだが。
0558エージェント・774
2005/04/23(土) 14:21:44ID:pvgIzs7m自民党は毒薬盛られた連中が多すぎますね。なんで朝鮮人とエセ同和の人権を守るために日本が動かねばならんのかさっぱりわかりません。まぁ古賀の野郎、一任を取り付けるところまで行ってうれしいだろう。
しかし、本サイトは別ルートで、赤坂の自称IT関係者と、古賀のボスである野中”引退議員”が接触しているのを知っている。はっきりとはいわないが、そやつらは同胞からカネをゆすったりしているようだね。
官邸の動きもちょろちょろ見えるがそのとおりのようだね。自称IT関係者は意外と口が軽いようで、かつては「野中センセイの車のタイヤがパンクさせられたりネコの死体を入れられたり」という情報をはじめ、側近からいろいろ漏れているようだけど大丈夫かね。
国会は、与謝野も平沢もみんなグル。若手議員も身動き取れないか?ここはひとつ、国民が「シナや半島に金をもらっていても一度は忘れてあげる」という心の広さが必要なのかもしれませんね。
議員連中がなぜ売国をするかといえば、それは議員本人や親戚が金をもらったり、ベッドでのエロ写真をネタにゆすられているからに他ならないので。
二階堂ドットコム
http://www.nikaidou. com/column01.html
0559エージェント・774
2005/04/23(土) 15:27:06ID:zmDhih8i87 マンセー名無しさん New! 2005/04/23(土) 14:46:04 ID:tqudKOGV
与謝野氏の事務所に電話。 この法案に反対!! と伝えたのだが逆に質問されました。
与「いまFAXとか抗議がきているんですけど。送られているところはちがうのですが、文章の中身は同じなんですよね。
これはどこかのグループがやってるんですかね?」
俺「おそらくは、インターネッツの掲示板とかでこの話題が取り上げられ。それぞれがこれはけしからんと、抗議しているのでしょう。
文章にかんしてはどなたかがテンプレートを作り。抗議する方がそれらをコピーして使用されているのではないでしょうか?
抗議するにも文章力とか知識とか必要ですし。もちろん各自の自由意志だとおもいます。」
と言ったのだが良かったか。
テンプレのコピペは逆効果だぞ。
0560エージェント・774
2005/04/23(土) 16:14:53ID:I2WjvCowほぼ上記のような対応でした。
皆、勇気をもって電話シル!
与謝野馨事務所
〒160-0004
新宿区四谷3-2 三原堂ビル7階
電話:03-3357-1010
FAX:03-3357-6655
Mail:info@yosano.gr.jp
効果無いかもしれない、でも
しないより マシ!
0561エージェント・774
2005/04/23(土) 18:43:25ID:C5kHnUNaさっき与謝野議員の事務所に電話してきたよ。
古賀氏への一任を取り下げてくださるようお願いした。
すると電話に出た男性から逆に2点質問されました。
1つめはこのような人権擁護法案に対する反対のFAXやメールを
多くもらっているが、送り元は違うのに同じ文章のものが多くある。
これはどういうことなのだろうか?
2つめは公明党の連立と絡めて話をする人が多いがどういうことなのだろうか?
みんな政治家にメールしたりFAXするのは初めてでどんな文章を
書いていいのか分からないと思うけど、短くてもいいし、
一部でもいいから自分の言葉を入れたほうがいいと思う。
電話はその点組織的なものでないかと怪しまれることは無いと思うので
電話もいいと思う。
少し緊張するけどいいたいこと言ってすっきりした。
それに与謝野事務所の人は凄く丁寧に対応してくれたよ。
795 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:2005/04/23(土) 18:38:38 ID:Sml/sG1V
>>790
さっきから同じ内容を他のヤツから聞く・・・
逆に聞き返して見たほうがいい、なんでそんな事を尋ねるんですか?とかな
というか、そいつ、怪しいぞ
0562エージェント・774
2005/04/23(土) 19:03:58ID:pvgIzs7mそこで
「最大規模!人権擁護法案4/24日・25日国会に向け抗議行進OFF」
みたいなスレ立てて最終的には国会囲むOFFってどう?
それこそPC・携帯チェーンメール使ってやったらと、スレ立ててみようと思いましたが立てられませんでした。
最後のチャンス実行できるかは別として誰かスレ立ててください。
0563エージェント・774
2005/04/23(土) 19:42:48ID:Q5P/hYO8デモは最低三日前に申請しないと許可下りないよ
無許可デモは警察に排除されても文句言えない。
0564エージェント・774
2005/04/23(土) 20:13:04ID:piy5NNB1抗議運動は合法的にやらないと。
チェーンメールはRFC違反だから良くない。
0565エージェント・774
2005/04/23(土) 20:57:55ID:Fx9hRXB3人権擁護法案大反対
と、でっかく書くだけでもいいじゃん。
んで、県と名前くらいでも十分迫力あるし。
同じ文章が沢山ってのは、非常にまずいよね。
0566エージェント・774
2005/04/23(土) 20:59:59ID:aYLUHA4K協力してくれると思う。
4月26日のキワドイ法務部会のためにも是非行った方が良い。
法務部会での法案賛成派への圧力になり、
法案反対への応援にもなる。
だいたい朝鮮総連を野放しにしておいて何が人権擁護法案だ。
この法案は更に日本人だけを取り締まる法案だぞ。
4月4日の集会に増元さんが応援に来ていた。
皆の気持は一緒だ!
0567エージェント・774
2005/04/23(土) 21:02:23ID:pvgIzs7m人権擁護法案反対で共産党脱退も望んでる奴多いと思うから
ましてや人権擁護のデモらしいのは行われた事がないので人数がドンと増えるぞ!
警察への申請も済んでるだろうし・・・。
最後のチャンスかも。
4月24日中国共産党脱退支援OFF会をします
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114254825/
0568エージェント・774
2005/04/23(土) 23:06:08ID:0QwHQoEu一応4/20に国会横から自民党本部前まで人権擁護法案反対デモやったんですが。平日の朝だったので150人ほどでしたが。
0569エージェント・774
2005/04/23(土) 23:12:24ID:T8gGzSVHそれ主催してくださったブログで新たにデモやろうってコメントで書かれてるよー。
事務局の方結構乗り気だったからみんなで意見書けば実現するやも。
0570エージェント・774
2005/04/23(土) 23:45:36ID:qs529i2Aこっちのデモは全然報道されないよな。
つくづく日本の世論は操作されまくってるってことがわかった。
0571エージェント・774
2005/04/24(日) 00:02:32ID:/mS2L3vGスレ読む時間が無いので教えて欲しい
大阪近郊で人権擁護法案反対のビラ配りオフ企画してる人はいないのか?
0572エージェント・774
2005/04/24(日) 00:11:45ID:9N+DSMPm前はあったけど今はないです。
0573エージェント・774
2005/04/24(日) 00:13:51ID:MBBKlPD8そうか・・・ありがとう
何のノウハウもないので便乗参加しようと思ったんだが
できることやり続けながらまた覗きに来るよ
0574エージェント・774
2005/04/24(日) 00:34:55ID:9N+DSMPmお互い頑張ろう。
0575エージェント・774
2005/04/24(日) 01:03:13ID:MBBKlPD8お互いやるべきことを粛々とやろう
0576転載
2005/04/24(日) 01:34:27ID:bPTE/d0L今朝(23日)自民党本部に抗議の電話をしました。対応した職員は、まあ普通というか無礼な感じはありませんでした。
しかし自民党としての見解を述べる立場にはないということで「聞き置く」というスタンスですね。
法務部会における古賀の一方的なやり方について抗議したのですが「それについては与謝野が一時預かりということで自民党は強行はしていない」とのこと。
「しかし、それはポーズで一応強行はしていないということを印象付けるだけで与謝野がOKといえば上程されるのではないか」と聞いたところ
「そうですね」との返答。
ひょっとして与謝野は「自分が納得しなければ」とは言っていますが腹はGOで決めているかもしれません。
非常に危険な現状に変わりないものと思われます。
蟷螂の斧かもしれませんがみんなが「抗議の電話、メール」をするべきですね。応対の職員も言っていましたがすごい数の抗議が来ているそうです。その為に与謝野の一時預かりになったとのニュアンスの事をいっていました。
併せてマスコミ各社にも「何故報道しない」という抗議をしたほうが効果的だと思います。私は新聞社、テレビ局に報道して下さいと電話しまくっています。
0577エージェント・774
2005/04/24(日) 01:37:02ID:MBBKlPD8乙!そして最大限の賛辞と謝意をあなたに送る
明日も電凸忘れずにやりましょう
0578エージェント・774
2005/04/24(日) 01:39:15ID:uKzVzk+sグッショブすぎるぞ!!!!
0579576
2005/04/24(日) 01:55:26ID:bPTE/d0L安倍晋三ファンサイトご意見掲示板 よりの転載です
http://bbs1.parks.jp/28/abeshin/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=1430&Fx=7
0580エージェント・774
2005/04/24(日) 03:44:06ID:qwT13+DMお疲れですぅ
自民本部だけではなく、推進派の地元事務所にも電凸しましょう。
地元事務所は苦情を受け付けなれていないので、効果ありです。
もし、推進派があなたの選挙区選出であれば、それこそ「票」という武器で抗議!!
「あんたには二度と入れない」
「まわりの友人にも入れないように、積極的にやる」
推進派の事務所の電話番号は
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/3b8235ac57b86d17b879359913339383
あと、それ以外の議員の地元事務所の電話番号は
>>535 >>536 を
漏れも毎日地元事務所に掛けています。
みんなで廃案まで追い込もう!!!!!!!!!!
0581エージェント・774
2005/04/24(日) 03:59:44ID:MtyOHbz7抗議の声も効果ありって事ですかな。
国民はちゃんと見ているんだということを知らせなければ。
0582エージェント・774
2005/04/24(日) 09:23:18ID:1JrSzMxG手紙スレPART3が立った。活用してくれ。
0583エージェント・774
2005/04/24(日) 10:11:35ID:Qwdefax2数増やしてみない?
0584エージェント・774
2005/04/24(日) 11:54:57ID:92bud/vE0585エージェント・774
2005/04/24(日) 11:57:36ID:1Pje0ecPテンプレよりも、 下手糞でも自分の言葉で書いたほうがいいよ。
組織行動だと思われちゃうから
0586エージェント・774
2005/04/24(日) 14:33:38ID:IVTSAZBU最近の若い香具師らは「自分の言葉で述べる」ってのが苦手な香具師が多いらしいからな。
このスレにいるのは高校生とかでも大したやつが多いと思うが。
テンプレ欲しい言う香具師はいい機会だ。過去ログ読んでそれを参考に自分の言葉で書いてみればいいと思う。
不安な場合はここで添削頼むのもいいし。
人権擁護関連スレで結構添削頼む香具師多いぞ。
0587エージェント・774
2005/04/24(日) 16:56:03ID:eenhHiBWTVタックルでハマコーは この法案に反対みたいな感じだったじゃん
ハマコーに電話やメールして郵政の時みたいに特攻してもらう!ってのはどうだ!?(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています