【全国規模】人権擁護(言論弾圧)法反対運動その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001求職者 ◆Xw9dZOZpgw
2005/04/18(月) 23:16:52ID:EWfGGSW6でも気付いたんだ、もう、みんなで頑張らなきゃな。このままでは終われないよ。」
まとめサイト
http://blog.livedoor.jp/no_gestapo/
平田氏の実行BLOG
http://blog.goo.ne.jp/jinken110
前スレが980超えたので立てます。
0588エージェント・774
2005/04/24(日) 19:05:55ID:3OzpS6M6ってか、テンプレ使うと法務省とかの言い訳の抜け道を作っちゃうからね。
0589エージェント・774
2005/04/24(日) 19:22:56ID:92bud/vE自力で書きます。
0590エージェント・774
2005/04/24(日) 20:46:50ID:1JrSzMxG与謝野事務所へ電凸した人の話では、
テンプレ文章と公明党の連立云々を詰問してくるので事務所の人が不信感を持ってしまってるらしい
(組織行動と思われたようだ)。
0591エージェント・774
2005/04/24(日) 20:49:31ID:xziwG7Jlだれだって公明との関係気になるだろ?
>>590は、よっぽど古賀を矢面に立てて
公明は隠したいらしいな。
0592エージェント・774
2005/04/24(日) 20:51:32ID:CPHSx+Etでもその懸念は当然のことだけどね。
与謝野事務所が牽制してるだけじゃないか。
公明の協力でカツカツで当選してるのならそう思うのは当然だよ。
しかも勝手に一任といって出ていっただけの古賀を尊重すべき
という与謝野の方がおかしい。反対の懇談会も30人以上いて
意見の集約なんかできていないのが明確なのに。
0593エージェント・774
2005/04/24(日) 20:53:57ID:CPHSx+Et>>590
オレはその報告自体が与謝野事務所の工作の可能性さえ
あると思ってる。もちろん断定はできないけどね。
0594エージェント・774
2005/04/24(日) 21:22:43ID:UqB0RI2n0595エージェント・774
2005/04/24(日) 21:54:30ID:dmYKKugB参加汁!
ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110
0596エージェント・774
2005/04/24(日) 21:55:30ID:dmYKKugB0597求職者 ◆Xw9dZOZpgw
2005/04/24(日) 21:56:17ID:1Pje0ecPおいおまいら! 念願の休日デモが来ましたよ!
ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/e220f9cae2cfa5d4c9828129c66e6f0c
総力を挙げろ!
410氏! 早急に掲載を願います!!!!!!!
0598エージェント・774
2005/04/24(日) 21:57:42ID:9QRXOXJd0599エージェント・774
2005/04/24(日) 22:02:38ID:B0PhOxFkマスゴミが報道してくれる可能性高くなるが
0600エージェント・774
2005/04/24(日) 22:13:10ID:eHskbPG/目標は前回の10倍1500人越え!!
0601求職者 ◆Xw9dZOZpgw
2005/04/24(日) 22:20:05ID:1Pje0ecP夜行バスのチケットが無くなるくらい、大勢で押しかけるんだ!
0602エージェント・774
NGNG【★人権擁護法案に賛成ですか】
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1114308527
0603エージェント・774
2005/04/24(日) 22:26:27ID:UDXfqBHB「成立させないことに賛成ですか?反対ですか?」って
おれ脊髄反射で「反対」に投票しちまったよ・・・orz
0604エージェント・774
2005/04/24(日) 22:30:34ID:5bkSCocSトラップぽいなぁ・・・。
おれも脊髄反射で反対にorz
0605求職者 ◆Xw9dZOZpgw
2005/04/24(日) 22:31:47ID:1Pje0ecP【★人権擁護法案に賛成ですか】
http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1114308527
みんな少しまて!
「賛成」に投票してくれ! 俺は間違えて「反対」にしちまったが
「賛成」 に投票するんだ!”
0606エージェント・774
2005/04/24(日) 22:34:45ID:5bkSCocS内容が「成立させないことに賛成ですか?反対ですか?」
完全に罠じゃないか。
0607エージェント・774
2005/04/24(日) 22:37:03ID:xziwG7Jlそれより有力者に法案反対の意思表示をメールやFAXや電話で伝えよう。
0608エージェント・774
2005/04/24(日) 22:42:32ID:eHskbPG/0609エージェント・774
2005/04/24(日) 23:11:04ID:bZl/+N6K■設問作成者:maru ■表題:★人権擁護法案に賛成ですか[管理人より:悪意ある設問設定とみなし、停止しました。]
停止したな。
0610エージェント・774
2005/04/24(日) 23:15:49ID:ZjFksiv3福岡で勝った山崎拓氏
http://www.akiba21.net/top.html
宮城の選挙で勝った自民の秋葉賢也氏
祝電&法案反対メールよろ!
祝 電 が 先 で す ! ! !
法 案 は そ の 後 ! ! ! ! !
最低限の礼儀ですのでよろ。
0611410
2005/04/24(日) 23:38:48ID:eHskbPG/もしかして早急に移転したほうがいいの?
0612エージェント・774
2005/04/25(月) 00:06:38ID:KOe97cYLそれはまずい。
なぜなら、安倍氏は法務部会を通った後の最後の砦だから。
その前に部会に顔出してしまうと、こないだみたいな「一任取り付け!」ってなった場合、
その決議が例え自分の意思に反する内容でも、「部会の意思」として決定してしまう。
そうすると、もし安倍氏がその意思決定に参加していた場合、次の執行部で
行われるであろう会議で反対意見を言えなくなってしまう。
「幹事長代理は部会に出てたんでしょう?でも部会はこの法案通したじゃないですか。
あなたの出ていた部会がその意思として決したんだから、再度拒否は出来ませんよ」ということだ。
だから、安倍氏は部会に出ず、より上層の執行部における会議で止めて貰わなきゃいけない。
部会の方は平沼氏が何とかしてくれるはず。それに反対派として当初より頑張ってくれた
議員さん達もいる。
ただ、押し切られないようもう一度反対派の議員さん達にも応援メール送っておいた方がよいかと。
安倍氏にもその旨伝えておかねば。
0613エージェント・774
2005/04/25(月) 00:27:05ID:wh23qLMW二階堂の直リンがすぐ消されるのは有名だね。
まとめサイトの直リン貼ったら一日で消されたのにはちょっと唖然としたが。
0614エージェント・774
2005/04/25(月) 00:46:41ID:3nT6Te5c( ゚Д)ポカーン。
マジですかい
…早々に移転しよっと…でも移転作業がやたら面どぅ…。
時間ねorz
0615エージェント・774
2005/04/25(月) 10:55:39ID:2DpZFQpY1 :(・ρ・*)@やきそばφ ★ :2005/04/24(日) 11:56:18 ID:???
部落解放同盟京都府連合会の第52回定期大会が23日、京都市北区の
府部落解放センターで開かれ、人権侵害救済法制定活動などを盛り込んだ
本年度の運動方針を決めた。
大会には府内75支部から代議員ら約300人が出席。大野昭則委員長は
あいさつで、国会提出への与党内調整が難航している人権擁護法案について
「人権侵害の救済という本質から離れた議論になっている」と批判し、
「多少時間がかかっても、差別の事実を通して法の必要性を明らかにする運動
を強化していかなければならない」と訴えた。
前年度の活動報告に続き、狭山事件の再審闘争や人権侵害救済法制定、
反戦・反差別の共同闘争の前進などを盛り込んだ運動方針案や大会宣言を原案通り採択した。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005042400013&genre=C4&area=K1A
0616エージェント・774
2005/04/25(月) 11:36:02ID:yQDRO40o「人権擁護法成立させなければ、今後あちこちで電車が脱線するぞ」
なんていう脅迫状届いてないとよいけどなぁ。怖いよマジで。
0617エージェント・774
2005/04/25(月) 12:36:05ID:46g9VcSJhttp://www.kyokiren.net/ 教育基本法の改悪をとめよう! 全国集会まであと12日
2005年5月7日13:00〜 場所:東京・代々木公園・NHKホール隣
日時 2005年 5月7日(土)
☆交流の広場(11時〜)
学ぶ・遊ぶ・動く・つながる
(憲法・教科書などテーマ別テント・屋台やお楽しみワークショップ・・・)
☆ライブ(13時〜) ソウル・フラワー・モノノケ・サミット
★決起集会(14時〜)
呼びかけ人 大内裕和・小森陽一・高橋哲哉・三宅晶子
全国からの発言
憲法 加藤周一 教科書問題 日の丸・君が代問題 ★デモパレード(16時〜)
参加費/無料
この集会は、賛同金とカンパで作られています。 当日、カンパのお願いを予定しています。
5.7全国集会賛同団体
■ピースボート■「日の丸・君が代による人権侵害」市民オンブズパーソン ■
● とめよう戦争への道!百万人署名運動● ■部落開放同盟全国連合会■??
★O.W.B(おまえら「若者」バカにすんな★w ■東京・山谷日雇い労働組合●??
0618エージェント・774
2005/04/25(月) 14:57:50ID:fW8lKJzgウィルスメールなら山のように届いていると思われwww
0619エージェント・774
2005/04/25(月) 15:21:09ID:HrX6AFryなめ猫♪さんとこみたらこういうことだったらしい。
今日は午後1時過ぎから1時間ほど古賀誠の選挙区内、地元事務所がある
福岡県大牟田市で街頭アピール、ビラ配りを行いました。
木曜の法務部会では、一方的に“一任宣言”を行って動員した賛成派議員を伴って退席し、
議論を強引に打ち切ろうとした挙句、反対派の封じ込めを与謝野政調会長の「裁定」という形で決着させようとした
古賀誠の横暴ぶりに対して選挙区民の反対の意思を示そうということで、事務所前とJR大牟田駅前の二ヶ所で
行いました。
今日は天気もよく絶好の行楽日和でしたので、人権擁護法案に反対する福岡県南ネットのメンバー、
私を含め3人と少なかったものの、大規模オフやまちBBSといった2ちゃんねるスレでの呼びかけをみて来てくださった方も
いらっしゃって、もう感激でした
貴重なご意見をいただきました。2ちゃんねるでも書き込みがありましたが、北海道と九州で配るチラシが同じでは組織的だし、
地域の特色を生かしたチラシが望ましい
のかと思いまして、近日、新たに作成しようかと考えています。
東京をはじめ各地でネットを媒介して若い世代を中心に人権擁護法案反対の街頭活動が繰り広げられています。
4日の日比谷公会堂の集会でも9割以上の人がネットで知ったということでしたが、従来にはなかった新しい形
の活動スタイルの可能性があると思います。
大牟田市は人通りがそんなに多くはない地域ですが、多くの方にチラシを受け取っていただいたことは
大変有難いことです。
これまで他地域に比べ、人権擁護法案推進の中心人物、古賀誠、自見正三郎を出している福岡の動きがあまりにも
鈍すぎると感じていたので、たとえ参加者は少なくてもこれからも継続して市民に訴えていかなければいけない問題だと思います。
福岡県全体として有力自民党議員を多く出しているのですが、一方で旧社会党系との癒着も深刻で部落解放同盟とうまくやることが
無難とされてきました。
とりわけ福岡県南部は同和地区を多く抱える関係から行政の政治的中立はなし崩しにされ、議会のチェック機能も殆ど働いていませんでした。
ここ数年、広島の問題などの影響もあり教育正常化への関心が高まって、合併で政令市への昇格が決まった久留米市では運動団体への中立性が保守系議員
から質問されるようになるなど、変化が現れてきました。
ところが人権擁護法案が成立するようなことになれば再び癒着と馴れ合いの構図に逆戻りし、運動団体の批判をすることは即刻差別発言と見做されて
しまいかねません。
そういう問題を訴えていこうという提案があり、来週、5月1日(労組の記念日メーデーの日)に福岡県南部を久留米市から出発して大牟田市まで宣伝
カー(右翼じゃないよ知り合いの選挙カーを借ります)で縦断キャラバン活動を展開します。その際には、ご参加いただける方はチラシ配りとかお手伝いいた
だけたら有難いです。
産経新聞の影響力が殆どなく、風土的に保守的な福岡ではまだまだこの問題への関心は低いです。知らないということが関心の低さにつながっているとすれば、
私たちが行動することで一人でも多くの人たちに知っていただくことができ、法案の危険性を認識されることになると思いますのでよろしくお願い申し上げます。
★掲示板での書き込みをみてきてくださったけれど、私たちが引き上げた後でお会いすることができなかった皆さん本当にごめんなさい。5月1日は事前にブログ
でも掲示板でも詳細をアップしますのでお時間などのご都合がつく方はよろしくお願いいたします。
0620エージェント・774
2005/04/25(月) 18:27:51ID:pW944wl/別に可決する気ないんじゃない?
0621エージェント・774
2005/04/25(月) 18:31:10ID:hstLSAc3それなら、こちらからテレビカメラの方に出向いて、
人権擁護法案の存在とヤバさを全国ネットでアピールする事は出来ないだろうか。
方法論としては、単純だ。
用意する物は、
1.人権擁護法案のヤバさを簡潔にアピールするプラカード
2.人権擁護法案成立阻止の為なら、本気で死ねる香具師
あれば便利な物
持ち運び可能な小型テレビ
手順は
1.生放送寸前のテレビカメラの近くで待機
2.生放送が始まる瞬間にプラカードを持ってカメラの前に突撃
3.一瞬でも長く映る
たったこれだけ。
ニュース等、毎回比較的同じ場所同じ時間に生放送をする番組を狙えば
一回の放送でもかなり大勢の視聴者に、人権擁護法案の存在をアピールできる筈。
生なので、向こうが編集する暇もなく、問答無用で「人権擁護法案」の6文字が電波に乗るのも大きなポイントだ。
ただし、コレをやると全国に顔を知られてしまうので、
街道、創価、総連の集中砲火を浴びるのは間違いない。
なので、余程失う物が少ない人にしかお勧めできないけど……
万が一やる人がいたら、「神風特別攻撃隊」と呼ばせていただきます。
(本当なら「生放送突撃隊」を略して生凸呼ぶべきなのだろうけど、
それじゃあまりにも響きが情けないし、死ぬ覚悟がないと出来ない凸なんで。)
0622エージェント・774
2005/04/25(月) 19:53:09ID:eMaBoj4OそういえばTV番組で生放送・外の様子がわかるスタジオ っといったところあるよな(今あるかどうか知らないーほとんど全く見ないので)
0623エージェント・774
2005/04/25(月) 20:24:40ID:EJZi5C2nありゃあガセネタかい?誰か知らん?
知ってる人でひまな人 すんませんがurlとレス番を教えて。
0624求職者 ◆Xw9dZOZpgw
2005/04/25(月) 20:33:43ID:gQawjT9cありゃ普通にガセでしょ。
話が克明に書かれてるわりには第三者視点で、ニュースにすらならないし。
そんな報告が出来るんだったら「私自身が誘拐されかけた!」って書き込みがあるでしょ。
0625エージェント・774
2005/04/25(月) 20:50:14ID:90qYUPR4法律のヤバさをっていうよりも、
それをやった奴の方がヤバく見える。
0626エージェント・774
2005/04/25(月) 21:08:53ID:KoR/OPwlマジエロス。
0627エージェント・774
2005/04/25(月) 21:10:56ID:3nT6Te5cまさにデットオアアライブ
0628エージェント・774
2005/04/25(月) 23:16:30ID:3fTcCpbW暇な人は覗きにきてくださいな
0629エラー通信 ◆hWngeTWk1c
2005/04/25(月) 23:24:53ID:sZa8g1Sq解放同盟が『人権』を振るう広島で自殺した教職員
8 名前:広島県教育関連者の自殺一覧[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 12:47:33 ID:dtjou6J4
昭和40年代 福山葦陽高校校長が自殺
昭和45年 5月 1日 府中高校同和主任教諭(36)がナイフで手首を切り自殺
昭和49年 9月 新市町常金丸小学校同和主担者が会議の直後心臓麻痺で死亡→解同支部長「すまんことをした」と詫びる
昭和51年 4月28日 新市町常金丸小学校同和主任教諭が遺書を残して失踪
昭和51年 4月 庄原市川北小学校校長が自殺未遂
昭和51年 5月16日 府中東高校同和推進教諭(25)が山中で首吊り自殺
昭和51年 5月24日 府中東高校同和主任教諭(40)が墓地裏松林で首吊り自殺
昭和51年 7月 1日 福山市教委社会教育課主事 遺書を書いて自殺未遂
昭和52年 3月26日 福山市大成館中学校教諭が自殺
昭和55年 9月 加計高校同和推進教諭(55)が自宅裏山で首吊り自殺
昭和56年 1月29日 福山市桜ヶ丘小学校校長(54)が包丁で頸動脈を切り自殺
昭和56年 1月31日 本郷町北方小学校校長(52)がカッターで頸動脈を切って自殺
昭和56年 4月 9日 廿日市町宮内小学校校長(55)が校内物置小屋で首吊り自殺
昭和56年11月26日 県教委学校管理課長(元同和教育課長)が自殺
昭和57年 4月11日 五日市町教委同和教育指導課長(51)がナイフで胸を突き自殺
昭和58年10月 5日 常石小学校校長がナイフで自殺
昭和60年 2月22日 庄原市山内小学校教諭(25)が山中で首吊り自殺
0630エラー通信 ◆hWngeTWk1c
2005/04/25(月) 23:25:28ID:sZa8g1Sq平成 8年 6月19日 千代田町教委社会教育課長(48)が山中で首吊り自殺 →解同側関与認める
平成 9年10月 県立広島養護学校校長(53)が海にて変死
平成11年 2月28日 県立世羅高校校長(58)が自宅で首吊り自殺 →県教委、解同の関与あったとの公式見解
平成12年 2月18日 尾道市久保中学校教諭が自殺
平成13年 5月 県立因島高校教諭が自殺
平成13年 8月25日 大柿町柿浦小学校校長(51)が車ごと海に転落して死亡
平成13年11月 県立因島高校教諭が自殺
平成14年 2月20日 府中町府中南小学校教諭(39)が車ごと海に転落して死亡
平成14年 3月 1日 県立三原養護学校校長(55)が自宅で突然死 →自殺との見方も
平成14年 4月 3日 因島市田熊小学校校長(54)が心筋梗塞で突然死
平成14年 6月 県立竹原小学校教諭(26)一家4人が謎の心中 →ダム底で発見
平成14年12月10日 県立油木高校事務職員(50)が事務室の不審火で死亡
平成15年 3月 9日 尾道市市立高須小学校校長(56)が校内で首吊り自殺→教師側と国旗・国歌をめぐり軋轢?
平成15年 3月10日 甲奴町小童小学校教頭(45)が自宅で首吊り自殺
平成15年 4月 県内公立中学校養護教諭が自殺
平成15年 7月 3日 尾道市教委次長(55)が車の中で首吊り自殺
0631エージェント・774
2005/04/25(月) 23:33:24ID:EmMR2AUs0632求職者 ◆Xw9dZOZpgw
2005/04/26(火) 00:43:11ID:vi+9VHIuごめんワロタw
じゃあ共産党は人権用語法(笑)の偉大さを知らなくていいんだw
0633エージェント・774
2005/04/26(火) 03:11:19ID:l2ADzUgG4/26国会前集合デモでなくて個別で訴えに来ました作戦。
警察へのデモ申請時間的に無理!自己判断で直訴!
↓
人権擁護法案断固反対デモ行進!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1111171874/
0634エージェント・774
2005/04/26(火) 03:18:38ID:5nfFfzKqもまえらあんなアホに負けんなよ。
0635エージェント・774
2005/04/26(火) 03:57:04ID:DUUbxPGShttp://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1111171874/74- 本日、早朝から昼まで、自民党本部前に集まらないと、日本が終わる。鬱
0636エージェント・774
2005/04/26(火) 05:19:10ID:gZFH10BC0637エージェント・774
2005/04/26(火) 08:33:50ID:BYu9nCHR廃案祈願age!
0638エージェント・774
2005/04/26(火) 10:10:41ID:+EcrhtmO0639エージェント・774
2005/04/26(火) 10:19:22ID:kgMpAkzV0640エージェント・774
2005/04/26(火) 10:32:52ID:SRVzieBM■■■■■■■■■社団法人 部落解放・人権研究所■■■■■■■■
■お問い合わせ内容により、各部局宛にお気軽にお問い合わせください■
http://www.blhrri.org/blhrri/about/contact.htm
■理事長■ 村越 末男 大阪市立大学名誉教授
■副理事長■ 秋定 嘉和 池坊短期大学教授
所長・理事 友永 健三 (社)部落解放・人権研究所所長
■理 事 上杉 孝實 龍谷大学教授 大賀 正行 (社)部落解放・人権研究所理事
大野 町子 弁護士 奥井 功 関西経営者協会会長
奥田 均 近畿大学助教授 桂 正孝 宝塚造形芸術大学教授
加藤 敏明 (社)部落解放・人権研究所啓発企画室長 寺木 伸明 桃山学院大学教授
中村 清二 (社)部落解放・人権研究所研究部長 西岡 智(社)部落解放・人権研究所理事
野口 道彦 大阪市立大学教授 福田 雅子 ジャーナリスト
■監 事 中本順一 (社)大阪市人権協会理事長 村井 茂(財)大阪府人権協会専務理事
■顧 問 上田 正昭 京都大学名誉教授
組坂 繁之 部落解放同盟中央本部中央執行委員長 鈴木 祥蔵 関西大学名誉教授
松岡 徹 部落解放同盟大阪府連合会執行委員長 武者小路公秀 中部大学教授
http://www.blhrri.org/blhrri/about/gaiyou.htm
0641エージェント・774
2005/04/26(火) 10:42:58ID:ZhlxtXde法律的に在日朝鮮人や創価学会が権力を握ることになります。
”差別された”と判断されたら、令状もなしに家宅捜索され、氏名の公表、証拠品を押収される、そういう法律です。
反対デモが5月1日あります!皆さんできるだけ知り合いの人を集めて参加してください!!
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/e220f9cae2cfa5d4c9828129c66e6f0c
大規模OFF
http://off3.2ch.net/offmatrix/
☆(2ch内を「人権擁護」での検索結果)
http://gulab.ruitomo.com/s.cgi?k=%90l%8c%a0%97i%8c%ec&o=r&A=t
0642エージェント・774
2005/04/26(火) 10:52:24ID:SRVzieBMこのサイトは社団法人 部落解放・人権研究所の公式ホームページです
当研究所は部落問題・人権問題の分野における●日本の代表的な研究機関●で、
部落差別をはじめ一切の差別の撤廃に向け、幅広い事業を展開しています。
■■■http://blhrri.org/■■■
社団法人 部落解放・人権研究所は、
★★大阪府・大阪市・部落解放同盟大阪府連合会等の援助・協力を得て、★★
1968年8月に「大阪部落解放研究所」として設立した。
その後、■1974年12月に大阪府教育委員会の法人認可を受け、■
「社団法人 部落解放研究所」と名称を変更し、全国的な事業展開を行ってきた。
1998年7月には、部落差別撤廃を中心的な課題としながらも、
これと深く関連している国内外の差別や人権問題の解決に役立つ研究に取り組んでいくことを明確にするため
名称を社団法人部落解放・人権研究所と変更した。
■http://blhrri.org/blhrri/about/gaiyou.htm■
0643エージェント・774
2005/04/26(火) 10:54:27ID:SRVzieBM★このサイトは社団法人 部落解放・人権研究所によって運営されています。
★このホームページに関するご意見・ご感想をお寄せください。
E-MAILアドレスは、webmaster@blhrri.org です。
最後になったが、実際にあったようなことを仮定して
「法案」を批判しているところに彼のアジテーター(煽動家)としての老練さが発揮されていることは率直に認めたいが、
「法案」の正しい解釈とは、かけ離れており、「法案」への正当な批判とは考えられない。
しかし、圧倒的多くの人びとは、「法案」の条文を詳細に検討することはなく、
容易に彼の主張を信じてしまう可能性もあり、彼の見解の一部だけであるが、反論することにした。
彼の見解には上記以外にも多くの誤りがあることを付け加えておきたい。
(きたぐち・すえひろ 部落解放同盟大阪府連合会書記長、近畿大学教授)
http://www.blhrri.org/info/book_guide/human/human_020501.html
0644エージェント・774
2005/04/26(火) 11:04:54ID:MEiY1WuXチャンネル桜、平田氏の解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/setumei.wmv
チャンネル桜、西村幸祐氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/2.wmv
チャンネル桜、西尾幹二氏が解説
http://www2.tok2.com/home/rashinban/3.wmv
関西ローカル、ちちんぷいぷい
http://balthazar.arcadiaexpress.net:8080/up2/src/up1971.wmv
TVタックル 人権擁護法案
http://balthazar.arcadiaexpress.net:8080/up2/src/up1970.wmv
チャンネル桜、人権擁護法案について
http://balthazar.arcadiaexpress.net:8080/up2/src/up2075.wmv
チャンネル桜、人権擁護法案特集
http://balthazar.arcadiaexpress.net:8080/up2/src/up1995.zip
0645エージェント・774
2005/04/26(火) 11:20:08ID:ksiK5flaこのデモを大成功させれば自民党へプレッシャーをかけて
廃案への流れを作り出せる。
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/39ba1c4adb9b9a08c424158152a6da32
これだけ法務部会で何度も却下してるのに廃案にならない。
おそらく自民党の独力では廃案に出来ないのだろう。
公明党とは全く逆のベクトルの強烈な外圧をかけてやらないと決断できないんだよ。
だから、このデモを物凄い人数でやるしかない。
0646エージェント・774
2005/04/26(火) 12:08:44ID:+8ZFliL9http://blog.goo.ne.jp/hagukumukai7/d/20050426
0647エージェント・774
2005/04/26(火) 13:29:24ID:F91/A/2Ihttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050426-00000095-kyodo-pol
1時のNHKニュースでも出ていたが、まだ予断は許されない
0648エージェント・774
2005/04/26(火) 13:30:29ID:F91/A/2I0649エージェント・774
2005/04/26(火) 13:47:21ID:IK3NJsMM目的は”廃案”そして”まともな国日本”だからな
0650エージェント・774
2005/04/26(火) 13:50:37ID:69IRQrv8ttp://www.jimin.jp/jimin/main/kaigi.html
4月26日(火)
◆政調、審議会
午後3時 第26控室
[1]平成16年度食料・農業・農村の動向(案)及び
平成17年度食料・農業・農村施策(案)について
[2]探偵業の業務の適正化に関する法律案(議員立法)
[3]動物の愛護及び管理に関する法律の一部を
改正する法律案(議員立法)
[4]人権擁護法案
○上のとおり、開会時刻を変更いたしました。
◆総務会
午後4時 第15控室
時間の変更があるみたい
0651エージェント・774
2005/04/26(火) 14:31:17ID:rRvtAoZg人権擁護法案反対派議員へFAX送信。 メールもお願いします。ウェブメールなら
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLC,GGLC:1970-01,GGLC:ja&q=%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%80%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%80%80%E7%B0%A1%E5%8D%98
http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html 自民党へメッセージ送信可能
以下、その文書を書きました。宜しければ参考になさってください。
○○先生へ。
拝啓
陽春の候いかがお過ごしでしょうか。
さっそくですが、先日インターネットで「人権擁護法案」について知り、調べて
行くことにつれ、この法案のもたらす数多くの危険性について知りました。
中でも私が最も恐れていることは、この法案の差別ので意義のあいまいさ故に
起こるであろう、言語弾圧や文化の消滅。人権擁護委員会の大きすぎる権限を
利用し起こるであろう新たな犯罪の増加(例えば委員会の名を語った詐欺や
窃盗など)。そして、国連の警告を受けているにも関わらず、この法案を可決
させてしまった場合に、日本の国際的信頼を大幅に失う事になる事です。
このような不安を感じ、人権擁護法案反対派として立ち向かう○○先生に
ファックスいたしました。三月の初頭、インターネット中を駆け巡った人権擁護法案
及びその反対運動は、今も全国に広がり力となっています。そしてそれを行う皆が
貴方を応援しています。
これからもお体に気を付けて、国民の手本となる政治活動を続けてください。
以上、乱筆失礼致しました。
敬具
平成17年 ○月×日
○○県在住 匿名希望 ○才 性別 あくまで文面は下書きとして、自分の思いを書いていただくとGJ!同じ文面だと組織の工作員認定されるかも
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLC,GGLC:1970-01,GGLC:ja&q=%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%80%80%E9%80%A3%E7%B5%A1%E5%85%88 以上コピペ推奨
0652エージェント・774
2005/04/26(火) 15:09:28ID:r7jeHfaq) ノ \ ノ \ ノ \ .ノ \ ノ \
)
'⌒'⌒'⌒'⌒`(⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒'⌒
i ,. へ-、 __ i
!i _,..::'"li.∧.l! ゙_」ト、 このタイミングで652をgetしたという事実は古今例がない
, j<.ー-i! l!-―'"/\
/゙.,へ、 ┐ i、 / ヽ. >>1もよくよく運のない男だ
.i i >/\/)゙"‐ 、. i 戦いとは常に、>>2手、>>3手先を読んで行うものだ
l lレ''" \jl!レ゙ _,...、ヽ. l 認めなくないものだな。>>103の若さゆえの過ちというものを
l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l やめろ!>>104、貴様のザクでは無理だ!
l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、 >>105、貴様も言うようになったな
.j.,.ィ゙ ./ ! \_ l!\\ >>106 無駄死にではないぞ
/'' l! ,.. '´ ヽ  ゙̄ーr-ノ ゙ー-、_ >>107 水臭いな。今更。ハッハッハッハ
_/'´ トt-イ ,_----っ ,!/ > >>108 聞こえていたら君の生まれの不幸を呪うがいい
<. ゙t'ヽ ヾ_ _/ /,」 /
\ `-iヽ ー = ,.r 「 _/ >>109 君はいい友人であったが、君の父上がいけないのだよ。
. ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''" フフフ、ハッハッハッハ
0653エージェント・774
2005/04/26(火) 16:08:58ID:SRVzieBM今まで講演会、勉強会、現地学習を重ねてきた。同時に日韓司教団交流の手伝いをする。
ソウルの人権委員会および光州の正義と平和委員会との情報交換も始まった。
*プロテスタント、●市民運動●、カトリックの三者連絡協議会で協力している。
http://www.jade.dti.ne.jp/%7Ejpj/indexJP.html
●NCC(日本キリスト教協議会)との連携で取り組んでいる問題
■・外登法問題 [外キ協(外登法問題と取り組む全国キリスト者連絡協議)]参加■
・靖国、平和祈念館問題 「NCC靖国委員会」参加 ・「平和-核問題委員会」参加
・宗教法人法 / 政教分離問題・全国キリスト教学校人権教育研究協議会
・■RAIK(在日韓国人問題研究所)協力・外国人労働者問題 外国人住民基本法(案)■
●その他市民運動との連携で取り組んでいる問題
・「従軍慰安婦」(軍事下における性的奴隷)・「IMF/世銀を考える会」参加
・■「国際人権規約完全実施促進連絡会」参加■・「御嵩500万人木曽川水トラスト」運動参加
・APEC,ODA問題・経済侵略問題「ODA連絡協議会」参加・「基地はいらない!女たちの大行動」協力
・百万人署名運動(日米新安保ガイドラインと有事立法に反対する署名)協力
・「アジア人権基金」協力・破防法問題/組織的な犯罪に対処するための刑事法問題
・靖国、平和祈念館問題・宗教法人法問題・自由主義史観 / 教科書問題
・原発問題・パプアニューギニア問題 ・多国間投資協定(MAI)問題
http://www.jade.dti.ne.jp/%7Ejpj/jp-justice-peace.html
0654エージェント・774
2005/04/26(火) 17:22:34ID:SRVzieBM■お問い合わせ内容により、各部局宛にお気軽にお問い合わせください■
http://www.blhrri.org/blhrri/about/contact.htm
■理事長■ 村越 末男 大阪市立大学名誉教授
■副理事長■ 秋定 嘉和 池坊短期大学教授
所長・理事 友永 健三 (社)部落解放・人権研究所所長
■理 事 上杉 孝實 龍谷大学教授 大賀 正行 (社)部落解放・人権研究所理事
大野 町子 弁護士 奥井 功 関西経営者協会会長
奥田 均 近畿大学助教授 桂 正孝 宝塚造形芸術大学教授
加藤 敏明 (社)部落解放・人権研究所啓発企画室長 寺木 伸明 桃山学院大学教授
中村 清二 (社)部落解放・人権研究所研究部長 西岡 智(社)部落解放・人権研究所理事
野口 道彦 大阪市立大学教授 福田 雅子 ジャーナリスト
■監 事 中本順一 (社)大阪市人権協会理事長 村井 茂(財)大阪府人権協会専務理事
■顧 問 上田 正昭 京都大学名誉教授
組坂 繁之 部落解放同盟中央本部中央執行委員長 鈴木 祥蔵 関西大学名誉教授
松岡 徹 部落解放同盟大阪府連合会執行委員長 武者小路公秀 中部大学教授
http://www.blhrri.org/blhrri/about/gaiyou.htm
0655エージェント・774
2005/04/26(火) 17:26:22ID:SRVzieBMこのサイトは社団法人 部落解放・人権研究所の公式ホームページです
当研究所は部落問題・人権問題の分野における●日本の代表的な研究機関●で、
部落差別をはじめ一切の差別の撤廃に向け、幅広い事業を展開しています。
■■■http://blhrri.org/■■■
社団法人 部落解放・人権研究所は、
★★大阪府・大阪市・部落解放同盟大阪府連合会等の援助・協力を得て、★★
1968年8月に「大阪部落解放研究所」として設立した。
その後、■1974年12月に大阪府教育委員会の法人認可を受け、■
「社団法人 部落解放研究所」と名称を変更し、全国的な事業展開を行ってきた。
1998年7月には、部落差別撤廃を中心的な課題としながらも、
これと深く関連している国内外の差別や人権問題の解決に役立つ研究に取り組んでいくことを明確にするため
名称を社団法人部落解放・人権研究所と変更した。
■http://blhrri.org/blhrri/about/gaiyou.htm■
0656エージェント・774
2005/04/26(火) 17:30:40ID:9LrMPxW6相手は糾弾のプロだ。気軽に電話するのはいいが
こっちの個人情報は迂闊に出さないよう気を付けよう。
携帯とかも非通知推奨。
反対派には署名入りの方が良いけどね。
0657エージェント・774
2005/04/26(火) 18:29:48ID:SNisUc550658エージェント・774
2005/04/26(火) 19:01:28ID:Fc7bunSH報復はできても救済はされませんから 残念!
法案成立は公明への 義理!
0659エージェント・774
2005/04/26(火) 19:29:23ID:OYgUEpbr銀座に結集しよう!
「人権擁護法案反対デモと集会のお知らせ」
■平成17年 5月 1日 (日)
13:00 新宿 大久保公園集合 (西武新宿線西武新宿駅そば。旧都立大久保病院うら。)
そこからデモをはじめ、新宿駅西口で解散
15:00−15:50 千代田区立内幸町ホール にて集会。
16:00−17:00 銀座デモ (内幸町ホールからのデモは極めて例外的です。今後は出来ないかもしれません。)
どれか一つの参加も可能との事。
まだ戦いは終わっていない、完全に叩き潰すためにも参加よろ!
■主催 : 人権擁護法案を考える市民の会
http://blog.goo.ne.jp/jinken110/e/39ba1c4adb9b9a08c424158152a6da32
0660エージェント・774
2005/04/26(火) 19:58:16ID:wvjUovJh部会通らなかったんだし政調会も総務会も関係ないの?
だったら反対派議員さんにGJメールしとかないと。
0661エージェント・774
2005/04/26(火) 20:06:58ID:hJta9QyO今日の法務部会。合同部会ではないので、古賀氏は欠席。内容よりも進め方についての議論に終始。
平沢部会長はエライ男前で、賛成派議員の意見に対して、斬って斬りまくっていたそうで。
たとえば、ツルホさんの質問には、外国人参政権も与党懇話会で決まっても、自民党部会で拒否したんだーーっていう風に。
前の部会長佐藤さん(バリバリ推進派でゴマスリ東大卒はアフォを証明)と違って、「部会長がしっかりしてると議論がきちんとできる」と多くの議員が賞賛。
平沢氏もここまで来れば、腹を決めたみたいで(ソースはあるけどry)
変なバーターがない限り、与謝野さんが圧力に屈しない限り、すぐには政審や総務会には上がらない模様。が、これも政争の具になれば吹き飛んでしまうから、油断禁止。
しかし一年生議員さんたちは、オヤジたちに屈することなく、これからの時代は自分たちが子どもを育てる時代なんだ、とか、佐藤部会長への皮肉だとか、
「一任を!と言って纏めることが出来るンなら、俺にも調査会長が出来るよ」とか、タンマリオヤジ狩りしてたようです。
とりあえず、今日の政審にはあがらなかったはずです。
0662エージェント・774
2005/04/26(火) 20:08:04ID:2Whvn38Z0663エージェント・774
2005/04/26(火) 20:12:29ID:v5YCk97Xhttp://www.moj.go.jp/HOUAN/houan12.html
法務省のQ&A
http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken83.html
人権擁護局(何故かシンボルマークが動画)
http://www.moj.go.jp/JINKEN/index.html
0664エージェント・774
2005/04/26(火) 20:28:03ID:wvjUovJhさんくす!
平沢さんやるね〜。与謝野さんにもちゃんとメールしとかないとね。
古賀がなにやってくるかわからんが反対派の議員さんが頑張ったんだ。
今度は俺たちの番だな。5・1に向けて頑張るか。
0665エージェント・774
2005/04/26(火) 20:31:05ID:7mRsrZyi平沢はもう寝返ったと思っていたが、漢だな。
GJ凸しなくては。
0666エージェント・774
2005/04/26(火) 20:36:55ID:7mRsrZyi何歳か知らんがやめれ。はっきり言って邪魔。
たとえ最高にしつけが良くても、大勢の人がいるなかで
「ママー」とか言わずにきちんとじっとしていられるか?
反日デモに3才くらいの子供に「反日」とか書いたプラ持たせた
親がいたが、子供を利用しているようで腹がたった。
デモに参加することだけが反対活動じゃないよ。
子供を育てながら電凸メル凸FAX凸だって、素晴しいよ。
自分のできる範囲のことを責任をもって行動することが
いちばん大切だとおもう。
0667エージェント・774
2005/04/26(火) 20:43:59ID:kqLOH4Hj0668エージェント・774
2005/04/26(火) 21:07:05ID:5acszWfQ周りも大変だし、
子供も肉体的にも精神的にも辛いと思う。
どうしてもというのなら子供は誰かに預けてから来られた方がいいのでは?
0669エージェント・774
2005/04/26(火) 21:11:39ID:7RCpzmkg松本純と山口泰明は出席してましたか?
各議員のHPによると出席してるはずなんですが。
2人とも反対派じゃなさそうですけどね。
0670エージェント・774
2005/04/26(火) 21:19:22ID:zGBYB4qaそうゆー言い方すんなって、多分それ位してでも行きたかったんだろう。
ただ子供を連れて行くのは子供が可哀想だな。
ゴタゴタがないとも言い切れないし。
0671求職者 ◆Xw9dZOZpgw
2005/04/26(火) 21:23:20ID:vi+9VHIuとりあえず、 騒がしくなるのは確実だし、
みんながちょっと怒気を孕んだ声で
「人権擁護法案反対!!!」って叫ぶと、
なんつーか、 子供にとっては恐いんじゃないかな?
0672エージェント・774
2005/04/26(火) 21:41:34ID:7mRsrZyiとある番組のお言葉。
日本人は今まで、歴史上で革命やデモを成功させた経験がない。
一揆、に代表されるような行動もあったことは確かだが、諸外国の
デモ、反対活動に比べて何が欠落しているかというと、
たとえどんな劣勢だろうと「Someday we shall win.」という確たる信念を持ち続ける事なのだ。
Someday we shall win.
>>670スンマソ
0673エージェント・774
2005/04/26(火) 21:46:54ID:v5YCk97X自由を守るための反対運動なのに、
なぜそこで非国民とかでてくるのかわからない。
0674エージェント・774
2005/04/26(火) 21:57:31ID:1AnePPUr日本国民の自由を奪おとしてるヤツは非国民に決まってんだろ!!
0675エージェント・774
2005/04/26(火) 21:58:39ID:VXPMkQ3U80人以上いたらしく、発言者以外は分からずです。
0676求職者 ◆Xw9dZOZpgw
2005/04/26(火) 21:59:00ID:vi+9VHIuとりあえず一般の人も入ってこれるように
「国民の敵」って言い方でいいような、、、
0677エージェント・774
2005/04/26(火) 22:08:34ID:7RCpzmkg分かりました、ありがとうございます。
0678エージェント・774
2005/04/26(火) 22:14:11ID:qTCtTAbd『やめれ』つー言い方はやめれ!
藻前の言っていることは正論だが、そーゆー高圧的な態度はイクナイ。
そういう態度が法案推進派に「だから2ちゃんねらーは、、、」とか言わせる隙を作る。
例え「良かれ」と思って言ったことでも、相手を傷つけてしまっては元も子もない。
まあ、漏れの知り合いのねらーもリアルで「ぐぐれ」とか「氏ね」と「ウザイ」とか言うけど、良くないよ。
言葉のあやで人権擁護法案反対派は『差別主義者』のレッテルを法案推進派に貼られやすいのだから、気をつけないとね。
危機感をもって、やむにやまれずデモに参加したい人だったら、『邪魔』と頭ごなしに言われたらショックだと思うよ。
正しいことをやっているから、受取手の事を考えずに何を言っても良いという物ではない。
人権擁護法案反対派は、差別主義者の集まりではなく、不当な差別には反対だと言うことを まず理解してもらえないといけない。
藻前がどれだけ偉いのかしらんが、ここでは誰もが平等だ(と思っている)。
厳しい言い方をして申し訳ないが、相手のことを考えない書き込みには厳に気をつけて貰いたい。
0679エージェント・774
2005/04/26(火) 22:15:17ID:zGBYB4qaおーうぇー、気にされるのも大変だー。
みんな気持ちは一緒だ、餅搗いていこう。ぬるぽ。
0680エージェント・774
2005/04/26(火) 22:18:02ID:zGBYB4qaそう言う前にマッタリしようぜー。
同じこと繰り返してるぞー。茶飲め つ旦
0681エージェント・774
2005/04/26(火) 22:30:17ID:0CAL2P9I0682エージェント・774
2005/04/26(火) 22:33:47ID:WQYvC6gD通せばいいジャンというような一般人だよ
(民主党はこういう人を狙っている?)
なぜこう言うかというと
今日1時のNHKニュースこの法案のことが取り上げられていたんだ
その時、漏れは会社の人達と(20代後半〜50代後半までの5人)
昼メシを食っていた…
このニュースが取り上げられ、そのうちの1人が独り言風に
“人権擁護の法案をなぜ通そうとしないんだ?…
反対している政治家はどうかしている”と
いきなり言ってきた…漏れ以外の4人はその意見に同調していた…
漏れにも話しを振ってきて同調を求めてきた…
その場では、この法案の否定的なことを簡単に言った…
その後仕事が終わり、そのうちの3人+漏れで飲みに行った時に
4・4集会の資料がたまたまカバンに入っていたので説明を加えながら見せた…
いまじゃ、大反対に回ってくれてます
ちなみにそこそこ有名な大学を出ていてこのレベルです
自分はインテリに属しているなどと考えている人間ほどマジで怖いです
(これが民主党の狙い??)
0683エージェント・774
2005/04/26(火) 22:41:56ID:ftuGYs2n0684エージェント・774
2005/04/26(火) 22:42:30ID:usTEd+/M反対している政治家はどうかしている”
0685求職者 ◆Xw9dZOZpgw
2005/04/26(火) 22:43:50ID:vi+9VHIuうちのおばさんも最初はそうだったよ。
やっぱ名前が卑怯すぎるね
0686エージェント・774
2005/04/26(火) 23:03:04ID:VXPMkQ3U開催日時:2005年 4月26日 15時00分(約1時間)
会議室 :衆院第26控室
議 題 :1、平成16年度 食料・農業・農村の動向(案)及び平成17年度
食料・農業・農村施策(案)について
2、探偵業の業務の適正化に関する法律案(議員立法)
3、動物の愛護及び管理に関する法律の一部を改正する法律案(議員
立法)
4、人権擁護法案
中止理由:都合により
0687ぽぷ ◆Io1xskS0BY
2005/04/26(火) 23:31:17ID:1AnePPUr■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています