NTTの電話加入権廃止へ抗議デモ決行off
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
04/10/20 19:37:13ID:l3YDRhf5値下げし、廃止する方針だ。KDDIやソフトバンクグループなど競合他社との競争激化
で、対抗上、廃止せざるを得なくなった。
しかし、電話加入権の廃止は売買を行っている業界関係者のほか、加入権を資産計上
している企業、さらには一般利用者まで合計約六千万件に少なからぬ影響を及ぼす。
既存契約者の反発は必至だ。
(以下略)
http://www.sankei.co.jp/news/morning/20iti002.htm
関連
【社会】「電話加入権廃止で資産消失、反発は確実」個人契約者の救済困難
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098231780/
【電話加入権】"新規加入の妨げ"廃止を容認 NTTの「判断」で2011年に 総務相諮問機関
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097594223/
0002エージェント・774
04/10/20 19:40:01ID:l3YDRhf5利用者に返還もせずに、無償化しようと画策するNTTへ
抗議デモをしに行きましょう。
NTTは民衆を舐めすぎている。
詐欺に近い
0003エージェント・774
04/10/20 19:42:30ID:l3YDRhf5ふざけすぎている
0004エージェント・774
04/10/20 19:50:14ID:l3YDRhf50005エージェント・774
04/10/20 20:39:09ID:gL/5BTv50006エージェント・774
04/10/21 01:33:10ID:rQvxSn490007エージェント・774
04/10/21 01:43:10ID:e1tY3F1n返還するんだったら廃止してもいいけどそれもなしじゃ絶対許せん。
0008エージェント・774
04/10/21 01:48:43ID:T+lIsoqH0009名無しさん@5周年
04/10/21 01:51:19ID:l4Zs5xHE私の時代の加入権は、月給の○ケ月分だったんだよ・・・・・。
とりあえず場所と時間決めれ。デモが人不足ならシンポでいい。
それに、マスコミや文化人、法律関係者にも連絡とれ。
0010エージェント・774
04/10/21 01:53:19ID:P/qbC8pH0011エージェント・774
04/10/21 04:49:30ID:5i/TKTBy・携帯しか持ってない
・親が電話を引いたから自分は払ってない
・ADSLのタイプ2
だからもりあがらんのとちゃう?
漏れは5年前に2マソで買ったからしゃあないと思ってる。
最近72000円で買った奴はみかかに怒れ!そして自分を恥じろ!
0012ヤッホー
04/10/21 08:47:16ID:6RnGX4aV0013エージェント・774
04/10/21 11:43:19ID:llB25Fr70014エージェント・774
04/10/21 18:32:49ID:cK3pDS0S何年前から加入権廃止の話があると思ってるんだ。
おれおれ詐欺に引っかかる年寄りよりも同情できん。
0015エージェント・774
04/10/21 19:30:44ID:PWbIGD0Y0016エージェント・774
04/10/21 22:32:46ID:CYzCmMgM0017エージェント・774
04/10/23 01:53:21ID:FXZvvDUQ0018エージェント・774
04/10/23 07:25:16ID:RlGVdjoU0019エージェント・774
04/10/23 07:51:55ID:tPxHlQ3s0020エージェント・774
04/10/23 08:52:18ID:ApucxR20NTT栄えて 国滅ぶ
巨大毒性の弊害・・・
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1097594223/
0021エージェント・774
04/10/23 09:42:33ID:gC2XPRGp一方だけの主張を聞くだけでは、どんなに精緻な説明のように思えても、どうし
ても人間の見方は偏ってしまうものである。たとえば、今回のソフトバンクの
広告には、携帯電話の年間利用料金(ARPU)の各国比較グラフが載せてあり
日本の料金が世界一高いことを示している。「ああ、そうなんだ」と素直に信じ
てしまう人も多いだろうが、海外の動向を知る利用者は、「でも、たとえば付加
価値の高いデータサービスは、韓国とかイギリスとかではまだ日本ほど普及して
いないのではないかしら」という素朴な疑問を抱くだろう。私も月3万円くらい
の支払いをしているが、そのうちのかなりの部分がデータ通信である。もちろん
「それを差し引いても日本の料金は割高だ」という正当な主張なのかもしれない
が、ならばそれを具体的に示そうとするグラフに素朴な疑問が出れば、読者の
共感を得にくくなってしまう。現に、そのグラフの下には、小さい字で「加入者
あたりの利用料金の定義は各社ごとで若干異なるため、数値を必ずしも同列に
比較することはできない。」という一文があった。すこし、ズッコケタ。
http://www.k-tajima.net/diary/040906.html
http://www.k-tajima.net/goiken.html
0022ダイナマイト幸男
04/10/23 11:37:29ID:ejPSRgH70023エージェント・774
04/10/23 17:48:06ID:FoEsTLkC裁判で勝訴すりゃ問題ないけど、それも無理っぽいしな。
やってみなきゃわからんけど。
0024エージェント・774
04/10/23 22:15:27ID:T51WLKJqレンタル屋のキャンペーンで入会金、いまだけ無料 ってチラシ見て
「それならこの前払った俺の入会金返せよ!」 ってほざいてる馬鹿みたいだから。
払う、っていうルールのあった時代にルールに従って払ったんだから
今ルールが変わったからって過去にまで適用されるわけないでしょ。
俺はそんなもの返還してもらえると思ってないし、
返還してもらえると思えるその精神が理解できん。
0025エージェント・774
04/10/23 22:22:36ID:T51WLKJqこんなオフやっても冷たい視線向けられるだけと思われ。
いや、煽りでなくてマジで。
0026ヤッホー
04/10/24 09:51:08ID:vpJwPgE8電電公社で加入権の証券買って、入り口にいる銀行の人に売ってた時代もあった。
10万ぐらいしたかな、当時の金で・・・。
その意味で、レンタルビデオ店の入会金とは性質を異にする。
どちらかというと、社債とか国債に似ている所がある。
国債、ある日突然価値がゼロになります。法律で決まりましたで、通用するでしょうか?
何か、ここの方々、表面しか見ていない様な気がしてなりません。
0027エージェント・774
04/10/24 12:20:08ID:X2IH5dud今回の話が出る前の相場を知ってるか?
何で定価とかけ離れていたのか知ってるか?
証券云々で文句言うなら、定価からかけ離れて取引されてる時点で言えよ。
「ある日突然」ってアホ杉
これで騒ぐのは、
クレーマーか馬鹿か業者しかありえん。
0028ヤッホー
04/10/24 15:24:50ID:vpJwPgE8株も証券も全て、「定価」からかけ離れてるんだよ。
馬鹿かおまい。
0029エージェント・774
04/10/24 17:52:50ID:X2IH5dud> ↑お前貧乏人か?。
いいねー、人格批判。
貧乏金持ちの問題なら、7万ごときで騒がないよね♪
> 株も証券も全て、「定価」からかけ離れてるんだよ。
うふふ、思ったとおりすばらしい反論だ。
そんなどうでもいいところに口出すってことは、
自分でもわかってるのか?
そこ以外に反論できるところがないってことを。
> 馬鹿かおまい。
すばらしい!
0030エージェント・774
04/10/24 18:57:28ID:5zB7jBVnいつまでも自分達が楽して良い目みてられると思うなよ。
負け組みに来るのを待ってるよ。see you :)
0031エージェント・774
04/10/25 06:13:31ID:5a+CP949あんたはいつごろ、いくらで買ったんだい?
0032失業中の人
04/10/25 08:49:36ID:M49eyYbd漏れは72000円で3回線分。
電話の再販業者無い地区で、それに今ほど業者が多く無く、値段も高かった気がする。
ネットも今ほど発達してないから仕方がなかった。
で、今1回線しか使ってない。
3回線というと21万でしょ。
時給900円のパート一人1ヶ月使える額だし、
世のサラリーマンの半月ただ働きに等しい。
その額を、みかかと言う民間企業に問答無用に寄付しなさいと・・・。
>>29も31も みかかの社員か知らないけれど、1万か2万で買ったのかも知れないが、
今日給料貰ったら、20万破いて捨ててみな・・・。
それが出来たら発言して良し。
漏れ?。リストラにあって悲惨生活・・・。
さぁ、今から職探し・・・と。
20万は大金です。そんな庶民もいるんですよ。
0033エージェント・774
04/10/25 17:52:25ID:fq5BGD+A激しくワロタ
0034エージェント・774
04/10/25 23:14:41ID:fsU1lDauそれに大企業に嫌がらせするの好きだし。
0035エージェント・774
04/10/28 01:40:19ID:+87OWpH10036エージェント・774
04/11/01 21:52:20ID:O2WI0sc60037エージェント・774
04/11/05 17:44:47ID:oqiyz8zI0038エージェント・774
04/11/06 03:55:23ID:RxJblbOV詐欺だ。
0039エージェント・774
04/11/06 10:49:27ID:dqI6hH/o当時一人暮らし始めたばかりで食費にも事欠くような生活のときの
4万5千は痛かったぞ。
携帯とかまだない時だったし電話ないとバイトの連絡すらつけれないんで
仕方なく払ったけど。
ていうか、金額の問題じゃなくてNTTの態度に腹が立つ!
基本料金下げるとかそれぐらいやれよ。誠意を見せろ!
デモやろーよー。
0040エージェント・774
04/11/06 11:10:19ID:vy3bqD2WNTTも開き直れば良いのにw
「72000円の大部分は工事費用として使ったので手元に無い」
「無料電話帳作成費用に当てるためにも使った」
「低料金番号案内を提供するためにも使った」
「今後も集めた四億の残金と利子運用で、電話帳を無料、番号案内を低料金、で提供するから許せ!!!」
「高速道路だって借金が無くなったら無料になるじゃないかwそれと一緒だよww」
これでいいのでは???
0041エージェント・774
04/11/07 02:48:17ID:htv6UTpYデモやんべよーーー
0042エージェント・774
04/11/10 11:23:55ID:VSShW3JP日本人大人しすぎる!いつもテレビの前で怒ってるが今回はホントに参加する!!
大企業やマスゴミ各社がこの問題にあまり文句を言わないのは、
NTTもそういう企業へは補償してるのか、と思ってしまう。
0043エージェント・774
04/11/13 03:09:46ID:MYN6eDyD補償するというか、税の部分でやさしくしてもらえるらしいよ? 政府に
0044エージェント・774
04/11/16 19:10:10ID:MspRkXV5ここで議論しても始まらないし。
0045エージェント・774
04/11/20 05:39:41ID:MujvXM+a0046エージェント・774
04/11/20 08:12:18ID:mOpvOk2L一人でやる度胸も、人集めるコネクションも、何をどうしたいのか目的も
何一つないのにこんなオフやろうとするなよ。
0047エージェント・774
04/11/22 00:08:19ID:Zr/prsJO0048エージェント・774
05/01/08 13:11:34ID:3vQKhoOZ0049アンチNTT
2005/05/24(火) 12:10:50ID:2bgkoEkVよかったら、下記URLで、詳細をご覧下さい。
顧問弁護士も、数がまとまれば、大きな力となって、勝てる!といってくれています(^_^)v
http://www.191.st/anti-NTT/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています