侮辱に対して侮辱で返したら思う壺。
でも、スルーして付け上がらせるのも癪。
中国の国旗を燃やすなんて、みっともないマネはよそうぜ。

すでに燃やされてしまった日本国旗に哀悼の意を表し、葬儀OFF
対応しない日本政府、中国政府への抗議なので、中国大使館前と
国会議事堂、最後に靖国神社にでも奉納(するふり)するか。
靖国でお花見がてらだけでも良し。

【哀れ、異国の地で散った日本国旗を追悼するOFF】

哀れにも他国で引き裂かれ、燃やされ、踏みにじられた
わが国の国旗に哀悼の意を表し、供養しましょう。
主に尖閣諸島問題への抗議ですが、広い意味で中国に
限らず外国で燃やされた国旗追悼OFFです。

侮辱に対し、侮辱で返すのはやめようという日本人への
メッセージも含め。 誇りある日本人を見せ付けてやりましょう。
また、他国で日本人の身代わりとなって燃やされた国旗よありがとう、
という感謝のメッセージなんかもあると良いかと思われます。

ちなみに、個人的な意見ですが中国国旗を洗ったりするのも
やっぱりヤバイと思います。斜め上からケチ付けられてやりこめ
られたらつまんないでしょうし。あと、身の安全も考えて。