【誠】 ▼▼▼▼ 新撰組off ▼▼▼▼ 【誠】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001エージェント・774
04/01/23 21:51ID:LBSX8Jr8京都の町を練り歩く!
維新派の坂本竜馬や桂小五郎・吉田松陰先生の参加も歓迎だ!
とか言ってみる。
0967パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/07/16 12:30ID:YMCBD0ex0968をろ鴨のJASeed
04/07/16 12:31ID:CAcGTxq0現在河原町四条下がるのひとまち交流館B1パソコン4号機の前でグビグビ中%8Pr
0969をろ鴨のJASeed
04/07/16 12:46ID:CAcGTxq0場所を詳しく説明すると、清水寺から西の方に坂を下りて、
五条坂のバス停で80番に乗るか、そのまま歩いちゃうかで、
五条大橋(義経弁慶のキッチュな石像あり)渡って、
最初の大きな交差点(河原町五条)で、南に向かって左端を
約250メートル歩いた、河原町正面バス停の斜め前。
大きなグラウンドの付いた建物。少なくとも2時までは
ここにて涼む予定。
江戸川橋の伊庭殿。五条烏丸に行ってたら申し訳ない。
2時以降、維新ミュージアムへ向かうか。
スタバに行くか検討中。
でだ、土方さんも聞いて欲しいのだが、
高槻あたりから、仕事明けぎりぎりで阪急に乗って来る人を考えると、
京都駅にまわるのも余計時間くうだろうから、反響みつつ、
四条方面での合流もオッケーにしといた方がよかねいかね。
長刀鉾の前とか、東横イン四条店前とかで。
まぁ、俺は自分も楽しみたいし、6時半できっちり歩き始めちゃうけどね。
%Pr
0970注意!!
04/07/16 12:53ID:zmdHUB87↓コイツ関西で有名な荒しです!
をろ鴨のJASeed
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1074862314/78
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1087904398/15
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1087904398/20
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1087904398/66
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1087904398/69
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1087904398/93
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1087904398/103
0971をろ鴨のJASeed
04/07/16 12:56ID:CAcGTxq00972注意!!
04/07/16 13:01ID:zmdHUB87>>754(JASeed)
いや、知ってたから。
あなた、スタッフの方々に、すごく迷惑かけてたでしょ?
もうOFFに参加しないで下さい。邪魔なんだよ。
0973をろ鴨のJASeed
04/07/16 13:17ID:CAcGTxq080番のバスにのったら、
その大きな交差点五条河原町を西に超えた、河原町五条の交差点で降りて、
それから、おもむろに、河原町通りの東側へ取って返して、南へ向かって250メートル。
0974注意!!
04/07/16 13:18ID:e42dpHh/名前:エージェント・774[sage] 投稿日:04/06/02 17:33
John AppleSeedが冗談抜きでキモいのでこのスレには関わりたくないです(素。
名前:エージェント・774[sage] 投稿日:04/06/03 16:06
JASがいないなら参加ノシ
トレインマン(JAS)の動向が気になる
思わせぶりに参加を匂わせていた
名前:エージェント・774[] 投稿日:03/12/06 00:27
嵐は誰か、一目瞭然
>>754 (JAS
いや、知ってたから。
あなた、スタッフの方々に、すごく迷惑かけてたでしょ?
もうOFFに参加しないで下さい。邪魔なんだよ。
0975をろ鴨のJASeed
04/07/16 14:06ID:CAcGTxq0なぜなら、維新ミュージアム(別名霊山歴史館)にいってみるからだ。
80番バスに乗って、清水道バス停で降り、八坂の塔をまわり、二年坂からミュージアムへ。
ぶらぶらと、紺色のさむえにポニーテールにしたロンゲ、日傘にぶらさげた二つのペットボトル。
そういうのを見つけたら俺だと思ってくんねぃ。
「聖水」が見たい人、俺の美声が聞きたい人、とりあえず、5時にはスタバ入りするようにしとくので、盗撮でも遠撮でもなんでもしてくんな。
0976966
04/07/16 14:52ID:YMCBD0ex0977エージェント・774
04/07/16 16:02ID:CzLJXI0G0978江戸川橋@伊庭
04/07/16 16:02ID:a9al/0Oj>>をろ鴨のJASeed殿、さんざナビしてくれて、大変申し訳ない
>>橋から殿、パチモン土方殿、18時30分に行きますが、
でっかい新撰組の看板て、駅の改札出たすぐのところにある、
あれですか?
あと4時30分からパレードあるらしいですよ
壬生 → 八坂神社の
0979橋から、、、
04/07/16 16:30ID:AHZ9Cpkz四時半か、、、
絶対間に合わない。(泣
パレードってやっぱ新選組の格好ですか?
てか平日なのになんで人が集まるんでしょうね、、、
0980パチモンの土方 休憩中 ◆s1c1/2ECv6
04/07/16 16:44ID:CzLJXI0G>>978 江戸川橋@伊庭 殿、
パレード4時30分だったのか・・・(´・ω・`)ショボーン
そのカンバン前に18時30分に出来るだけ間に合うように行きます!
0981パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/07/16 17:33ID:CzLJXI0Gこれから出ます!
0982橋から、、、
04/07/16 18:31ID:AHZ9Cpkz0983土方@携帯
04/07/16 18:41ID:9y6ypjKI0984橋から、、、
04/07/16 18:54ID:AHZ9Cpkz0985エージェント馬面
04/07/16 19:15ID:AI+tGD3S気をつけろッ!
0986土方@携帯
04/07/16 19:44ID:9y6ypjKI0987エージェント・774
04/07/16 20:22ID:a9al/0Oj5時丁度にスタバの前を70人ぐらいのパレードが通った。(撮影済み)
現在、室町通南北縦断を終え、五条のカフェ。
詳細はちょっとのちほど。
0988をろ鴨のJASeed
04/07/16 20:33ID:a9al/0Oj池田屋から西へ100メートル。河原町通りを渡って、アーケードに入って直ぐの右側。
まんが広場があり、そこから2chにアクセスできる。 また、泊まれる。
三条大橋の手前北側にもスタバがある。そこで時間潰して、0時から入ったことにすると、
一泊が900円位で済ませられる。
割高になるが、併設されてるジャンボカラオケ広場に入れば、横になって寝ることも可能だ。
■ ■
パレードの画像200万画素で5枚ほど。
直接ランデブーできたらすぐ見せれる訳だが、
誰かが アップローダーの作り方を
(但し荒らされない暗礁キー付きの無料の奴)
教えてくれたら、アップロードするよ。
■ ■
ニアミス
実は、986の書き込みが入るのをリアルタイムで見てた。
それも、鈴鹿山のちょっと南東「新風館」という複合施設で。
見るだけオンリー、書き込みダメという変わったネットカフェがあるのでね。
追いかけてみたが、キャッチできなかったぜ残念。
0989をろ鴨のJASeed
04/07/16 20:46ID:a9al/0Ojこれから、
9時20分までここで涼んで、5番のバスで河原町通りの三条に行こう。
おれぁ池田屋からちょいずれた高瀬川沿いの木屋町通りの風情も好きでネ。
南に歩いて一つ目の橋だか二つ目の橋が、佐久間象山遭難の碑になってる。
そこいらで、ちょいと夕涼みして、11時ごろから歩いて帰るよ。
傘にからげたペットボトルが二つカラコロと音を立てるのが、
まるで「ひょうたん」みてぇでね。 丹下左膳か芹沢鴨かってんだ。
■ ■
>>978
まぁ、ちょっとでも手伝いになったとなりゃぁ、嬉しいよ。
ま、
それも、後で、
「いや、あれは荒らし行為だ妨害だったんだ」と のたまう奴らはいるんだろうけどなぁ。
左様なやつばらには、一度、面と向かって、のたもうて貰いてえもんだぜ。
0990をろ鴨のJASeed
04/07/16 21:11ID:a9al/0Ojメッシュ天気予報というサイトによると、
http://weather.cafesta.com/KYA/html/kinki0.html
雨は夕立の可能性がちょっとあっただけ。
回復に向かうそうだ。
ので、せっかくだから鴨の河原で徹夜の大酒宴ということもできるようだ。
おれぁ、布団が恋しいんで遠慮させてもらうがね。
(なにせ、ふつうより6時間は早く起きてる)
■ ■
連泊する場合
車で来た人には、宇多野ユースホステル
075-462-2288(嵐山からちょい北東)がお勧め。
一泊2700円ぐらい。
明日おきてすぐ京都御所をみようって人には、丸太町通りを挟んで、
御所の南東向かいにあたる宇野ハウスがお勧め。一泊約1700円。
075-231-7763 丸太町通りと河原町通りの交差点から
西へ、丸太町通りの南側をつたい、
赤いポストのある銀行を過ぎたところで左折、
南下し始めて左側4軒目。 超古い木造住宅、入り口が超せまく細長い。
正確にはさわらぎ町というらしい。
0991橋から、、、
04/07/16 21:28ID:AHZ9Cpkz少人数ですが物凄く楽しかったです。
今夜はイパーン人が大杉ですがガンガッテ下さい!!
、、、では
0992土方@携帯
04/07/17 00:08ID:DCRA0Ptb激しくヒト大杉のなか橋から殿と馬づら殿には道案内にネタにと参加して頂き恐縮ですた。
江戸川橋殿とオフにおける武士道談義(?)に花が咲き有意義だったと思います。
今回は急遽決まった企画でしたが、今度は本格的なオフを行いましょう!!
江戸川橋殿を始め関東組の方々も関西組がそちらへ行く機会が有りましたら遊んでやって下され。
激しく乙でした!!!
0993江戸川橋@伊庭
04/07/17 02:03ID:npxD616O京都は期待を裏切らなかった。
晴れただけでも御の字ですよ
関西陣と合流できてヨカタ
トテーーモ楽しかったです。祇園祭オフ。お世話になりました。
そしてだんだらはっぴを着ているのを見て、
「新撰組や!」と老若男女つぶやいてくれる京都が好きになりました。
次スレは画像うぷ祭りだよ!
(夜で、画像ブレブレなので莫迦な空気しか伝わりませんが)
0994JASeed
04/07/17 16:46ID:gppRjbRF確かに、次スレまちで、セーブしますか。
こちらは オフの「陰の参加者」みたいで一人でうけてました。
佐久間象山殉難の碑の下のみなもにせり出したテラスのレストランで
ビールのみつつ、テーブルには傘と、くくりつけられた2つのペットボトル。
ナイスでした。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。