【誠】 ▼▼▼▼ 新撰組off ▼▼▼▼ 【誠】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001エージェント・774
04/01/23 21:51ID:LBSX8Jr8京都の町を練り歩く!
維新派の坂本竜馬や桂小五郎・吉田松陰先生の参加も歓迎だ!
とか言ってみる。
0813洋ナシ ◆.G0XhiwMEE
04/06/12 12:53ID:OCVa9cjQ90度回転させればおk!
出来なくても気合でみます(マテ
顔出し?出す気満々ですが、何か?
0814誠 ◆GQvbe.Cp3s
04/06/12 14:16ID:bIs6LWcQブラーかけたら大丈夫じゃないかな?
それか、別のエフェクトを。
新撰組らしく、刀の感じのでそうなスラッシュっぽい奴とかさ。
0815エージェント・774
04/06/12 14:42ID:nIGgDBlV0816山口一
04/06/13 20:49ID:ug3RtmD3紫陽花は凄く綺麗でした。
というわけで各種調整をする時間も含めて
六月の最終土曜をオフの第一回目として提案したいのですが
いかがでしょうか?
日時:6月26日(土)お昼過ぎくらい
場所:日野市高幡不動尊
予算:交通費+食事代くらいで安上がりに。
殺陣などはやらずマターリ交流が目的です。
私のもくろみでは高幡不動を散策した後に
池田屋でお食事、という流れで。
人数が多い場合は別の場所で食事となるかと思われます。
参加希望者は以下のテンプレを参考にしてここに書き込んで下さい。
例)
【HN】山口一
【新選組or維新側orオチ】 新撰組
【装具】 私服+羽織or私服+袖章
【一言】 一応言い出しっぺ。
0817やまかがし
04/06/14 04:11ID:AtAvlubt府中・大国魂神社の居合奉納演武の情報、サンクスです。
当方、新撰組好き、かつ古武道好きですので、
是非見学に行こうと思います。
関東住人なので関東OFF行けたら行きたいなあ。
【HN】 やまかがし
【新選組or維新側orオチ】 勤皇(新撰組羽織ない・・)
【装具】 着物+羽織+袴+大小刀+足袋雪駄
【一言】 剣術・居合などやってます(15年位?)
0818エージェント・774
04/06/14 08:13ID:jZMkz8fb0819パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/06/14 12:38ID:u0tY2PPI(この歌、ビデオからWAVでPCにRECしたでござる。)
0820パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/06/14 12:39ID:u0tY2PPI0821エージェント・774
04/06/14 20:56ID:LlA7jHvP0822山口一
04/06/14 22:29ID:BajCtxldあと私の自宅の近くにあるイトーヨーカドーの新撰組コーナーでも
売ってるけど高いよ・・・四千円。
というわけで現地調達も可能かと。
>やまかがしさん
参加希望確認しました。
今回は殺陣とかないので、大小刀の出番はないかと。
イヤ本当は私も持っていきたい(笑)んですが、
町方のお世話になってもイヤンなので(^^;
奉納居合いについてはほぼ決定ですが、変わるかも知れないので
決定次第ここに情報UPします。
というか刀持って撮影したい人います?
私はやりたいんですが(笑)
0823洋ナシ ◆.G0XhiwMEE
04/06/14 22:42ID:h6hwOe9Yそして次回関西OFFに関東組も・・・(無理
とにかく同志コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
0824誠 ◆GQvbe.Cp3s
04/06/15 16:40ID:EsCaLRd+決闘
http://home03.isao.net/symgames/image/shin_002.jpg
会議中
http://home03.isao.net/symgames/image/shin_003.jpg
やらねぇか
http://home03.isao.net/symgames/image/shin_004.jpg
!!?
http://home03.isao.net/symgames/image/shin_005.jpg
0825パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/06/16 01:11ID:rNg0bUWY0826エージェント・774
04/06/16 12:43ID:QX5z03B80827鹿之助
04/06/16 18:24ID:kFriUjwgttp://www.geocities.jp/jo30112/shinsengumi.html
来れなかった人よかったら見てやってください。
>>写真を撮った隊士殿全員
このレポ見たら分かると思いますが漏れは顔出し全く気にしません。
まだ写真あったら普通にうぷしてくれて構いませんよw
>>786
確かおにぎり買いましたよね?それ絶対漏れです。通報しないでくださいw
>>826
今回カメラオンリーの人がいなかったので黙祷写真は撮れてなかったと思います。
丼写真はレポに一枚だけあります。うぷ掲示板にも確かあったと思います。
0828パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/06/16 21:22ID:h1J24zqLあの「お京阪」の電車の中で隊士が並んでる広告イイですね〜
えっ!?何を考えているのかって?
モチロン・・
0829ニセ清河
04/06/16 23:31ID:WzlMWwYkOFFレポお疲れさまです〜。
>>828
土方殿、まさか本当に電車でやるんじゃ・・・。
そういえば、最近、京阪では新選組カラーの車両も走っているとか。
0831パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/06/17 00:39ID:XCpRO2XLやらないか?
0832エージェント・774
04/06/17 12:35ID:3iyXvGzl0833誠 ◆GQvbe.Cp3s
04/06/17 18:55ID:Sv1Q3kuTレポートおつかれ
俺も、もっと早く京都入りしたかったなぁ
0834洋ナシ ◆.G0XhiwMEE
04/06/17 20:05ID:kelVPJkwレポおつです。
あのときの興奮がよみがえってきました。
0835エージェント・774
04/06/18 12:27ID:UD5ohEJC0836エージェント・774
04/06/19 10:42ID:AFmUmM31http://www.kyoto-mibu-shinsengumi.jp/goods/rental.htm
ここにいってはどーでつか?
0837江戸川橋@伊庭 ◆yOLSDicMMM
04/06/19 22:06ID:PzmA3rtR関東マターリ、行けたらいいなァ・・・
【HN】江戸川橋@伊庭
【新選組or維新側orオチ】 そうせい候
【装具】 私服+私服+私服
【一言】 大小刀キボンヌ!!ほとがら屋にまわりますよ。
>>誠殿 >>パチモンの土方殿 >>823 >>832
応援ありがとうございます!!
関西組には、隊士募集の為に東下して頂きたいところ。
0838壬生狼 ◆zlr51hRH/w
04/06/20 00:39ID:yVdzDo8Cやりたくてウズウズしてるようですね〜?
京都御所って結局中止になっちゃってたので
7/19の「蛤御門の変」や「8・18の政変」
(先週の大河ネタ)に合わせて御所で開催って
のは如何ですか?(自分は暑いのダメなので
申し訳無いですが参加出来ませんが・・・)
そして来週の関東組初オフの成功を祈ります。
出来ればオフレポキボンヌ!
0839山口一
04/06/20 18:40ID:xZTKciJk関西組の皆様ご声援有り難う御座います!
今回は取りあえず感触を掴んでみようかと軽いものにしたので
(+発案から実施まで時間がない(^^;)
次回デカい企画を打ち立てたらぜひ!東下していただけるとありがたいです。
江戸川橋の伊庭さんで私を含め三人となりましたんで
決行です(笑)差しオフだったらどうしようかとも思ったんですが(笑)
まだまだ参加者は募集中ですよ〜!!
着物の人数が多ければ(三名以上)私も着物にします。(本気)
オフレポは・・・なんかネタができれば(汗)が・・・頑張ります!
0840誠 ◆GQvbe.Cp3s
04/06/20 20:08ID:kvjzcNn30841エージェント・774
04/06/21 06:45ID:84PgrWIq深大寺となりの、神代植物公園の新撰組フェスタは、もう行ったの?
ハッピは¥4000くらいで売ってた気ガス。
日時によっては、新撰組VS坂本竜馬なんてミニ舞台もやってるらしいが。
からくり屋敷の近藤勇役の人は、スリム過ぎて、そう見えなかったぽ。
0842エージェント・774
04/06/21 18:42ID:118Ko4F+0843橋から落ちて死ぬ人
04/06/21 21:30ID:ZbTGDS8a羽織だけうってくれないのかな・・・
0844パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/06/22 12:46ID:bCOTU9mF新選組がもっとメジャーになって
ユニク○で夏物の着物とかだんだらとか売らないかな・・・
0845誠 ◆GQvbe.Cp3s
04/06/22 14:44ID:jEUMyY5Qそれが良い出来で、次のOFFが実現したら買ってしまいそうだ。
衣装一式て全部そろってるってことだよな?
0846橋から、、、
04/06/22 17:54ID:gcrd9Awp0847をろ@鴨モード
04/06/22 20:18ID:/uY6isoeオフレポの写真がうまいじゃねーか。
腕を上げたな白いモビルスーツのパイロット。
ま、坂東ぐみもがんばってくんな。
0848洋ナシ ◆.G0XhiwMEE
04/06/22 20:52ID:wcxYgIWkロフトで・・・やってくれるなロフト!!
うわーほしいなぁ・・・
>>845
次回関西OFFですか?
私はあると信じて疑っておりませんが・・・
とりあえず今は関東がんばって!!
0849中井 庄吾郎 ◆EguHKQKWTQ
04/06/22 22:52ID:b/FsrEKhどうもおひさしぶりです。OFF当日はお世話になりました(゚∀゚ )
>>関東組
ぜひがんがってください
草葉の陰より生暖かい視線をおくりつづけております
>>次回関西OFF
_| ̄|○ まじでやらないか?
0851エージェント・774
04/06/23 07:23ID:6P1KKCU1羽織だけだったらまあまあいいけど。
0852パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/06/23 12:53ID:99phqkdS次回関西OFFしてみたいけど、夏用の着物をなんとかせんと・・・_| ̄|○
0853やまかがし
04/06/23 16:25ID:J4EX1BAj>>822 山口一さん
・・うーん。刀出番ないですかねぇ・・。
まあ、動画撮影(殺陣)は安全面、機材面においても難しいとして、
静止画撮影時は、刀くらい無いと格好つかない気がしますが・・(笑)
大刀ばかりですが3振位は居合用で割と出来のいい模造刀を
余分に持ってますので、無い方にもお貸し出来ると思います。
勿論、居合刀用運搬ケースもございますし、帯刀や抜刀・納刀の仕方、
そのほか着付等もご要望があれば、ご説明させて頂きます。
あまりに多人数に及ばない限りは、武道の稽古という名目で
模造刀を持ち運びするのに問題は無いと思います。
抜刀状態での撮影は多摩の河原等、見通しの良い場所限定なら、
即・通報されたりはしないんじゃ・・甘いですか?
【HN】 やまかがし
【新選組or維新側orオチ】 現状は維新側
【装備】 着物+(ただの黒紋付)羽織+袴+大小刀+足袋雪駄
+その他小道具(印籠・煙管・鉄扇・鉢金)あり
【一言】 年齢・20代、性別・男
0854山口一
04/06/23 21:34ID:ZUaU6OBb今可成り着物着て帯刀する気満タンの山口です(笑)
>やまかがしさん
とりあえず最悪は維新志士と新撰組隊士の一騎打ちになりそうな予感ですが、
もしよろしければ静止画画像だけでも取りますか?
当日私は電車ではなく車で移動する予定なので(電車つかっても同じくらいの時間が掛かるため)
全部で五人なら乗っけて移動も可能かと。
ただ問題は私があの辺りの地理に詳しくない、と言うことが挙げられますが・・・
その辺はどうにかなるでしょう。きっと。
刀は撮影用の模造刀大小と、居合刀一振りなら用意できます。
が、居合刀のほうは組太刀を遣ったときに酷く痛めて、ささらの如くなっています。
池田屋行ってきたのかお前?!くらいの勢いで(笑)
とまぁ具体的な方向性が決まってきたので時間も決めてしまおうかと。
開催日時:6月26日(土)13:00
集合場所:高幡不動境内・土方歳三像前
洋装和装問わずщ(゚д゚щ)カマーン!まだまだ参加者募集中です。
無論性別も問いません(笑)
暫定的参加者:山口一・やまかがしさん・江戸川橋@伊庭さん
0855woro@鴨モード
04/06/23 21:43ID:PiohKnuW祇園祭はよい山といわずとも、数日前から
トンテンカンテンと、鉾を組み立ててるから、
その前をアビーロードするだけで良い絵になろうぜ。
0856パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/06/24 12:24ID:9RJBVaeR是非ガンガッテ下され!!
0857やまかがし
04/06/25 01:04ID:/auGifvY今日はもう、汗みずくで大変でした。きっと26日も暑いんでしょうね。
ところで、土曜、雨らしいです‥_| ̄|○
悪天候の場合はどうしますか?
着物は汗でも雨でも、濡れるくらいどってことないけど、
刀はちょっと‥柄袋とかあれば別ですが。
小雨決行!とか、雨天中止〜とか、雨でも槍でも決行!結構!とか、
おおまかに参加される皆さんの意気込みを聞かせてください。
それと、ウチの道場に来てる新選組好きの女の子に
このオフの事を話したら、参加に意欲を示していました。
とりあえず、代理にテンプレで紹介を。
【HN】 不明です
【新選組or維新側orオチ】新選組だそうです
【装備】 着物+新選組羽織+袴+大刀+足袋下駄
+その他小道具(新選組鉢金・隊旗)あるそうです
【一言】 気合入ってるっぽいです
0858パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/06/25 01:19ID:FMGC28Nh関東組の成功をお祈り致しますぞ〜!
0859山口一
04/06/25 03:38ID:VYZVmppF悪天候の場合は・・・しょうがないので洋装か、
根性を見せて着物ですか。下駄ばきして腿立ち取れば、
あとは汚れるのは足袋だけなんでどうにかなるかと。
刀は・・・勿体ないのでやめておきましょう。
っていうか今更下駄にするか雪駄にするかで悩んでいたり。
当日朝、というより家を出る直前まではスレをチェックします。
携帯がH”なため(しかも旧型(死))一端家を出たらスレをチェックできません。
一応11:30くらいには家を出るつもりです。
当日は目印になるつもりで着物で行きます。
髪が長いので赤い組み紐で縛っておきますんで、
着物に袴の赤い組み紐で髪結って土方歳三の像のまえで所在なげに立っている
不審人物が居たら私ですので、臆せず声かけして下さい(笑)
とりあえず飯代くらいで最初はやるつもりなんで(2〜3千円あれば十分)
飛び入りも落ちもщ(゚д゚щ)!
今のところ人数は四人。あとは晴れるのを祈るのみ?!
>>土方先生
ご声援有り難う御座います!
関西のオフも参加できるようなら上洛して参加したいと思います。
その折りは宜しく御願いいたします。
0860江戸川橋@伊庭 ◆yOLSDicMMM
04/06/25 10:43ID:jcqcMjly行きますyo〜
晴れたら、山口氏とやまかがし氏、大小の方、お願いしますよ!
自分、袴とか全然ないんで撮影屋にまわり鱒。
雨の多摩川で静止画でもけっこうイイ鴨?
祇園祭の宵山は、行こうと画作しているので
上洛した際には、関西組の方、遊んで下さい。
0861パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/06/25 12:23ID:kzK7WBjNつーかやる気になってるよ・・・俺。
0862沖田 晃
04/06/26 00:10ID:zE5EB9EB2chの書き込みは初めてなんでドーゾお手やわらかに・・・w
やまかがしさんの紹介で明日(っていうか日付が変わって今日ですね)参加予定です。
一寸 自己紹介★
【HN】 沖田 晃(オキタって・・・)
【新選組or維新側orオチ】新撰組
【装具】 羽織、浴衣、縞袴、下駄、雪駄、はちがね、大刀
暑くて死にそうな時や当日怖気づいたらジンベエにしようかと画策中
【一言】
車で行きます〜。
日野周辺は結構走っているので慣れてます。
京都にも車で何度か行きました。・・岡崎公園のおばんざいやさんにはオレの写真が
貼ってあるかも・・・
京都off是非参加したいです。
ではでは、皆様にお会いできるのをたのしみにしております。
0863やまかがし
04/06/26 07:47ID:PbOoW9pyありがとうございます〜。
>>859 山口一 さん
>>860 江戸川橋@伊庭 氏
御両名の気組、しかと見せて頂きました。
「雨天結構!」了解です。
とりあえず現地で着替えのつもりで、運転しやすい格好で行きます。
高幡不動境内・土方像前では、着物でも平服でも、
大河ドラマ『新選組!』のキャラがプリントされた
お茶のペットボトルを目印に持っていきます。
身長182〜3で、髪型はオールバックです。
それでは皆さん、今日はどうぞ宜しく。
0864エージェント・774
04/06/26 10:31ID:spb/5sas時間未定でオフの後よそへ行く用事(要するにアシ)が出来たので、
当初の予定通り洋装(私服)で行くことになりました。
って出会えなかったら泣くしかないのか・・・?(ほろ)
雨は一応心配ないようですけどね・・・どうなんでしょう?
取りあえず格好は黒ピンストライプのパンツに
青のシャツ・黄のネクタイで。組み紐はどうしましょ・・・?(笑)
場所と時間は変更ナシで。
多摩センター経由でいくので、遅れないように計算してますが
遅れたら大変申し訳ないです(汗)では!
0865山口一
04/06/26 10:32ID:spb/5sas↑すみません〜
0866江戸川橋@伊庭 ◆yOLSDicMMM
04/06/26 11:28ID:WFpHgiT0ヘ( `Д)ノ 今から出まっトゥー!
≡ ( ┐ノ
:。; /
それでは某も、新選組!のプリントのついたペットボトルを手にして行くので、
見つけたら逃げて下さい
0867誠 ◆GQvbe.Cp3s
04/06/26 15:34ID:6oWtzlmM「誠」を掲げた集合写真
ttp://home03.isao.net/symgames/image/shin_006.jpg
移動中
ttp://home03.isao.net/symgames/image/shin_007.jpg
稽古中
ttp://home03.isao.net/symgames/image/shin_008.jpg
稽古中2
ttp://home03.isao.net/symgames/image/shin_009.jpg
0868誠 ◆GQvbe.Cp3s
04/06/26 15:38ID:6oWtzlmMttp://home03.isao.net/symgames/image/shin_010.jpg
稽古中3&雲が出てきた
ttp://home03.isao.net/symgames/image/shin_011.jpg
またぶれてマス、申し訳無い
ttp://home03.isao.net/symgames/image/shin_012.jpg
切られ役はいませんでした
ttp://home03.isao.net/symgames/image/shin_013.jpg
今頃は、関東組が奮闘中でしょうか?ハッ!…東方へ気合をいれておきました。
明日、個人的に東京へ行くのですが、一日違いで残念です。
0869洋ナシ ◆.G0XhiwMEE
04/06/26 18:10ID:NB1hXvH3>>860
ふふふ・・・
もうOFF決定ですな・・・
>>861
さすが土方さん やっちゃいましょう
>>862
うほ!!新たな参加者が!!
しかも2chデビュー!!!ヤッタネ
格好が物凄くこってますなぁ・・・
京都 来てください おいでやす
>>867-868
乙! 俺ぜんぜん写ってない・・・orz
次回はいっぱい写るぞ!!
だってやるんでしょ?(・∀・)ニヤニヤ
関東組に私の念波を送っておきますね
え?いらないって?
0870山口一
04/06/26 21:59ID:doM49hye関東オフ無事終了〜!
参加して下さったやまかがしさん・沖田晃さん・江戸川橋@伊庭さんお疲れ様でした。
なんだかんだで前半は高幡不動の山を登ってハイキング(笑)
後半は場所を日野フェスタ万願寺会場へ移し、
衣装に着替えて徘徊しました。
後日カメラマン役を買って出て下さった伊庭さんがウプしてくださるそうです。
なかなかアレな写真だと思いますよ(笑)
これが第二回の呼び水になってくれればなぁ〜っと。
人数がほどよかったのか万願寺会場でスタッフさんにはウケていたようです(山口主観)
>誠さん・洋ナシさん
電波受け取っておきました。こちらからもビッと送信しときます(笑)
今回は関東は準備期間がなかったので、
次回遣るときはもう少し準備期間を設けて
関西組の東下をお待ちしておりますね。
0871やまかがし
04/06/27 10:37ID:hVyoDpGj出発直前まで雨になると言っていたTV天気予報は見事くつがえり、
蓋を開けてみれば、蒸し暑くはあれ、最後まで降られずに済みました。
これは >>868 誠 さんの気合、>>869 洋ナシ さんの念波をはじめとする、
応援して下さった皆様の神通力の賜物か、
高幡不動尊の御加護? はたまた日野に宿る土方歳三、井上源三郎の霊力か!?
ありがたやありがたや。
そして山口さん、伊庭さん、晃さんに感謝。お疲れ様でした。
御三方の許可が出たなら、私が面白おかしく今回のオフレポしますが?
0872江戸川橋@伊庭 ◆yOLSDicMMM
04/06/27 18:55ID:yRHie4Itしかしいつ消えるかわからないので
消えたら簡易サイト作ってうぷる事も考慮中
不逞浪士ハケーン!
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/upload/img-box/img20040627181711.jpg
対峙
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/upload/img-box/img20040627182223.jpg
いきなり抜きます
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/upload/img-box/img20040627182541.jpg
であー
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/upload/img-box/img20040627182733.jpg
やられたー
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/upload/img-box/img20040627182936.jpg
0873江戸川橋@伊庭 ◆yOLSDicMMM
04/06/27 18:57ID:yRHie4Ithttp://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/upload/img-box/img20040627183144.jpg
新選組密談の図
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/upload/img-box/img20040627183418.jpg
脇構え
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/upload/img-box/img20040627183647.jpg
二刀流!
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/upload/img-box/img20040627183822.jpg
後ろの浪人ぁゃιぃ
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/upload/img-box/img20040627184207.jpg
士道不覚悟!
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/upload/img-box/img20040627184602.jpg
おまけ
だんだらの下には・・・
http://www19.cds.ne.jp/~hpychild/2ch/upload/img-box/img20040627184811.jpg
0874やまかがし
04/06/27 19:06ID:hVyoDpGj0875江戸川橋@伊庭 ◆yOLSDicMMM
04/06/27 19:08ID:yRHie4It>>やまかがしさん
オフレポお願いしますよ!!
もうお三方のおかげで第一回関東新選組オフとしては完璧でした…
池田屋のどんぶりもウマー( ゜Д゜)でした
参加者の藻前らは乙でした
関西組にレポれる事を嬉しく思い鱒
次はゲリラ戦か?
0876洋ナシ ◆.G0XhiwMEE
04/06/27 20:28ID:HjxKLi/Iぐっじょぶ!
むう・・・関西も負けてられませんな
再度結集コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!(マテ
0877カキノ コン ◆Qvzaeu.IrQ
04/06/27 20:41ID:jIm8C3GC再度オフがあれば参加したいと思っております。(時間があれば…
0878橋から落ちて死ぬ人
04/06/27 21:47ID:78/ElQvG関東組の画像見ましたけど、なんか渋いですね〜
関西も負けていられないですよ!!
ウーンハッピじゃ物足りなくなってきた・・・羽織欲しいな〜w
0879山口一
04/06/27 22:21ID:alQS/j0/>伊庭さん
ウプお疲れ様です!次回は是非伊庭さんも加わって色々やりましょう。
カメラマンは持ち回りでぐるりとすれば問題はないかと。
>やまかがしさん
オフレポは御願いします!
ど〜も私では面白おかしくできそうにないと言うか・・・
どうでもいいけど腹切り方向が逆だった・・・(死)今更気が付いた。
左から右へ引き回すんだたーよ(欝)
>橋から落ちて死ぬ人さん
羽織あると可成り違いますよ!でも夏場は死にますって言うか死にそう・・・(汗)でつ。
素材にもよりますが、安価なのは9800エンからあります。
私はネットの通販で、関西の浅草屋さんから買いました。
袖のダンダラがゴム塗料で塗ってありますが、写真では判らないかと。
0880パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/06/27 23:01ID:JpCX7e6P激しくGJでござる!
関東組は傘とか小物も凝ってますな〜
だんだらの下・・・ワラタ
>>876 関西組みもまたしませう!
さて、夏用の着物探そう・・・
0881パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/06/27 23:09ID:JpCX7e6P関西でオフ参加はこれが初めてでござるか?
>>878 羽織・・・拙者もそう思ったでござる・・・_| ̄|○
んでもって、鴨暗殺アゲっ!
0882カキノ コン ◆Qvzaeu.IrQ
04/06/27 23:38ID:jIm8C3GC>>881
オフの参加はまだ一度もしたことはありません。
新撰組にぜんぜん詳しくない自分がいる…(ヲイ
0883洋ナシ ◆.G0XhiwMEE
04/06/28 00:02ID:hQBD7NLU新たな参加者ですね!
関西も盛り上がってきました!!!!
次回OFFはもうすぐ!!
>>880
土方さん 次回OFF宣言キタ━(゚∀゚)━!
さて盛り上がってきたので
新たな隊士 コォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!
0884エージェント・774
04/06/28 11:28ID:5QKIAUKa関東組、激しくグッジョブ!!
衣装とか半端じゃなく凝ってて(・∀・)カコイイ!!。
0885をろ@鴨モード
04/06/28 12:03ID:HFuCE1zN一番、背景に気を使ってて見事だったな。
0886パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/06/29 01:18ID:Q/qZS7Qfオフ初心者や新選組に詳しくなくても大歓迎でござるよ。
夏の着物どこで買おうか・・・
第2回着物を買うオフとかします?
0887やまかがし
04/06/29 12:16ID:4wuM7pmeあの切腹方向は一文字のあとの切り上げ、と解釈したい・・!
>伊庭さん、山口さん
オフレポ許可かたじけない。あとは晃さんだけですな。
0888山南さん
04/06/29 17:50ID:dh5IzqGb関西第一回OFFに参加した山南さんです。また盛り上がっていますね!!
次回OFF会是非参加させてください!!
PS:自分は出れませんが京都祭り2004で隊士を募集しています。みなさんどうですか??
http://www.kyoto-mibu-shinsengumi.jp/event/kyotomatsuri2004.htm
0889パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/06/29 23:46ID:XSraTCEiそれ面白そうですな・・・
中古の羽織とか、安くしてくれないだろうか?
0890パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/06/30 12:49ID:wAs5tWDM0891沖田 晃
04/06/30 19:05ID:DIV+Q95V>>887 あれ?もしかして自分待ちでした!?
すいません〜。こっちは全然おkですよ〜。
関東組のみなさん、おつかれさま&ありがとうございました。
>>888 はじめまして。行ってみたいですね〜京都祭り2004!
関西組のみなさんも応援してますよ〜。
いつか関西+関東でオフしたいですね。
0892やまかがし
04/06/30 21:09ID:kYVfkY1J御三方の許可すべて下りましたので、
不肖 やまかがし、オフレポさせて頂きます。
しばらく長文が続きますが、何卒ご容赦お願いします。
0893やまかがし
04/06/30 21:10ID:kYVfkY1J26日朝、>>863 に最後の書き込みをして出発の準備を整える。
空は明るいが、ニュースでは多摩方面・雨を報じている。 ・・くそう。
ちなみに晴れと予報されたら、どうせ車でドアtoドアだし、
和装して行くつもりだったが、諦めて平服で向かうことに。 山口さんも平服らしいし。
当日、車がどうしてもあかず、晃さんの車を出してもらい(多謝!)家の前で拾ってもらう。
お互い日野からはかなり離れた所に住んでいる為、わきめもふらず高速で一路、多摩へ。
土曜のためか交通は存外にスムーズで、待ち合わせ時間20分前に
日野入りをはたす・・が、当の高幡不動尊は、あじさいまつりの為、
かつて見たこと無いほど混んでいる!駐車場に入れない!!
見ると結構(10台分くらい)空いているにもかかわらず入れてくれない・・・?
事情を聞くと、車両御祓いの参拝客用に確保してるとか。
オイオイ・・そんなに車両御祓い来ねーだろ・・成田山ならともかくw
そんな訳で、なんとか停めることが出来たものの、
時間が無いので(2分遅刻!)、とるものもとりあえず土方像前へ行く。
良かった。それらしい人は見えないぞ・・・はて?
なんであそこにいる女性ふたりはこっちに会釈してるんだ??
ああ、この横を歩く御婦人の知り合いなのか・・・ってメッチャこっち見てるー!?
「どうも、山口です」 「伊庭です」
・・・( ゚Д゚)ポカーン
「あうあ・・どーも、やまかがしです。こここちらは沖田 晃さん」
そうと気付いてるから声を掛けてきてるんだろうに、わざわざご丁寧に
『新選組!ペットボトル』まで見せての自己紹介で、狼狽ぶりを晒す漏れ・・_| ̄|○
・・・ともあれ、かくして四人は集結した!
0894やまかがし
04/06/30 21:11ID:kYVfkY1Jとりあえず、ひと息入れるために半地下の『休息所』へ。
『休息所』と言えば新選組的には美人の御妾さんが不可欠だがw
今はただただクーラーの涼気がありがたい。 トイレも自販機もあるし。
そう、>>871 で既に報告したように当日は晴れ、かなり蒸し暑かった。
しかし、いつまでも休息してる訳にもいかない。
山口さんの提案で、天候的様子見、撮影用ロケハン、フリートークタイム、
池田屋襲撃に備えての腹づくり、不逞あじさいの監視・巡察などの要素を含みつつ、
まずは全員平服のまま、高幡不動のお山をめぐる事にケテーイ。
このまま天気がもちそうなので皆、撮影への意欲をふつふつと高めつつ、
眼だけは油断なく、不逞あじさいを焙りだすかの如き鋭い光を放ち、一行は歩を進める。
途中の話題は、「どこ板から?」とか「日野は何度め?」といった軽いジャブを交わしたのち、
山口さん、晃さん、やまかがしがそれぞれ古武道を学んでいる事もあって、
ひとしきり武術談義に花を咲かす(ちと咲かせすぎた感もある。伊庭さんスマソ )。
その後は「どこで着替えるか?」 「どこなら撮影できるか?」 「刀はどうする?」など、
いよいよ本日の核心部分へ移る。
・・それにしても蒸し暑い!湿度は異常に高く、たいした山道でもないのに、
武道稽古の後のように、サラサラした水汗が止まらない。
さらに、一応の目的地に設定した『馬場』らしきものは一向に見えず、
ちょっぴり期待した『高幡城址』は・・なんというか、ただの林?状態。
だが、それゆえか人気がない・・・コレハ(  ̄ー ̄)ツカエル・・・?
頂上付近で、土方歳三も眺めたであろう日野の街を一望し、
しばし往時に想いを馳せる一行・・・。
さて、着替えは休息所トイレ、撮影場所は高幡城址、刀は様子を見て、という具合に、
仮決定し、今はなにしろ暑いので下山、すべては池田屋襲撃(昼食)後となった。
『日野史跡を巡るハイキングオフ』にならずに済みそうだ・・。
0895やまかがし
04/06/30 21:35ID:kYVfkY1J一行は池田屋を目指し、下山した・・と、山門付近に
なにやら新選組関連のチラシを配っている、だんだらはっぴの方々が。
さっそく何枚か受け取り、チェック。 ・・・ふむふむ、『新選組フェスタin日野』とな。
一同 「な・・なんだってーーー!?」
「新選組装束でも白い眼で見られない?」 「最悪着替えられなくてもオフとしてまとまる?」
「同士がいるかも?」 「あわよくば抜刀でチャンバラ撮影も?」 「着替える場所がある?」
「大河ドラマ館?」 「歳三特別展?」 「歳三プリクラ?」 「刀道連盟演武披露?」
ううむ。激しく行ってみたい気がする。
とりあえずその辺も視野に入れつつ池田屋で検討することにして山門をくぐると、
門前の茶屋で『あじさいソフトクリーム』を発見!捕縛!皆で拷問にかける。( ゚Д゚)ウマー
さてさて、やってきました、池田屋です。 ・・どうなんでしょうねこの名前は?
おっかなくってオチオチ飯食ってる場合じゃない気もしますが・・(藁
スゴイ!実はやまかがしは池田屋初めてなんですよ。カナーリ圧倒されました。
入口の切り抜きがスゴイ!ポスター、色紙もスゴイ(山本耕史さんもご来店とか)!
おお!これが例の『なんでも鑑定団』で真ッ赤な贋物鑑定されたw 鉢金&鎖帷子!
つーか、その映像、今まさに店内のビデオで流しとるがなw いいのか御主人?
いろいろ笑かしてもらった後、やまかがしは山口さんオススメの永倉丼を、
晃さんは赤報隊丼、伊庭さんはおりょう御膳、山口さんは悩みぬいた末、
公武合体そばw をそれぞれ注文。去年の日野新選組まつりの録画などを観つつ、
作戦会議。 刀道演武が最終15:30、それにギリギリ間に合いそうなので、
高幡城址での撮影はひとまずキャンセルして、車で会場・万願寺行きにケテーイ。
方向性は絞れてきたので、話題は自然に新選組トークへ・・。
女将 「ハイ!合体おまち!!」
・・・爆。 『合体』て・・女将。釣りバカじゃないんだから・・
ちゃんと公武合体そばて言えや。 あんたんトコが付けた名やろが(藁
そして戦闘終了。 全員無事においしく討伐。 味・量・額、どれも満足。
なかなかオススメですぞ、池田屋。 イヤ、別にまわし者ではないんですが。
腹ごしらえも済み、いざ万願寺。 はてさて、吉と出るか凶と出るか!?
0896やまかがし
04/06/30 21:51ID:kYVfkY1J晃さんの車にやまかがし、山口さんの車に伊庭さんがそれぞれ乗せてもらい、
10分程で『新選組フェスタin日野 万願寺メイン会場』に到着。
かなり広大な土地に、だんだらの幟が林立している。
工事現場にあるような目隠しの塀がめぐらされており、中の様子は窺い知れない。
・・まずは再入場の可否を訊き、可能なら着替え場所の有無、
それとコスプレ出来そうな雰囲気かどうかを確認することにする。
やまかがし、行きます。 「・・再入場OK!」 まずひとつクリア。
という訳で、一同ひとまず平服のまま入場。ちなみに駐車場代は、まる一日、
5・6箇所ある全ての会場付近にある駐車場間を移動・駐車できて500円也(スゴイ!)。
入場料は、先ほどのチラシが割チケになっており、50円引きで450円でした。
さあ、いよいよ入場。 「!」 いきなり眼に飛び込んできた新選組装束の男たち。
どうやら記念撮影用のスタッフらしい。 来場者用にはっぴと刀まで用意してある。
これは脈ありか・・!? 色めきたつ一行。 はやる気持ちを抑え、
素早く着替えできそうな場所を探す・・が、あまりイイ場所がない・・_| ̄|○
かなり広いスペース(3人くらい余裕)の身障者向けトイレはひとつあったのだが、
こういうイベント会場で、たったひとつの身障者向けトイレを更衣室がわりに使うのは、
いかがなものか、という点で皆の意見が一致。 結局、会場外の公園のトイレと車の中で
着替える事にする。 と、そうこうしているウチに、ぼちぼち15:30に。
上下白に統一された稽古着(袴)に段位を示す色帯。
NHK大河で殺陣を指導されている、林 邦史朗 氏主催による『全日本刀道連盟』の
皆さんとおぼしき方々が、喫茶コーナーに見える。
この刀道の試し斬り演武を見てから着替えようか否かと考えあぐねていると、
(ちなみに伊庭さんはコス状態での殴り込みを強硬に主張。そんな‥ひとごとだと思ってw)
突然、大音量で『NIGHT OF FIRE』が。 オイオイ、この曲の中で刀振る気かい・・?
と、思ったら、これは別の出し物の『護身ビクス』らしい。
え・・でもそれチラシに載ってないぞ。来週のイベントじゃん。どゆこと??
やまかがし、行きます。 一番高段の方に訊いてみる。
「すいません。ウチは今日、午前午後2回で終わりなんです」
・・・なに〜!? チラシには3回公演、とあるのに・・残念。
まあ、これで心置きなく着替えに入れるというものか。
よっしゃ! いよいよ本番だ!!
0897やまかがし
04/06/30 22:12ID:kYVfkY1Jということで一行は一旦退場し、車へ荷物を取りに。
女子組は公園のトイレで、男子のやまかがしは車内で、それぞれ着替える。
しかし、やはり、と言うかなんと言うか、帯が締めづらい・・!
身体がデカいせいで上半身直立で座れず、着付けが難しい。
やむなく、自分もトイレで着直す事にして、仮締め・仮縛りで外に出た。
駐車場が少年野球のグラウンドだった為、案の定、少年たちの好奇の眼が注がれる。
バッチリ着替え終わり、戻ってきた女子組に事情を告げ、トイレに走るやまかがし。
それを追う幾つかの足音。イヤーな( ;´Д`)ヨカーン
トイレに入り、まず袴を外し、帯を締めなおす。着物を捌き、袴を着けようとしたその時!
(子供の声で)「出て来い( ゚Д゚)ゴルァ!!」 「クセーんだよ( ゚Д゚)ヴォケ!!」 (ドッカンドッカン)
・・ふぅ〜(゚-゚#)・・あのな、クセーわけねーだろ、着替えてるだけでよ・・ぶった斬るぞw
しかも後で晃さんから聞いた話では、換気口から覗くために肩車までしてたとか・・(苦藁
そんな事は置いといて、前差しの短刀を帯び、印籠を提げ、一応刀袋に入れたままの
大刀を手にして、いざ! ・・あああ、再入場チケット忘れた。 あと笠も。 もちつけ、俺。
お待たせしました。ついにフル装備で集合した三人。
山口さん、羽織の色が大河ドラマのに似てて鮮やか!無外流の下緒捌きが(・∀・)カコイイ!!
晃さん、おお、それが噂の京屋忠兵衛謹製・羽織!縞袴も決まってますな。
皆さんの気組をうけて、やまかがしもヒールに徹する決意を新たにする。 ・・そして入場。
入場受付けの方々、一瞬たじろぐも、それなりに受け入れて下さった様子。
記念撮影コーナーの新選組スタッフさんたちは姿が見えない。
どうやら時間になってアガってしまった模様、それならばここからは我等が独壇場!と、
言わんばかりに早速、撮影の準備に入る一同。
山口 一 「貴公、いずれの御家中か。 姓名を伺ったのち、暫し御同道願いたい」
やまかがし 「壬生浪か・・うぬらに聞かせる名なぞ無い・・!」
沖田 晃 「名乗りなさい。 手向かいすれば、斬ります」
やまかがし 「・・・参る!」
・・みたいなカンジで来るのを、こうチャリーンと受流してズバー!
間合いを切って上段になったトコを、一気に詰めてまたドシュー!
やまかがし 「む・・・無念ッ・・!」
ってトコロをパシャパシャ。 伊庭さん本当にサンクス。
・・ヤバい、楽しい・楽しすぎる・・!
0898やまかがし
04/06/30 22:41ID:kYVfkY1Jゴキゲンで撮影は進み、ひとまずこの場での撮影は中断し、
大河ドラマ館などの展示を見学しに行く事にする。 人も集まってきちゃったし。
その人だかりの中から子供の声が、山口さんの背に掛けられた。
「新選組だ!!」
いやあ〜(ノ´∀`*)、と少し面映げな山口さん。 ・・と、やまかがしにも声が。
「ママ〜? あのひとはだあれ??」
・・・ゴメンな嬢ちゃん(´・ω・`)、わし・タダの不逞浪士やさけ、名前ないねん(哀
ほんのちょっぴり福本清三先生みたいな気分を味わうw
全員が大河ドラマ館の入口をくぐったところで、また声が掛かった。
・・なんと今度はスタッフの方。 しかも記念撮影用の新選組スタッフが帰ってしまった為、
他の来場者の方々との撮影で、モデルになってほしいとの事。
おお、ちょっと光栄。 これは我々が公式に認知された、と思っていいですな??
オフの性質上、スタッフと仲良くなっておいて損はないので、一も二もなく快諾。
2組の来場者さん方との撮影後、なんとスタッフさんから、先着100名限定で配られ、
既に午前中で終了したという、『新選組・記念木札ストラップ』を全員分いただく (゚∀゚)イエス!
その後は皆、ホクホクで 『大河ドラマ館』 『新選組ゆかり館』
『壬生義士伝・浅田次郎展』 『土方歳三・特別展』 を観てまわる。
どこのコーナーに行っても、スタッフさんに好意的に受け入れられ、実に満足。
特に 『ゆかり館』 のおじさんにはウケて、山口さん→沖田総司、
晃さん→土方歳三、やまかがし→清河八郎 (笠だから) の認定を賜わるw
実は、会場にはミニSLが運行しており、我々の間で密かに、
全員でアレにギチギチに乗り、『晒しage!京都市中引廻し!!』を演じる、
という計画があったのですがw、途中で終了の放送が・・_| ̄|○
すみません! 行数が大杉でカキコ出来ませんでした・・後編2に続きます(泣
0899やまかがし
04/06/30 22:55ID:kYVfkY1Jまあ、SLはちと残念なれど、『浅田次郎展』スペースで密談場面なぞ撮影し、仇を討ち、
すっかり満足の一行。 気付けばそろそろ終了時刻 (〜PM5:00)。
最後に出口横の、『新選組フェスタ限定・歳三プリクラ』 を撮ることにする。
・・ところが、先の2人、山口さんと晃さんが普通にアッサリ撮れたにもかかわらず、
やまかがしだけが何度やっても撮れない。 ・・何故!?
伊庭さん 「不逞浪士だし・・」
山口さん 「そうそう。 土方先生の呪いだ」
晃さん 「(頭の笠を指さして)・・・しいたけだからだよ(ポツリ)」
スタッフ 「・・ぶッ・・(爆)」
彼はなんだかツボにハマったらしく、他のスタッフさんたちに、
「ちょっとちょっと、この人たち面白いよ!」とか言ってウケまくり。
その場に集まってきたスタッフさん全員、申し訳なさそうにしながらも大ウケ。
しまいにさっきの 『ゆかり館』 のおじさんまでやってきて、
「清河殿、さきほどはかたじけない!」 とか言ってるw
ともあれ、やまかがしも伊庭さんもなんとか撮りおわり、
プリクラ交換。 なんとスタッフさんが、またまたストラップを下さるという。
せっかくなので、柄ちがいのをいただく事にする。
ここで大河ドラマの次回予告に登場するキャラクターの公式な名前が判明。
その名も、 し ん せ ん 君 !! (知ってた人スマソ)
それはさておき、スタッフの皆さんには、あつくお礼をのべ、
ほぼ全員集合の皆さんに見送られながら、一同、会場をあとに・・。
最後にやっておきたいシーン(セプークとか)を撮影し、一行は駐車場へ。
第二回関東オフ実現を誓い、解散と相成った・・!
今回、お世話になった皆さん、本当に有り難うございました!!
【完】 ・・長文・乱文、申し訳ないです。失礼致しました。
0900エージェント・774
04/06/30 23:13ID:rRAWEEUW0901沖田・・改めただの晃
04/06/30 23:51ID:gVejYmqu0902パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/07/01 02:04ID:eVfT6DmUスタッフから、お土産まで貰えたとは・・・いやはや羨ましい。
0903江戸川橋@伊庭 ◆yOLSDicMMM
04/07/01 02:18ID:jtm5Qm1q細かいレポ、乙津です。
パシャ パシャ
∧_∧ パシャ パシャ
【◎】ヘ) パシャ
└\ \
ノ ̄ゝ パシャ
∧_∧ パシャ パシャ
【( ) パシャ
└\ \
ノ ̄ゝ パシャ
当日の伊庭はこんなん
0904エージェント・774
04/07/01 02:19ID:I6IWQvkX∈(●*゜ω゜*●)∋たばこすうのやめろ!公害かもしんないじゃん
おまえらしんせんぐみとかうぇうぇうぇうぇwっwwwとかwえうぇ
ぷげらっちょっwww
0905パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/07/01 12:51ID:ERcUVQsXとれと、第弐回 着物を買うオフを行いたいと思います。
場所は
日本橋五階百貨店
もしくは
京都のどこか(京都メモリー・花見小路・等)
日時未定ですが、皆さんの意見を聞きたいと思います。
0906エージェント・774
04/07/01 19:33ID:PwTvFlYi0907エージェント・774
04/07/02 01:46ID:Fd9UvCZ80908パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/07/03 02:44ID:KaFff2/o0909ニセ清河
04/07/03 19:11ID:odofKgIYちょっと最近ご無沙汰していた清河です。
前のOFFの動画(マトリックスよけ)UPしたので、
また見ておいて下され。
http://www.geocities.jp/kouzuke01/pict0060.mov
0910をろ@鴨モード
04/07/03 19:30ID:0RLVQ4wlなんか文字化けした画面しかでなんだのだがな、上の.MOVファイル。
さて、
また、情報だがな、昨日京阪に乗ってて中書島という駅で乗換えで降りたら
駅構内に「伏見奉行所」と看板上げた新撰組コーナーがあってナ、
いろいろなパネル展示とともに、持ち帰り自由の散策ガイドも
多数あったぜ、三条池田屋周辺地図のとか、壬生周辺地図のとか、
そいで、もちろん、中書島駅ちかく、
鳥羽伏見の合戦の時の新撰組陣地跡の石碑のあるところの地図のとかも。
なかなか、お役立ちもんだと思うぜ。
ま、なんかの際には使ってくんな%8Pr
0911パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/07/03 19:42ID:tesYC70r0912パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6
04/07/04 20:50ID:US8ogJO7いよいよ物語もかきょうに入った感じでござるな〜
んでもって、「来週は選挙の関係で7:15分から放送だよ」上げ!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。