その後、何故か祖父地図に行き
一部の参加者の二次元ハァハァ(?)の為に
新撰組の格好のまま待機し、どっかの子供に「あっ新撰組や〜!」とか言われたり、
土産物屋街ではオバ様方に取り囲まれたり
ある店の大将に「その鉢がね売れへんか?」
と自作の鉢がねについて尋ねられたり、
京都駅の赤いオサレな廊下に立ち見事なアンバランスさを激写されたり・・・。

前回は急遽コース変更になり、下見が出来なかった為
無駄に歩いたりして全員が疲れて殺陣もあまり出来ませんでしたが、
今回は人数こそ少なかったけれど、
ネタ&一般人の反応を楽しむ等の事で内容は濃ゆかったと思います。