トップページoffmatrix
994コメント465KB

【誠】 ▼▼▼▼ 新撰組off ▼▼▼▼ 【誠】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・77404/01/23 21:51ID:LBSX8Jr8
全員で揃いの羽織に二本差し(おもちゃの刀もしくはハリセンも可)で、
京都の町を練り歩く!

維新派の坂本竜馬や桂小五郎・吉田松陰先生の参加も歓迎だ!


とか言ってみる。
0488市村 ◆y7XUmHaaYQ 04/04/07 12:56ID:j29GGx6z
結構着物安かったので買ってしまいますた。
後は羽織だな・・・


0489パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6 04/04/08 03:24ID:KCtgigq3
>>487 永倉殿、
>>465 によるとメッセでの会議で殆ど決まっている様子・・・

コース・何をするか等、恐らく多数決で決まっていると思うので、
コース変更等の異議は唱えるつもりは無いから、
大体の予定とか連絡して欲しいでござるな〜

まあ、参加者の大半が忙しいんだし、仕方ないか・・

>>474 近藤真茶彦殿、
羽織の紐の長い物だけ売っていないか調べたが、みつからないのう・・・
とりあえず、東急ハンズで売ってるナイロン製の紐(少し細いが・・・)を
何等かの方法でハッピに取り付けて代用しようとおもう所存。

>>488 市村殿も着物を買われたか!
本格的な隊士が増えてうれしい限りでござる。


感謝。
0490レフティ齋藤 ◆/.Yjl5w3zM 04/04/08 03:27ID:YpC2d8AA
参加したい友人の代理カキコです。


【HN】左之助
【維新側or新選組】新撰組
【一言】「新撰組」に関して少々の知識しかありませんが、よろしくお願いいたします。

0491市村 ◆y7XUmHaaYQ 04/04/08 12:47ID:v7+1+tob
>>483
かっこ( ・∀・)イイ!!
0492自由人 ◆BPxI0ldYJ. 04/04/08 13:40ID:Em5Fw7LU
>>483
イイ!!
0493近藤真茶彦04/04/08 21:37ID:N7ItV5fJ
土方先生どうも!
近くに、東急ハンズって所が無いので、襷でもかけるかな・・・。羽織(ハッピ)を中に入れて。

オフ会逝きてえ・・・。
遠いから無理っす。
ところで剣道の防具って着けていくとカッコ良いと思うんだけど・・・、
どうかな?
0494境遇だけ永倉 ◆xR/uLjBfTc 04/04/08 22:01ID:i183a31O
アルミの台所補修テープが600円とちぃと高いです。

ハンズは電車で行かなきゃ無理なところにしかないので
今回は断念して11日の帰りにハンズで紐を調達して来ようと思う次第です。
とりあえず

参加希望者の中で名古屋人いますきゃ?

0495近藤真茶彦04/04/08 22:10ID:N7ItV5fJ
ワシは静岡
0496境遇だけ永倉 ◆xR/uLjBfTc 04/04/08 22:17ID:i183a31O
>>495近藤真茶彦殿
惜しいですなぁ
近いといえば近いし遠いといえば遠いという距離ですな。
ひとりで京都にいく自身がちょっと無かったので
名古屋圏内のかたを募ってみた次第です。
0497近藤真茶彦04/04/08 22:28ID:N7ItV5fJ
逝きたいです。凄く逝きたいです。
永倉さん頑張ってくださいな。
名古屋はええとこだら?京都に少し遠いけど・・・。

私は、黒メインのハッピなんですが、新撰組って前に書いてありますよね。
あれが少し気に入らなくて消したいんですがどなたか良い塗りつぶし方、
知りませんかね?
0498泰之進04/04/08 22:51ID:jS/s21ja
11日近くなってきましたねぇ〜自分はチャリで行くので京都で着替えようと思っています。
集合後に着替え?集合前に着替え?どちらがいいでしょうか??
0499パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6 04/04/08 23:18ID:dyyLHiLr
>>498 秦之進殿、集合時間前に着替えた方が良いと思います。
駅で着替えるとするとトイレぐらいしか無いですし、
家から着物で来る事が可能なら着てくるのが最も良いです。

0500壬生狼 ◆zlr51hRH/w 04/04/09 00:32ID:rcWMM7jF
ご無沙汰してました。
11日ですが集合場所、時間共変更無しでJR京都駅
中央改札口横に12時です。
コースについては清河さんの下見を参考に中井さんが
下見に行く予定でしたのでもう少しお待ち下さい。

学生さんもおられるので出来るだけお金のかからない
コースを予定しておりますが「新選組記念館」だけは
外せないかなぁ?との意見もありました。
(しかし強制参加ではありません)

>>483 カッコイイです、ありがとうございます!

>>488 市村さん、はじめまして。京都タワーのお土産
コーナーではっぴなら2000円位で買えます。種類も
いろいろありましたよ。

>>493 近藤さん、はじめまして。防具つけたいですが
さすがに重くて・・・軽装モードで歩かせて下さ〜い。

>>494 永倉さん、アルミテープなら100均で売ってる
所もありますよ。是非探してみて下さい!

>>498 泰之進さん、はじめまして。さすがに着物着て
チャリ乗るのは無理ですよね・・・着替え場所に困ったら
そのまま集合して下さい。案内します。
0501市村 ◆y7XUmHaaYQ 04/04/09 09:44ID:eRWT2Yh3
>>500
おもちゃの刀と一緒に現地で買おうかな

0502パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6 04/04/09 12:59ID:1CUHQMtN
11日に参加予定の御仁は挙手願います。
ついでに、持っていく装具もカキコお願い申す。


ハッピ(改造して紐を付ける予定)
着物 袴 地下足袋 草鞋
鉢がね(>>468 を参照に製作中)
白木の刀(NHKの土方風に紐は赤色に替えた)

それと、新撰組記念館の入館に一票。
0503境遇だけ永倉 ◆xR/uLjBfTc 04/04/09 19:56ID:0mQRvWwS


装備は
ハッピ(どノーマル)
着物 袴 スニーカー(履きなれてないため)
鉢がね
白木の刀

新撰組記念館って入場料はいくらですか?
0504近藤真茶彦04/04/09 20:32ID:qO9GCR+r
私も行きてぇ・・・。
みんな頑張ってくだされ!
また今度の機会に行かせてもらうッス。
そのときはよろしく。

ところで、永倉さん、電車代いくらくらいになった?
0505泰之進04/04/09 20:54ID:ipDpF6TV

羽織(紐付き)
着物 袴 草鞋
おもちゃの太刀と脇差

新撰組記念館の入館に一票。一応入場料いくらか教えていただけますか??
0506泰之進04/04/09 20:57ID:ipDpF6TV
>>500 壬生狼さん
ありがとうございます。私服の上から着物を着ようと思っているので
一度集合場所に顔を出してトイレで着替えて着ます。
0507中井 庄吾郎  ◆EguHKQKWTQ 04/04/09 20:58ID:p20y+yBK
すいません。ちょっとルート確認いけなくなりました
_| ̄|○ うぅ直前にこんなこといってすいません

参加者10人前後なんで御所にもどりませんかね?
ルートの厳密な打ち合わせもおこなわれてないし
どうも壬生・島原・西本願寺近辺はよりたそうなところ多いですし
人が多いというても何も満員電車みたいなことになるわけでもありませんし
いざとなれば武装解除すればすみますし
みなさんどうですかね?

資料館は500円で要予約(らしいのですがあけてくれるそうです)

4月参加者用テンプレ
【HN】
【維新側or新選組】
【一言】
以前表明された方は要らないです
忘れた方はまとめサイトで確認を
http://2.csx.jp/~sinsengumi/
0508境遇だけ永倉 ◆xR/uLjBfTc 04/04/09 21:15ID:0mQRvWwS
>>504
近藤真茶彦殿
名古屋駅からJRで

名古屋 東海道本線新快速(米原行)
↓ 70分
米原 10:10 乗換16分
10:26
東海道・山陽本線新快速(姫路行)
↓ 50分
京都 11:16 (注 自分は遅刻&迷子が怖いので45分前行動としてこの時間を選びました)

で、2520円というのがあります。

ただし所要時間が2時間16分ととてもまったりですがね・・・・・
静岡から名古屋へはいくらかかるかはわかりません。
すみません

0509近藤真茶彦04/04/09 21:52ID:qO9GCR+r
永倉さん、どうも。
でも、予想よりも結構値段も時間も掛からないようですねぇ。
静岡から名古屋はあまり時間もお金も掛からんと思います。

しかし、このスレ発見した時間とか、私の予定とかが全然合いませんでした・・・。
しかも、今年の修学旅行、長崎だし・・・。あ、そうそう、今高2です。
その日は暇つぶしに例のフリーマーケットでも逝って来ますよ。

ところで目的達成してもこのスレは健在するんでしょうか?
0510中井 庄吾郎  ◆EguHKQKWTQ 04/04/09 22:43ID:p20y+yBK
>>近藤真茶彦さん
目的達成の目的ってなんですかね?
0511壬生狼 ◆zlr51hRH/w 04/04/10 01:04ID:cUesbQwW

はっぴ 着物 袴 足袋 雪駄 さらし帯
はちがね(ビデオテープのケース+鉢巻) 
白木の刀(アルミテープ貼)おもちゃの刀
槍(伸縮棒+ビデオケース穂先)

>>507 中井さん、当日集まってから多数決で
コース決めませんか?もし壬生コースの希望者が
多ければガイドチラシや清河さんの下見を参考に
して行きましょう。
0512境遇だけ永倉 ◆xR/uLjBfTc 04/04/10 10:57ID:NHaRC0Lw
ちなみにオフの終了は何時を予定していますか?
何時でもいいんですが把握しておこうと思いまして。
あと、祖母と一緒に練習したのですが着物がひとりではうまく着れません
当日はツーウェイパンツをはいて行くので
よろしければ誰か着付けの手伝いをしてください。

0513市村 ◆y7XUmHaaYQ 04/04/10 11:22ID:JlRkMHin
新撰組記念館って予約すれば宿泊できるんだっけ?
0514ニセ清河04/04/10 11:50ID:6Dm5KJu6
>>513
宿泊はできないですよw
寝る場所もないぐらいパネルが並んでます。
0515エージェント・77404/04/10 11:56ID:T8Dn+HsL
ぶちゃけオフするヤシってどうゆうのが多いの?
0516近藤真茶彦04/04/10 14:31ID:gd4wGa8i
>>中井 庄吾郎さん
目的ってオフなんじゃないですか?
スレにもオフってついてるし。
私、あまり事情が分かってませんが・・・。
0517自由人 ◆BPxI0ldYJ. 04/04/10 14:35ID:W3eqTjo+
いよいよ明日ですね。
健闘を祈ります。
さすがに京都は遠いので
見に行く事は難しいですが…。
_| ̄|...○
0518境遇だけ永倉 ◆xR/uLjBfTc 04/04/10 15:44ID:NHaRC0Lw
↑自由人殿
バラバラですか?

着付けできる人いたらマジでよろしく頼みます。
0519市村 ◆y7XUmHaaYQ 04/04/10 15:48ID:JlRkMHin
明日オフに参加する人

健闘祈ってます。
0520近藤真茶彦04/04/10 16:09ID:gd4wGa8i
写真、見せてね。
0521ニセ清河04/04/10 16:10ID:6Dm5KJu6
自分は家から着てくるつもりです。
(角帯の結び方はできるようになりました。袴は祖母の助けを借ります)

着替えは集合の12:00までにして、
着替えて集合という感じになるんですよね?
0522境遇だけ永倉 ◆xR/uLjBfTc 04/04/10 18:44ID:NHaRC0Lw
んじゃやはり自分も着て出かけるしかないのかな〜
覚悟決めときまふ
0523壬生狼 ◆zlr51hRH/w 04/04/10 22:15ID:8IRt5T21
参加者の皆様、明日はよろしくお願いします。
今回、残念ながら参加出来なかった方の分も
楽しんで次回に繋いで行きましょう。

>>512 永倉さん、着付けは一応ネットで
マスターしたつもりなので、まずは自分で
着てみてどうしても上手く行かない時には
お手伝いします。

>>521 着替える人も着替えた人も12時に
一度集まりましょう。(着替え済み推奨)
0524境遇だけ永倉 ◆xR/uLjBfTc 04/04/10 23:00ID:aKBQuk8G
壬生狼さん
助かります。
このような事態は今回のオフだけで終わるようにし
次回は自分で着付けを出来るようにして京へいけるようになりたいです。
ありがとうございます。
0525橋から、、、04/04/10 23:05ID:i7jYm+Lt
明日はオチさせてもらいます。
触発されて木刀と鍔買っちゃいました
これで又家にある武器の種類が増えましたw
みんながんばれー
0526泰之進04/04/10 23:14ID:i4YDU255
自分も帯結べませんw
袴に隠れて見えないので適当に結んでいますwやっぱりだめでしうか??
これでも一応3年剣道していましたw
0527市村 ◆y7XUmHaaYQ 04/04/10 23:30ID:CV3NvzmP
和服と帯が昨日届いて
試しに着てみようとしたら
難しいな

0528斉藤04/04/10 23:34ID:159Knopj
どうもです。ご無沙汰です。環境が変わって順応してないので、
忙しいでございます。

明日は皆さんがんばってくださいね
0529永倉@携帯04/04/11 01:03ID:nKLV2WVX
とりあえずかきこめるかためしです
0530中井 庄吾郎  ◆EguHKQKWTQ 04/04/11 01:18ID:mM7jeW78
最終確認
明日は12時に京都駅中央改札口でて
すぐ左のちいさなブース(?)に集合です。
そこに着物を着て黒いおもちゃの刀をもった男がいますので
皆さん迷わないようにおねがいします。

人が集まり始めた辺りから行き先の検討会をはじめますので
できるだけ遅刻しないようにおねがいします。

あと今回は摸造刀は無しですのでご了承を

着替えは出来るだけ家から抵抗のある方は
最悪、駅ビルのトイレで(場所は当日指定します)おねがいします
着替えは出来るだけロッカー等にあずけてください
それと小さめのカバン(貴重品入れ)をおわすれなく

私からはこれくらいですかね
0531市村 ◆y7XUmHaaYQ 04/04/11 01:20ID:Um6kCyWD
報告が楽しみだ
0532エージェント・77404/04/11 08:27ID:XhRDtz/R
着物を着れば、財布くらい懐や袂に入るので、「小さなかばん」なんて不要
0533中井@携帯04/04/11 09:56ID:ZXsLGVek
袋に関して補足>
武器もってくる人は武器が隠れるような袋
あと目元口元隠すような
サングラスや手ぬぐい(バンダナなど)も
できればもってきてください
0534中井@携帯04/04/11 10:45ID:ZXsLGVek
今から上京しまーすノシ
皆さん今日はおねがいしまーす
0535土方@携帯04/04/11 11:17ID:hVTAPF/B
拙者も上京中。
少し遅れるかも・・?
0536土方@携帯04/04/11 11:36ID:hVTAPF/B
14分遅れるm(_ _)m
0537近藤真茶彦04/04/11 11:39ID:sDn1ljL1
フリマで、羽織を500円で買った。
帯は1000円で高かったためあきらめた。

私も、市川殿と同じく報告が楽しみです。

0538自由人 ◆BPxI0ldYJ. 04/04/11 11:54ID:REwm4/hR
>>518
ちょっとサングラスかけた辻斬りに…
ヤられました(ry

ガンガって下さい。

0539橋から、、、04/04/11 12:02ID:p++lCbX/
いま目の前でオチさせてもらってます。ニヤニヤw
0540土方@携帯04/04/11 12:12ID:hVTAPF/B
電車の中で着替えた・・・・あ〜恥ずかしい
0541Kaz ◆.0rqNieMTQ 04/04/11 12:29ID:rSNAJAbN
(;゚д゚)ァ....
今起きたぁ・・・_| ̄|○
がんばってきてください・・・
0542中井@携帯04/04/11 12:53ID:ZXsLGVek
出発します
ルートは西本願寺を通って壬生・島原にいきます
0543橋から、、、04/04/11 13:17ID:p++lCbX/
只今オチ決行中
旗持ってる人が振り回しています。止めましょう
人数は弌小隊位です。
一般人はさほど驚いてる様子じゃなさそう、、、
0544橋から、、、04/04/11 13:40ID:p++lCbX/
横断歩道横断中に警察ににらまれた、、、
その後すぐに笑ってたw
本願寺通過
0545橋から、、、04/04/11 13:43ID:p++lCbX/
観光客と一緒に写真とられてる
0546橋から、、、04/04/11 13:49ID:p++lCbX/
どんどん写真とられちゃってるよ

書くの疲れた
0547近藤真茶彦04/04/11 13:53ID:sDn1ljL1
面白そう・・・。
0548エージェント・77404/04/11 14:10ID:19N1hWwV
オチしたいなぁ
0549Kaz ◆.0rqNieMTQ 04/04/11 14:12ID:rSNAJAbN
今から逝っても迷うだけだしなぁ
0550エージェント・77404/04/11 14:54ID:KhU365cK
応援age
こんなオフがあったなんて!!
ヲチしたかった〜
0551エージェント・77404/04/11 15:26ID:4199TX8N
うほw
人数どれぐらい?
0552土方@携帯04/04/11 18:56ID:hVTAPF/B
本日のオフに参加された方々、乙でござった!
今回は反省点が多かったので、次回に活かしていきたいとおもいます。

0553永倉@携帯04/04/11 20:12ID:nKLV2WVX
足が棒でござるー
何はともあれ皆様お疲れ様でした。
0554泰之進04/04/11 21:04ID:35PoJ+GT
今日はお疲れ様でした。足が痛いです・・・w
また会議にも参加させてくださいね
0555境遇だけ永倉 ◆xR/uLjBfTc 04/04/11 22:20ID:OrviQb+8
ただいま無事家に到着しました。
足ががくがくでつ。
新撰組は序盤は見れませんです。
0556壬生狼 ◆zlr51hRH/w 04/04/11 22:47ID:YfzyKFIK
参加者の皆様、お疲れ様でした。
今日もけっこう歩きましたね〜

槍は持ち運びが不便なのにあまり
見栄えが良くないので封印かな?
0557ニセ清河04/04/11 23:30ID:KwKMC2Ai
今日はお疲れさまでした〜。
光縁寺の件は無駄足運ばせてすみませんでした。
明日休みだったら、体を休められるのですが・・・w
0558橋から落ちて死ぬ人04/04/12 00:32ID:v2zJgHl9
今日はお疲れ様でした。
PCも何とか復旧しましてカキコさせて貰ってますが
とりあえず足がガクガクです。

今度はオチじゃなくてちゃんと参加したいなと思います。
それでは・・・w
0559市村 ◆y7XUmHaaYQ 04/04/12 14:47ID:+SlMQFfi
昨日オフ参加した人

お疲れ様〜
0560エージェント・77404/04/12 17:20ID:9cEjs1i3
乙。
0561エージェント・77404/04/12 22:15ID:GEtf43L1
ぜひ画像upして欲しいなぁ・・・
恥ずかしい人は顔塗りつぶしてもいいから。
0562エージェント・77404/04/13 16:19ID:vlW1HK4O
自分も、うp希望
0563斉藤04/04/13 17:47ID:v26ajHuf
う・・・わたしのせいですね・・・
がんばってうpするのでちょいとまってね
0564斉藤04/04/13 18:42ID:v26ajHuf
適当ですがうpしましたよ
http://2.csx.jp/~sinsengumi/
0565エージェント・77404/04/13 20:33ID:RnLi9BQY
どうもありがとうございます。
拝見させて頂きます。
0566近藤真茶彦04/04/13 20:38ID:SNHNvocX
乙さん。
0567エージェント・77404/04/13 23:41ID:Ntyzf6Km
オフ板用チャット

御 符 茶 (オフチャ)
http://f14.aaacafe.ne.jp/~waich/offcha.html


打ち合わせ、馴れ合いなどご自由にお使い下さい。
0568藤堂ヘースケ ◆Xe8SELPzA. 04/04/15 06:44ID:mVdA3gey
参加者乙でした!
レポはまたゆっくりみさせていただくとして…

五月参加不可となりました…_| ̄|〇
サービス業のため黄金週間休みなしです。
六月こそ参加します。
ええ参加しますとも。
0569エージェント・77404/04/16 00:31ID:zZ4hEONK
>>564
すげえ!いーなー
おっきな旗あるとカッコイイ(恥ずかしい?)ですね!
0570パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6 04/04/16 00:37ID:GtJf30ff
サイト更新、乙でござる。
0571エージェント・77404/04/16 23:06ID:cGddZpKa

  <~~~~ヽ  ____________ノ)ノ)
 /~  ◇'          ~~ ヽ
∠___  /             \
  <__/ __________________   |\)
    (~~~~        [誠\  /
    )~~~~~~~~~~>~~~~~~~ヽ~~~)ノ
    |  /~ヽ/    ・ ・|    サイト更新、乙です!!
    \ (    U     ヽ
     \ ~(         ー)
      レ         /
        |_______(~~~~~
       /     ~ヽ
       /       \
057204/04/17 20:49ID:W61nTOWN
またもや、
NPO?若樹会新撰組ハイキング
今回は鳥羽伏見の合戦および、寺田屋周辺を
参加費500円 集合は明日1時 近鉄桃山御陵駅
京阪なら、丹波橋で乗り換え。JRからは京都駅乗換え。

時に、見させてもらったよ。
いい雰囲気がつたわってくるぜ、きしょー。やんなすったねぇ。
ま、しかし、写真の画面作りはまだまだだな。
画像の中央にごちゃっと固まらないように、
左右の端の人間は地摺り下段に構えるとか、そいで、左右対称にするとか、
ディレクションはやはり、必要だと思うぜい。

がんばってくんな。
0573斉藤04/04/17 23:52ID:3a9Ycyt+
おっきな旗は魅力的ですね。
0574エージェント・77404/04/18 00:22ID:S9DlHpQJ
参加したいが地方在住者なんでムリポ
皆さん次回もがんがってください
0575パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6 04/04/18 02:40ID:3YqY18GZ
>>573 紅の「誠」の旗、次回に向けて買いましょうか?
先週のオフの時に船長さん、修学旅行の善良な厨学生にあげちゃったし・・

>>574 応援ありがとうございます。
0576橋から落ちて死ぬ人04/04/18 03:19ID:N/ib6T16
>>575
その旗ね・・・貰わない方が良かったって言ってるの聞えてきたよ・・・(´・ω・`)
0577境遇だけ永倉 ◆xR/uLjBfTc 04/04/18 22:00ID:l5UvFfRH
五月2日はサバゲの約束が入ったので
オフいけません。
0578エージェント・77404/04/18 22:10ID:WiQfjH08
みなさんは5月の日野のパレードには参加するんですか?
こっちでは毎年やってますが。。。

雑兵役に駆り出される日野自動車の社員が可哀想でならない。プ。
0579泰之進04/04/18 23:01ID:+TpL0DRd
自分も5月は淡路島に行かなければならないので行けないです。
0580エージェント・77404/04/19 06:35ID:/X+NLZpx
三橋美智也の「嗚呼新撰組」アカペラで歌ってお見送りしまそうか?

(ほとんど嫌がらせ状態棚)

0581パチモンの土方 ◆s1c1/2ECv6 04/04/19 12:58ID:h8bINBfu
>>576 >>577 >>579 あうっ・・・ (´・ω・`)

>>578 あれって、申告してスグ参加できるものなの?
日野まで行けるか怪しいが・・・

>>580 生コーラスによる音源・・・贅沢(なのか?)

それと、参加を考えている方々へ・・・
本格的な着物が用意できなくても、
剣道着・作務衣・TシャツにGパン等でも全然イイので、
どしどし参加して下さい。
  m(_ _)m
0582エージェント・77404/04/19 16:39ID:rOUNO060
山南 「死選組(シニセングミ) 死を選んだ組というのは、いかがですかな?」
近藤 「シンセングミ?」
芹沢 「新撰組? そいつはいい! 賛成だ!」
0583エージェント・77404/04/19 17:14ID:rOUNO060
壬生の浪士 壬生の狼 壬生義士
0584エージェント・77404/04/19 17:18ID:rOUNO060
壬生に集まった浪人 壬生の浪士 壬生浪(みぶろ) 壬生の狼 壬生義士
0585パレード参加者04/04/20 23:58ID:4KqOfz2W

>581 土方先生
あれはもーしめきってます。
結構大所帯で楽しみですが、、、
新選組パレードでデカイのはやっぱ

会津藩公祭り>函館五稜郭祭り>日野新選組祭り かな、、、
http://www.hino-shinsengumi.com/parade.html

祇園祭りのパレードに参加されてはどーですか?
0586エージェント・77404/04/24 01:39ID:319mfImu
http://www.tanteifile.com/baka/index1.html

こんなのあったよ
0587中井 庄吾郎  ◆EguHKQKWTQ 04/04/25 22:26ID:dJqwgmcU
( ´_ゝ`)y―┛~~~えらいさびれてますが一応アナウンス
来月5/2日に第2回新撰組OFF開催
開催地は「京都御所」です。
集合場所は12:00時にJR京都駅集合です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています