>>173 原田左之助 殿、
いやいや、肝心の道順が確定してないし、
マトリクス関連の住人も居るし、3月21日以降が有力だが、
6月6日以外は何日にするかも決まっていないので、マダマダでござるよ。

>>175 境遇だけ永倉 ◆xR/uLjBfTc 殿、
昼休みギリギリに急いで書いたので、
読み返してチェックできなかった・・スマソ。 (・・)ゞ

刀について・・ポン刀は無しで、
腕力・握力に自信が有って居合の心得が有れば模造刀、
どちらも自信が無ければチャンバラ刀がベスト!

>>176
もちろん、オチ歓迎でござるよ〜!

>>132
誠に申し訳ないが、
初心者にも覚え易くてカッコよく見える袴の付け方とか教えてもらえませんか?
剣道着と同じと思って実際着てみたら、
何かが違う・・・_| ̄|○

>>177 117@境遇だけ土方&山南殿、
こちらこそ、関東組の成功をお祈り致す。

うーむ・・拙者は¥2700(20円まけて貰った)で袴と着物を買うことが出来たが、
関東で着物の安い所か・・

浅草で映画用の物(軍服・刀その他色々・・)を売っていると聞いた事が有るが・・
値段がどの位かは、ちと判らないでござる〜

着物を着るoffというのがあるらしいので、
そちらの住人に聞いてみては如何か?

それと、ココを見ている全ての御仁へ・・

ヘンな書き込みも有るが、
実際の雄赴(off)で他の参加者が不快に思う行動をする者は
全員で相手にしなければ良いだけなので、
躊躇せず、どんどん参加して頂きたい。