トップページoffmatrix
124コメント51KB

【いざ】自衛隊お見送りオフ【サマワ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・77403/12/10 09:40ID:zzHPs50W
派遣は来年になりそうですが、日本人を代表して
イラク復興支援へと旅立つ自衛隊員の皆様を
盛大にお見送りしませんか?

単純に日の丸を振るだけですけども。
0099エージェント・77404/01/17 18:56ID:pxMKcBt6
>>97
本当の市民だからね
メシの食い上げになっちゃうから仕事休めない
おれも、そう。
>>98
この運動に参加した人がイヤガラセをうけたそうですよ
犯人は・・・・・・。
0100エージェント・77404/01/17 22:14ID:zUAJiD5g
黄色いハンカチOFFに変更する?
0101エージェント・77404/01/17 22:15ID:zUAJiD5g
しかも100get記念
0102エージェント・77404/01/17 22:18ID:PiU6ewoB
工ソ夕の神様
http://live6.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1074340901/l50
今テレビでやってるわけだが。。。実況とかしたことある?
0103エージェント・77404/01/17 22:41ID:4ucMPeIJ
こうなったら帰ってきたときに横断幕OFFだな。
「オカエリナサイ」 「イ」だけ逆向きで。
0104エージェント・77404/01/18 08:03ID:imkMeOVi
>>103
ヲカエリナサλ
0105エージェント・77404/01/18 10:14ID:p0gpDiAF
>>103
「エースをねらえ」ですね!
あのラストの意味がわからなかった・・・
なぜ「イ」だけ逆だったの?
0106エージェント・77404/01/18 11:23ID:qFbO6brl
おい、目印はこの本だからな。
http://www.j-n.co.jp/cgi-bin/product_detail.cgi?code=4-408-60252-3
0107エージェント・77404/01/18 12:50ID:4wTicS+v
>>104
あれ、ヲでしたっけ?
>>105
「トップをねらえ」でつ・・。1億年もたってたのでカタカナも代わったものと。
0108エージェント・77404/01/18 17:28ID:p0gpDiAF
>>107
おちょぉーふじん!
0109エージェント・77404/01/21 18:22ID:EnLdj1wZ
未確認情報。イラク派遣検討中の輸送ヘリ部隊は埼玉/千葉から。未確認情報終わり。
0110エージェント・77404/01/22 18:00ID:v6pG5u8a
小牧空港午後の4時33分に政府専用機離陸しました。
見送ってきました。
反対派は30人ぐらいでした。

送迎デッキは事情により閉鎖されていましたので、寒かったけど着陸してくる方の公園で見ていました。
0111エージェント・77404/01/22 21:07ID:5p4Wrd3+
物資・陸自UH-60J輸送ヘリ等海上輸送のため、海上自衛隊おおすみ型輸送艦が派遣される模様。
2月以降。呉周辺在住者はお見送り準備を開始されたし。

なお「きりしま応援オフ」では国際信号旗の"UW"(貴艦の航海の無事を祈る)を掲げた。
文字幕に比べ判読性も高いため、接近できずとも我が方の意思を伝えられる可能性あり。
http://www1.cts.ne.jp/~fleet7/Museum/Flag010.html等を参考に旗を作られたし。
0112エージェント・77404/01/23 04:49ID:FSlh/JJ0
俺は立てられないので、誰か突発か大規模オフ板に以下の内容でスレ立ててくれると大変うれしい

【傍若】マスゴミ各社のイラク派遣に反対するオフ【無人】
わずか30人強の自衛隊先遣隊を取材に行った100人以上のマスゴミスタッフ達は、
オランダ軍の警告を無視して車列に割り込み機関銃を向けられたり
到着前の基地の入り口に車を並べて追っ払われたり
女性レポーターにブルカを着けさせなかったり
水不足の現地に水を持っていき忘れて買い付けしたり
自分たちの起こした交通事故については横並びでいっさい触れないことで隠蔽してみたり

と、自衛隊の邪魔になるばかりか現地民に悪印象になるようなことばかりやってくれて、
はっきり言って日本の恥。
これ以上連中が好き勝手やると、自衛隊や他国軍に危険を及ぼす恐れもある。


マスゴミ各社の本社前でこれらの行いを晒し上げ、報道陣の撤退を要求しましょう。


また現在はケーブルテレビ等でCNN、ABC等見る方も多いので、海外メディアに声をかけて
日本のメディアに日本国民がNOを突きつける様子を取材して頂きましょう。

*あくまで「過剰な」報道陣の撤退と、冷静かつ常識的な現地取材を求めるものです。
0113エージェント・77404/01/23 11:14ID:QLd8Jn0G
>>112
具体的のどうすればいいの?
海外メディアへのアピール。
0114エージェント・77404/01/23 22:16ID:FmLCy2a3
>>98
黄色いハンカチを軒先に吊るす運動をしたいね。
誰一人欠けることなく全員が家族の元に帰ってくる事を祈ってます。
0115旭川在住9804/01/25 21:34ID:BF91wwkl
本隊の派遣が正式に決まると旭川のロータリーの所に黄色い
ハンカチ?布?が大量に出るそうです
0116エージェント・77404/01/27 02:23ID:SUj2FEZh
こんなのあった。
http://www.apocripha.net/souko/godspeed.html
0117エージェント・77404/02/01 15:58ID:ZJl/u5QM
http://www.k-tajima.net/
0118エージェント・77404/02/01 16:08ID:ZJl/u5QM
http://www.k-tajima.net/
0119JASeed04/02/03 22:57ID:Ii1GHW5W
2/5 京都市長戦の応援らしいが 安倍晋三 が、
四条河原町交差点に昼前11時45分に遊説に来るらしい。
 「この人殺しーーーーぃっ!!」 と チャウシェスク相手に叫んだ市民もいたのだ。
 「あんたはいつイラクに行くんだぁごるぁ!!」と叫ぶ奴ぐらい出ないものか。
残念ながら俺は自分が起こしてる裁判の第一回公判とかちあうらしいのでいけないのだが。

>>113
DEAR SIRS WE JAPANESE CITIZEN SINCERELY HOPE YOUR CONCERN
ON THE ACTIVITIES OF JAPANESE "JOURNALISTs" AT SAMAWA IRAQ.
AS WE MAKE A RALLY ON STREETs ON ****(NICHIJI) AT IN FRONT OF *** TV STATION,
PLEASE COME UP TO SEE US WITH INTERVEWER FOR MORE DETAIL.

こんなかんじでいいと思う。

0120エージェント・77404/02/04 16:35ID:Kz9603zM
今年もキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!

ひと足お先に「雪まつり」2004年版(大通会場 市民雪像編)
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=17&news_cd=H20021021778
今年もありました人気掲示板「2ch」のキャラクター
0121エージェント・77404/02/11 22:12ID:VaT0UZ1V
超党派の国会議員で「自衛隊員を見送る会」みたいのをやってくれないかな。
北海道から平日に出発じゃ本土の人にはキツイし、胡散臭い団体と一緒にされるのも嫌だし。
0122エージェント・77404/02/18 16:38ID:DVn25iPR
「お迎えオフ」も考えておこうよ、行動力ある人。
おれも仕事で融通きかないけど、思いっきり大声で「おかえりなさい」って
言いたいですよ、日の丸振って。
0123剣恒光 ◆yl213OWCWU 04/02/29 23:20ID:v5RFO9XF
>>122
>「お迎えオフ」
こっちの方が重要だな。ベトナム戦を見ても
0124エージェント・77404/08/22 23:57ID:77C5OXLf
ビジネスnews+でこんな発言をする香具師も世の中にはいるようです
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1087041103/


184 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/08/22 09:04 ID:wT2iQRXp
こうやって、合コンにうつつをぬかす馬鹿ドモもいれば
一方では生命の危険を覚悟の上で異国の地イラクの
炎天下で飲酒もせず、汗水たらして復興支援に従事する自衛官もいるわけか・・・。

おまえらイラクで頑張っている自衛官の苦労を片時も忘れたら人間として終わりだぞ・・・。

204 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 04/08/22 14:40 ID:XEVxWke6
>>184

それは違うだろ。
自衛隊なんて入りたいと思って入る奴なんて極少数だろ。
最近じゃ、無職やフリーターが職を求めて自衛隊を目指してたりもする訳だし。
要は、自衛官になってる奴らってちゃんと将来設計する能力が無く、努力することを怠った結果
自衛隊しか行くとこが無かった連中が殆どって事。
もちろん、防衛大の連中とかは別だけど。

だから、こういうランキング上位の会社に居る俺達が、そんな低レベル思考の自衛官に対して
感謝したり苦労を労ってるやる必要性は一切無い。寧ろ、俺達の払ってる税金で養ってもらってるんだから
普段何もしてない分、働く時はちゃんと働けよって思う。例え死の危険と隣り合わせだろうとも、それは
自業自得でそういう状況になった訳だし、家族とかも文句言うなって感じ。
特に今回のイラク派遣で自衛官の妻が派遣反対って言ってると見て、じゃあ自衛官になって得た利益の
全て(もちろん給料も含む)を返済しろって思ったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています