【いざ】自衛隊お見送りオフ【サマワ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
03/12/10 09:40ID:zzHPs50Wイラク復興支援へと旅立つ自衛隊員の皆様を
盛大にお見送りしませんか?
単純に日の丸を振るだけですけども。
0002エージェント・774
03/12/10 09:42ID:zzHPs50W0003でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs
03/12/10 10:47ID:Jq2flcqJ応援age
00041
03/12/10 11:06ID:0lDsuf57私、専門的なことをあまり知らないので、初歩的な質問を
させていただきますが、自衛隊が現地へ飛び立つのは、
新千歳からなんでしょうか?
それとも、輸送機でどこかの基地からそのまま行ってしまうのでしょうか?
>>3
age感謝です。
ふつーの人に参加していただきたいです(私は靖国も行く人ですけど)。
私たちの代わりに命を張ってきてくれるんですから、感謝の気持ちを
ふつーに表現したいのです。
過激な人、お断り。スミスもお断り。ふつーにやります。面白くないかもしれないけど。
0005エージェント・774
03/12/10 12:32ID:btyuGhUW隊員に向かって言ってもしょうがないよね。
どうせ叫ぶなら国会議事堂の前でやれと。
なのでふつーに見送るのに賛成です。
私が行けるのは小牧基地かな。
0006エージェント・774
03/12/10 15:45ID:jfiDaixA横須賀ならまだしも
0007エージェント・774
03/12/10 17:22ID:TBXpoFYo0008エージェント・774
03/12/10 17:27ID:jWoF9hbU東京在住ですが。
0009エージェント・774
03/12/10 17:54ID:3HqoWOfd0010エージェント・774
03/12/10 18:05ID:jSjjXjcnカンパの類はトラブルの原因になるから、
止めたほうが良いかと。
100%信用できる人がお金の管理をするなら良いが、
そうじゃないとトラブルに。
0011エージェント・774
03/12/10 19:23ID:mSHEz2/hあくまで「隊員の無事を祈る」という趣旨にしないと荒れそう。
こういう時に鶴を折るのがいいかもしれん。
0012経済学部スミス ◆500000TG26
03/12/10 20:33ID:F5vBp187http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060702950
で似たような話ししてますが…
0013
03/12/10 22:10ID:jQQTaJDPhttp://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
00141
03/12/10 23:24ID:8eOTkzGiうーん。あまり大規模なものにはしたくないんですよね。
最近のジンクスと、暴走する人のことを考えると、シンプルにやった方がいいと考えてるんです。
もちろん、鶴を折ることはいいんですが、「物量作戦」みたいな流れはどうかと思います。
今回は人の命が関わっている話ですからね。
折鶴で表現したい人は、自衛隊の正門で渡したり、旗といっしょに振るなりすれば
いいんじゃないかなぁーと・・・。
00151
03/12/10 23:28ID:8eOTkzGi広島の鶴オフみたいに、人が見えなくなってしまうようなものになってほしくないだけです。
>>7 やりません。
>>8 私も関東なんですよね。小牧、千歳はムリポです。
なので、どなたか自衛隊を称えるにふさわしい場所をご提言いただけませんでしょうか?
国会議事堂の前で日本国旗を振るオフって不適切?
0016エージェント・774
03/12/11 00:00ID:5U9y/O/Cきりしま出港オフみたいに出発する地点から応援すると良いんじゃないかな、と
どこから飛び立つんだっけ?
0017エージェント・774
03/12/11 02:12ID:Y9l9UYL7自衛隊派遣だ?憲法改正だ?( ゚д゚)ハァ?
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1069916966/l50
まあ正反対のオフ会ですが。
まだどこの部隊が派遣されるか決まっていませんので。
(公式にはまだですが、現場レベルでは決まっておるが)
0018エージェント・774
03/12/11 03:24ID:u4KDC6ks国会や防衛庁の前は
やっぱり不適切だと思われ
やはり港か空港でしょうね
今回の主旨なら
0019エージェント・774
03/12/11 11:40ID:AvVgSIw4480 :名無しさん@4周年 :03/12/11 11:09 ID:4xe+IadB
まじ自衛隊員の武運と安全を祈って
千人針OFFを
や ら な い か ?
543 :名無しさん@4周年 :03/12/11 11:13 ID:0CeNdeXB
>>480
非常にいいねぇ。でも、筑紫タンに「軍くつが・・」て言われるのもしゃくだし、
もっと、いま風の、「千人ホニャララ」の方がよくない?
589 :名無しさん@4周年 :03/12/11 11:17 ID:tzNcRUuj
>>543 言わせたい奴には言わせればいい
偽善でも良いからイラクに行く自衛隊員に
気持ちを伝えたい。マジでOFFの開催キボン
660 :名無しさん@4周年 :03/12/11 11:23 ID:0CeNdeXB
>>589
自衛隊員の安全を願うもの(千人針)と、
サマワ市民の平和を願うもの(千羽鶴など?)を
ペアでやった方が、いろんな意味でいくない?
0020エージェント・774
03/12/11 11:41ID:0f3X2jvK千人じゃなくても100人とかでも自衛隊の励みになるだろ?
0021エージェント・774
03/12/11 11:52ID:0f3X2jvK0022エージェント・774
03/12/11 12:32ID:Q4aX2QJRこれ早めにテンプレ化しようぜ
千羽鶴でも良いし千人針でも全板に告知して集めてみては??
鶴折りオフだけやて千羽鶴はしないなんてことは許されない
0023でらえもん調査局ヽ(`Д´)ノ ◆CJMS06S/xs
03/12/11 13:22ID:ZTJFYlUg出港式の日に港で日本国旗振りまくる!!
0024エージェント・774
03/12/11 13:33ID:0f3X2jvKスレッドをお楽しみの所失礼します。
この度自衛隊員がイラクへ復興支援の為に派遣される事になりました
やはり海外に派遣されるという事はそれなりに危険な事だと思います。
そこでこの度2ちゃんねらーの皆様で、自衛隊員の方の武運と
安全を祈って千人針、千羽鶴を作成しようという声が高まりました。
少しでもいいので自衛隊員の方の安全を祈って作ってくださると光栄です
改正あったらよろしく!
0025エージェント・774
03/12/11 13:44ID:Q4aX2QJR0026エージェント・774
03/12/11 14:29ID:0f3X2jvK大切なのは気持ちです。
0027エージェント・774
03/12/11 14:51ID:5CToG75s>出港式の日に港で日本国旗振りまくる!!
それをマスコミが取材して「いつか来た道」を歩むような若者達
彼は戦争を知らない子供達だ、アジアの人達はこの光景を
どう見るのであろうか?
とか、放送されてみたいなぁ♪
できれば、インタビュー受けて毅然とした態度で答えてやってやりたい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています