【大規模OFF】ローカルルール議論スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
03/09/15 11:29ID:8BVbkBTz今後も幾度となく議論が中断してしまうものと思われることから
ローカルルール議論スレとして自治スレより独立させます
関連リンク
自治スレ4
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1063126175/
案内サイト
http://live-net.ddo.jp/offmatrix/
0045エージェント・774
03/09/24 23:39ID:kp5TQOFE0046エージェント・774
03/09/24 23:44ID:kp5TQOFE逝ってきました
0047エージェント・774
03/09/24 23:45ID:92vKWV840048エージェント・774
03/09/26 00:55ID:dwOHsCED0049エージェント・774
03/09/26 23:06ID:oCmoQxRKこのBBSがあって関わる人がいる限り、
今後も問題出てくるだろうけど…とりあえずローカルルールの表記は
良かったと思う。お疲れ。
0050エージェント・774
03/09/28 03:51ID:sAGUip2L0051エージェント・774
03/11/11 22:24ID:2JcMC24z2ch特有の「祭り」はマルチポスト宣伝などの各板呼びかけがその原動力だろ。
大規模OFFなんて名前ははずして、馴れ合いまったりOFF板って名称変えろ
へタレども
0052エージェント・774
03/11/11 23:41ID:2fKL1yNVうまい棒メーカーの公式サイトで警告文出されたり
0053エージェント・774
03/11/13 05:13ID:8ymulZi/どんなに面白い企画でも、多くの人が知らないと大規模OFFの意味がないってのが
理解できないへタレの集まりみたいだな。さっさと閉鎖しろへタレ。
0054エージェント・774
03/11/13 05:16ID:8ymulZi/なんのための定期や突発との差別化なのかわからんローカルルールを
最上だと思っている馴れ合いどもが仕切る板なら潰せよ
0055エージェント・774
03/11/13 20:56ID:l2aoYYxd0056エージェント・774
03/11/13 23:20ID:T8n2tTFjで、なにか面白そうなイベントがないか覗きに来たら、
宣伝するなって下らんローカルルールはあるし、
スレは昔のネタばかりで糞つまらなそうなものばかりだし・・・
で正直萎えた。
この板からは突発的かつ大規模なOFFはもう起きそうもねぇな。
役立たずの板なら潰した方がいいって思ったからほえているのさ。
0057N速大使 ◆NEWsNcVFEk
03/11/13 23:26ID:P/dH2T+/じゃあ頑張って変えればいい
0058エージェント・774
03/11/13 23:49ID:T8n2tTFj面白そうなOFFには興味あるけど、OFF板そのものには興味なし。
で、このローカルルールなら、面白そうなOFFがあって俺が善意で宣伝しても
叩かれる事になるから糞ツマラン。
そもそもOFF板に覗きに来る人だけでOFFをするなら、大規模っつー意味がない
ってのがわからない馬鹿が大杉なんだろうな。
もしくは叩かれたり荒れたりする事を怖がっているヘタレばかりかな?
本当に面白そうなネタなら俺みたいな勝手宣伝厨が自然とわくと思うけど、
それを排除するようなルールを決める馬鹿が自治厨にいるからもうこの板は終わりだよ。
0059エージェント・774
03/11/13 23:55ID:qUsV3vRU0060エージェント・774
03/11/13 23:57ID:T8n2tTFj火にガソリンをぶっかけるような宣伝が好き
0061エージェント・774
03/11/13 23:58ID:jBot/n/3今のルールはうまい棒オフで、宣伝することそのものが
目的化してしまったためにこんな縛りになっているものと思っています。
ので、宣伝することに対してローカルルールで何も触れないのはだめじゃないかと。。
0062エージェント・774
03/11/13 23:59ID:T8n2tTFj叩かれて大人しくなるようなへタレがでかい口叩くなよ。すっこんでろ。
0063N速大使 ◆NEWsNcVFEk
03/11/13 23:59ID:P/dH2T+/それを変える気が無いならあきらめろ
0064N速大使 ◆NEWsNcVFEk
03/11/14 00:12ID:ggukq9UYくだんね
0065エージェント・774
03/11/14 00:28ID:ZicD3Yew閑古鳥が鳴いてるのは当然だよ<いまのこの板
来年の夏とかにでもまた来なさいな
多分、折鶴が復活してるから。
0066エージェント・774
03/11/14 01:06ID:7fg3o0Txわざと煽って発奮させたかったけど、ニュー速の人以外は反応しないなぁ・・・。
でも、まぁこのローカルルールはちょとまずいと思うんだよね(最近知ったばかりだが)。
2chの祭りは、ちょっと毒のあるネタ&突発的&爆発力が特徴だけど、宣伝できないと
爆発力が損なわれると思うんだよね。
まぁ、さすがに容認するのはまずいかもしれないけど、勝手宣伝ぐらいは自己責任として黙認
するように緩和して欲しいんだよね。
せっかくの大規模板なんだから2ch系OFFの祭りの芽を摘んで欲しくないなぁ。
この板に期待しているからこその煽りですた。イジョ
0067エージェント・774
03/11/14 01:42ID:yXLaTYpO何か皆が集まりそうな案でも考えてからそういうこと言え
0068エージェント・774
03/11/14 01:59ID:nFxd5txH本当に凄い祭りになるときは留められない程の勢いになって
結果として宣伝などしなくても人が集まりますよ。
それがないということは「本物」ではないということ。
鶴はそういうものでした。(うまい棒は違います)
ですからこれくらいのルールで構わないのですよ。
宣伝が全面禁止なのではなくマルチポストが禁止なわけですし。
この板のことを考えてくださってありがとうございます。
何故このスレでやるのかよくわかりませんけどw
0069エージェント・774
03/11/14 04:44ID:LIu1fFrVコピペで迷惑かけなくとも外部で取り上げられたりして規模が勝手に大きくなって行く。
祭が極めて珍しい現象だからこそ皆が求める訳だ。
従ってマルチポストで祭起こそうと画策する輩が多いが、大抵反感食らって終わり。
よって宣伝禁止で良かろう。
0070エージェント・774
03/11/14 05:42ID:7fg3o0Txそっか・・・まぁ面白いネタが起こった時は好き勝手に便乗するよ。自分が楽しむためにね!
俺はこの板の人間じゃないからルールに縛られたくねぇしなぁ。
>>68
>何故このスレでやるのかよくわかりませんけどw
喧嘩を売って、このローカルルールでいいのか・・・と考えさせるのが目的だったから、
生きているスレではさすがに荒らしになるって。死んでいるスレだったから暴れたんだよ。
元々ローカルルールのスレだしね。
ではさらば。何か祭りが起こった時にでもサイチェン!
0071エージェント・774
03/11/14 05:59ID:7fg3o0Txネタかぁ・・・選挙当日に唯一神OFFでも開けば面白かったかもね。
あんなものすごいネタになんで食いつかなかったの?もったいない・・・
0072エージェント・774
03/11/14 21:03ID:Jzv6UQLf怒りに触れて業火に焼かれちゃ困るべ(藁
0073エージェント・774
03/11/14 21:56ID:tbivd/w4〜今回の事件をインフォシークで検索ランキングの上位を目指そう!〜
・検索ワードは「TBS捏造」
・上位に食い込むと、MBS「ちちんぷいぷい」のコーナーで紹介されます
・紹介されなくても、TBS系列なら最悪でも1コーナー潰せます(ワラ
http://www.infoseek.co.jp/ITitles?lk=noframes&qp=0&st=0&nh=10&col=WW&qt=TBS%D9%D4%C2%A4&svp=SEEK&svx=100600
コピペ推奨
0074エージェント・774
03/11/15 01:13ID:ZspWEhk5管理人権限?でローカルルールのところに赤字で警告文が追加されてたんですよ
マルチを禁止する内容になったのはそのためね。
0075エージェント・774
03/11/15 19:42ID:AH6NEhqP今後も継続でFAだな。
0076N速大使 ◆NEWsNcVFEk
03/11/15 22:46ID:/ebDkd3zhttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1068646627/
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1068564548/
このスレのような方々をどう思ってらっしゃるんでしょうか
0077エージェント・774
03/11/15 22:48ID:lFiAPCse右翼・反体制・抗議は禁止というローカルルールでも作れと?
それは反対。
0078N速大使 ◆NEWsNcVFEk
03/11/15 22:58ID:/ebDkd3z聞いてみてるだけです
0079エージェント・774
03/11/15 23:35ID:3YCPFSqQ画像はいくらでもモザイクかかるし
0080エージェント・774
03/11/15 23:43ID:K+GmLc/9民主主義に反しますね、特に
「抗議は禁止」の条項
捏造された報道を正すことが許されないのは(ry
0081エージェント・774
03/11/15 23:45ID:0Teh0mB9理由キボンヌ
0082エージェント・774
03/11/15 23:50ID:3YCPFSqQ大規模はネタオフだからなんだが
とりあえずオフレポには大事かと
008382
03/11/16 00:26ID:GL8Ekq7p後でレポ画像付きは必要かと思いますよ
0084エージェント・774
03/11/16 00:33ID:zSWjMMTh0085趣味仕事 ◆uBsX9s9Xc2
03/11/16 01:17ID:aLv1z0ak偏向報道抗議OFFのものです。
このたびOFFの方は無事終了いたしました。有難うございます。
偏向報道抗議OFFスレは、報告、感想、及び事後処理終わり次第、落とします。
これまでご迷惑をお掛けしたこと、お詫びするとともに、ご協力いただいたこと、
この場を借りて厚くお礼申し上げます。 頓首
0086エージェント・774
03/11/16 01:23ID:/fjNEmm2>大規模はネタオフだからなんだが
>図らすも大規模板はネタオフな訳で
おいおいw 遠回しはやめようぜ
「抗議OFFみたいなのはネタオフじゃないから反対」ってハッキリ言うべし
>>85を読む限り、もう大規模板には立てんだろうから安心なされよ
次実施されるOFFは何かな〜
オフレポ(写真付き)が楽しみですな
では ノシ
0087エージェント・774
03/11/16 01:33ID:8Am+v88nオフ名に「2ちゃんねる大規模OFF板発」と入れるとか、「2ちゃんねる」で人を募った事を明示するべき。
民主主義を尊重してw、ネタOFFやろうと抗議OFFやろうと自由。
ただし、「2ちゃんねる」の看板は背負った上でやる、と。
「他所様のスレ、他所様の板は知らない」で済ませちゃうところが問題だと思うから。
0088エージェント・774
03/11/16 21:02ID:7LsVseIdN速の方々、他の方々は何か問題があると
「2chの名を語るな」と言うわけだから看板を背負う云々入れるのはどうかと思います。
個人的には「抗議」したわけですから全然構わないと思いますよ。
どっかに立ってる靖国参拝みたいなのは右翼だと思いますが・・・
そもそも境界線をどうするかってのは問題ですけれども。
0089エージェント・774
03/11/18 02:38ID:CEUFnxeoどっちよ>N速大使 ◆NEWsNcVFEk さん
0090エージェント・774
03/11/18 08:23ID:K+eol3Wa馬鹿か
0091エージェント・774
03/11/18 09:53ID:WMaxtY28さらに板の中にも何百というスレッドがある。
当然、そこで「2ちゃんねる」の名前を掲げて何かやる人が何十何百集まったとしても
全体から見ればそれとは関係のない人が大勢いる。
という認識が世間一般の人に広まらない限りは根元の問題はなくならないでしょ。
0092エージェント・774
03/11/19 08:33ID:vZZxUlbv言い換えると、「本人がネタのつもりでも向こうがネタと受け止めるとは限らない」
その点で鶴オフは非常に危なっかしかった。
(特に)思想系オフを2ちゃんの名でやるなら幹事が相当慎重にならんと。
ただでさえ2ちゃんは世間の評価が微妙なサイト。
(少なくともマスコミ含む大企業にとっては厄介なところだろう)
0093エージェント・774
03/11/19 20:12ID:qV2luKG5やるのは(あまり極端過ぎない限りは)問題ない。
問題なのは幹事をはじめとする運営陣がしっかり対応するってこと。
0094エージェント・774
03/11/25 14:30ID:IfzXGKw1http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067509133/l50
0095JASeed
04/02/04 16:18ID:Ra/zcGGEと、提案したい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています