【大規模OFF】ローカルルール議論スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774
03/09/15 11:29ID:8BVbkBTz今後も幾度となく議論が中断してしまうものと思われることから
ローカルルール議論スレとして自治スレより独立させます
関連リンク
自治スレ4
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1063126175/
案内サイト
http://live-net.ddo.jp/offmatrix/
0082エージェント・774
03/11/15 23:50ID:3YCPFSqQ大規模はネタオフだからなんだが
とりあえずオフレポには大事かと
008382
03/11/16 00:26ID:GL8Ekq7p後でレポ画像付きは必要かと思いますよ
0084エージェント・774
03/11/16 00:33ID:zSWjMMTh0085趣味仕事 ◆uBsX9s9Xc2
03/11/16 01:17ID:aLv1z0ak偏向報道抗議OFFのものです。
このたびOFFの方は無事終了いたしました。有難うございます。
偏向報道抗議OFFスレは、報告、感想、及び事後処理終わり次第、落とします。
これまでご迷惑をお掛けしたこと、お詫びするとともに、ご協力いただいたこと、
この場を借りて厚くお礼申し上げます。 頓首
0086エージェント・774
03/11/16 01:23ID:/fjNEmm2>大規模はネタオフだからなんだが
>図らすも大規模板はネタオフな訳で
おいおいw 遠回しはやめようぜ
「抗議OFFみたいなのはネタオフじゃないから反対」ってハッキリ言うべし
>>85を読む限り、もう大規模板には立てんだろうから安心なされよ
次実施されるOFFは何かな〜
オフレポ(写真付き)が楽しみですな
では ノシ
0087エージェント・774
03/11/16 01:33ID:8Am+v88nオフ名に「2ちゃんねる大規模OFF板発」と入れるとか、「2ちゃんねる」で人を募った事を明示するべき。
民主主義を尊重してw、ネタOFFやろうと抗議OFFやろうと自由。
ただし、「2ちゃんねる」の看板は背負った上でやる、と。
「他所様のスレ、他所様の板は知らない」で済ませちゃうところが問題だと思うから。
0088エージェント・774
03/11/16 21:02ID:7LsVseIdN速の方々、他の方々は何か問題があると
「2chの名を語るな」と言うわけだから看板を背負う云々入れるのはどうかと思います。
個人的には「抗議」したわけですから全然構わないと思いますよ。
どっかに立ってる靖国参拝みたいなのは右翼だと思いますが・・・
そもそも境界線をどうするかってのは問題ですけれども。
0089エージェント・774
03/11/18 02:38ID:CEUFnxeoどっちよ>N速大使 ◆NEWsNcVFEk さん
0090エージェント・774
03/11/18 08:23ID:K+eol3Wa馬鹿か
0091エージェント・774
03/11/18 09:53ID:WMaxtY28さらに板の中にも何百というスレッドがある。
当然、そこで「2ちゃんねる」の名前を掲げて何かやる人が何十何百集まったとしても
全体から見ればそれとは関係のない人が大勢いる。
という認識が世間一般の人に広まらない限りは根元の問題はなくならないでしょ。
0092エージェント・774
03/11/19 08:33ID:vZZxUlbv言い換えると、「本人がネタのつもりでも向こうがネタと受け止めるとは限らない」
その点で鶴オフは非常に危なっかしかった。
(特に)思想系オフを2ちゃんの名でやるなら幹事が相当慎重にならんと。
ただでさえ2ちゃんは世間の評価が微妙なサイト。
(少なくともマスコミ含む大企業にとっては厄介なところだろう)
0093エージェント・774
03/11/19 20:12ID:qV2luKG5やるのは(あまり極端過ぎない限りは)問題ない。
問題なのは幹事をはじめとする運営陣がしっかり対応するってこと。
0094エージェント・774
03/11/25 14:30ID:IfzXGKw1http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067509133/l50
0095JASeed
04/02/04 16:18ID:Ra/zcGGEと、提案したい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています