【告知用】折り鶴off in 東京3【折れ折れ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 22:14ID:F6m1gKES「折鶴OFF東京連絡所」をご利用下さい。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/7822/
モバイル用(お出かけの際にBOOKBARKも良いかと思います。)
http://jbbs.shitaraba.com/computer/7822/i/
【幹事の方にお願いです】
掲示板でのスレ立ては、地域(OFF)毎でおながいします。
(見易さを重視して地名をタイトルに入れて下さい。)
幹事になる方が、スレッドへ参加希望者を誘導して下さい。
企画から、当日連絡用までご自由にお使いください。
東京近郊(東京の方が参加のメイン)なら、近隣でも使って下さい。
今後、予想される混乱を避ける為にご理解・ご協力をお願い致します。
オフ開催が決定したら>>2のテンプレを参考に此方で告知をしてください。
突発オフの打ち合わせにはこちらも(=゚ω゚)ノドゾー
【いまどこ】一緒に鶴おらないか?【いまひま】
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=7822&KEY=1060156583
前スレ
【ひたすら】折り鶴off in 東京2【折れ折れ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060013669/
【とにかく】折り鶴off in 東京【折れ折れ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059837036/
現時点でのオフ予定は>>3-10辺り
0450乗り遅れ@東京 ◆PmxlS7KpRU
2005/08/09(火) 23:39:25ID:+XxbR9+0すっかり他人任せになってしまっていますが。。。。
場所押さえて頂きました。
場所については、匠さんの方からお願いするとして。。。。。
えー。現在行っている郵送受付分は、
15日に行われるOFFに全てを持ち込みます。
郵送受付は14日日曜到着分まで持ち込み可能です。
発送は最悪金曜日午前位までなら大丈夫と思います。
現在予定中のOFFの場所は大田区内です。
郵便受付は次の所へ。
0451乗り遅れ@東京 ◆PmxlS7KpRU
2005/08/09(火) 23:41:57ID:+XxbR9+0青梅郵便局留め ワタナベ コウタロウ
です。
郵送での寒波の受付はしておりません。
最悪14日日曜日夕方までの必着でお願いします。
当日は会場費及び郵送費の若干の寒波をお願いすると思います。
飲食物の提供は基本的にありません。
若干の飲み物は用意します。
0452乗り遅れ@東京 ◆PmxlS7KpRU
2005/08/09(火) 23:45:59ID:+XxbR9+0参加頂ける方は表明をお願いします。
0453匠
2005/08/10(水) 00:05:05ID:MHbktcZZ告知遅れてすみません。
「2ちゃんねる折鶴OFF2005」(東京)
開催日時:8月15日(月)9:00〜22:00
場所:大田区「大田文化の森」(最寄駅:JR大森駅&東急池上駅)
第四集会場(4F)
http://www.ota-bunka.or.jp/0top/top.html
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi3701477050809235706
上記の時間であれば自由に入場及び退出可です。
突発参加歓迎ですが、
人数把握のために参加者はスレで申告お願いします。
0454SPA
2005/08/10(水) 09:52:18ID:/fuhJVpJ12日(金)
17:30〜869M出発までの間、東京駅8番ホーム下り先頭側にて、鶴受け取りプチオフ開催(詳細は後日)
869M:東京1806発〜熱海2000着
http://ekikara.jp//200507/detail/13010371/94.htm
熱海にて一泊
受け渡しについて(重要)。
さて、受け渡し方法ですが、基本的に受け取る鶴は「50羽鶴(糸で繋いだ状態)」とさせていただきます。これは単純に、バラ鶴を渡されても繋ぎ切れない可能性が高いためです。悪しからずご了承ください。
当たり前ですが、千羽鶴の状態でも受け取ります(50羽鶴が20本集まったものと考える)、いやむしろ、受け取らせてください。
輸送人へのカンパ(特に金銭)は遠慮いたします。また、荷物を最小限にするためにも「巨大な差し入れ(箱入り菓子など)」も勘弁してください(移動中の軽食くらいならご馳走になるかもです。静岡折鶴スレにてご相談ください)。
原則的に全列車、先頭車両の一番前のドア付近に乗車する予定です……が、場合によっては駅や列車の中で迷子になってしまうかもしれません(子供かよ!)。
鶴をお渡しになる方は、どこぞの駅で鶴を渡したい、という旨をスレッド上で報告してください。その駅到着前にPDAのアラームをセットします。
俺のケータイは旧式のためスレをチェックできません。ネットカフェやFreespotなどを多用しつつチェックするようにはしますが、受け渡し表明は極力「12日昼」までにお願いします(りんかい線のFreespotにて俺自身の最終チェックを行う予定)。
受け渡し時刻・駅名などの連絡は静岡折鶴スレにお願いいたします。
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1122571270/l50
*折鶴受け渡し用テンプレ
【名前(捨てハン推奨)】
【受け渡し日】
【受け渡し駅】
【予定折鶴数】
【その他備考】
0455ごんた
2005/08/10(水) 19:15:04ID:MbSSUs9j今年はいろいろ任せてしまって、申し訳ありません。
遅まきながらのスタートですが、ガンガってやりましょうぃ!
0456匠
2005/08/11(木) 11:52:45ID:Nen9T95o東京は遅まきながらのスタートですが
とりあえず1羽でも折りはじめれば
今この瞬間からオフに参加していることになる!
と、言えよう。
0457おりぢん ◆AM66DtKnck
2005/08/13(土) 17:50:54ID:J14JmgBt0458おりぢん ◆AM66DtKnck
2005/08/13(土) 17:58:34ID:J14JmgBt静岡スレのおりぢんと申します
(というか、昨年の鉄道輸送のスレサポート担当・πです)
昨年の鉄道輸送の際には東京の皆様にも大変お世話になりました。
いや、今年もお世話になっているのですが…偽善さんお借りしてるしw
おっと、気がついたら手元に鶴が!!
という訳で、青梅郵便局宛に鶴55羽を発送させていただきました。
速達で出しましたので、明日の午前中には到着予定です(郵便局の中の人に確認済み)
時間がなくて繋いでおりませんが、東京オフの鶴さんに混ぜてやってくださいませ。
0459乗り遅れ@東京 ◆PmxlS7KpRU
2005/08/14(日) 10:34:17ID:g1XoHIAH>>455
今年もよろすく
>>458
今日の夕方受け取ってきますね(w
さてさて。
わたくす、急な話ですが明日どうしても抜けられない
仕事が入ってしまいました。。。○| ̄|_
と言っても契約書を取りに行くだけですが。。。
う〜ん。。。どうしよって感じで。。。
午前中朝から参加して、午後抜けしようかと考え中。
匠さんと入れ替わりになってしまうかも。。。。
仕事、終了後戻る予定ですが。。。
0460エージェント・774
2005/08/14(日) 13:08:30ID:ZASNmpj20461ごんた
2005/08/15(月) 07:51:31ID:fIIt7x1gお待ちしていますよん。
0462乗り遅れ@とうきょう
2005/08/15(月) 13:28:03ID:2NNmlKRu参加者さらに募集
0463乗り遅れ@東京 ◆PmxlS7KpRU
2005/08/15(月) 17:41:20ID:aWIJ/aZJ時間早いですが終了したいと思います。
参加者の皆さんお疲れ様でした。
現在、参加中の方はもう少し、会場にとどまって
座談会をするそうです(w
0464偽善支隊
2005/08/15(月) 18:06:40ID:X63FbZa9東京大田会場には、間に合わなかったよ、ママン..orz
0465ごんた
2005/08/15(月) 20:07:57ID:nLvqwdxh0466エージェント・774
2005/08/15(月) 20:19:19ID:tkM/0QHQ今大森駅周辺にいるので、できたらみなさんお会いしたいのですが
0467ごんた
2005/08/15(月) 20:42:57ID:nLvqwdxhおいでおいで
0468乗り遅れ@かまたです
2005/08/15(月) 20:44:38ID:2NNmlKRuhageqoo@melu.jpまで
とりあえず広島でも献鶴オフが無事に終了いたしました。
今度はそちらにお伺いできる期間に開催してくれると、俺が
嬉しいかもしれません、冬とか(ぉ
0470ごんた
2005/08/15(月) 23:58:00ID:fIIt7x1g人数も少なかったせいか、マターリのんびりと、時には
花火を見ながら作業をしていました。
キリが良かったので、終了時間を繰り上げてしまいましたが、
そのあとに来た方もいらっしゃったようで、申し訳なく思っています。
0471SPA
2005/08/16(火) 07:09:05ID:7FH3JVchご協力、ありがとうございました。
0472mocchy ◆rVRf5k0HSE
2005/08/16(火) 21:42:52ID:K2rQpQTNかろうじて飲み会だけ参加できました
久々にみんなに会えてよかったです。
来年もやりたいですね。
またどこかで
SPAさんUGMさんなど、鉄道輸送関連に
携わった人達も乙でした
0473SPA
2005/08/17(水) 11:27:57ID:aV+Th6Ieありがとうございます。
むしろそちらこそ「テラヤバス!」とか叫びながら走ってきてくださって
色々な意味でどうもでした(ぉ
今度は落ち着いた席で折りながらお話したいものです、冬とか。
(↑まだ言ってる)
そんなわけで、12〜15日の写真レポート更新しました。
鉄道輸送プロジェクトのBlogも併せてご覧ください。
http://oriduru.circle-ay.info/neo/20050812/
http://oriduru.circle-ay.info/oriduru_train2005/archives/2005/08/eo15ueaeaoeeae.html
支援していただきました皆様に、改めて感謝いたします。
ありがとう&お疲れさまでした。
0475エージェント・774
2005/09/02(金) 07:44:04ID:32Lv4OMf0476エージェント・774
2005/09/25(日) 10:57:30ID:lYF4Iofc0477エージェント・774
2005/09/26(月) 07:45:01ID:w5lvPs3c0478エージェント・774
2005/09/26(月) 11:34:07ID:wPrFU4j20479エージェント・774
2005/09/28(水) 07:48:05ID:8+aqTEHO0480エージェント・774
2005/10/02(日) 15:08:12ID:dnFemTN30481エージェント・774
2005/10/03(月) 07:15:59ID:qVqBRK+10482エージェント・774
2005/10/27(木) 02:40:04ID:FhdODPMH0483エージェント・774
2006/03/19(日) 08:38:43ID:Cw15117D0484エージェント・774
2006/03/19(日) 23:54:13ID:Af4gJ6220485エージェント・774
2006/03/20(月) 12:31:10ID:LRA6S9WK0486エージェント・774
2006/03/25(土) 20:11:36ID:xOYiaxrL0487エージェント・774
2006/03/32(土) 03:55:10ID:jqfaHn910488エージェント・774
2006/04/04(火) 09:42:54ID:OTNYYzIq0489名無し
2006/04/25(火) 21:32:42ID:im7aVhBa保険の話になった時、「こんなのは絶対に保険はおりないから」と言われ書類は書いてくれませんでした。
不審に思い別の病院にかかったところそこの主治医の先生は親切に書類を書いてくださり、
保険金も何事もなく普通におりました。
知り合いに聞いた話では高月整形外科は保険会社とグルになって保険を使わせないようにする代わりに
保険会社からお金を受け取っているということでした。単なるうわさと思っていたのですが、
現実にこのような対応をされるとうわさは本当だったのだなと思いました。
高月整形外科にはかからないほうがいいと思います。
0490エージェント・774
2006/07/17(月) 19:21:39ID:Z4PoQVGP0491エージェント・774
2006/08/15(火) 21:42:58ID:Cv2MYpStだれがやってんのかな。。
0492エージェント・774
2006/12/23(土) 15:05:46ID:Miies14d内科胃腸科クリニック平中央医院いわき市国民健康保
険田人診療所中野中央病院佐藤医院野崎整形外科医院高木医院木村クリニック洋
向台クリニック内山クリニック長谷川内科南輪内診療
所朝長医院中島整形外科クリニック斉藤外科シオン診療所武川診療所谷病院大玉
診療所昭和村国民健康保険診療所いずみ整形外科クリ
ニッククリニックかしまあきら整形外科たかはしクリニックこじま内科額賀医院
よこぎ内科胃腸科クリニック平中央医院いわき市国民
健康保険田人診療所中野中央病院佐藤医院野崎整形外科医院高木医院木村クリニ
ック新潟手の外科研究所洋向台クリニックくさの内科
・眼科すけがわ内科クリニック額賀医院草野医院下遠野内科胃腸科クリニック松
崎内科医院高月整形外科中野内科クリニック箱崎医院
阿部内科医院おおくぼ胃と腸・内科クリニック安島内科クリニック遠藤邦夫医院
山口医院やまぐち整形外科安島内科クリニックいずみ
整形外科クリニック坂本医院いわき脳神経外科相田整形外科南白土ごとう医院木
村医院小野整形外科医院坂下厚生総合病院菅原医院佐
藤整形外科医院渡辺医院坂下厚生総合病院星医院平野医院三芳診療所埼玉セント
ラル病院三芳厚生病院山田内科クリニック
0494エージェント・774
2007/05/18(金) 02:10:41ID:ggABaF8b0495エージェント・774
2007/11/28(水) 15:33:30ID:AlCj+7vnjrtjrj
yyyrrye
jggjjgjg
yryry
ghkkhghtg
grthjrhg
0496エージェント・774
2008/02/15(金) 21:51:40ID:snfw/Pdf0497エージェント・774
2008/05/30(金) 13:52:22ID:ezCjsVTC0498エージェント・774
2008/05/30(金) 20:10:43ID:NUhKMXl30499エージェント・774
2008/06/02(月) 09:37:50ID:jDtUO6nu0500エージェント・774
2008/06/02(月) 09:38:12ID:jDtUO6nu■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています