【第2回も】折り鶴off in 東京池袋【頑張るよー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エージェント・774(折りまくり中)
03/08/05 14:38ID:I0m19YPX00122get ◆2getVveohQ
03/08/05 15:44ID:5Mda2m4V【第二回池袋off】
☆幹事 2get ◆2getVveohQ(第1回の池袋鶴オフの幹事)
☆日程 8/9(土) 午前10:00から16:00まで (途中参加・途中退出自由)
(日程がどうしても都合がつかなくなってしまったので、土曜日に変更します)
☆作業場所:(東京都板橋区)仲町区民センター 第2和室
東京都板橋区仲町20−5 03-3958-1101
☆地図
http://www.city.itabashi.tokyo.jp/cgi-bin/wbmap_ma?MD=0&TN=17&KN=09&ZX=234&ZY=595&IX=6499&IY=528&CK=0&ID=688608&GP=1&MH=0&NLV=1
☆サークル名は「らくがきひろば」です。
☆最寄駅:東武東上線中板橋駅から徒歩7分または東武東上線大山駅から徒歩9分
☆集合場所 午前9:30JR池袋駅中央口1番改札前(2番改札と間違えないよう)
(遅れた場合は現地へ直接来て下さい)
☆鶴の持ち込みについて(15:00までに現地に持ってきて下さい)
基本は持ち込み大歓迎です!!50羽とか100羽といった数でも、
こちらで責任をもって広島にお送りしますのでどんどん持ってきて下さい。
持ち込む場合には、家で鶴を糸で50羽を1つにしてまとめてから持ってきて下さい。
(現場で集計する作業も大変なのでご協力をお願いします。)
☆現場で折りたい人へ
前回のオフで余った折り紙が1500枚あるのでどんどん折って下さい。
糸と針も持参して下さると助かります。(わざわざ買わなくても良いです)
(余った折り紙をゴミとして処分するのは辛いです。)
なお、現場では発送の都合上14:00までしか鶴を折る時間がありません。
できれば午前中のうちにどんどんご来場して折って下さい。
00132get ◆2getVveohQ
03/08/05 15:44ID:5Mda2m4V初心者でも鶴が折れるようにマニュアルを用意してあるので安心して来て下さい。
(ちなみに、前回鶴の折り方が分からなかった人でも、
鶴の折り方を他の人に教えてた位マスターになりました。)
☆時間について
今回、小中学生が来ても大丈夫なように昼間の時間にしました。
女性の参加者も多数いらっしゃるので安心して来て下さい。
7月半ばに渋谷で誘拐事件があったので、安全面のご協力をお願いします。
☆注意事項
原則として撮影を禁止します。(電波2ちゃんねる等プレス関係は歓迎します。)
政治的な談義を禁止します。(施設利用の決まりにも書いてあります。)
公共施設を借りるので他の団体等に迷惑かけないよう公共マナーを守りましょう。
☆差入れ・カンパについて
前回のオフで8000円余ってるのでそれを送料に回します。
折り紙も1500枚余っているので必要ありません。手ぶらでお越し下さい。
☆発送について
当日、16時までに板橋郵便局へ運んで広島の事務局にお送りします。
〒730-0811 広島市中区中島町1-5 広島市国際平和推進部
1人で郵便局まで鶴を運ぶのは大変なので、手伝ってくれる人歓迎します。
☆最後に
基本的には「自由な参加」をお願いしてます。
参加して下さったみんなに「楽しかった」と言ってもらえるような
オフにしたいと思っていますので、当日を楽しみにして下さい。
☆連絡先
2get ◆2getVveohQ niget_zusa@hotmail.com
00142get ◆2getVveohQ
03/08/05 15:52ID:5Mda2m4Vどうしても今週の日曜が都合がつかないので、土曜に変更する事にしました。
今週の土曜は雨だという事で、
雨に濡れて困らないよう屋根のある場所を借りる事にしました。
池袋から2,3駅先になりますが、それでも来て下さる事を祈っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています