トップページoffmatrix
1001コメント350KB

誰かが物凄い勢いで鶴関係の質問に答えるスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001エージェント・774(折りまくり中)03/08/04 17:26ID:9Wb0ljNe
<基本>

◇注意事項
・折り紙の大きさは7x7前後(±0.5くらいは問題なし)
・「赤」「黒」「銀」「金」は慣例により使わない(もう折っちゃった場合はいい)
・羽は広げない(絶対に)
・頭は下に向けない(もう向けちゃったのはいい)
・基本的に50羽一組
・広島への発送の仕方や、とりまとめ方についていろいろな意見・情報が飛び交い
 現在廃案となった内容のテンプレが多数ある(たまに現行スレにも貼られる)ので要注意
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・リーダーは 初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 タン
・最新情報はhttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059979380/168

◇まとめサイトと連絡事項BBS
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/

◇鶴の届け方
8月8日頃から各地で行われるoffに直接持っていく
もしくは、一番近い郵便局の局留めに郵送する

◇締め切り日(同日に各地off決行予定)
仙台:8月8日必着
東京:8月10日必着
奈良:8月11日必着
広島:8月12日必着

◇参加表明のスレ
(幹事らがいろいろ把握しないといけないので表明推奨)
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769


<詳細>

平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?7
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059979380/

>>1-10あたり

0951エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 04:20ID:NzkUguEW
ところで、鶴を繋げたら、天辺はどうすればいいのでしょう?
20cm残して鶴のとこで結べばオケ?
0952エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 04:29ID:aUMzjoZu
>>937タン

935タンに便乗
1000羽送る予定なんですが、小でも大丈夫でつか?
0953歌う鶴職人03/08/08 06:49ID:gUIFVp8P
ふと思ったんだけど、千羽単位なら広島宛てに送ってもいいのかな?
地方毎に分けてるのは各鶴を千羽一まとめにする作業の為でしょ?
もしO.Kならギリギリまでオリオリできるんですが…
0954エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 07:39ID:a+Rl6EgZ
>>953
今のとこ>889参照
送付方法の最終j要綱は今日決まるみたいです。
0955エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 08:22ID:WdO9+Ze7
折り鶴オフの群馬スレ知りませんか?
0956エージェント・774(休憩中)03/08/08 08:51ID:4MlRQrL7
>>951
上側も下と同じようにストローとかボタンとか結んで、どう扱っても鶴が抜けないようにしときましょう。
まとめる時の都合があるので、上の糸は最低20センチくらい残してね。


━━━━╋◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆┫
0957エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 08:52ID:a+Rl6EgZ
>>955
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/#1
日程はこちら
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4640/
0958エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 08:57ID:a+Rl6EgZ
>>957
訂正 #1は無しで、ここから見てください
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
0959エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 09:21ID:Cy9roMCX
宛名カードは使っていないのですが、
折鶴の数は封筒に書いちゃっていいんですか?
0960エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 09:30ID:GsRXNlXR
>>959
書いたほうがいいです。
0961厨2です03/08/08 09:34ID:cNE/dltZ
折り紙のサイズの指定はありますか?
150mm×150mmだとダメでしょうか?
0962エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 09:35ID:Cy9roMCX
>>960
ありがとうございます。
これから出しに行ってきます
0963エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 09:41ID:SjXSlRb2
>>961
7a四方の折り紙を使ってください。150_四方のを4分割すると
いいですよ。
0964厨2です03/08/08 09:43ID:cNE/dltZ
・・・・・・
ヤバイです・・・ヤバイです・・・
今まで150mm×150mmで折っていました・・・
もうダメぽ・・・
0965エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 09:45ID:SjXSlRb2
どんまい!
今から、ガンガレ!
0966エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 09:52ID:X6ZkyGlw
>>964 大きいのは一番下にして、上に小さいのをつなげばよし。


・・・・・しかし「15×15で折った」という多くのレスを見て思うんだが、藻前らそんな大きい
千羽鶴なんか見たことあるか??普通7×7〜2×2で折るだろ。
0967エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 09:56ID:i8wZ0LEp
みきまるドットコムって何なの?
0968エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 10:03ID:2itkJEsL
200羽ぐらいおったんですけど
ダンボールと紙袋どっちで送った方がいいですかね?
0969エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 10:09ID:aTQWhY/O
>>967
口座持ってる人に聞いて(w

>>968
どっちでも構わないと思われ。
紙袋使うときは厚紙とかを一緒に入れて、
中の鶴がつぶれないようにすればいいかと。
0970エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 10:09ID:DEdgO0fQ
>>968
その数だと段ボールの方がいいかと。
0971エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 10:10ID:ScRY0l9Y
>>968
紙袋や封筒はつぶれるからお菓子やもらい物のタオルなんかの
空き箱がgood。なければ100円ショップにも箱売ってるヨ。
定形外で送れば送料も安く済むヨ。
097296803/08/08 10:15ID:2itkJEsL
ありがdです!
0973エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 10:17ID:ScRY0l9Y
次スレはここ使う?
折鶴雑談
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060072216/
0974エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 10:25ID:Vf1P0igO
みきまるドットコムにしか振込先が無いですが、
広島の局留めにするのに東京に振込みでカンパ
しても効果があるのでしょうか?
おしえてちょ。
0975エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 10:49ID:aTQWhY/O
>>974
たしかその口座にとりまとめてるって話だったので、最終的には
広島のほうにも振り分けられると思うんだが。
097697403/08/08 11:00ID:PkUQr5VL
>975
ありがとう。
じゃあ振り込んでくる。
新宿オフの場所も近いんだけど、カラオケやさんに持ち込むよりは
自分で発送したほうが現場も助かるだろうと思うので、私は郵送
に振込カンパとします。あの宛名書きも自分で書いてみたいし(笑
0977エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:33ID:5oauAIaV
郵便局でもゆうパック用の段ボール箱売ってるよ。
0978エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:42ID:SCbD4aQZ
奈良に郵送するのって
今日郵便局に持っていけば
11日に着きますよね?
0979エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:42ID:IYyS6b5b
                      8/15 広島平和記念公園平和推進部
                                            ↑
                                     (各都市ごとに郵送)
                                            │
  8/13〜08 各地の局留め──(有志が回収)───→各地OFF
    ↑                                      ↑
  郵送組                              OFF参加組
    ↑                                      ↑
    └──────────┬───────────┘
                    折り鶴を折る


まとめサイト見たんでつが、これだと各地オフ会場から、
広島平和記念公園平和推進部に送ることになってますが
何かフォーマットなどありますか?
名称は統一して、地区名はかかない、とか。
送った数を実務スレに報告、とか。
0980エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 11:50ID:iOMYvjAx
今から送るんですが
皆さん封筒の裏には自分の名前、住所は
書いているんでしょうか?
名無しさんとかじゃだめでしょうか
0981エージェント・774(折りまくり中)@大阪03/08/08 11:54ID:Q+kFvNFE
質問です。
当方今から送ろうと思ってるんですが、
200羽しかないのにゆうパックで中サイズの箱に入れてしまいました(´・ω・`)ショボン
んで、今台風来てるけど奈良に送って締め切りまでに届くでしょうか…?
0982エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:01ID:IYyS6b5b
>>980
住所は市まで、名前は苗字だけってのはアリだとか。
偽名はやめてって言ってました。郵便屋さんが。
098398003/08/08 12:03ID:iOMYvjAx
>982
ありがとうございます
今から送ってきます
0984エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:13ID:4MlRQrL7
>>979 まだ検討中の様です。実務スレを覗いてみて下さい。
>>981 近畿は11日必着なので大丈夫だと思いますが...
郵便局で相談してみて下さい。
0985エージェント・774(折りまくり中)@大阪03/08/08 12:21ID:Q+kFvNFE
>>984
何とか頑張ってみます。ありがとうございました。
0986エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:28ID:XhtLX83e
住所は市まで、名前は「折り鶴同好会」とかという手もあり。
0987エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:32ID:hEno3FxA
住所と名前全部書いちゃったんですけど、
それだと問題ありですか?(´・ω・`)
0988エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:46ID:Q3IkRotA
折り紙の数封筒に書くんですか・・・?
0989エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:47ID:IXjngq4n
>>987 別に良いと思われ。
>>988 書くんです。
0990エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:47ID:IYyS6b5b
>987
特に問題はないかと。
局留担当の人に名前と住所がバレるくらいで。

>988
書いた方が親切でつ。
まぁ本数で分かるんだけどね。
0991エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:48ID:IYyS6b5b
>>984
検討中でつか。
覗いてみました。
う〜ん、各地オフに間に合うのかな、あれで(汗
0992エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:51ID:xTZSTq7N
宛先の代表者名(個人名)は書いた方がいいですか?
「平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか係」だけで大丈夫?
099391503/08/08 12:53ID:oBlDLJsX
>>992
個人名も書いた方が良。
0994エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:55ID:CDn2YTCS
端数ってどうすればいいですか
0995エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 12:56ID:DohFtCI8
質問スレの次スレはどうしますか?
0996エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 13:01ID:CDn2YTCS
>>995
立てました
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060315201/
0997エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 13:02ID:PE8bVLH4
>>996
お疲れ様です
0998エージェント・774(折りまくり中)03/08/08 13:06ID:DohFtCI8
乙カレ〜
(・ω・)つ旦>996
099998703/08/08 13:12ID:hEno3FxA
>>989
>>990
ありがとうございました
1000高橋くん03/08/08 13:13ID:SD0DWefY
次もがんがれ
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。