誰かが物凄い勢いで鶴関係の質問に答えるスレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001エージェント・774(折りまくり中)
03/08/04 17:26ID:9Wb0ljNe◇注意事項
・折り紙の大きさは7x7前後(±0.5くらいは問題なし)
・「赤」「黒」「銀」「金」は慣例により使わない(もう折っちゃった場合はいい)
・羽は広げない(絶対に)
・頭は下に向けない(もう向けちゃったのはいい)
・基本的に50羽一組
・広島への発送の仕方や、とりまとめ方についていろいろな意見・情報が飛び交い
現在廃案となった内容のテンプレが多数ある(たまに現行スレにも貼られる)ので要注意
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・リーダーは 初代スレ1@総幹事 ◆MXGUPPY922 タン
・最新情報はhttp://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059979380/168
◇まとめサイトと連絡事項BBS
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
ttp://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
◇鶴の届け方
8月8日頃から各地で行われるoffに直接持っていく
もしくは、一番近い郵便局の局留めに郵送する
◇締め切り日(同日に各地off決行予定)
仙台:8月8日必着
東京:8月10日必着
奈良:8月11日必着
広島:8月12日必着
◇参加表明のスレ
(幹事らがいろいろ把握しないといけないので表明推奨)
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769
<詳細>
平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?7
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059979380/
の>>1-10あたり
0870エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 22:29ID:i73lRMR20871エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 22:29ID:i73lRMR20872エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 22:31ID:znVgzgkTそれだと200羽ですよね。まとめるのはたぶん1000羽になってからなので
一本ずつふつうに上下を留めて、上で糸を20センチ余らせればオッケーだと思います。
ずれないように、上もボタンとかでとめます。
-----------|鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴鶴|-
↑ ↑この二箇所をとめる
という感じ。
0873エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 22:39ID:qWQvd2xt868じゃないけど漏れもそれで悩んでた。情報サンクス
>>870
もう本スレに苦情がかなり来てるから宣伝はもういいと思われ
0874質問
03/08/07 22:40ID:YOVEcKk1お祭りだからとか、そういうような気持ちもわきません。
皆は、やっぱり平和を祈りながら折っているのでしょうか?
今日、家族と喧嘩してお前には平和を祈る権利はないと言われたので。
今すぐここにある100羽を燃やしてぐしゃぐしゃにしたくなってきた・・・・ (つд`)
0875エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 22:40ID:i73lRMR2了解 やめとこ...
0876リア厨りゅうきん<
03/08/07 22:41ID:0Xqd8TJ+平和を祈ってはいけないという権利はない!
よって
>>874も平和を祈って鶴を折ろう。
0877エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 22:44ID:F6m1gKESとりあえず家内安全も一緒に祈りながら折れ。
いろんな人がいるからいろんなこと考えてたり考えてなかったり
じゃないかな。
0878エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 22:45ID:W3yUZnt3と思ってるんですが、別にそれでも大丈夫なんだよね?50羽単位で
糸通してあれば。
0879エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 22:45ID:i73lRMR2そんな一時の感情で自分の行動を変えてしまうなら何処かの大学生と
全く変わらないと思われ。
自分が存在した情報子・そんな事を考える権利すら一瞬に消滅させられた
人々の事を考えながら折ってみては如何?
0880質問
03/08/07 22:50ID:cA04eQqt具体的に「平和」を祈るという感情が分かりません。
戦争ドキュメンタリーを見ても平和を祈るというより、可哀想という感情しかわかない
私は、やっぱし変なんだろうなぁ・・・・
0881エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 22:53ID:tyS7TUglうーん。折ってる香具師にも、折らない香具師にも、
色んな香具師がいるし、いろんなこと考えてるだろうからねえ。
変なんでしょうか。という質問に対してはNoですだ。
下のスレくる?折ってる香具師、折らない香具師に関わらず、色んなこと話してるよ。
議論スレ・鶴折るのが恥ずかしくなってきた (再利用)
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1060078636/l50
0882質問
03/08/07 23:00ID:kwVMW6Dv可哀想以上の感情を持たないお前は狂ってるんじゃないかって
精神科に無理やり行かされそうになったので(笑 本当に
「自分が変だ」感は否めませんね。ヤパーリ。
0883エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 23:02ID:F6m1gKES自分が折りたいなら折る、折りたくなくなったら止める、で
構わんと思うよ、自分は。
どう思うかなんて人によって違って当たり前だと思うが。
>>881のスレ逝ってみ。
0884エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 23:07ID:8wwpELWaありがとうございます!!
0885質問
03/08/07 23:07ID:ejGysL5Zそんなもんかなぁ。
気持ちが何より大事だと謳っているんでそのたび不安になったけど、
もうちょっとだけ、頑張れそうです。
受験生なのでほどほどにしときますけど(笑
レスポンスしてくれた皆、ありがとう。元気でたよ。
0886エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 23:07ID:1zD718r3行いの価値観は人それぞれかもしれない。
でも平和を祈る行為をするとかしないとか決めるのは他人ではないはず
どうして折っているのか、その目的も人それぞれかもしれない
でも今貴方が鶴を折っているのは確かな事実で、
それは何か心の中で働きかけがあったからこそ生まれた行為なんじゃないでしょうか?
せっかく折った100羽の鶴を無駄にしないで欲しいです。
ちゃんと気持ちのこもってる素敵な鶴だと思います
0888エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 23:17ID:XeBg3NWw折れも精神的に辛い時には、何事もどうでもよくなったてゆーか、
何にも心が動かなかった時期があったよ。
折れに比べりゃ全然マシ。
ジュケーンも鶴もがんがれ〜。
0889エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 23:18ID:ayV1L+kQ227 名前: 広島へなちょこ(C5PzwlT.) 投稿日: 2003/08/05(火) 16:39
遅れましたが、昨日のまとめを報告しておきます。
○郵便局留め等受け取りについて
局留めの手続き … 完了
13日まで、郵便物の量を定期的に電話で確認する
2回目以降は代理での受け取りも可能
量が多くなりすぎない限り、13日に一括受け取りとする。
(昼から作業場所へ移動させる)
○郵送される折鶴について
各地のオフで作られた折鶴(1000羽未満)については広島に郵送可とする。
1000羽以上のものについて国際平和推進部へ直送か、OFF会持込。
ただし、中四国に関しては1000羽以上でも広島へ郵送可。
個人の作った折鶴は1000羽以上であっても広島へ郵送可。
○13日
参加人数が増えてきたので、作業場所を変えることも検討中。
(東区民文化センターなど)
作業で作成した折鶴は、現在予定している場所に15日まで保管。
○15日
まだ詳細未定です
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059839825
0890リア厨りゅうきん<゚)))><<
03/08/07 23:22ID:0Xqd8TJ+さんくすこ
乙カレー
0891エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 23:28ID:ADlZ1t3TA4に画像だけ印刷してるんですが7×7に近くならない(つД`)
0892エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 23:31ID:C4m9wyDH0893エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 23:33ID:VBZycCoN携帯から見れるかどうかはわからんが、参加表明スレはここ。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1059834769
0894エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 23:37ID:C4m9wyDH0895エージェント・774(折りまくり中)
03/08/07 23:42ID:zCR5d9cD等倍印刷でやってるよ。
自分が印刷したのは7.5だった。
このくらいはオッケーってことだったのでそのままやってまつ。
7×7より大きかったら規定の大きさのところで切ってはいかが?
どうせ切らなくちゃいけないんだし。
小さかったら大きく印刷して、規定のところで切ればいいと思われ。
ガンガレ!
0896891
03/08/07 23:52ID:ADlZ1t3Tアリガトン。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4640/140018.png
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4640/140009.jpg
とか使って作ってたんだけど13cm四方位(もしくは妙に長方形)になっちゃって…。
だから最初の6羽位はちょっと小さい(;´Д`)
インク残量ヤバそうだけど(w 他のも印刷して試してみます。
お早いレスありがとう。>>895もがんがれ!
0897エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 00:01ID:GP9Ajy4/↑ここは何もしないんでつか?
0898リア厨りゅうきん<
03/08/08 00:02ID:ulc/jPvfうん、からまらないようにしとけばOKでしょ。
0899エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 00:04ID:L9QU4Z/Z糸を二本取りにしてるなら、ばらけないように結んだ方がイイと思うけど、
一本ならそこはそのままで大丈夫だと思う。気になるなら一度結び目を作っておくとか。
0900リア厨りゅうきん<゚)))><<
03/08/08 00:05ID:ulc/jPvfA 総有効得票 179票
一次有効票 183票
コード重複 合計1票 有効0票 無効1票
不適切コード 0票 コードなし 3票
B 総有効得票 60票
一次有効票 60票
コード重複 合計0票 有効0票 無効0票
不適切コード 0票 コードなし 0票
C 総有効得票 84票
一次有効票 85票
コード重複 合計2票 有効1票 無効1票
不適切コード 0票 コードなし 0票
D 総有効得票 26票
一次有効票 27票
コード重複 合計2票 有効1票 無効1票
不適切コード 0票 コードなし 0票
有効コードがある票の順位
1位 179票 A
2位 84票 C
3位 60票 B
4位 26票 D
少し報告が遅くなりましたが、詳しくは
オフ板の実務スレまで。
そして、軽やかに900ゲトー
0901エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 00:12ID:GCtFCoUY50羽×20=1000羽分の糸を通しました。
どのように20本の糸をまとめると良いでしょうか?
カーテンフックで良いと書いてありましたけど、
サテンのリボンでも大丈夫でしょうか?
0902リア厨りゅうきん<゚)))><<
03/08/08 00:14ID:ulc/jPvf切れなければおk!よくガンガッタ!
0903エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 00:14ID:GP9Ajy4/>>899
サンクス。
0904878
03/08/08 00:19ID:mxtc3lC1>個人の作った折鶴は1000羽以上であっても広島へ郵送可。
って事は1000羽行かない場合は広島局留めは駄目って事でしょうか?
おそらくおれても150〜200羽ぐらいなんですが。
0905エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 00:20ID:drFoxFJW0906エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 00:24ID:1DXzYDKT50羽で1本でオケ!
0907エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 00:27ID:RUB8wOA9いや、それはそれで構わんと思うが。
オフ会で折って1000羽以上になった鶴は基本的に直接
平和推進部だかへ送るって話の流れじゃないかな。
0908エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 00:29ID:Xrk1b9kvA4封筒で、厚紙を一枚一緒に入れようと思っているのですが?
0909エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 00:33ID:1DXzYDKT重さ計って送料足りてれば平気。
0910エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 00:34ID:Xrk1b9kv有り難うございます。
0911ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/08 00:34ID:NYjqwHNU明日、幹事が広島市平和推進部に問い合わせます。
ので、明日、告知します。
できるだけ、統一した方法でいきたいので。
0913エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 00:44ID:GCtFCoUYアク禁中の椰子発見w
0914エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 00:50ID:aYAybcGU速達にすればリミットが2日延びるのです。
まだ60羽ほどしか折れてない・・・。
ぎりぎりまで折って広島に送るつもりでいます。
0915エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 00:52ID:YHSl9REhまずはここで調べてみれ。
http://www.post.japanpost.jp/deli_days/deli_schedule/index.html
0916エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 00:59ID:aYAybcGUありがdでつ。
実は昨日調べたら速達なら月曜までokだったので、おっしゃああああッ!週末折るぞー!!と
意気込んでたんだけど、今日いろいろ見てたら、土曜は郵便局の取り扱いやってないところあるから、
明日送らないと。。。ってあったので、速達だと何か問題あるのかなあと不安になったのです・・・
0917エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 01:02ID:a1dUDqyVもう十分だろ。
0918エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 01:05ID:akP3FH3n0920エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 01:09ID:L9QU4Z/Zオーケイ
0922エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 01:09ID:SCbD4aQZ差出人の名前と住所
書かなきゃだめですか?
0923エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 01:10ID:aYAybcGUそうでつ。そーいうことでつ。
問題ないなら、土日がしがし折ります。
ありがとうです。
0924エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 01:12ID:GCtFCoUY( ・∀・)ジサクジエンきたー!
大変なんだよ。幹事なのに、書き込めないんだから。
0925エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 01:12ID:nmfkcKAB>>735とか>>803とかを参考に。
0926エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 01:14ID:WwqlVczT2、3羽余ってしまって勿体無いので、
受け付けてくれる所があればそちらに送りたいのですが。
0927915
03/08/08 01:17ID:mAtfnE2G住所は大雑把なトコまで(番地は書かず)
名前は「プロジェクト○○支部」とかどうだろう。
もし受け取りできなかった場合、戻ってこないが。
0928ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/08 01:18ID:NYjqwHNU仙台は可能だったのですが、もう〆切に間に合いません。
ほかの地区はよくわからないですが、
原則不可が多いと思います。
個別に交渉してみては?
0929エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 01:24ID:IrBpCNhj0930神戸市学生
03/08/08 01:26ID:jP3jZdS1近畿なら、最終まとめOFF用郵送宛先があります。
あと、間に合うOFF会に持ち込みだけ、というのはどうでしょう。
0932エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 01:39ID:r2ZI6BPX各拠点での集計とかあるんですか?
なんとなくだけれど、この企画終わった時点で、
集まった折鶴の数が知りたいような気がする。
今、ガンガッテ3日で300折ったよ。ふう。まだガンガル。
0933エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 01:46ID:5frfer4x全然通らないんですけど・・・。
0935エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 01:50ID:DEdgO0fQどのサイズがいいとかあったら教えてほしい。
今日この企画を知ってまずは50羽折り終わった。
100は折って送るぞ! 模試があるけど気にしない(w
0936神戸市学生
03/08/08 01:52ID:jP3jZdS1まとめサイトとか見てみたけど、集計の義務はないね。
ただ、目標数とかあるから、各地の代表者さんはたぶん集計した数を報告してくれると思いまつ。
0937915
03/08/08 01:54ID:bjMw4Yw6一番小さいのでも結構入る。
300羽は余裕。
サイズと値段はここ。
http://www.post.japanpost.jp/question/question/dai_qa/22.htm
0938エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 01:57ID:IrBpCNhj各地OFFでまとめたところで鶴の数を集計して報告してもらう形になるので
直接平和推進部に送る人は各自でそれぞれ報告することになるのかな
0939エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 02:01ID:5frfer4xあ、針の穴に糸を通して
それを刺していけばいいのですね。
なるほど!ありがとうございます。
0942ななしびと ◆lbNJ.PUUes
03/08/08 02:16ID:NYjqwHNU実務板のものです。
もちろん、最終的な鶴の総数は把握するつもりでいます。
具体的には、平和推進部への最終発送の段階でまとめて、
報告をいただく形で調整したいと思っていますが、
正式決定ではありません。
また、個人で平和推進部に送りたいと思っている方は、
登録の関係もありますので、できるだけoff会場へ郵送、
または、持ち込みしていただくのが理想です。
明日には、最終発送の要項が決まると思います。
0943エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 02:20ID:IrBpCNhj0944エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 02:31ID:r2ZI6BPXしつもんにこたえてくれたみなさんありがとう。
頑張ってまた折々します。
0945エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 02:59ID:5frfer4x0946エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 03:00ID:5frfer4x0947エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 03:47ID:Co6lWXsuボタンの大きさってどれくらいがよろしいのでしょうか?
0948エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 04:04ID:RpurehCJ0949エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 04:15ID:GP9Ajy4/普通に売ってるやつならなんでもOK。
0950エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 04:17ID:NzkUguEW折り紙、郵送代金、OFFでの飲食だけでも結構行きそうだ。
0951エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 04:20ID:NzkUguEW20cm残して鶴のとこで結べばオケ?
0952エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 04:29ID:aUMzjoZu935タンに便乗
1000羽送る予定なんですが、小でも大丈夫でつか?
0953歌う鶴職人
03/08/08 06:49ID:gUIFVp8P地方毎に分けてるのは各鶴を千羽一まとめにする作業の為でしょ?
もしO.Kならギリギリまでオリオリできるんですが…
0954エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 07:39ID:a+Rl6EgZ今のとこ>889参照
送付方法の最終j要綱は今日決まるみたいです。
0955エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 08:22ID:WdO9+Ze70956エージェント・774(休憩中)
03/08/08 08:51ID:4MlRQrL7上側も下と同じようにストローとかボタンとか結んで、どう扱っても鶴が抜けないようにしときましょう。
まとめる時の都合があるので、上の糸は最低20センチくらい残してね。
上
━━━━╋◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆┫
0957エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 08:52ID:a+Rl6EgZhttp://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/#1
日程はこちら
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/4640/
0958エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 08:57ID:a+Rl6EgZ訂正 #1は無しで、ここから見てください
http://jbbs.shitaraba.com/computer/4633/
0959エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 09:21ID:Cy9roMCX折鶴の数は封筒に書いちゃっていいんですか?
0960エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 09:30ID:GsRXNlXR書いたほうがいいです。
0961厨2です
03/08/08 09:34ID:cNE/dltZ150mm×150mmだとダメでしょうか?
0962エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 09:35ID:Cy9roMCXありがとうございます。
これから出しに行ってきます
0963エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 09:41ID:SjXSlRb27a四方の折り紙を使ってください。150_四方のを4分割すると
いいですよ。
0964厨2です
03/08/08 09:43ID:cNE/dltZヤバイです・・・ヤバイです・・・
今まで150mm×150mmで折っていました・・・
もうダメぽ・・・
0965エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 09:45ID:SjXSlRb2今から、ガンガレ!
0966エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 09:52ID:X6ZkyGlw・・・・・しかし「15×15で折った」という多くのレスを見て思うんだが、藻前らそんな大きい
千羽鶴なんか見たことあるか??普通7×7〜2×2で折るだろ。
0967エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 09:56ID:i8wZ0LEp0968エージェント・774(折りまくり中)
03/08/08 10:03ID:2itkJEsLダンボールと紙袋どっちで送った方がいいですかね?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。