トップページoffmatrix
1001コメント291KB

平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001兵庫県神戸市03/08/02 15:44ID:yKhMJrb5
8月1日、広島平和記念公園に保管されていた折り鶴に火が付けられ、
14万羽が焼失するという事件がありました。政治的信条は一切抜きにして、
我々でこの事件の埋め合わせをしませんか?
8月15日、終戦記念日までに14万羽の折り鶴を揃え、
広島に届けましょう。 今現在有志が折り続けている模様。14万羽に届かなくても、
被爆者に哀悼の気持ちをささげるのに意味があるとは思いませんか?
まあグダグダ言うより、とりあえず折れ!
○禁止事項
政治談義の類は絶対禁止。スレの目的はあくまで折鶴の埋め合わせをすること
○前スレ
2ちゃんねらーが5日間で14万羽折るOFF
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059737187/
○事件の経過@読売
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030801i405.htm
○事件の経過@朝日
ttp://www.asahi.com/national/update/0801/009.html
○事件の経過@ニュー即(+)板
【社会】平和記念公園の折り鶴14万羽焼く 防犯ビデオの大学生逮捕 広島
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059715159/
【広島】平和公園の折り鶴14万羽が燃える
ttp://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1059710941/
○このスレのまとめサイト(まだ未確定事項が多いからこまめにチェックする!)
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
○千羽鶴・・・鶴の折り方
ttp://turu.org/image/orikata.gif
○千羽鶴・・・糸の通し方
ttp://turu.org/orikatai.htm
○折り紙の実例、1000枚で398円。
ttp://www.aeon.info/topvalu/products/living.html
○千羽鶴実例
ttp://www.senbazuru.jp/
○「暫定的」折鶴フォーマット
7センチ×7センチの折り紙(なければ7センチに近ければギリギリOK。黒・赤・金・銀はできるだけ使わない(原爆、血等を連想させるため)。もう折っちゃった人は別にいいけど。
その他色は自由。赤とか余るのが嫌なら裏側つかうのもイイ!かも)
50羽ごとに1本とする
基本的に1000羽で千羽鶴とする
0362暫定@東京都03/08/02 21:12ID:u7MexHpH
中間報告です。
北海道 2 青森 1
千葉 4 東京 5 神奈川 4 埼玉 1
岐阜 2 静岡 2 愛知 1
大阪 3 兵庫 4 奈良 1 京都 1
広島 3
長崎 1 沖縄 1 大分 1
現住所秘密 1
合計 37
一人当たり300羽を折ると、37×300=11100羽
14万羽を折るには、一人当たり140000÷37=3783羽
まだ人手が足りません!どんどん参加してください!
新規参加者の方は>>151をお読みください。都道府県晒すのが嫌だったら現住所秘

密でも構いませんので、集計にご協力おながいしまつ。
>>1さん
ほんとお疲れさまです。あなたの熱意には惚れました。
0363長崎03/08/02 21:14ID:zOHKR2FS
>>356
大事なのは気持ちだ。
俺は(・∀・)イイと思う。
0364広島駅近辺住人03/08/02 21:14ID:TXSWsa3l
あの……折って送るのは本当に素晴らしいことだと思うけど、
広島で最終的にどんなふうに動くつもりなのか考えなくて良いのか?
それは広島の住人が勝手に考えろ、ってコトなのか?

局留めにしろ何にしろ、大量の段ボールが届くのなら
きちんと手配しないと却っていろんな方面に迷惑になって終わっちゃうぞ?

自分は当日参加できないから「口出すな」と言われたらもう黙るけど
せっかくいろんな人が鶴折り始めてるんだから、細部までしっかり
計画立てたらどうかと思う。

運送屋だったら荷物を期日まで預かってくれるサービスもあると思う。
段ボール箱4、50箱だったら該当日に頼んだ場所に持ってきてもらえるはず。
それぞれの地方で集めて13日位を必着でどこかの運送屋の広島支店気付とかに
して、15日に>233に送るというのはどうだろうか?
もちろん運送屋と>233には事前連絡がいるが。
中元時期なので難しいかも知れないが、運送屋に時間指定入れて
その時間に代表者が>233に行けばいいのでは?

一つの案として。
0365元運送屋03/08/02 21:15ID:aOVwZ2re
突発オフ板にスレでも立てましょうか?
「13日に鶴持って集まれおまいら!」とか。
0366エージェント・77403/08/02 21:16ID:JuTCh2+h
細かいこと考えてないよなぁほんと…
0367元運送屋03/08/02 21:16ID:aOVwZ2re
>>364

>運送屋だったら荷物を期日まで預かってくれるサービスもあると思う。
>段ボール箱4、50箱だったら該当日に頼んだ場所に持ってきてもらえるはず。
>それぞれの地方で集めて13日位を必着でどこかの運送屋の広島支店気付とかに
>して、15日に>233に送るというのはどうだろうか?
>もちろん運送屋と>233には事前連絡がいるが。
>中元時期なので難しいかも知れないが、運送屋に時間指定入れて
>その時間に代表者が>233に行けばいいのでは?


着日指定で送ればドンヲリ。
0368エージェント・77403/08/02 21:17ID:ySMmk20p
がんがれ
0369愛知北部03/08/02 21:18ID:GKINesrj
>>356
細かくて指だと折りにくいところをつまようじ使うといいと思われ。
個人的には器用でない人ほどつまようじ利用がいい。
つまようじだと先がつぶれてくるので、針のとがってない方を使うのもよい。
0370元運送屋03/08/02 21:19ID:aOVwZ2re
>>367に補足。

事前連絡なんぞせんでもブツはキッチリ送ってくれます(時間は午前午後指定ぐらいなら普通に出来る)。
それが運送屋の仕事ですからな。
ただ受け取る側は荷物の多さにカナーリ驚くでしょうが。
0371暫定@東京都03/08/02 21:19ID:u7MexHpH
>>364
私はその点について、各地域ごとにスレを立てたらどうかと思うんですが。
各大都市ごとのスレと広島用のスレ(兼本スレ)を立てて、それぞれで議論。
スレ乱立厨って言われても気にしない。参加者が百人近くになれば単一スレでは不自由だし、
どうせすぐ1000までいってしまうのだから。と思ったんですが、やはりだめですか?
0372エージェント・77403/08/02 21:20ID:BhcgMZAU
慣れれば台が無くても作れるな。
電車に乗りながらとか通勤通学の合間にもがんがろう!
0373広島市外。03/08/02 21:21ID:Rw+uENA4
>>370
>荷物の多さ
そこが一番の問題だと思うので、もし手伝えれば手伝いたいところなんですが。
0374エージェント・77403/08/02 21:22ID:zpvbu6ZH
特集:平和記念公園の焼けた折り鶴を14万羽折らないか?
http://members.jcom.home.ne.jp/sickmaster/archive/origami.htm
0375にゃにゃし@元兵庫03/08/02 21:22ID:GYnYXJuW
広島の折鶴の窓口さんに、あらかじめ鶴のこと言っといたほうが
いいんじゃないかなぁ。窓口の方で相談に乗ってくれるかもしれないし。

#たぶん、10箱ぐらいなら、過去にもあったような気がする。
#学校とかで送ってそうじゃん。
0376広島市のど田舎在住03/08/02 21:23ID:76MmPGdE
15日当日に持っていく、あるいは15日に届くように送るにしろ、
その前に各地から集まった折り鶴をまとめなくてはいけませんよね。
50羽50羽ばらばらっていうのもなんだか。
広島で前々日〜当日ぐらいにプチオフ会?
0377エージェント・77403/08/02 21:23ID:o1RK7xxj
説明には35羽で1本になってるけど50羽じゃないの?
0378エージェント・77403/08/02 21:23ID:/YFHiZOY
本当に具体案を出してくださると助かりまつ。
漏れは折ることしかできないけど……。

それにしても、ダンボール箱4・50箱かぁ。
各地の局留めの段階でも相当な数になるわな……。
0379兵庫県神戸市03/08/02 21:24ID:yKhMJrb5
>>359
ありがトン。さっそくつまようじ使ってみる!
うちのママンが広島のやつ嘆いてたから「ネットでよびかけてうめあわそうとしてる」って言ったら
ママンもちょっと協力してくれたっぽいよ。でもママンにも俺と同じ血がながれてるからな…。かえるの子はかえる。
0380広島駅近辺住人03/08/02 21:24ID:TXSWsa3l
>370
荷物の量も多いしもっと細かい形で、
例えば
○○運輸広島支店気付 
8/15 2ちゃんoff 広島国際平和推進部行

のような形で預かってもらったらどうかと思ったのだが。
たぶんトラック1台分くらいの荷物になるので、
時間も融通が利くと思ったので。

もちろん↑の方法をとる場合は各都市できちんと千羽鶴の形にして
郵送するのが条件になりますが。
0381エージェント・77403/08/02 21:25ID:/YFHiZOY
>>377
今回は50羽で。
35羽のやつは多分病気とかの快癒祈願用だと思われ。
038225703/08/02 21:25ID:im8dbbIE
折り紙買ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
コンビニ巡ったけど売ってねえのな。
諦めて帰宅しようとしてたんだが
ダメもとで近所のカードゲーム屋(駄菓子も売ってる)に寄ったら
売ってた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
でかいやつしかなかったから4等分して使うぜ!
じゃあ折ってくる(・∀・)ノ
0383兵庫県神戸市03/08/02 21:25ID:yKhMJrb5
訂正。
>>369ですた。
すばらしいといってくださった359にも感謝しとりますよ。
0384京都市民 会社は梅田03/08/02 21:27ID:ieUxFB3p
>354
朝(8時半ごろ)なら出勤時に持っていけますが、お昼間は無理っぽいですね。。。
無理そうなら直で広島に送りますわ。

今、折り方おぼえますた!
0385にゃにゃし@元兵庫03/08/02 21:27ID:GYnYXJuW
15日の当日に届くと、その場所に飾れないんじゃないかと
ちょっと思ったり・・・
0386エージェント・77403/08/02 21:28ID:UiavT4OP
アブロダわろたw
ものすごいぶきっちょがいるんだなw
一生懸命でなんかかわええやん。
0387広島市民03/08/02 21:29ID:9xLh3pnR
会社内で同じ様な事をしています。
2CHの名前がでなくていいのなら
収集・平和公園までの配達やりますよ。
もちろん皆さんに報告するために写真
(これにはメモつけます)
などは配達前にとりますが。
0388元運送屋03/08/02 21:29ID:aOVwZ2re
>>380

えーと、それはね、伝票に「8/15AM必着」と書けばおk。
そうすりゃ勝手に店でその日まで預かりになりまつ。
んで、その日の午前中にその場所まで何があろうと配達してくれます。

んで、そう言うでかい支店は店大木杉なんでダンボール50箱ぐらいんなんぞ平気です。
小さい店でもどうにかして片付けちゃいます。その辺は心配しなくって大丈夫ですよ。
経験者が言うんだから間違いねぇです。

心配すべきは運送時の破損ですな。
0389エージェント・77403/08/02 21:30ID:3l8Hv3So
>>356
作り方の間違えとかない?
後半何処だったか1手順忘れると首尻尾の肥大とかあったような
0390エージェント・77403/08/02 21:30ID:zpvbu6ZH
>>387
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
0391エージェント・77403/08/02 21:30ID:/YFHiZOY
>>385
漏れはむしろ
15日の当日に2ちゃんねるから送られる百四万羽
というシチュエーションに萌えまつ。
039293@京都県民03/08/02 21:31ID:b0MngZWv
参加者集計してるんだな、
参加するよ〜。

漏れ一人じゃ無くて一緒に住んでる相方と二人でサクサク折ってます。
0393ひろみ03/08/02 21:33ID:tCLbyLXe
段ボール処理!!!・・・・・ウーン。売れませんかねw
0394エージェント・77403/08/02 21:34ID:TXSWsa3l
>391
>15日の当日に2ちゃんねるから送られる百四万羽
鶴大杉!
0395にゃにゃし@元兵庫03/08/02 21:34ID:GYnYXJuW
>>391
(w 確かに、ソソリマスナ。
039639103/08/02 21:34ID:/YFHiZOY
投稿ボタン押してから三十六万羽足りねえのに気付いた。
吊って来るわ
0397岡山からエントリーじゃけん03/08/02 21:34ID:5Vf57cdU
>>391
すっげ!一桁増えちゃった。
やれん事はないな
頑張ろう
0398エージェント・77403/08/02 21:34ID:NNyKG53I
テンプレ(・∀・)つ ドゾー!

<鶴を折る時のポイント>

1.7センチの折り紙を使うと(・∀・)イイ!!

2.金銀赤黒は裏返して折ると無駄がなくて(・∀・)イイ!!

3.50羽折れたら布団針と強度のある糸(たこ糸・テグス等)で
  1本に通すと(・∀・)イイ!!

4.折り目をつけるときは定規を使うと
  きれいな上に指先も痛くならなくて(・∀・)イイ!!

5.1羽ずつ折るよりも、2段階or3段階に分けて
  10羽ずつくらい折ると効率が(・∀・)イイ!!

6.手先が不器用な人はつまようじを使うと
  きれいに出来て(・∀・)イイ!!

7.鶴の折り初めは・・・↓の方法が早くて(・∀・)イイ!!
  1.紙を、三角形ではなく長方形に半分になる様に折りたたむ。
  2.紙が2枚になってる方を下にして、横の辺が長く、縦の辺が短くなるように置く。
  3.右か左、どちらかの辺を下の辺に合わせて三角形に折る。
  4.裏返して、もう片方の辺をまったく同じに折る。これで直角二等辺三角形ができる。
  5.2番の時、下の辺だったところに指を入れて、右下のカドと
   左下のカド(直角二等辺三角形の底角)を合わせて折りたたむ。
   この段階で、ttp://turu.org/image/orikata.gifのB番と同じ形になります。
0399391そして39603/08/02 21:36ID:/YFHiZOY
二重に勘違いだ……
さらに吊ってくるわ……
0400エージェント・77403/08/02 21:36ID:y1OFkJVg
104万羽は無理ぽ。。
0401宮城県北部03/08/02 21:38ID:8C3ezSwr
折り紙買ってきたんで参加しますー。
とりあえず2羽折ってみましたが、折り方忘れていてびっくりでした。
100羽折ったら、少しは上手になるかな。
0402にゃにゃし@元兵庫03/08/02 21:38ID:GYnYXJuW
>>399
吊るなら鶴をツルシテ・・・(w;;
0403静岡東部03/08/02 21:38ID:+Z7e92Pe
げっ 折り紙終わっちゃった。。
0404 ◆HG0qg92an2 03/08/02 21:40ID:PC+j+99v
test
0405エージェント・77403/08/02 21:40ID:3l8Hv3So
104万羽作れるくらい人が集まるなら折ってみたい
0406広島鮒太郎03/08/02 21:40ID:myel6jNg
広島市民です。
14・15日ともに空いていて、参加したいしたいのですが、
OFF会についての詳細がよくわからないです。スレとかありますか?
とりあえず折り鶴折り始めています。今30羽っす(・∀・)
0407兵庫県神戸市03/08/02 21:40ID:yKhMJrb5
うぷろだに爆弾を投下した漏れです。
うちのママンのはきれいだったよ。「ボケ防止にもなるからもっともってこいや」などとのたまってました。
あと、いまいちつまようじを活用し切れていない漏れがいる…。
0408北海道@釧路市民03/08/02 21:41ID:JwmkzaYU
5日から子供キャンプのボランティア逝くんだけど、鶴焼き事件の前から「6日に黙祷しようか?」
つー話もあったんで、持ってって夜とかヒマな時にみんなに折って貰おうと思ってまつ
それの準備とかもあって自分ではそんなに数こなせないと思うが…出来る限りやるYO
0409 ◆3na.uN6WHw 03/08/02 21:41ID:PC+j+99v
今からおろうと思った
0410@茨城03/08/02 21:42ID:LTDQ7VTy
今から参加しようと思います。
小学3年生の息子にも手伝わせてみようかな・・・(笑)

あまり数は折れないかもしれないんですが、できるところまで
頑張って見ます^^
0411 ◆us9EMjGt.Q 03/08/02 21:42ID:PC+j+99v
IDなんかいい感じだ・・・
嬉しいからもっとおる
0412エージェント・77403/08/02 21:42ID:/YFHiZOY
>>403
コンビニ行って買って来い
もしくは紙をどっかから調達
0413エージェント・77403/08/02 21:43ID:yoOi0/lx
>>387


ま さ し く 神

みんなでお願いしよう、具体的にやってもらおう。
大変ですけど、お願いします。
奇妙な連帯感、イイですよね!
0414静岡東部03/08/02 21:44ID:+Z7e92Pe
>>412
すごい田舎なんで、近くにコンビニがないんです。。
だから糸通してるんですが、手間かかりますねこれ。
0415エージェント・77403/08/02 21:44ID:y1OFkJVg
そうか。
糸がいるのか。
0416にゃにゃし@元兵庫03/08/02 21:45ID:GYnYXJuW
あぅ・・・書き込みをしていては鶴を折る手が止まるのだけど。

2ちゃんねる発の折鶴が、結局何羽集まったのかは
知りたいなぁと思います。<運営の方々(?)
0417佐賀県唐津市17歳03/08/02 21:46ID:gFT6vO0f
現在84羽目・・・ところで福岡地区はどうなってるんですか?
ツル折るのに夢中で・・・。
福岡なら地下鉄で一時間だが・・・
0418エージェント・77403/08/02 21:46ID:5Vf57cdU
>>413
悪いが俺はごめんだ
2CHの名の下にやりたいからな。





偽善?そうかもな・・・
0419広島市のど田舎在住03/08/02 21:47ID:76MmPGdE
>>416
とりあえず今40枚。今日中に100枚は逝きたい。
0420エージェント・77403/08/02 21:47ID:2ekkWbmY
>387に頼んだ場合は最終的に2ちゃんねるの名前は出ないの?
>387の会社の名前で贈られるの?

>416
それは各地方で取りまとめて発送した時点で報告があるとオモ。
0421仕様無しさん@かながわ ◆RsEtL7jvUs 03/08/02 21:47ID:bgmrj9Ge
とりあえず20羽折了。
1羽あたり4分半のペース...昔より落ちてるよ...
0422エージェント・77403/08/02 21:48ID:/YFHiZOY
>>414
手間は、かかるね。ほんとに。
漏れはテグスにビーズを結びつけるのに意外と苦戦したYO。

あと、各地での局留め→広島でのOFFでは
半端になった鶴の糸通しとかもするんだよね?
一回のOFFに最低何人ぐらいいればいいのでしょうか?
0423エージェント・77403/08/02 21:49ID:w58DWm+F
なんでそんなにぶきっちょなんだよw
つまようじとかまで使ってんのかぁ?
みんな真面目だな〜。
漏れなんか寝ながらあぐらかいて折ってるのに。
それでも別に奇形できないよ。
042446703/08/02 21:49ID:wlMq8KmH
>>468
ポジティブにやろうよ!
俺も何か他に出来ないか考えてるよ。
もちろん今も折鶴は折ってる。
0425エージェント・77403/08/02 21:50ID:0BlxZvY6
他板に宣伝したいのですが、テンプレありますか?
0426エージェント・77403/08/02 21:51ID:+Z7e92Pe
>>425
>>6です
0427エージェント・77403/08/02 21:51ID:yoOi0/lx
>>418
ごめん、2ちゃんの元でやった方がイイと
漏れも思う。
偽善、大歓迎でしょ!
情けは人のためならず→自分のところに帰ってくる
このことわざと一緒。

6日までだと仕事の関係で絶対できないんだけど、
15日までなら、漏れも参加したいと思う。
ちなみにキャバクラ板からここへ来ました〜。
0428広島駅近辺住人03/08/02 21:51ID:2ekkWbmY
13日にオフなら自分は参加可能。
全部の荷物が集まるわけではなく、半端になったものだけなら
そんなに大量にはならないだろうから大きな会場が無くても大丈夫かな?

糸通しはしなくて良いのでは?
最低50ずつで繋げた物が送られてくるんだよね?
0429さいーど@神奈川03/08/02 21:51ID:jkU6YjTq
感動しますた。参加します。
043042403/08/02 21:52ID:wlMq8KmH
すまん。誤爆った。
0431岡山からエントリーじゃけん03/08/02 21:52ID:5Vf57cdU
>>425
スレの頭のほうにあるだろ?
0432新潟県03/08/02 21:52ID:21U56ZrB
今、手元に折り紙が無いんですが参加します。
コンビニに売ってるよね?
0433エージェント・77403/08/02 21:52ID:6ixm+BfJ
折り鶴データベースってのがあって鶴を送った団体の名前や
送った鶴の数を残す事が出来るんだけどそれに関してはどうするの?
0434エージェント・77403/08/02 21:52ID:/dX8lcNU
【大規模Off】平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059806650/l50

燃やされた千羽鶴を取り戻すため、今現在有志が折り続けている模様。
14万羽に届かなくても、被災者に哀悼の気持ちをささげるのに
意味があるとは思いませんか?
広島の人で、市内の郵便局(東郵便局がベスト?)に受け取りに行ける人は
ぜひ名乗り出て下され
局留めの場合、郵便局に事前に話を通しておけば
ネット上に本名を晒す必要はない。
糸通しOFFと当日の受け渡しに参加する人も募る!

まとめサイト(まだ未確定事項が多いからこまめにチェックする!)
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/

おまいら、とりあえず折れ!!




これでもれはここに来たよ!
0435エージェント・77403/08/02 21:52ID:CWh5WceP
お前等か!
あちこちの板に連続投稿してるヴァカ荒らしは!
折り紙が燃えた位でアフォみたいに騒ぐんじゃねーよ!
折るのは勝手だが、荒らすな。
---
【大規模Off】平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?2
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059806650/l50
燃やされた千羽鶴を取り戻すため、今現在有志が折り続けている模様。
14万羽に届かなくても、被災者に哀悼の気持ちをささげるのに
意味があるとは思いませんか?
まとめサイト(まだ未確定事項が多いからこまめにチェックする!)
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/

おまいら、とりあえず折れ!

後、郵送関係に詳しい方も探しています。
04361@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922 03/08/02 21:52ID:kusdI0S8
まだぁ。宣伝すなー!!!
輸送方法が決まってない!!!
マルチしたら収集つかなくなるぞ!

本格的にやるのはもちょっとまてぇ!!!
0437鹿児島人03/08/02 21:52ID:hGX9tZVd
鹿児島の市電OFFスレに声かけて見ました。
反応待ち・・・。
04381@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922 03/08/02 21:53ID:kusdI0S8
マルチするなぁ!!!
荒らすな。
0439エージェント・77403/08/02 21:53ID:/YFHiZOY
>>425
暫定テンプレは>>6でつ。過去ログ嫁ーい。
0440神戸@旅先03/08/02 21:54ID:3t8cTAqW
やっと書き込み。
案出してみますが、一同が東京に送る−>大規模糸でまとめるオフ
−>広島郵送,郵送費はカンパ?東京人多いしいけないか?
044142503/08/02 21:54ID:0BlxZvY6
>>426
>>439

どうもです。これからログ読みます
0442エージェント・77403/08/02 21:55ID:2ekkWbmY
>1
いろいろ案はだしてるんだから、言い出しっぺが選べ。
それか考えろ。
時間無いんだから。
0443茨城県人03/08/02 21:55ID:Xuoj+O8G
明日から参加予定です。(正式に参加する時は、また明日書き込みます)

ところで、off会には行けないんですが、個人ではなく有志の中に入って
送りたいんですが、それって無理なのでしょうか??
0444エージェント・77403/08/02 21:55ID:jkU6YjTq
>>436
でもさ、宣伝して人が集まったほうが、いい輸送案もでてくるかもよ。
折鶴の数は必要なんだし。どうかな?
0445鹿児島人03/08/02 21:56ID:hGX9tZVd
もう後戻りできないくらいに話は進んでしまっていると思いますが・・・。
0446広島市外。03/08/02 21:56ID:Rw+uENA4
>>438
まあ、もちついて。

今のところ輸送方法が決まってないのは仕方ないけど、
まだ日にちはあるからそれまでに良い案がでるっしょ、と。
04471@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922 03/08/02 21:56ID:kusdI0S8
郵送案は!
大阪は局留め使う!
漏れが、局留め作るは!
団体名無理見たいだから、もういい本名で作る。

月曜に作るは。
0448エージェント・77403/08/02 21:58ID:ggy6SV+c
糸通ししないでバラバラでいいならはげしく参加するよ。
糸通し部隊いるなら。
0449広島郊外03/08/02 21:58ID:stvEhREL
>433
>233の方法をとった場合にデータベースに載せることが出来るようだ。

0450エージェント・77403/08/02 21:58ID:ADNSF6Y6
>>356
ありがとう。
0451FootJug03/08/02 21:58ID:G+X7e/ZT
                  v_
                〃   丶丿
              ノ丿ノ/ソハ )))
              ノノ リ ´ -`リ 私は2chに来ていいのかしら?
             ((ノ´)ヽ__,,ハ
            (ソ/ /,     ,,)
             / / )   〈ヽ
      _,,___,_ (,.ノ (   "⌒ヽ _ ,,____,_,,
      ヾ_;,_,ヾ_;,_,ヾ_;,_ヾ、___,,ノ´\ ヾ_;,_,ヾ_;\
      ..:.:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.;;.;;  / / "\\ ...:.:i.:.:.:゛!
        ..,.:;;:i.:.:..:.:.:i:. ( 〈    (.,、..つ ..::.:i.:|
      ...:.i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:. ヽノ  .;:;;::;:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.|
        ...:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:|
      .;:;;::;:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.;;.;;:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.:.:i.:.:..:.|
0452にゃにゃし@元兵庫03/08/02 21:59ID:GYnYXJuW
24羽いきました。ちょっと休憩。にゃぱー。
0453広島駅近辺住人03/08/02 21:59ID:2ekkWbmY
どっちにしても今のところ、広島参加者の人数とメンツじゃ
自力で最寄り局から鶴を運ぶのは不可能だと思う。
(>387の案に乗るなら別だが)
すると残されてるのは直接平和推進部に郵送するしかないと
思うんだが。
現実的に考えて。
04549日生まれ@兵庫県03/08/02 22:00ID:p4/8IN0G
定規使って折り目つけたら、折りやすいですね
やっと20羽折れました。最初に折ったやつ、ナンダコレって出来だけど
気持ちはこめて折ったんだけどな…
0455エージェント・77403/08/02 22:00ID:BhcgMZAU
宣伝はすべき。
だって今圧倒的に参加者が足りないし、明日日曜だから皆時間が取れると思う。
平日になると参加者募集はきついぞ。
0456エージェント・77403/08/02 22:01ID:wlMq8KmH
>>433
「2ch大規模OFF板 折鶴スレ一同」でいいんじゃね?
0457広島市のど田舎在住03/08/02 22:01ID:76MmPGdE
とりあえず、専用チャットもどきを作ってみましたが。
広島県民の方々、どのようするか話し合います?

ttp://www2.dochat.net/19/2chhiro/
0458ワリバシ@東京都03/08/02 22:01ID:tfJ5+31G
>>集計さん
参加するよ〜
0459兵庫県神戸市03/08/02 22:01ID:yKhMJrb5
>>447
え、団体名無理なの?
なんか勢いで本名晒そうとしてるけどだいじょうぶですか?
何があっても自己責任ですよ。
このスレは今んところいい人(or偽善の人)ばっかっぽいけど。
2ちゃんは現実と同じで、発案者の1みたいないい人もいれば、悪人もいるんだから…。

にしても鶴今んところ漏れは8羽目だが回を重ねるごとに悪化してるかもしれん…。だめぽ。
04601@んじゃ、トリップ付けるね【奈良】 ◆MXGUPPY922 03/08/02 22:02ID:kusdI0S8
近畿地区の予定

8/4 漏れが奈良に局留めを作る。
同日 その局留めをここで晒す!

8/5〜8/12までが受け付け期間。
それ以降は受け付けません。

8/13に元運送屋さんにお願いして。広島に送ってもらう。
この時OFF開催も可。梅田あたりで。

8/14に広島に到着。有志が受け取る。
この際。受け取りに人が必要。

8/15平和記念公園に収める。
0461エージェント・77403/08/02 22:02ID:BhcgMZAU
約一分で一羽折れる。
もう少しがんばるか。
0462エージェント・77403/08/02 22:03ID:/YFHiZOY
>>1
団体名は無理でつか……残念。
あと、もちついて。
大規模OFFの上に今回は時間がないから
みんな焦ってるとこはある。煽りも出るだろう。
>>1さんにはクールにしてて欲しいな。

>>448
原則は自分で糸通しだ。がんがれ。
50以下の余りがでちまった時のために糸通しOFFがあるが
それでも最終目標が14万羽ってスゴい数だからね。
なるべく糸通し済みで発送おながいします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています