【■_■】マトリックス in 大阪【■_■】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001美少女 ◆e9TEVgec3U
03/06/23 18:34ID:tc/b2XF/大阪を、語り継げ。
そして、その先へ踏み出せ。
▼ MATRIX IN OSAKA VER ▼
http://saku.s34.xrea.com/
と。
立てるだけ立てたので、あとはてきとーに補完してくだたい。
ぺこきゅう。
0791 ◆guRElbBgQY
03/09/30 14:57ID:SRDqZM8/ライト@大阪さんの書き込みを見て、すぐさま居ても立ってもいられなく
なり衝動的に作ってしまいますた。
でも軸がストローだったりして実はかなり(´・ω・`)ショボーンになっております
ので、そのまま使うのは無理かと・・・という訳でリメイクしたいと思います。
というか既にリメイク版用の材料を買って来てたりして・・・
あと、>>777さんも仰られてるんですが
”近畿ザイオン旅行社”の部分はやっぱり”大阪〜”に直すべきでしょうか?
一応”大阪〜”と”なにわ〜”の2種類の画像も作ってみたんですが。
P.S.
美少女たんのつるつるワレメ(*´Д`)ハァハァ
0792ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/30 19:33ID:zv5OewMT前回ですらスミス約130人、運営約20人
ウォッチャー数百人とかいうレベルでしたので、
今回も同数あるいはそれ以上行くかと・・・
新聞社かぁ・・・どうなんでしょう?
外部はともかく何よりも参加者さんが楽しんでいただかなければなりませんからね。
まぁその日の夕刊にこっそり載っていると良い思い出になりそうですけど(笑
あと、別にsage進行でなくてもいいです。
私の設定がsageになってて忘れていただけです(汗
>>791
ありがとうございます。
衝動的とは言え完成度は限りなく高いですね。
是非利用させていただきたいですね^^
近畿・大阪・なにわですが、「マトリックス大阪」だったので「大阪」かなぁ・・・
・・・そろそろまとめサイトを作る時期ですかね?
0794エージェント・774
03/09/30 20:09ID:p0Lmw4Oo0795 ◆guRElbBgQY
03/09/30 20:17ID:SRDqZM8/自前です(w
ちなみに劇中で使われたモデルだとかではなくて、単に家にある黒スーツを
着ているだけ・・・のはずです。多分。
0796エージェント・774
03/09/30 21:05ID:TT1Xunfx自前またはパパや友達からの借り物とかですね
基本的にサングラス外したら喪服集団ですから
0797エージェント・774
03/09/30 21:19ID:+52sbYrl>まとめサイト
スミス34歳がまとめサイトじゃないの?
0798ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/09/30 21:29ID:zv5OewMTとりあえずはありふれた黒スーツ+サングラスでOKです。
>>797
そうです、そこがまとめサイトです。
変な言い回しになってましたね、スマソ
管理人に修正しろ〜って言わないといけません。
レボリューションズ仕様に(笑
あと登録系のページはまた多分私の仕事です(汗
0799エージェント・774
03/09/30 22:04ID:xZ6vCmaVとりあえず応援してますよ!
0800@@@@
03/09/30 22:53ID:4N+p+JZYモデルガンなどの小道具を用意した人はいますか?
0801エージェント・774
03/09/30 23:25ID:TT1Xunfxウマイ棒で代用だよアンダーソン君
0802エージェント・774
03/09/30 23:25ID:f50C3opQおもちゃのバナナやうまい棒を使いますた。
0803 ◆guRElbBgQY
03/10/01 00:04ID:Vg8xOdx7http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/5673/smithdumode.html
こんなページ作ってみたりして・・・。
0804ネロ ◆SLW9II4rYQ
03/10/01 00:57ID:gD7N9fdWttp://whatisthematrix.warnerbros.com/rv_cmp/revolutions_posters.html
看板、バナーデザインの参考にどうぞ。
0805@@@@
03/10/01 02:55ID:dXVgT4Rqサイトの紹介ありがとう。
いまの予定では11月に大阪城で開催ですね。
11月の二日と三日が連休です。
遠方から来られる方もいますし
開催日は、その辺りがよろしいのではないでしょうか?
0806 ◆guRElbBgQY
03/10/01 04:07ID:Vg8xOdx7>>765でも上がっているんですが、東京と合わせた11月16日が
候補になっています。
というのも
・「レボリューションズ」鑑賞OFFも兼ねることができる
・東京と同日のため、大阪単独ではなく”同時多発マトリックスOFF”
として紹介される可能性が高く、宣伝効果が高い
・上記「レボリューションズ」公開後一週間強の為、映画の内容をある程度
OFFに反映させることが可能
など、利点が多いからです。
11月2〜3日だと、まずレボリューションズOFFのキーポイントである
映画が未公開の状態なのでその日の決行は企画上難しいのでは
ないでしょうか。
あと、あのページは半分ネタのつもりで作ったんですが・・・
>紹介ありがとう
ど、どういたしまして(´∀`;)
0807ネロ ◆SLW9II4rYQ
03/10/01 11:26ID:gD7N9fdW0808ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/01 14:13ID:AN9IoeD5土曜日も考えたのですが(次の日休み)
さすがに土曜日は無理な方が多そうで(マトみて上映会がそうでした)
日曜日でないとだめでしょうね。
16日が有力でしょうねー。
最悪は23日(勤労感謝の日)
次の日は振休です。
まぁこれも同時多発ということでしたら範囲外ですが。
あとスミスファッションサイト、前回、結構問い合わせ多かったので、
実際あるとかなり助かります。
0809エージェント・774
03/10/01 18:21ID:Lt6rv4dt次のオフはレボリューションズのどこかのシーンを演じることになると思いますが
もしも映画内で真似できそうな描写が全く無かったらどうしましょう?
レボはリローデッド以上にワイヤーとか使いまくってそうな悪寒がするのですが…
やはり他の漫画や映画のパロディをするのですか?
0810エージェント・774
03/10/01 18:43ID:hp9xPmynスミスを大勢並べて「アンダーソン君、おかえり」くらいはできるかと。
なんせ「わらわらばーん」が出来たんだ。
期待しようではないか、アンダーソン君。
0811エージェント・774
03/10/01 19:07ID:j5AC8s/Bいつが参加者が多いか考えて多数決で日をきめたらよい。
漏れは15日希望。日曜だとオフの後もしみんなで二次会とか
やることになってもあまりはじけられないので。
0812エージェント・774
03/10/01 19:21ID:j1wS6zw4はじけられないのは禿同
でも土曜日だと参加出来ない・・・
0813エージェント・774
03/10/01 19:38ID:hp9xPmyn0814ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/01 22:07ID:AN9IoeD5無理をしてまねる必要はないかなーと思います。
最終的に参加者達の望むマトリックスが出来ればよいです。
ひたすらチープに攻めてみるのもいいかな(汗
雨のシーンもカメラの前から水をザー・・・チープすぎますね(苦笑
CGとかも多用すればいい感じにはなりそうですが、前回はそれを
すべて一人でされていましたのでかなりの負荷がかかっていました。
次はその辺を分担できれば多少面倒なものも作れるかもです。
>>811>>812
日程はほんと頭を悩ますところです。
東京とまったく別に行動するなら他の日もOKですし。
それだったら次の週は連休なのでそちらに持っていけます。
>>813
大雨になると絶対的なスミスの数が減ってしまいますね(汗
なのでカメラの前からみz(ry
0815ネロ ◆SLW9II4rYQ
03/10/01 23:51ID:gD7N9fdW大丈夫。きっと動画職人さんが科学技術の粋を結集して雨だった事にしてくれますよ。
↓釣り板でこんなスレを見つけました。もう、タイトルからして・・・。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/fish/1060326946/
0816エージェント・774
03/10/01 23:53ID:j1wS6zw4ほんまに大雨やったら
スーツ借りる香具師は参加できない罠
0817エージェント・774
03/10/02 01:09ID:OMCyjNuw釣られてみるか
0818 ◆guRElbBgQY
03/10/02 01:19ID:iWpxSzj1↑わらわら・・・に見えた・・・
その瞬間、私は決めた。
「よし、一人『グリーン・ホーネット』のマスクを付けて
KILL BILLのマフィアの格好で参加しよう」と・・・
0819ネロ ◆SLW9II4rYQ
03/10/02 02:31ID:h17RZxK+0820エージェント・774
03/10/02 18:03ID:z6brg+i+0821ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/02 18:37ID:WszAiF7Tそれですと映画公開前ですね。
ちょっと厳しいかなと・・・
0822エージェント・774
03/10/02 18:41ID:gk5quvSPhttp://vshopsim.muvc.net/index.html
0823エージェント・774
03/10/02 20:11ID:4eQ/CJxI何時頃からするつもりなの?途中参加あり?
0824エージェント・774
03/10/02 21:11ID:RsFSz1hzなら誰でも来れる時にきたらええと思うが
0825エージェント・774
03/10/02 22:55ID:Blqz1O/D注文から到着まで約2週間くらいかかるので、手配するのならば
早いうちにしたほうがいいぞ。
あと、決済はクレジットカードにならざるを得ない。注意が必要だ。
0826ネロ ◆SLW9II4rYQ
03/10/02 23:14ID:h17RZxK+レボリューションズでネオがスミスを避けるシーンがありますよね。
↓この動画の最初の方の
ttp://whatisthematrix.warnerbros.com/rv_cmp/tv_spot_control.html
↓こんなの。
ttp://chiba.cool.ne.jp/namenna/pretty/24.jpg
美少女サソ・・・やります?これ。
0827ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/02 23:59ID:WszAiF7T1:スミスの映画鑑賞
2:スミスの大移動(行進
3:スミスの公園でのアクション
映画の関係上早い時間から始めると思いますよ。
まあ、2部以降とか3部だけとかの参加も歓迎です。
マトOFFに関する注意事項は細かめに作りたいですね。
実行部隊以外にもウォッチャーに関する注意とかもろもろ・・・
0828 ◆guRElbBgQY
03/10/03 00:06ID:BFEhxMpF>↓こんなの。
>ttp://chiba.cool.ne.jp/namenna/pretty/24.jpg
スミマセン、元ネタ分かりませんが爆笑してしまいました
似てすぎ(w
0829ネロ ◆SLW9II4rYQ
03/10/03 00:53ID:4AAouSXLttp://chiba.cool.ne.jp/namenna/g-73.htm
↓暗黒太極拳
ttp://chiba.cool.ne.jp/namenna/g-56.htm
そしてURLを削ってトップページに行けば、そこにはウホッ!(10月3日現在)
0830ネロ ◆SLW9II4rYQ
03/10/03 01:37ID:4AAouSXLHAGAKURE理論
http://members.jcom.home.ne.jp/sickmaster/
>大阪秋の陣 ジョジョ立ち in 大阪城公園
>文芸ジャンキー・パラダイス主催の第二回JOJOファンによるJOJOファンのための
>路上パフォーマンスイベントが10/12に大阪城公園にて10:00から開催されます。
>詳細はこれからも続々と発表されるので、各自公式サイトをチェックすることッッ!
---関連リンク---
JOJO立ち@渋谷
http://homepage2.nifty.com/kajipon/jojo3.htm
JOJO立ち@渋谷動画
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/1018/MOV00055.MPG
0831ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/03 04:16ID:FLgt+b3Sやっぱり・・・(笑
>>830
派手にやっていますね。
だーが!!
マトリックス大阪はこんな程度ではないはずだ!!(笑
あ、映画館から公園への移動はもちろん環状線「内回り」ですよね(笑
1周は出来ないけど4分の3周はできますね。
違反では無いのでぜひやりたいと思います。
近いうちにアンケートとらないと・・・作ったらお知らせします。
0832エージェント・774
03/10/03 05:23ID:bPZEuppeひにちだけきめちゃいませんか?
0833エージェント・774
03/10/03 09:21ID:TVFlL4tI環状線1車両スミス専用車ですか・・・
あんまりお客さんのいない時間帯にしないといけませんな
車掌さん女性専用者みたく
「この電車前からX両目はスミス専用車となっております
一般の方はご乗車になれませんのでご注意ください。」
とか言うてもらうんもなぁ・・・(;´∀`)SUTEKI☆
0834ネロ ◆SLW9II4rYQ
03/10/03 15:12ID:4AAouSXL「スミスにはお手を触れないで下さい」ですか?
↓なんだかこのOFFとほぼ同じ状態になりそう
【なんじゃ】休日の車両がいきなりOFF【こりゃ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1058583974/
0835エージェント・774
03/10/03 17:20ID:jzlr0QxH16日英検一次試験に合格したら、2次試験(天王寺会場)でいけなくなる・・・・。
朝何時から始まるんですか?
0836ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/03 17:29ID:FLgt+b3Sまぁ電車で移動しているときはそんな感じだったりして。
違うのはこちらは黒スーツなこと(笑
>>835
映画を観るのなら午前中からではないでしょうか?
でお昼ごろ映画が終わってそのまま電車で移動
昼過ぎからアクション・・・かなぁ
タイムスケジュールも組まないといけませんね。
0837エージェント・774
03/10/03 20:11ID:WY4Bpw3O…そう、16日は英検二次が…
私はW受験なので下手すると(?)午前午後両方アウトです(w
どちらにせよ、スーツが無いからどうしようもないわけですが。
0838エージェント・774
03/10/03 20:17ID:bPZEuppe映画&移動の間が一番楽しそうなのですが
昼ちょいすぎまで用事があるのでアクションだけに
なりそう。。。
0839 ◆guRElbBgQY
03/10/03 23:39ID:BFEhxMpF映画は11月5日の午後11時公開なので、
9日はもうやってますよ。
0840ネロ ◆SLW9II4rYQ
03/10/04 00:05ID:+S9mwcOkワーナーマイカルが近くにあれば、前売り指定席買っておく事をオススメします。
0841ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/04 00:26ID:sY/kNWfL9日かぁ・・・
どうなんだろう・・・それだと映画内容さっぱりのまま突入ですね。
>>840
ワーナーマイカル、大阪は岸和田しかなかったような記憶があります。
てか、そこで指定席かっちゃうとOFFできないよ(笑
またブルク7の買出し部隊を募らないといけないねぇ・・・・・
0842 ◆guRElbBgQY
03/10/04 00:32ID:LkKuzu+wあと茨木にもありますが、あそこは駅からやけに遠くて欝。
JR大阪駅とは京都線快速で15分くらいで行き来できるんで、不可能
では無いんですが・・・
やっぱりブルグがいいかな、と。
0843ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/04 01:23ID:sY/kNWfLそうですねぇ
さすがにスタート地点が茨木とかになると
なんとなくですが集まりにくい感じがしますね。
前回おこなって聖地(?)となったブルグでいいかなと思います。
映画鑑賞だけ複数地域で行うというのも考えられますが、
それだと2部・3部の同期が取れなくなりますよねぇ・・・
そろそろまとめサイトの中の人にまとめてもらいたい気分(笑
0844噂のうわさん
03/10/04 18:42ID:+7xyeZpHジョイントイベントがあるらしいっす・・・。
0845エージェント・774
03/10/04 23:26ID:ntThBNfMいい加減ひにち決めて具体的にいろいろ決めていきましょう。
0846エージェント・774
03/10/05 01:24ID:LP479zRF0847エージェント・774
03/10/05 18:15ID:zqTmwZ6L0848エージェント・774
03/10/05 19:41ID:2baAuc8qこれをマトコスでやっても面白いなぁ〜、と思ったw
(激しく近所迷惑!)
0849エージェント・774
03/10/05 23:14ID:d/j7/PT90850エージェント・774
03/10/05 23:15ID:Ku3/LDiuそれをきめないと前にすすめない。具体的に
きめていこーやー
0851ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/06 01:46ID:oc+A2qvd現在漠然と決まっている案
開催日:2003年11月16日(日)
時間:午前中〜
開催場所:大阪梅田→大阪城公園
1:映画鑑賞
2:公園まで行軍(JR環状線利用)
3:公園アクション
4:大阪城ジャック(?)
あくまで私が想定している案ですので確定ではないです。
皆さんのご意見をお願いします。
開始時刻は映画開始30〜60分前くらいでしょうか
映画鑑賞組はちょっと早起きしないといけないですね。
0852エージェント・774
03/10/06 04:53ID:XB9yJeer…嫌ですか、はい
0853 ◆guRElbBgQY
03/10/06 13:32ID:QmFWgw97方法についてなんですが、
・映画館前に集合(上映終了待ち)
・大阪城公園に集合(到着待ち)
よりも
・乗車する電車・車両を決めておいて、そこに最寄の駅から途中乗車
とすると面白いんじゃないでしょうか?
ただその場合、タイミングがずれるとややこしいことになってしまい
ますが。
0854ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/06 16:23ID:oc+A2qvdずれてしまったときに寂しい思いをします(汗
可能ならば楽しそうなのですが・・・
途中芸者の人は通貨予想時刻より30分ほど前にホームで待つとか
だったら合流できるかな?
現在の考えでは映画不参加組は
映画上映時間中に広場(邪魔にならないところ)に集合
映画終了を見計らってブルク前に移動(反対側の歩道に)
長時間ブルク前を占拠してしまうとまた警備員さんでてくるので・・・
0855エージェント・774
03/10/06 16:32ID:PC9JXfNM>・乗車する電車・車両を決めておいて、そこに最寄の駅から途中乗車
前回は見るみないが半々だったわけだが、同程度の人数だったとして
駅ごとの配置は微妙だと思う。
0856 ◆guRElbBgQY
03/10/06 17:00ID:QmFWgw97なるほど、前回と同じですね。
(あの時はいくつかのシーンの先撮りもしましたが)
>>855
それぞれの駅に数人づつ配置する・・・という訳では無くて、
例えば大正駅が家から近い人は大正駅で、西九条が近い人は
西九条でスミスのいっぱい居る列車に途中乗車だったら面白い
かな、と。
所で前回は映画公開後にOFFが決まったので「既に数回観た」
という方も多かったですが、今回はもう決定済みなのでもう少し
観る側の方も多いかも知れないですね。
0857エージェント・774
03/10/06 17:11ID:rRngRrAL0858ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/06 17:13ID:oc+A2qvd最寄り駅乗車の場合は各駅に対して集合場所・集合時間
を設定せねばならず、
また、大阪乗車組の予定がずれてしまった場合、全員への
通達が出来なくなるなどの不安要素がたくさんあります。
途中乗車もとりあえずは考慮したいと思いますが、
そのあたりは多少のリスクがあるということも覚悟してください。>途中乗車組
映画はこの機会に観る方がおおいでしょうから、
またチケットゲット人に活躍していただかなくてはなりません(汗
あと当日券を購入する場合、集合前に購入などしなくてはならないかも
0859中尉@広報 ◆lo0Ni729yM
03/10/06 17:43ID:PC9JXfNM前回、当日券購入予定だったスミスさん方をお連れして買いに行ったのですが、
予約と別に当日枠があるのか存じませんが、当日券はあまり期待しないほうがいいかとも
思われます。
日程は>>851でいいんじゃないかと思われます
0860ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/06 17:53ID:oc+A2qvdうへ、そうなんですか>当日期待できない
私は前回映画鑑賞はしていないので知りませんでした。
やはり前売り部隊は必須ですね。。。。。
0861中尉@広報 ◆lo0Ni729yM
03/10/06 17:57ID:PC9JXfNM>買いに行ったのですが、
の後に「既に売り切れでした。」を脳内補完してください。
消えちゃってるヨ
0862エージェント・774
03/10/06 19:43ID:7RcfyC12できるようにしてくれませんか?お願いします。
0863エージェント・774
03/10/06 20:56ID:sbq0Hb2X私なんか1日あるっちゅーねんっ;
W受験なんかすんじゃなかったぁぁ;
そして君と会場も同じだ!!<天王寺
0864ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/06 21:20ID:oc+A2qvdお昼終了ということは映画鑑賞以外には参加できそうですね。
映画終了後の環状線約1周の時にうまく合流できればいいのですが・・・
というか、スミスの格好で英検ですか?(笑
>>863
きっと夕方まで何かしらやっていそうなのですが・・・
間に合わないですかね・・・
今回はほんとタイムスケジュールをうまく立てていかないと
いけないみたいですね・・・
0865エージェント・774
03/10/07 01:33ID:9UEb4F14漏れは前もって見とくけど
ブルクなら家から歩いて10分ぐらいやから使ってやってください
0866ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/07 01:40ID:/ySdeFVuありがとうございます。
前売り部隊の登録ページとかもつくらないといけないですね(汗
新スレを立てた方がよさそうですね。
現行スレの1にあるリンクは旧公式サイトのままですし、とりあえず
最初の方のレスを見ればだいたいのことは分かる(日程、内容など)
ようにしておいた方が良さそうなので。
【ネオ】 マトリックス・レボリューションズ in 大阪 【スミス】
始まりのあるもの全てに、終わりがある・・・
マトリックス・レボリューションズ in 大阪。
物語の終わりを、自分自身の目で見届けよう。
公式サイト: http://〜
参加者向け説明: http://〜
日時: 2003年11月16日(日)
場所: 梅田〜大阪城公園
服装: スミスの人は全身スーツ+ネクタイ+サングラス
(タイピン、イヤホンもあるとなおよし)
以下云々・・・ってな感じで。
0868エージェント・774
03/10/07 03:27ID:7Y1OStoa0869中尉@広報 ◆lo0Ni729yM
03/10/07 09:17ID:OXke0SBNスレ立てには賛成です。
0870エージェント・774
03/10/07 11:25ID:D2qP1VbD大体何時頃からスタートでつか?
0871ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/07 14:57ID:/ySdeFVu実は私時間があったので作ってみてるのですが・・・
詳細は動画ダウンロードページに行ってもらえれば・・・
まだ工事中ですが・・・
0872中尉@広報 ◆lo0Ni729yM
03/10/07 19:02ID:OXke0SBNhttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4686/
0873中尉@広報 ◆lo0Ni729yM
03/10/07 19:03ID:OXke0SBN0874ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/07 20:00ID:/ySdeFVuご苦労様です。
ただいま鋭意製作中でございます。
抜けだらけですのでしばらくお待ちくださいませ。
といってもどこかとリンクがつながっているので
もう見ている人はいるかもしれません(汗
0875862
03/10/07 20:03ID:wXnfURRY一応、革のスポーツシューズで黒のはあるんだけどそれじゃだめ?
0876エージェント・774
03/10/07 20:10ID:Foh7C3Pr0877エージェント・774
03/10/07 20:39ID:wV+LmhX40878ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/07 21:35ID:/ySdeFVuスミスの格好につきましては、黒スーツ・黒サングラス・黒靴ならば制約はありません。
そろそろ公開よろしいかな?
ttp://live-net.ddo.jp/matrix/
0879ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/07 21:49ID:/ySdeFVu・参加登録方法
前回と同じか、こちらで登録フォームを用意するか
・集合場所
前回はヨドバシ前
・集合時間
とりあえずは映画上映時間1時間前としましたがいかが?
・非映画鑑賞組の行動
映画上映中は別行動で公園等の広場にていろいろ出来ればいいなと
思いますがどうでしょう?
・大阪→大阪城公園(内回り)での途中参加方法
最寄り駅から参加する方の対応
・アクション、殺陣の内容
これが重要
・ルール
前回は時間が無かったので今回はじっくり決めたいです。
禁止事項も
さぁ大阪の私達、目覚めのときだ。
0880エージェント・774
03/10/07 21:53ID:z+LX6oL1http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4765/navi.html
0881エージェント・774
03/10/07 22:52ID:kJdULrKy>>880に激しくダマされた漏れって、まだまだだな…。
0882エージェント・774
03/10/07 23:25ID:D2qP1VbDアクションしてる時の途中とか。
0883ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/07 23:31ID:/ySdeFVu私も>>880には激しくだまされましたが何か(汗
有用な情報かとおもうやん、このタイミングだと・・・
>>882
アクションの内容にもよりますが・・・
まぁ途中で1人増えたところで絶対に分からないと思います(汗
現時点での途中参加タイミングは・・・
・映画上映時間中の非映画鑑賞組への合流
・映画上映終了後のブルク7前
・環状線大阪→大阪城公園(内回り)各駅
・大阪城公園
・大阪城天守閣
これくらいでしょうか?
0884用無し元幹事 ◆.G0XhiwMEE
03/10/08 00:23ID:sMueHaEQご苦労様です!!
もうこんな時期か…早いなぁ
集合時間ですが、たぶん映画館に団体での入場になるので、
出来るだけ早いうちに到着しているほうが、混乱を招きにくいと思うので、
もう少し早いほうがいいかも…
あと、非映画鑑賞組のほうにウォッチャーさんが流れてくれるとうれしいので、
近くに広めの場所がないでしょうか?アクションと見物が同時に出来るぐらいの。
前回同様ブルク前をあんなことにしてしまっては何のために考えたのかわからなくなると思うので。
すみません。出すぎた発言でした
>>882
ほとんどわからないので大丈夫だと思います。
殺陣にもよりますが…
0885ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/08 00:33ID:acj0RVMGこれでも1時間前集合で9時ぐらいなのですが、
これ以上はやくても大丈夫かな?>みなさん
あと非映画鑑賞組の移動先を決定しておかないといけません。
ブルク7近辺でよい場所はございますでしょうか?
無ければまたあの公園まで移動ということになりますが・・・(汗
遠いですよね、あそこは。
鑑賞組・非鑑賞組の合流はやはりブルク前かなとおもいます。
ただ、ブルク側ではなくて反対側の歩道で待機が適当かと。
あとは前回非鑑賞組が殺陣をしていた場所で一時待機。
>すみません。出すぎた発言でした
いえいえ、どんどん突っ込んでください。
粗探しするくらいに(笑
0886エージェント・774
03/10/08 01:45ID:JU9rKKtNその上のエージェントスミス用とはどう違うのでしょうか?
映画を見るとエージェントの掛けているサングラスとも少し違う気がするんですが・・・
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/5673/smithdumode.html
あと、実際にサングラスを注文された方はいらっしゃいますか?
国内HPは少し高いので海外HPで注文しようかと思うのですが、なんだか
心配で・・・
お願いします。
0887エージェント・774
03/10/08 01:46ID:JU9rKKtNhttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/5673/a.html
0888ネロ ◆SLW9II4rYQ
03/10/08 02:36ID:JPHrUO4I一見ほとんど同じだけど、よく見るとレンズの角度が違います。
一般エージェントは平行にレンズが並んでいるけど、
スミスのは角度がついているのでちょっとツリ目っぽいです。
0889ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/08 02:37ID:acj0RVMGオフィシャルの方はなぜかフレーム付きなのですが
エージェントスミス用はフレーム無しで劇中に限りなく近いそうです。
エージェントスミス用の国内注文ページで確認しました。
あと紹介ページをよーく読んでいただければそのことは書いてあるような気もします(汗
0890ライト@大阪 ◆54AMAoprtg
03/10/08 02:38ID:acj0RVMG意味間違えました、スマソ・・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています