埼玉県の心霊スポット、その3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001もと派遣社員
NGNG初代スレ
http://piza.2ch.net/occult/kako/959/959785036.html
ピザサーバーに置いてけぼりの2代目スレ
http://piza.2ch.net/occult/kako/983/983630878.html
0926あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG知ってる人情報キボン。
0927924
NGNGうーん、どうなんだろう?って感じでした。霊感弱いのかな?
0928TK
NGNG当時、青年団の私のおやじが事故処理で借り出された話。
そりゃあもう車内は地獄絵図、目玉飛び出て手足散乱...
今その付近はごく当たり前の地方の一景観にすぎないのですが、
路線脇の土手の空気は(秋はすススキが繁る)何か異質です。
別に怖さは無いのですが、普段我々が生活する空間とは、
異なる時間が流れてる様な気がしてなりません。
0929と
NGNG1947年(昭和22年)2月25日、八高線(八王子−高崎)で列車脱線転覆事故が発生し、この事故で184人が死亡した。
列車はC57牽引の客車列車で、戦後の買い出しのために超満員であった。現場は20パーミルの下り勾配で、原因は「抑速ブレーキ」の遅れによる「過速度」であった。
また、事故を大きくした要因に客車が木造であったことが挙げられ、老朽した木造客車が粉砕され、多数の犠牲者を出すこととなった。
この事故をもとに木造客車の鋼体化改造が推進され、1955年までに3530輛が完了し、木造客車の一掃は世界的にも最初の鉄道となった。
写真はここ http://village.infoweb.ne.jp/~pms/Kikaku/hukko.htm
--------------------------------------
やはり、あの沿線は何かあると思ったけどどーも暗いよね。
場所は現場ちょっと違うけど、医科大周辺と ナカバヤシの倉庫のあたりは特に怖い
0930あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG>深谷の警察署(深中の横。機動隊のある旧舎じゃなくて)前から
>寄居方面行くとY字路があるよね?あと、そのまま上野台のとこを
>上がると、やっぱりY字路があってお地蔵さんがあるよね?
>
>あれって、やはりなにかあったんだろうか・・・???
詳細情報キボン
0931あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG>働いていた女の子が不慮の事故で亡くなった。
女はトイレで死んだみたい、トイレの横のロッカーに塩が盛られてたらしいよ
テレビで店のマネージャーが言ってた
0932あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG稲荷山公園のどこが心霊スポットなんだよ。
0933あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG妊娠しちゃって自殺したという事件があったときいたんだけど
誰か情報ありますか?
0934治療不可
NGNG0935あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG事故は日高市で起きたのねん。
0936あげ
NGNG0937ぱ〜げぇ
NGNG折れ,歯とヶ谷高校OB。
夏の合宿でちょっとヘンな事あったよ。
警備会社の人も来たからマジモノです。
帰りに校舎をふと見ると白い服着た女が首をメトロノームみたいに揺らしてたりしてたね。
あと西川口から市立川口行きのバスが通る道と122が交差する近辺は危険。
古くはグラン○ホテルから始まり,銀行員殺人事件・タクシー運転手殺人事件・パチンコ換金所での殺人事件
養老○瀧殺人事件・交番の中で一般人自殺・ホームセンター島○の建設前遺跡発掘,島○駐車場での無理心中
他にも色々あるよ。1キロと離れていない場所でこれってナニかありそう?!
0938きょうふ
NGNG0939ななし
NGNG川口、川越、越谷、加須、春日部、熊谷、北本、鴻巣、上福岡、久喜。
すごい、10市もある…………
0940きょうふ
NGNG0941あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG不幸な死に方をした者が「呼ぶ」
のだろうか?
(ex.元貧民屈とか...?)
0942あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG東武線沿線で地名やデティールを替えて広く広まったうわさだと授業で習ったぞ。
漏れの聞いたのは「カラオケボックス」じゃなくて「夕方、飼い犬の散歩中に」・・・だった。
なんか該当する事件は実際は起きてない・・・と聞いたが
0943サンカク・・・
NGNG旧浦和市内、京浜東北線の浦和〜北浦和間にある、
別名(正式名は知らないが……)「サンカク稲荷」は、恐いです
どのように恐いか、説明は致しませんが、恐いです
現在は引っ越して、地元民ではありませんが、恐いです
0944あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG深谷とか熊谷とか出てて、なんか懐かしいなあ。
ちなみに漏れは熊高時代(結構、昔)アフリ○ケンネルの店先に
展示してある犬をかまってたら、店の親父に怒鳴られ逃げたことがあった。
あとで事件のこと知って(たぶんそのすぐ後くらい)、結構おどろいたよ。
まさかあの親父が・・・・みたいに。今思い出だしても怖いね。
0945あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGS川が流れていて、その水門あたりに霊が出る」とかいって
取材(っていうか霊視)してたよ。
霊能者が川から這い上がってくる霊を感じて、浄霊(?)してた。
これって川口市の中にある鳩ヶ谷市の芝川だよね?
0946あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0947あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGむかしは谷になっている横の線路の上を、宙に浮かんで人が渡るのが目撃されたって <三角稲荷
>>946
よく地鳴りが起きるよね、毎日100回ぐらい、、 <焼米坂の坂の上
0948あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG「焼米坂」って浦和駅の方に抜ける坂?
俺、あそこで怖い体験した事あるわ。
0949あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGほんと怖いよね、あそこ。
急坂で道が狭いうえ歩道がなく、さらに途中に電信柱がはみでているから
自転車で猛スピードで坂を降りていると、後ろからスピード出した車に巻き込まれそうになる。
0950948
NGNGあの坂って通勤経路でさ、晴れの日はバイクで通勤してるんだけど、
仕事の関係上夜中に帰る事が多くて、その日も1時過ぎにかっ飛ばしててさ。
学校の脇あたり(下り)で急に誰かがリアに座ったみたいに「グッ」て重くなって、
ミラーを見たら髪の毛みたいのが映ってた。
エンジンブレーキ掛けたから無事だったけど、
パニクってブレーキ掛けてたら転倒してたと思う。
あそこって結構有名なポイントらしいよ?
ちなみにもう近づかない事にしてる。
混んでても17号の方が安全。(w
0951あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGあの坂にまつわる言い伝えを知らないの?
0952950
NGNG俺、元々埼玉の住人じゃないから知らない。
何かあったわけ?
0953あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGむかし、根岸村の北方、白幡村に入ろうとするあたりに上り1町半ほどの坂があり
そこにお婆さんが握り飯をつくって茶店を営んでいた。
ある日、お婆さんは毎日余ってしまう握り飯の始末に困り焼いてみたところ
思いのほか香ばしく、茶請けに客の出しては大変好評を得た。
それからというもの中山道を往く旅人は必ずここに立ち寄り
坂の上から富士山を眺め観ながら焼米を食し、ひと休みをしていったということである。
これが焼米坂の名前の由来である。
0954ぱ〜げぇ
NGNGドコらへんにあるの?
ここを知る友人たちは口を揃えてあそこはマジでヤバイだと言う。
ティッシュで隠された雛人形があったり,お経が聴こえてきたり,
一番聞いてて恐かったのは,ちょうどソコにいたときに携帯が鳴り,出てみると
電話の向こうから,お経が聴こえてきたそう。
電話を切ってもお経は聴こえ続けて周りにいた数人にも聴こえたらしい。
0955ぱ〜げぇ
NGNGヤバイだと言う・・・×
ヤバイと言う・・・・○
0956あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG土地改良事務所の前のお地蔵さまのこと?
昔からあるお地蔵さまだよね。横には馬頭観音があるから別に特に意味はないと
思ってたけどなにかあるのかな?
0957あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG何も意味ないです。
0958あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG素でワラタ
由来かよ。
0959
NGNGエ〜話や
096039
NGNG>自分は霊感のカケラもないんで判らないんだけど……
>自称霊感体質の友達に車で家まで送ってもらったとき、中山道から旧中山道に入る六辻の
>あたりでそいつが「この辺、すごく気持ち悪い」と言い出した。なんでも、霊がいるとか
>そういうレベルじゃなくてあっちの世界と直結してるような感じだとのこと。私には
>まるっきりわからない話ですが、思い当たる事のある方、おられます??
焼米坂って六辻から浦和駅に抜ける道ですよね??うわジャストフィットだよ。。。
0962あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG霊とかじゃないけど、個人的にチュウ欧デパートの雰囲気怖い。
0963あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG安達ケ原の鬼女の発祥の地。
0964あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG俺も同じ事を思っていた。「中央デパート」の雰囲気は確かに陰鬱だ。
作りもヘンだよね。
エル字形なんだ。それで今はあるのか知らないけど、ゲーセンも妙な
位置にあったりする。
0965960
NGNG自分は3年ほど前に引っ越してきたんですが、自転車で近所を散策中あの辺りで迷っちゃって、
何度も墓地(寺?)に出くわして泣きそうになった覚えが。方向音痴ってわけじゃないんだけどなぁ。
0966あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGおれもあそこらへんを歩いていて突然、神社の裏に牛がいてびっくりしたことがあるよ、モー。
0967961
NGNGあの神社は調(つき)神社って言うらしい。
狛犬じゃなくて兎が置かれていたり、鳥居がなかったり、変わった神社らしいなぁ。
歴史もある場所だから何かイワクがあってもおかしく無いかも。(コワッ
>>966
あの神社牛を飼ってるのか?すげぇな・・・。(w
0968あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGテナントも寂れるし。双葉でかろうじて持ってるという話も聞く。
ゲーセンは今は場所を移して4階だか5階だか。昔は大宮でも
有名な真性厨房の溜まり場で学校では「逝ってはいけない所」
扱いだった。てゆうかかつあげやられた事あるし。(鬱
それさえなきゃ当時大宮で一番大きなゲーセンだった。50円だったし。
実際全面改装とかそろそろ取り壊して…という話は二度三度では
ないんだが、金と周辺の問題でできないという噂を聞いた。
0969あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0970あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGで、このスレッドの前の方にミューズパークの事があったので私が聞いたお話を。
ミューズパークにはコテージがあるのですがそのコテージの中でお化けが出るって
いう話です。また、夜になるとコテージとは道をはさんで反対側にあるプールから
白い人影がコテージの方に向かって道を横切るという話を聞いた事があります。
どうやらコテージを作る際に自殺者の死体が上がったそうでその霊ではないかと
言われていて、コテージオープン後も自殺者がいると聞きました。
秩父にくる際はぜひとも夜のミューズパークを訪れてみてくださいな。
0971あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGに出るあたりまで、幽霊見た。今から15年くらい前の冬
なんていったらいいか・・・、自転車に乗ってて、
自転車のライトが道を照らしますよね。その、照らした道路に、
女の人が映っていました。髪はセミロングで、白と茶色の大きな
チェックのコートのようなものを着ていました。あまりのこわさに
ライト消して帰ってきたので確認したのは東小の正門前までです。
あそこらへんで何かありましたか? 事件など。
0972北埼玉県人
NGNG↑の人のレス見て思い出した事あるんです。
15年位前のこと。寒かったと思います。(季節は覚えていません)
車で佐谷田の陸橋を深谷方向に上っていたら
オレンジ色の変な光が浮かんでいました。
夕方だったので、雲の色かな?
でもその物体の後方からは
煙のようなものが有り、雲には見えなかった。
翌日の新聞にも載りました。
未確認の物体という事で。
それが理研の辺りの上空。
0973あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG熊谷東小か懐かしい
理研の裏にある林が不気味です
0974あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNG0975あなたのうしろに名無しさんが・・・
NGNGhttp://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1012729552/
建てた奴、アナウンスしてけよ・・・・・・
0976mandragora
NGNGマジスマソ
新スレ立てた直後にPCがダウソ。呪いかも(w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。