ストビューで見たら、典型的な屋敷墓だったね。
昔の、特に大地主さんなんかのお屋敷には屋敷墓は珍しくない。
墓の南西にアパートあるし、地主さんの家みたいなのもある。
あのあたり一帯は同じ地主さんの敷地内だったんだろうね。
戦後お墓の法律が変わったから屋敷墓はもう作れないけど。
どっちにしても、個人の物だから見て見ぬふりが鉄則。