【心霊】静岡県西部の怪奇スポット【妖怪】その6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2012/10/16(火) 17:40:02.30ID:znRaQ2F/0【心霊】静岡県西部の怪奇スポット【妖怪】その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1313485268/
まとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/occult053/d/FrontPage
0689本当にあった怖い名無し
2013/10/30(水) 18:16:44.09ID:Pr9ER8BB00690本当にあった怖い名無し
2013/10/30(水) 20:48:15.32ID:7RKWpF+200691本当にあった怖い名無し
2013/10/31(木) 01:17:58.18ID:KlhDnh5+0十年以上前に夜、馬込川の河口あたりに海を見に行ったら
一緒に行った仲間のうちのひとりが「変な光が見えた」って騒いだことがあった
(そいつが見えたと言ったのは海のほうではなく馬込川の河口のほうだった
海に来たのになんで川に心霊的なものが出るんだって感じでみんなの反応は薄かった)
そいつは夜にでかけるとみんなを怖がらせようとしてわざとそういう事を言う奴だったんで
当時は誰も本気にしてなかったし、自分も「こいつまた言ってるよ」くらいにしか思ってなかった
だけどそういう情報があるなら本当に見てたのかもしれない
そいつは他県出身で静大に通ってる奴だったんで浜松のことは全然知らない
だから誰かから馬込川の人魂の話を聞いて見えた振りをしたという事はないと思う
0692本当にあった怖い名無し
2013/10/31(木) 08:10:34.15ID:Mqet6eEP0あれも視界の恥の方で流れると、けっこうえ?ってなるときある
0693本当にあった怖い名無し
2013/10/31(木) 11:25:16.41ID:IGDlkZsR00694本当にあった怖い名無し
2013/11/01(金) 16:55:20.86ID:3YBTmzD60この板に気多川?石切川?へ釣りに行った2人が
森の中にある1軒の家屋からいくつも出てくる人魂を見たレスがあったね。
0695本当にあった怖い名無し
2013/11/01(金) 18:01:53.43ID:/GZiOR/o00696本当にあった怖い名無し
2013/11/02(土) 12:15:29.44ID:vqilJ1MU00697本当にあった怖い名無し
2013/11/02(土) 14:50:07.71ID:fRHAd5pt00698本当にあった怖い名無し
2013/11/02(土) 16:04:43.92ID:aDdZV5gn00699本当にあった怖い名無し
2013/11/02(土) 17:39:28.95ID:Kk6mfJeE00700本当にあった怖い名無し
2013/11/02(土) 18:02:37.18ID:fRHAd5pt00701本当にあった怖い名無し
2013/11/02(土) 21:43:21.20ID:JAgk231o0静かに追憶すればするほど 愉しくて儚い
菜の花の茎色に似た色合いで
私の心を満たしてきます。
0702本当にあった怖い名無し
2013/11/03(日) 14:34:55.76ID:aMDxr+Tn00703本当にあった怖い名無し
2013/11/03(日) 22:07:15.66ID:fw3tTWCQ0代名詞みたいなところない?
0704本当にあった怖い名無し
2013/11/04(月) 02:37:45.78ID:Qs5XQxIl0客足が絶えないと言う。
0705本当にあった怖い名無し
2013/11/04(月) 08:46:59.98ID:/fL62d4N00706本当にあった怖い名無し
2013/11/04(月) 14:04:16.96ID:Qs5XQxIl0静かに追憶すればするほど 愉しくて儚い
菜の花の茎色に似た色合いで
私の心を満たしてきます。
0707本当にあった怖い名無し
2013/11/04(月) 14:09:01.83ID:Qs5XQxIl0ジョニーズ・ジャワイアンバーガー
http://snap.hamazo.tv/c589222_4.html
0708本当にあった怖い名無し
2013/11/04(月) 14:11:13.46ID:Qs5XQxIl0浜松の風景
http://snap.hamazo.tv/
0709本当にあった怖い名無し
2013/11/04(月) 23:13:24.44ID:HFbbG3fA0ちょっと高いけど旨いよ。
ただオーダーするとフィリピンのお姉ちゃんにファーストネーム聞かれて、
「ヒロシ〜 出来たよ〜」みたいに呼ばれるのがちょっと恥ずかしい。
0710本当にあった怖い名無し
2013/11/05(火) 12:46:53.81ID:zc4KWwbJ00711本当にあった怖い名無し
2013/11/05(火) 19:29:00.07ID:U33ge1hk0何がそんなに面白いのだろう?
0712本当にあった怖い名無し
2013/11/05(火) 19:46:53.69ID:fcYi5V96P鏡を見ろm9
0713本当にあった怖い名無し
2013/11/06(水) 18:58:13.55ID:bo3yXfIk0当方、犬居在です。
隣の家まで1km。
女性の笑い声は山の中から。
0714本当にあった怖い名無し
2013/11/06(水) 19:53:26.04ID:bo3yXfIk0午後7時40分頃からか。
向かいの山のなかだから今の時刻だと行けない。
年齢的には30代か40代のような声。
朗らかな笑い声が毎晩30分ぐらい続くのです。
なんだろう。そのあたりの場所に人家はないはずなのだが。
0715本当にあった怖い名無し
2013/11/06(水) 22:01:52.54ID:c3HT8lirP警察に電話
と超マヂレス
早くしろ
0716本当にあった怖い名無し
2013/11/06(水) 22:14:55.58ID:wY/Y1Y3s00717本当にあった怖い名無し
2013/11/06(水) 23:29:58.34ID:95FXcRuM0まだ笑い声聞こえてる?
0718本当にあった怖い名無し
2013/11/07(木) 14:41:33.24ID:ZbQI9MZj00719本当にあった怖い名無し
2013/11/07(木) 22:32:46.28ID:c3eC8XuS00720本当にあった怖い名無し
2013/11/07(木) 22:43:51.43ID:JfPwGrc80昨日たまたま用事で春野に出向いて、下の交差点から
山の城跡展望台見上げたところだ。
ほんとに昨日たまたまでスレで名前が挙がるなんて偶然なんだろうけど不思議だなぁ
0721本当にあった怖い名無し
2013/11/07(木) 23:25:10.39ID:c3eC8XuS0http://www.youtube.com/watch?v=wH29W5DPZv0
各界著名人の語る体験です。
ホラー的な怖さはないけど、なんか不思議な話ですね。
>>720
南北朝時代から犬居城があったりしてイロイロあるばしょです。
なかなか魅力的なばしょですよ。本日は笑い声は聞こえてきません。
0722本当にあった怖い名無し
2013/11/07(木) 23:49:35.24ID:c3eC8XuS0全部見て下さい。なかなかおもしろいです。
ホラー的怪談に慣れた諸氏には物足りないかもしれませんが、
我々、遠州怪奇クラブ員には丁度よいでしょう。
我らが西丸震哉師範も出てます。
『幽霊は実在するのか?』 各界著名人が語る恐怖
@http://www.youtube.com/watch?v=TtyrgpDoan4
Ahttp://www.youtube.com/watch?v=HTL1GZha5vo
Bhttp://www.youtube.com/watch?v=DbqZjZXXx5Q
Chttp://www.youtube.com/watch?v=wH29W5DPZv0
Dhttp://www.youtube.com/watch?v=sTJZwj2aZpo
0723本当にあった怖い名無し
2013/11/07(木) 23:58:38.71ID:x7+YYOeBP0724本当にあった怖い名無し
2013/11/08(金) 15:49:20.72ID:rl/FvUKl0話の流れ的に言いますと、
やはり山の怪奇譚は面白いですね。
上記のレスにもありますが、
北遠は歴史的にも、怪奇系的にも
面白い話が多々あります。
http://www1.ttcn.ne.jp/naturelog/kitancontent.html
0725本当にあった怖い名無し
2013/11/08(金) 16:30:27.73ID:rl/FvUKl0http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3430/short/kwaidan5.html
0726本当にあった怖い名無し
2013/11/08(金) 22:25:25.21ID:rl/FvUKl0というか、近所の人達に聞いたら
山からの笑い声は連休を利用して林間学校に来た
女子会の人達の声みたい。
0727本当にあった怖い名無し
2013/11/09(土) 10:35:24.45ID:7YV21Jbv00728本当にあった怖い名無し
2013/11/09(土) 17:53:09.11ID:VOVDlHjA0なんと行っても東京オリンピックや大阪万博あたりまではかなりあった。
0729本当にあった怖い名無し
2013/11/10(日) 19:11:37.97ID:NXGLxVGl0雨の犬居の夜は、まるでそんなことが起こりそうな底なしに静かな夜。
0730本当にあった怖い名無し
2013/11/12(火) 07:54:43.42ID:z88u+mmo00731本当にあった怖い名無し
2013/11/12(火) 08:39:11.59ID:J6l5rmRA00732本当にあった怖い名無し
2013/11/12(火) 19:13:28.87ID:XLuAUrWM0だいぶ暗くなっていて、そのうち道に迷った。
暫く暗い道を彷徨ってると、マジンガーZの研究所のような建物が見えてきて、
マジで怖かった。
今もあるけどね。
0733本当にあった怖い名無し
2013/11/12(火) 19:37:22.06ID:hFGFcs3y0あれは三方原の夏の日
未だ手掛かり無し
朝鮮の仕業か神隠しか
変質者の仕業か
生きていれば50歳になる
無情に時だけが過ぎて行く
未舗装路の砂埃の道を兄の車に乗せてもらいながら
此処からどこに行ってしまったのだろうと思ったものだ。
0734本当にあった怖い名無し
2013/11/12(火) 20:28:13.79ID:ZqBPVVDN0適当に車走らせたりしてると、割と普通に現れて(;゚Д゚)!ってなるよな。
0735本当にあった怖い名無し
2013/11/12(火) 21:09:20.03ID:u1mw/EnCi地元民だが思いつかん
0736本当にあった怖い名無し
2013/11/12(火) 21:16:38.13ID:DRvtWY4NP0737本当にあった怖い名無し
2013/11/12(火) 21:38:19.21ID:z88u+mmo00738本当にあった怖い名無し
2013/11/12(火) 23:01:33.77ID:2ic1E4UCPあれはどう見ても近代的でも未来的でも無い
いかにも宗教施設
0739本当にあった怖い名無し
2013/11/12(火) 23:09:08.24ID:DRvtWY4NP0741本当にあった怖い名無し
2013/11/13(水) 19:20:43.86ID:E+dfvZJ70天理教御神楽歌
http://www.youtube.com/watch?v=q9vj9oAWyE4
0742本当にあった怖い名無し
2013/11/13(水) 19:24:26.55ID:E+dfvZJ70http://www.youtube.com/watch?v=Wd59axzdBQM
0743本当にあった怖い名無し
2013/11/14(木) 08:12:07.64ID:CVL9Y/8Q0見たって騒いでたやつが指差してたのは空でも海のほうでもなくて完全に川岸の地面のところだったから流れ星ではないと思うよ
>>694
どこの一軒家?わかれば行きたい
0744本当にあった怖い名無し
2013/11/15(金) 21:47:34.10ID:/2GjB8ny00745本当にあった怖い名無し
2013/11/15(金) 21:55:58.36ID:G/PRzNKv0月に一度のお務めが怠いでございます。
0746本当にあった怖い名無し
2013/11/15(金) 22:04:56.45ID:/2GjB8ny00747本当にあった怖い名無し
2013/11/15(金) 23:33:36.00ID:dQ7uholU0こんな格好して踊るの?
>>天理教かぐらづとめ
>>http://www.youtube.com/watch?v=Wd59axzdBQM
0748本当にあった怖い名無し
2013/11/16(土) 00:28:03.19ID:3vWVRRi60やらないw
支部とかのお偉いさんはやるかもw
一般家庭では歌に合わせて手話の様に
手を動かすだけだね。
0749本当にあった怖い名無し
2013/11/16(土) 09:37:18.66ID:U+i5TJgz0ここまではやらない
大教会とかの人はやるかも
0750本当にあった怖い名無し
2013/11/16(土) 20:08:55.70ID:fjRxf5pq0やっぱ馬込川河口はなんかあるっぽいね
0751本当にあった怖い名無し
2013/11/19(火) 09:00:08.09ID:vsZ7cUcQ0実際、知り合いの婆さんの習字の先生が若かりし頃に見たんだって。
0752本当にあった怖い名無し
2013/11/19(火) 09:10:37.38ID:G3sr42eg0太平洋戦争の浜松空襲の日に馬込川には大量の死体が浮いてたとジィジから小さい頃聞いて馬込川にビビってたな
0753本当にあった怖い名無し
2013/11/19(火) 09:39:24.36ID:tljkXbeJ0ニュースにもなったし
0754本当にあった怖い名無し
2013/11/19(火) 16:32:20.72ID:G3sr42eg00755本当にあった怖い名無し
2013/11/20(水) 00:22:11.49ID:qEKIIVsw0なすび川で泳いじゃなんねぇ〜だよ。
なすび川の底は擂鉢形になっていて引き込まれるだよ。
0756本当にあった怖い名無し
2013/11/20(水) 23:25:16.44ID:ktBA3d/60言われていました。
桶ヶ谷沼の遊歩道、夕暮れに歩いてみ。後ろから何かが付いてきそうで
何度も振り返るよ。歩くなら夜より断然夕暮れ。
0757本当にあった怖い名無し
2013/11/21(木) 01:01:58.21ID:ES2S85mlPあんなところ遊歩道からどうやって外れるんだ
0758本当にあった怖い名無し
2013/11/21(木) 15:09:39.18ID:xCZ2O0eP0霊感ないけど何かいる気配
0759本当にあった怖い名無し
2013/11/21(木) 19:31:04.66ID:5r8NVzr900760本当にあった怖い名無し
2013/11/21(木) 22:38:09.80ID:qIFYDCZL00761本当にあった怖い名無し
2013/11/22(金) 11:59:35.82ID:pBR2Gkly0怪異譚が発生する余地はございませぬ。
ここに何度か登場した石段がある神社も普通の神社。
あの石段はトレーニングにはうってつけ。
0762本当にあった怖い名無し
2013/11/22(金) 15:56:12.87ID:r8qy7XP90ないないw
安く一発やるボロイとこってだけ
ただ同系列んとこは別よ。そこは噂はある。
旧風運ってなんかあったけ?わすれちゃった
しかし忘れるもんだな。袋井だかの乳道も
そうだとおもったんだが忘れちゃうなあ…
0763本当にあった怖い名無し
2013/11/23(土) 20:12:07.37ID:6h05IgC80ホテル五萬○はでるよ。あと湖東のホテルモ○や湖西の102
0764本当にあった怖い名無し
2013/11/24(日) 03:33:18.85ID:t0LdZKSm0本当に人魂らしきものが漂ってびびった。
突撃しようと近づいてったら川にハマって靴の中がびしょびしょになった
0765本当にあった怖い名無し
2013/11/24(日) 05:45:54.85ID:mJPG0x6p00766本当にあった怖い名無し
2013/11/25(月) 13:24:10.78ID:8etNHPai0耐熱のタモじゃないと解けるから注意な
0767732
2013/11/26(火) 16:59:15.75ID:JjQHXvGb0人魂って熱いイメージじゃないなぁ。
あまり人魂で火事になったニュースは聞かないから熱くないに一票。
0768本当にあった怖い名無し
2013/11/26(火) 17:27:57.19ID:6MSUlSp90人魂で火事になったとしても多分ニュースで原因は言わないと思うw
0769本当にあった怖い名無し
2013/11/26(火) 18:46:26.93ID:X5ZuPBtz00770本当にあった怖い名無し
2013/11/28(木) 08:13:01.69ID:DS3Ue7MJ0かぐや姫みたいな絵が描いてあって「綺麗にしてくれて、ありかとう!」っていう
コメントが書いてある看板。
0771本当にあった怖い名無し
2013/11/29(金) 09:06:59.72ID:yaEeWLEi0というか。神ヶ谷東バス停あたりの風景にはこの曲がにあう。
http://www.youtube.com/watch?v=kqZCy-pvsyY
0772本当にあった怖い名無し
2013/11/30(土) 01:24:51.71ID:oYJJbL6+0ひよんどりの
北にある泉って
知ってた?
まわりをしめ縄で
結界をはってるんだって。
0773本当にあった怖い名無し
2013/11/30(土) 11:24:03.76ID:WMk5nn2200774本当にあった怖い名無し
2013/11/30(土) 16:13:54.90ID:rcIzZ09Y00775本当にあった怖い名無し
2013/11/30(土) 16:15:28.62ID:rcIzZ09Y00776本当にあった怖い名無し
2013/11/30(土) 16:16:44.56ID:rcIzZ09Y00777本当にあった怖い名無し
2013/11/30(土) 16:24:27.16ID:rcIzZ09Y00778本当にあった怖い名無し
2013/11/30(土) 22:32:08.34ID:aFbklEin0もののけ姫に出るような不思議な祠と神樹のたたずむ空間を見つけた。
だがどこにあったんだろう?
もう一度案内されと言われて行けるのかなあ?
0779本当にあった怖い名無し
2013/12/01(日) 01:25:58.03ID:y+bZ77pBPこっちがいいんじゃね
☆☆静岡県の神社・仏閣☆☆ -2-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1296814665/
0780本当にあった怖い名無し
2013/12/01(日) 08:11:28.73ID:5LZvRNdg00781本当にあった怖い名無し
2013/12/06(金) 11:36:29.50ID:0/6IGw3/0ナントカちゃんの通り道っていう山道はどこにあるの?
0782本当にあった怖い名無し
2013/12/06(金) 22:00:40.38ID:0/6IGw3/0http://sr.my-walls.net/wp-content/uploads/2013/11/Божи-Нова-година-0512.jpg
0783本当にあった怖い名無し
2013/12/08(日) 01:56:23.92ID:vmA39XLO0画像もURLがよくわからないことになってるずら
0784本当にあった怖い名無し
2013/12/09(月) 16:36:59.60ID:PW3xfIxh0なんか行く度に不思議な感覚に襲われるんだよな
0785本当にあった怖い名無し
2013/12/09(月) 19:41:37.56ID:XIV/L7OH00786本当にあった怖い名無し
2013/12/09(月) 23:02:40.25ID:84d+g9ly0俺も気になってるがわからん
0787本当にあった怖い名無し
2013/12/10(火) 20:01:43.91ID:yMo/1DVs0三ヶ日だがの山の中だっけ?
あの写真、雰囲気があったが。
0788本当にあった怖い名無し
2013/12/10(火) 21:59:15.79ID:ML7AHflx0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています