トップページoccult
986コメント335KB

【心霊】静岡県西部の怪奇スポット【妖怪】その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2012/10/16(火) 17:40:02.30ID:znRaQ2F/0
前スレ
【心霊】静岡県西部の怪奇スポット【妖怪】その5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1313485268/

まとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/occult053/d/FrontPage
0227本当にあった怖い名無し2013/06/01(土) 22:41:39.97ID:spH+jAf/0
失礼ではないけど、スレが街ネタに向かってるね
0228本当にあった怖い名無し2013/06/02(日) 08:54:39.75ID:ROPoYMuV0
田園があるところか、どうかするとこの辺りって、
戦中位からこんな感じだったのかな?って思うようなところってあるよね
特に今の時期はそんな感じを強く受ける
そしてそれがたまらなくいい雰囲気ずら
0229本当にあった怖い名無し2013/06/02(日) 11:50:12.58ID:P0XSnEhhP
誘導ついでに
オカルトでもなんでもない単なる寺社ネタならこっちだ
☆☆静岡県の神社・仏閣☆☆ -2-
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1296814665/
人が少ないながらもそれなりに動いてるぞ
0230本当にあった怖い名無し2013/06/02(日) 19:56:28.24ID:MiMptJv/0
夏の夕暮れ→蔵のある屋敷→伝統的→日本の夏・怪談の夏。
田舎の蔵のある風景は大いに結構ではないか!
0231本当にあった怖い名無し2013/06/03(月) 15:07:04.80ID:OYfbeTck0
オカルトの話題じゃないって言うけど
こんな何ヶ月も放置されてしまうようなスレでそこまでうるさくしてなんになるの
それならもうちょっと雑談でもスレを二義やかくして
その上で誘導して緩やかにオカルトな感じにした方がいいんじゃないの?
この雰囲気の話だってノスタルジックで決してこのスレとかけ離れた話題じゃないでしょ
0232本当にあった怖い名無し2013/06/03(月) 16:43:46.97ID:LvRKjfZq0
まぁまぁ肝試しの季節がやって参りました!!
0233本当にあった怖い名無し2013/06/03(月) 19:37:12.23ID:74fwLb4wP
>>231
見苦しい言い訳は書くな
無関係なレスはいらん
分かってて書くということは悪質だぞおまえ
0234本当にあった怖い名無し2013/06/03(月) 22:25:27.56ID:kDF2T4Ec0
人がいつかない
0235本当にあった怖い名無し2013/06/04(火) 12:48:35.02ID:I8alRhWmO
>>233
ちっちぇえ人間だよな。
こんなふうにはなりたくないものだ。
0236本当にあった怖い名無し2013/06/05(水) 02:06:57.42ID:AdoSRVgw0
ところで、お前ら。
新・文人達は見た、震えた!を読んだか?!
0237本当にあった怖い名無し2013/06/05(水) 21:48:12.54ID:8wrBXMFi0
>>233分かるわ、無関係なレスってたとえば
>>231
見苦しい言い訳は書くな
無関係なレスはいらん
分かってて書くということは悪質だぞおまえ
みたいなのだよな、ホントいらね!
0238本当にあった怖い名無し2013/06/07(金) 16:10:38.08ID:yDHN16I40
化け物譚、妖怪譚は日本文化なんだよね。
日本文化ってことは、日本の四季や土地の風景、日本の建築物などなど
総てを含んでいるのですね。そもそもオカルトなんていう単語は外来語でしょ。
でも、平気で使ってる。関係あるか関係ないかは、その人の感性の問題です。
私は>>231に賛同いたしますね。怪異譚、オカルトの定義なんて人それぞれです。
怪異、不思議に感じる物なんて人それぞれなんですよ。だから、何でもいいのです。
0239本当にあった怖い名無し2013/06/07(金) 16:53:45.67ID:GbZzgvVo0
みみ
0240本当にあった怖い名無し2013/06/07(金) 17:22:42.30ID:caYucSGY0
とりあえず、僕と滝沢の展望台に夜行きませんか。
あそこにはトイレの噂があるし、夜景も綺麗ですね。
30代位までの男の子なら僕が足を出しますよ
0241本当にあった怖い名無し2013/06/07(金) 19:53:42.77ID:yIuDM2oO0
↑ ここ一週間で一番怖い
0242本当にあった怖い名無し2013/06/07(金) 20:45:28.16ID:GbZzgvVo0
かま
0243本当にあった怖い名無し2013/06/07(金) 21:32:42.76ID:dY/Kbs9c0
女は足手まとい
0244本当にあった怖い名無し2013/06/08(土) 03:29:21.05ID:Ow3p12Bt0
今、滝沢展望台から帰ってきたが展望台には誰もいなかった。
夢見ノ床の巨岩の上に人が1人座っていたが動かないし性別は不明だった。
0245本当にあった怖い名無し2013/06/08(土) 07:05:51.49ID:ZkmAYUvn0
細江町伊目の伊奈の湖岸に心中して死んでしまった男が
死にきれなかった女を待つように命日が近くなるとじっと座っている姿が地元民に
目撃されている。
0246本当にあった怖い名無し2013/06/08(土) 20:31:42.42ID:Lx+HdLsN0
2時か3時に人いたら怖いけどね
早い時間なら結構いるんじゃないのかな?夜景目当ての人
夢実って夜いくと危なくない?川だし・・・
あそこに深夜に行って人がいたら恐怖だよ

伊奈の海岸の話・・・ちょっとロマンね
0247本当にあった怖い名無し2013/06/08(土) 22:05:04.32ID:gVHGqs0I0
きさらぎ駅ってやっぱり創作?
まとめを見て遠鉄って書かれててすごく嬉しいような何とも言えない気分になったんだが
今さらでごめん
0248本当にあった怖い名無し2013/06/08(土) 22:22:09.59ID:0bLYCNXYP
意味が分からん
0249本当にあった怖い名無し2013/06/09(日) 08:52:00.63ID:RCTmWucG0
今日は滝沢行った後に伊奈海岸でもちょっと歩いて
ロックタウンでも寄って帰ってて感じで遊ぼうかと思ったら用事が入ってワロタwwwwワロタ・・・・
0250本当にあった怖い名無し2013/06/09(日) 17:41:42.72ID:AstD+rJH0
 
心霊スポット ホテルロンドン
https://www.youtube.com/watch?v=M2jPgNWyeO8
0251本当にあった怖い名無し2013/06/09(日) 22:03:14.49ID:+NRt1hXI0
どんどん・・・?
0252本当にあった怖い名無し2013/06/09(日) 22:48:07.28ID:mQGKdFwY0
実際には、「ハッピーグルメ弁当」は、存在しない。
0253本当にあった怖い名無し2013/06/10(月) 01:39:04.16ID:n9qyit/t0
小笠山のスポットって何処らへん?
0254本当にあった怖い名無し2013/06/10(月) 02:49:19.85ID:Hqv2jmCs0
>>250
昔、殺人事件があったなー
0255本当にあった怖い名無し2013/06/10(月) 11:16:15.20ID:QL6cfY3w0
 
//blog.livedoor.jp/submachine/archives/50444859.html

小笠山の3連トンネル&その他
トンネル1けっこう有名な心霊スポット

小笠池を囲むコースにあるトイレと3つのトンネル、少し行ったところにある吊り橋、それから東屋で出ると言われているらしい
ハイキングコースらしい
0256本当にあった怖い名無し2013/06/10(月) 11:56:22.10ID:QL6cfY3w0
 
稲川淳二 解明・恐怖の現場 Vol.2
製作年:2008年
収録時間:99分
出演者:稲川淳二 二宮歩美 尾崎ナナ 安藤悠美

「静岡県某所怨霊トンネル」 「佐賀県I山荘」

稲川淳二 恐怖の現場 あの世への誘い・・・怨霊トンネル 1/4
//www.youtube.com/watch?v=0FxfsRrQoe0
0257本当にあった怖い名無し2013/06/10(月) 13:45:21.21ID:Iq7kWsPO0
2013 小俣京丸 デジブック

//www.digibook.net/d/ce058117b05d8ae9abc7ba362971415e/
0258本当にあった怖い名無し2013/06/10(月) 19:19:25.75ID:1k8ZkpTpP
>>254の話はこのレスで初見
むしろただの廃墟であるという結論なら知ってる
0259本当にあった怖い名無し2013/06/12(水) 14:00:04.55ID:hiD9ezuv0
ただの廃墟なのにどんどん壮大なホラー話が付くのはお決まりやね
0260本当にあった怖い名無し2013/06/12(水) 21:13:43.13ID:5rknWf40P
廃墟と心霊スポットは=ではないのに
なぜか=にしてしまおうとする向きがいるのが困るね
単に営業に失敗して手放して廃墟になっただけなのに
殺人とか自殺が有ったことにしたい人たち
誰からも聞いてもいないのになぜか誰かから聞いたことにしてることもww
都市伝説とか陰謀論者にも同様にいる御病気の方たち(ノ∀`)
0261本当にあった怖い名無し2013/06/13(木) 06:50:03.68ID:h09nL33b0
稲○○二「・・・・・・」
0262本当にあった怖い名無し2013/06/13(木) 08:25:38.56ID:CUYKEgW80
細江の刑場跡の竹藪には、誰も行かない、行けない、行きたくない。
0263本当にあった怖い名無し2013/06/13(木) 11:57:43.69ID:2OfdKr/b0
>>262気になる
0264本当にあった怖い名無し2013/06/13(木) 12:05:21.40ID:uen0HdTA0
細江の六地蔵の近くに住んでおりました。
あそこは以前は道も細く竹藪と雑木で昼間でも暗い場所でした。
直ぐ西に防火用水がありそこに三軒の官舎が建っておりました。
一番東の官舎は夜な夜なうなされるそうで何時も空き家になっていました。
悪戯に竹藪に立ち入らない方がよいと思います。
0265本当にあった怖い名無し2013/06/13(木) 13:17:32.21ID:ERH4t7B+O
細江と言えば堀川城の籠城戦は?
獄門畷など、オカルトにつながりそうな史跡も残っていますね。
0266本当にあった怖い名無し2013/06/13(木) 20:40:05.07ID:AvhTE1k+P
>>264
だからそういうところも誰かの所有地だろと
不法侵入するほどバカじゃない
外から眺めて想像を廻らすのが賢明だ

>>265
ぶっちゃけどんな戦いでも死にたくないけど殺された人間は多数いる
そんな戦いは日本どこでも行われた
いちいち気にしてたら生きてられんww
激戦古戦場跡の真ん中に住んでるけど
ここ一帯ですらそういう話は全く聞いたことがない
まあそんなもんよ
菅原道真クラスの深い怨恨があるなら・・・なんかあるかもね(・∀・)
0267本当にあった怖い名無し2013/06/13(木) 21:49:57.79ID:jBPIX6JU0
「なにがしには悪いことをした」って嵌めちゃった感があると「祟る」ってなるって聞いた
逆にいうと、なにかしら怨霊が出るとかいうところは噂する人たちが対象に対し「やっちゃった」んじゃないか、と妄想できる
0268本当にあった怖い名無し2013/06/13(木) 22:13:15.50ID:AvhTE1k+P
刑場といったら磐田にも
国道の真横というなんともアレな場所
そこに入るとちょっと薄暗い
0269本当にあった怖い名無し2013/06/13(木) 22:35:15.51ID:eRGyrCUf0
>>247
作り話やな。

遠鉄の怪談なら曳馬駅自転車置き場北側の閉鎖踏切やな。
0270本当にあった怖い名無し2013/06/13(木) 22:46:26.71ID:f7B3SSyD0
>>269
もう30年ぐらい前だけど、中学の下校時に、その踏切で爺さんが轢かれた。
友達と見物してたら、車両が少し動いて・・・潰れた頭部がズルリと・・・
血の気が引いてクラっときたよ。
0271本当にあった怖い名無し2013/06/14(金) 01:27:31.22ID:+Re8YWY/0
40台の人もいるんだなこのスレ
0272本当にあった怖い名無し2013/06/14(金) 06:59:24.23ID:bDSMmuPs0
>>271ある程度の年齢経過しないと>>270みたいに歴史が分からないから、居てくれると助かるよね
0273本当にあった怖い名無し2013/06/14(金) 08:26:17.60ID:6UkP37j+0
私は東京オリンピックの聖火が元城小学校前を通過した時、
皆で応援していました。ブルーインパルスが五輪を描く練習をしているのを
プール授業の合間に空を眺めて観ていた一人です。
0274本当にあった怖い名無し2013/06/14(金) 13:58:45.59ID:uw5hnTkK0
>>273
ハチロク生で見れたとか羨ましい限りです
今じゃ広報館で展示されてるだけですしね
0275本当にあった怖い名無し2013/06/14(金) 19:14:58.69ID:dh2Oebqb0
EXPO'70の練習も見ていて楽しかったね。
他の戦闘機の音速を超える時の衝撃音も凄かったけど
そこいらの山や畑で平気で打ってる散弾銃の音と
パラパラと降ってくる小さな鉛弾も凄かった
弾が米に交じると嫌だった。
0276本当にあった怖い名無し2013/06/14(金) 20:57:24.12ID:uw5hnTkK0
その鉛弾は自衛隊関係ない気もしますが……
それはそれでホラーですな
0277本当にあった怖い名無し2013/06/14(金) 21:00:35.95ID:OqIK/1WAP
自衛隊
http://uni.2ch.net/jsdf/
0278本当にあった怖い名無し2013/06/14(金) 22:25:20.87ID:dh2Oebqb0
十数年前に姫街道の長坂の上の山林で首つりがあった
カラスが凄く群れていたので何事かと見に行った人によると
頭蓋骨と背骨だけになった赤黒い仏様がぶる下がっていたそうです。
プレデタ―に出てくるみたいのと同じだったとか・・・
0279本当にあった怖い名無し2013/06/15(土) 00:20:25.13ID:n0ZQxSmJ0
この板で何回も語られている最も有名な首吊り現場というと・・・・。
現在は住宅地になっちまってる、元は森だったあそこ。
犬、猫を捕獲してガス殺して焼却していた、あの場所の、ごく近く。
首吊り現場は高級住宅街で、犬猫焼却場は公園になってる・・・。
遠い昔の話。
0280本当にあった怖い名無し2013/06/15(土) 00:27:34.14ID:S8To3PjrP
分からないからどーでもいい
0281本当にあった怖い名無し2013/06/15(土) 00:57:09.11ID:9Dt9T53q0
そうそう
○○高校前のカーブから北に延びる道の少し行くと左側が低地になっていた
あの日はパトカーが来ていて
低地の入り口にスパーカブが置いてあった
今でもそこを通るとあの場所は特定出来ます。
0282本当にあった怖い名無し2013/06/15(土) 02:11:26.09ID:NG44XRU/0
もう ハッキリ言っちゃいなよ
0283本当にあった怖い名無し2013/06/15(土) 06:30:32.02ID:n0ZQxSmJ0
曳馬野バスターミナルを〇工に向かって東に進む。
〇工をこして直ぐの交差点を右折。進行方法に向かて左側に芝生が青々とした
柵で囲ってあるサッパリした空き地がある。そこが上記した一つ目の場所。
もう一つの現場は、現在住宅が建っている為、詳細は書けない。
当時、○○高校の正門前の道を隔てた北側の森の中にはモウセンゴケの群落があった場所。
事件はその湿地帯に行くまでの左側の森の中で発生した。現在、そこ一帯は、
高級住宅地であります。
0284本当にあった怖い名無し2013/06/15(土) 08:40:17.53ID:9Dt9T53q0
↑よくご存じですね。
もう20数年経ちますね。
あの道は北の道に抜ける近道でしたね。
道の東側の雑木林が丁度良い日陰でサボり―マンの車がよく停まってました。

犬猫の焼却場は住吉が出来るまで人間用の火葬場じゃなかったっけ
子供の頃に何回か行ったような記憶があります。
古い建物で重苦し雰囲気の場所だった。
知人の話では更地になった後でも人骨も転がっていたと言っていました。
0285本当にあった怖い名無し2013/06/15(土) 09:58:21.99ID:n0ZQxSmJ0
>>284
>もう20数年経ちますね。

40数年前の話ですね。
0286坂井輝久2013/06/15(土) 18:36:51.97ID:tKhROi4c0
浜工が北寺島から未開の奥地に移転した当時、生徒さんは通うのに大変だったろうな。
02872692013/06/15(土) 18:55:01.21ID:tKhROi4c0
>>270
おー!お爺さんの轢死事故見てはったんですね。
わし昭和63年の七月半ばにその爺さんの孫娘が轢かれた瞬間見てましてん。

詳しくはしずちゃんに投稿してんけど

http://shizu.0000.jp/read.php/hamamatsu/1089600541/872-900

「坂井輝久」って名乗ってます。

しずちゃんに投稿した後にオトンやオカンに聞いてんけど、
あの現場なコリー犬の散歩で通りかかる時いつも犬が警戒態勢とったあと戦闘態勢に入るって言っていたわ。
死亡事故があったこと知らんからいつも不思議に思っていたんやて。
ちなみに昭和59年以降、踏切が閉鎖されるまでの間やからお爺さんの仕業かな。
0288本当にあった怖い名無し2013/06/15(土) 19:24:03.19ID:tKhROi4c0
>>270
見過ごしてしまう所でしたが曳馬中OBでっか?
お爺さんの事故を見たのが中学って事はわしより先輩ですね?

英語のI部先生って覚えてはります?
浜松商業野球部が選抜優勝した時の野球部監督の実兄にあたる人なんですが・・・

癌による入院で闘病生活が続いて昭和60年の6月の今頃の話なんですが、学校でI部先生を見かけたって人が何人か居てさ。



でも実はその時点では亡くなってはったんですよ。
朝礼だか曳中集会か何かでI部先生が亡くなったと発表があったんですがね。
0289本当にあった怖い名無し2013/06/15(土) 19:44:26.78ID:n0ZQxSmJ0
居祖辺先生?
0290坂井輝久2013/06/15(土) 20:07:41.54ID:tKhROi4c0
そうです、悟先生です。
0291本当にあった怖い名無し2013/06/16(日) 03:43:14.59ID:vZln27i30
袋井辺りに何か無い?
0292本当にあった怖い名無し2013/06/16(日) 08:35:53.17ID:m6Cy/Y+h0
曳馬っていうと、戦争中の曳馬小学校の話が有名だね。
米軍艦載機が逃げ惑う曳馬小学校の生徒を追いかけまわして射殺した事件。
大東亜戦争末期の悔しい思い出。
亡くなった小学生達の鎮魂碑が今もありますね。
0293本当にあった怖い名無し2013/06/16(日) 08:39:15.84ID:m6Cy/Y+h0
あと、わたくしが知っているあの辺りの話ですと、
旧日赤病院の例の階の話ですか。
0294本当にあった怖い名無し2013/06/17(月) 17:12:15.66ID:YMnAS+/10
浜松にも一人称がワタクシのマダムがおられるのですね
ご機嫌麗しゅうマダム
ガーデンでハーブティーがお似合いになりそうですね
0295本当にあった怖い名無し2013/06/17(月) 18:21:03.67ID:KfSpKOIO0
曳馬小の鎮魂碑 何処にあんのじゃ?
いいかげんなこと言うもんじゃない。
0296本当にあった怖い名無し2013/06/18(火) 23:25:12.36ID:UPI5g5YH0
鎮魂碑?聞いたことないな。

昭和末期に名店ビルのカーネルサンダースを夜中パクって数人でエッチラホッチラ運んで曳馬小学校正門前に置き去りにしたことならありまっせ。
あれな脚にコンクリートが埋め込まれていて重いねんもん。
0297本当にあった怖い名無し2013/06/18(火) 23:27:02.12ID:iS7r1rl20
静岡県中部にはどこか心霊スポットない?
0298本当にあった怖い名無し2013/06/19(水) 00:03:26.74ID:wIIPnb6M0
大崩とか?
0299本当にあった怖い名無し2013/06/19(水) 00:09:39.60ID:txkpRs+/P
>>297
堂々と西部スレで聞くなバカ
0300本当にあった怖い名無し2013/06/19(水) 14:00:52.94ID:uoFdFzdt0
旧磐田火葬場が隣保にあった場所に住んでいた時の話。
昭和60年代までは言われていたことと思うが。
町会で清掃をやるのだが、旧焼き場があった場所の木々の伐採や雑草を抜く行為等、
やらない方が無難であるとのことであった。元火葬場の敷地にある草根木皮を勝手に伐採すると、
行為を行った人の家庭に不幸が降りかかってくるとかや。
0301本当にあった怖い名無し2013/06/19(水) 14:11:24.96ID:uoFdFzdt0
>>297
>静岡県中部にはどこか心霊スポットない?

怪奇スポットではないけど、
寸又峡?か接阻峡?の、多分、接阻峡だと思うのだが、
断崖絶壁の上に極めて古い石地蔵が安置してあって
船に乗って川面から見ることはできるが、石地蔵が立っている場所は
危険で行けないと言う。
先日、十和田瑚が干上がった時に、湖岸の底からキリストの像が姿を現した。
十和田湖の湖底にキリスト像があるころは伝説にはあった。事実だったのだ。
http://chihoko777.exblog.jp/18111873
0302坂井輝久2013/06/21(金) 01:15:04.43ID:KIULiMlL0
静岡県中部なら現在上りの日本坂トンネルだな

静岡県西部なら旧道の本坂トンネル
0303本当にあった怖い名無し2013/06/22(土) 09:33:03.76ID:gPDWqjDm0
大昔、「トンネル天国」っていう歌がありましたねw
トンネル系心霊スポット探索のテーマソングですなw
http://www.youtube.com/watch?v=ApNSwowBCxY
0304本当にあった怖い名無し2013/06/22(土) 12:09:11.31ID:PqAR6bXv0
怪奇スポットではないけど掛川市民病院ってもう移ったよね?夏の肝試しによさそう

入れないだろうけど
0305本当にあった怖い名無し2013/06/22(土) 15:21:15.05ID:gPDWqjDm0
本日、 6月22日(土)の19時45分?より、
神久呂労働センター (神久呂公民館) 主催の
ホタル観察会が 神ヶ谷町の『六兵衛池』にて行われます。
『六兵衛池』は飯島歯科がある神ヶ谷東交差点を嶋村石油方面つまり神ヶ谷交差点方面に行きに行き、
ピザガーリックを左に見て通り過ぎ50m程行った右側です。本日は蒸し暑く、
ほたるが飛び交う絶好の天候でしょう。本日は、神ヶ谷・賀久留神社に茅の輪が設置してあったので
ついでに夏越しの払いもしてきましょう!
0306本当にあった怖い名無し2013/06/22(土) 15:53:34.38ID:gPDWqjDm0
ねえねえ、坂井輝久さん。
当時の蜆塚中学陸上部に
剛力彩芽似のベリーショートの可愛い山〇裕〇さんがいたね。
あの時代、短距離では無敵だった。
神ヶ谷に住んでいて蜆塚中学へ通学していた。
彼女は神ヶ谷に帰省し、そして賀久留神社に参拝するのだろうか?
0307本当にあった怖い名無し2013/06/22(土) 20:31:05.77ID:hbOrsV2b0
>>304
その病院 入院したり 家族共々世話になったなぁ〜
そんな場所が スポットに、、、

ってそこ廃墟になるのか??
0308坂井輝久2013/06/22(土) 22:06:39.47ID:SfB6DFwC0
>>306
そんな美女がおったんか。
それは知らんで。蜆塚中学出身の親友おるけど聞いたことないな。
その子は昭和何年生まれかな?
0309本当にあった怖い名無し2013/06/23(日) 09:06:49.76ID:VqkYudT30
>>308
昨夜の『六兵衛池ホタル観賞会』は素敵でした。
『六兵衛池』の存在は神ヶ谷出身者や大久保出身者、
入野出身者に聞いても誰一人知りませんでした。
1960年代後半から70年代初めの
神ヶ谷を感じることができる場所は
数少なくなってしまいましたね。
ところで質問に対する答えですが、
多分、昭和31年生まれあたりでは?
0310坂井輝久 ◆C6YlvmPsWE 2013/06/23(日) 12:10:40.52ID:21EEAXwu0
って事は五十代半ばかな。
一回り以上も違うやんけwww
0311本当にあった怖い名無し2013/06/23(日) 13:28:14.46ID:VqkYudT30
任せたぜ、兄弟でぇ〜!
0312本当にあった怖い名無し2013/06/24(月) 09:12:13.03ID:QyR+S5iT0
>>307

うちの家族もお世話になったんだよ・・・
壊して何か造るっていう噂は聞いたけど隣町だから詳しくは知らないんだスマソ

ただ今は廃墟状態なんじゃないかな?きれいだけどwww
0313本当にあった怖い名無し2013/06/27(木) 13:41:09.93ID:wyxWN/2u0
坂井さんだwww
おひさしぶりぶりwww
しずちゃんでもお世話になりました
0314本当にあった怖い名無し2013/06/27(木) 17:19:45.70ID:AK0DrdHv0
こいつが出始めるとシラケルなあー
0315本当にあった怖い名無し2013/06/27(木) 20:04:38.28ID:FJjTuB8X0
坂井輝久って人、2ちゃんで有名な人?
神奈川に住んでるんじゃないの?
0316本当にあった怖い名無し2013/06/27(木) 21:31:14.61ID:JUVXCCCaO
小和田駅周辺って心霊スポット?
0317本当にあった怖い名無し2013/06/28(金) 16:23:44.94ID:CMWAyV8e0
さすがに西部スレで島田のローカル駅の話降られてもわからんずらw
0318本当にあった怖い名無し2013/06/28(金) 17:36:46.19ID:3H7r71re0
小和田駅は水窪だらw
0319本当にあった怖い名無し2013/06/28(金) 20:28:22.26ID:CMWAyV8e0
そうけ。みざくぼにもあっただけ
0320本当にあった怖い名無し2013/06/28(金) 20:41:01.67ID:3H7r71re0
水窪の小和田駅の近くの山は
日が暮れると落ち武者の行列が通るて
電々公社時代に架線の保守をしていた人が言っていただに
雨の夜に障害が出ると、ぞんぐらしたそうだに
0321本当にあった怖い名無し2013/06/28(金) 20:57:06.11ID:kV4YlC2IP
落ち武者=死人じゃないぞ
また適当なこと書いて・・・
0322本当にあった怖い名無し2013/06/28(金) 21:12:42.33ID:3H7r71re0
落ち武者が生きてたら何百歳だらに?
馬鹿な奴もいるずら
0323本当にあった怖い名無し2013/06/28(金) 21:16:36.71ID:CMWAyV8e0
へ〜そんな話があるだけ。背筋寒くなるけど興味はあるやぁ
水窪行きたいんだけどめちゃ遠いよね。くんまが近く感じるレベルw
0324坂井輝久2013/06/28(金) 22:01:14.15ID:ks44LXM00
>>315
おれは勿論偽物だよ。
本物は削除依頼で本名晒してからは名乗らないよ。


トリップやけど、あれ「#プチトマ」やで。
0325本当にあった怖い名無し2013/06/28(金) 22:12:01.47ID:YcsoFtCv0
w
0326本当にあった怖い名無し2013/06/28(金) 23:10:37.75ID:kV4YlC2IP
勝手に作っちゃった落ち武者オカルトネタかよ
だから経緯も何も無いだろ
こうやって無責任にでたらめがまるで真実のように広まってく
0327本当にあった怖い名無し2013/06/28(金) 23:25:39.85ID:zZ3Xddv50
まあ、オカルトなんてそんなもんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています