トップページoccult
332コメント103KB

[琵琶湖] 滋賀県の心霊スポット8 [比叡山]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆OCCULT.4gM 2012/08/27(月) 18:52:14.61ID:4SsXA/6h0
なかったから立てました

■過去スレ■
[夏厨の] 滋賀県の心霊スポット7 [季節]
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1309453965/
[琵琶湖] 滋賀県の心霊スポット6 [比叡山]
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/occult/1293492443/
[琵琶湖] 滋賀県の心霊スポット5 [比叡山]
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/occult/1282437795/
[琵琶湖] 滋賀県の心霊スポット4 [比叡山]
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/occult/1242731832/
[琵琶湖] 滋賀県の心霊スポット3 [比叡山]
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/occult/1190355525/
[余呉湖] 滋賀県の心霊スポットB [多羅尾]
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1190126212/
[琵琶湖] 滋賀県の心霊スポットA [比叡山]
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1185094873/
[琵琶湖] 滋賀県の心霊スポット [比叡山]
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1166024994/
0059本当にあった怖い名無し2012/12/14(金) 02:28:34.06ID:ynLYyhXJ0
もう取り壊されたと思うよ
0060本当にあった怖い名無し2012/12/14(金) 18:10:10.15ID:JEnun8gO0
>>58
今はテニスコートになってるよ
0061本当にあった怖い名無し2012/12/14(金) 19:12:18.94ID:a59UwtydO
今密かに、立木観音さん前にある営業してるんだかしてないんだか分からないレストラン付近が熱いらしいね。
0062本当にあった怖い名無し2012/12/19(水) 08:52:27.18ID:6G4q4nqV0
>>59>>60
そうなんですか?
情報サンクス
0063本当にあった怖い名無し2012/12/26(水) 14:43:35.92ID:KRNV5IPb0
(´∀`∩)↑age↑
0064本当にあった怖い名無し2012/12/29(土) 23:04:39.18ID:g9KM7CC0O
0065京都最速 ◆.CKAklGLAM 2013/01/02(水) 19:28:57.15ID:6BFt1ijw0
何だよ、過疎ってるぜ?

お前ら盛り上げないと落ちるぜ!
0066本当にあった怖い名無し2013/01/02(水) 21:06:14.48ID:Loy6X8yx0
     _ - - - _ _
   イ∩___∩ \
 . \( ◎Å◎ )ノ 嘉田は滋賀県の恥。滋賀県から出ていけ。
    /(。 )( 。)\
   β丿     ヽ ξ     
   口(   .  )8
  .   U-ω-U
0067シ☆ゲール ◆n1HKvri7LU 2013/01/07(月) 19:56:59.80ID:4z47NJnd0
保守
0068シ☆ゲール ◆n1HKvri7LU 2013/01/09(水) 00:33:42.60ID:1CBGcGF40
誰か凸しなはれ

滋賀は廃墟に恵まれてまっしゃろ?
0069本当にあった怖い名無し2013/01/10(木) 01:07:59.32ID:ZxCgoFYa0
>>68
冬に凸はする気おきないわ
0070本当にあった怖い名無し2013/01/14(月) 17:03:25.21ID:ury2ZlIuO
そもそも話出尽くした感しかないな
0071本当にあった怖い名無し2013/01/14(月) 22:34:05.93ID:wqn3Apxf0
比叡山ってどうよ?
雪、降ってる?
今月初め高野山に行ったが、雪、無かった。
0072本当にあった怖い名無し2013/01/14(月) 22:46:18.54ID:q7cwKqynO
安土城跡入り口横にある池が強烈にヤバい
通りかかるたびに後頭部がぴりぴりする
なんかもう黒い障気が見えるかのよう…俺の思い過ごしかもしれんけど
誰か行って調べてくれない?
0073本当にあった怖い名無し2013/01/16(水) 21:01:21.75ID:kLH0cghmi
能登川に抜ける坂道の途中の池か?
0074本当にあった怖い名無し2013/01/18(金) 20:34:46.04ID:ktAtqmG40
そごうゲート、グーグルアースの航空写真で見ても家らしき建物が見当たらないんだけどもう取り壊されてるの?
0075本当にあった怖い名無し2013/01/28(月) 15:52:12.34ID:KuXkaPtiO
おっと!
2nd白川郷の話はそこまでだ!
0076本当にあった怖い名無し2013/01/29(火) 22:50:22.87ID:kxbkNAjY0
は?
0077シ☆ゲール ◆n1HKvri7LU 2013/02/03(日) 20:54:39.03ID:iI7ple0h0
http://uproda.2ch-library.com/630867AWE/lib630867.jpg
http://uproda.2ch-library.com/630872W5R/lib630872.jpg
http://uproda.2ch-library.com/630877Q9s/lib630877.jpg
http://uproda.2ch-library.com/630879ZXs/lib630879.jpg
0078本当にあった怖い名無し2013/02/04(月) 00:38:41.50ID:era7vVst0
4枚目ヤバいカモわからん
ああ、零感だよ
0079本当にあった怖い名無し2013/02/07(木) 07:14:04.87ID:zWNEJ2T+0
何の画像?
0080本当にあった怖い名無し2013/02/13(水) 23:03:21.84ID:TJFH1uxk0
岐阜県民です
今年の夏に今畑村?
って廃村に行こうと思いますが、怖いですか?
そして今も入れますか?
0081本当にあった怖い名無し2013/02/14(木) 12:58:20.81ID:2NYPvEa70
今畑って和歌山じゃなかったっけ?
勘違いならゴメン
0082本当にあった怖い名無し2013/02/14(木) 18:15:20.01ID:jY5qZqbw0
>>43
伊吹山もやべえよ
0083本当にあった怖い名無し2013/02/14(木) 18:22:12.20ID:YkKUU/Y3O
>62
実は元幽霊ホテルの北側を流れる川がヤバかったりする
0084sage2013/02/15(金) 17:57:43.29ID:moox1ERSO
車板で拾った話だけど、信楽の422号線沿いの電話ボックスに白いノースリーブの女が出るらしい。
0085本当にあった怖い名無し2013/02/15(金) 18:07:13.62ID:GSWT9xhpO
ノーブラになってたら教えてくれ
0086本当にあった怖い名無し2013/02/16(土) 00:28:29.24ID:SwLpMaGg0
霊なら良いけど、本物の人だったら怖いよね〜
0087本当にあった怖い名無し2013/02/16(土) 09:46:30.20ID:7QgGwHSV0
>>83
あそこはガチでやばいよ。
一応現在は「足洗川」って名称だけど、元々は「血洗川」って名称だったんだよね。
それに自分バス釣りが趣味で、あの辺りで釣りしてた時があったんだが
幽霊ホテルそのものより、その周辺での心霊体験話を知り合いの釣り人から色々と聞いた。
0088本当にあった怖い名無し2013/02/16(土) 10:25:31.51ID:/5ijIt/uO
幽霊ホテルと言えば仮面ライダーやバロム1とか古い変身ヒーロー物のアクションシーンなんかでよく使われてて、画面の端なんかに偶に“スタッフの影”が見えてらーとか思ったことが・・・・
0089本当にあった怖い名無し2013/02/20(水) 17:16:11.18ID:DxHpyFuf0
>>87
自分が霊そのもの見たらマジで忘れられない怖い思いでになっちゃうけど
体験談がんな数出てるのもこええよな
0090本当にあった怖い名無し2013/02/21(木) 11:24:27.17ID:rF9JOCq+O
バス釣りで朝間詰め夕間詰めに河口を狙う人がよくいるから
0091昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ2013/03/03(日) 15:04:37.74ID:+nnN/+v/0
西武バスの都市型バスの お古で、
各地の山岳地帯のバスは走っているの?
燃費悪くない?
※各地の山岳地帯バス→西武観光バス、西武高原バス、伊豆箱根バス。また、近江鉄道バスや湖国(←なんて読むの?)バスも西武バスのお古? 湖国バスはライオンズカラーのくせにどうしてレオがいないの?
手塚の著作権の関係らしいが、西武って、マスコットキャラのレオ使うたびに手塚に金払ってるの? 自社キャラなのに自社に版権がないの??

西武観光バスで、「中津川」っていうバス停(終着地)があるが、
これは岐阜県?の中央西線の「中津川(駅)」と関係あるの?

狭山ヶ丘の狭山と、狭山市駅の狭山って関係あるの?
なんで狭山のつく駅がないのに西武狭山線というの?

関東バスって東京の会社だが
栃木県にも同じのあるが、会社名ってかぶってもいいの?
そういえば西武タクシーってのは西武グループと全く関係なく石神井公園のあたりにいるよな (ただ、西武タクシーは会社名としては「西武ハイヤー」だからいいのか?)

西武バスと西武ハイヤーは昔は社員食堂一緒だが今は違うの?違うとしたらどうして?今は鉄道のパスでバスは乗れないし、その逆も不可だが、それと関係ある? 鉄道本社とバス本社は渡り廊下で繋がってるのにさw
飯能なんかは今もバスとタクシーの営業所は同居してるよね?

三峰ロープエーって老朽化つーか
更新しても採算見込めないから廃止?
つまり、客が少なかったの?
ロープウエイはどのへんまで行っていたの?バスと同じ?
(「バスと同じ」と言っても、バスでも、違いがあったんだっけ? ロープエーがあった頃(休止時期含む)は、西武バスは土曜休日のみ行っていて、平日は秩父鉄道のバスでしたが、西武バスと秩鉄バスでも発着所が違ったんだっけ?
0092本当にあった怖い名無し2013/03/14(木) 20:00:59.29ID:Yui4l4bN0
規制が長引く中これからの凸シーズンに向けて新たに規制でも書ける板、ラウンジクラシックに立ちました
皆で盛り上がりましょう

心霊スポット凸してみる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1363217340/l50

なお荒らし、アンチは完全スルーお願いいたします
0093本当にあった怖い名無し2013/03/25(月) 00:31:52.33ID:3D7rdCYE0
今更感たっぷりだから需要なかったらごめん。

○峰の黒ビルについて。
あそこは結構謎多いけどぶっちゃけ心霊要素は無いに等しい。
ただ、不思議なのが、出口は沢山あるはずなのに
階段前でよく鳥が死んでる。
あと、個人的にトイレの配置が謎。どういう設計にしたかったんだろうか。
行きたい奴いれば案内するよ。ただ、駐在所近いし警察注意。
0094本当にあった怖い名無し2013/03/25(月) 00:32:53.47ID:3D7rdCYE0
○塚団地について。
車で団地に到達するのは無理なので、近くの寺か工場に車止めて行くのがお勧め。
非常に入り組んでいるため団地入り口に到着するまでに結構な時間を要する。
道中は一種のパワースポットでもあるかもしれんね。
入り口に着いたら番人(念の為こう呼ばせてもらう)の家がある。
一番気をつけなきゃいけない場所がここ。番人は日本刀所持してる。
現在団地内は数名の居住者有り。(恐らく5人前後)
オカルト的要素としてはバラバラ殺人事件の頭部が見つかっていない事。
BBAが殺されたのは友人の家の隣。最近の話なのであんまり関係ない。
気になることが多い場所なので詳しい情報を持っている人がいれば教えてほしい。

私が知っているのはこれだけ。
凸する奴は絶対に現場を荒らさないで。
0095本当にあった怖い名無し2013/03/26(火) 14:12:56.76ID:F+qGqB8e0
>>94
噂には聞いたことあるけど、○塚団地は違う意味で怖そうだな・・・
日本刀の所持はどうやって確認したの?
そして数名の居住者、これは単なるホームレス?それともワケあり(不法滞在者等)が徒党を組んでいるとか?
0096本当にあった怖い名無し2013/03/26(火) 19:48:52.24ID:dP6mG+lv0
>>95
日本刀所持については、そこへ実際行ったDQNのブログから。
番人の苗字はちゃんと一致していたし、話を盛っていなければまぁ間違いないなって。
もう二つ理由はあるけど、ここでは明かせない。
数名の居住者は戻ってきて普通に生活してる人たちだよ。
ホームレスがどのくらい潜んでるかは、私もよくわからない。

余談なんだけど、○塚団地付近行こうとして、少しだけ離れた所・・・
変な岩がいっぱいあって、何も無い小屋が一つある、森の開けたような場所
この奥に行ったら帰れなくなるかもって気持ちになるところたどり着いた人いない?
その場所、もう一度行きたくて自転車でうろついて
何度探しても見つからないんだけど・・・。本当は無い場所だったのかなぁ・・・。
0097本当にあった怖い名無し2013/03/26(火) 22:22:47.07ID:F+qGqB8e0
>>96
ありがとう、なら信じさせてもらうよ
えっ…普通に生活って、電気とかは通ってるの?凄まじい場所だな
0098 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:3) 2013/03/28(木) 01:33:07.70ID:I3SfWhTH0
書けるかな?
0099本当にあった怖い名無し2013/03/28(木) 06:16:14.18ID:qGML4rqK0
東京でも心霊スポット多いのかな
0100本当にあった怖い名無し2013/03/28(木) 06:30:54.35ID:Qm/ytkroP
さぁ・・
0101本当にあった怖い名無し2013/04/15(月) 02:21:11.14ID:VNHedaCL0
滋賀作
0102本当にあった怖い名無し2013/04/15(月) 20:47:46.47ID:59LOLLIZ0
昔、琵琶湖畔に建設途中で止めて廃墟になった有名なホテルがあったね。
階段もなかったとか。
0103本当にあった怖い名無し2013/04/27(土) 12:08:07.36ID:zJouVsErO
あそこは仮面ライダーとかバロムワンとかの撮影で頻繁に使用されてたけどね
0104本当にあった怖い名無し2013/04/29(月) 19:43:28.05ID:/E4rVB0J0
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bass/1281132988/l50
0105本当にあった怖い名無し2013/04/29(月) 20:37:58.01ID:xDs4VV9R0
動画サイトで確認したら、非常階段が付いていなかっただけで屋内の階段はあった。
0106本当にあった怖い名無し2013/04/29(月) 21:39:09.52ID:LCbmWomdO
柳ケ瀬トンネルだっけ?今庄から敦賀まで夜中走るとマジで怖いな
なんかおなじ村をなんども走ってる感覚に陥る
0107本当にあった怖い名無し2013/04/29(月) 21:54:32.86ID:TzjrM3vy0
>>7
東尋坊で公衆電話に金が積んであるのは
自殺を止めるため
0108本当にあった怖い名無し2013/04/30(火) 00:16:20.83ID:IMt5dFQi0
いつの間にか福井の話しになってるぞ!
ってこんだけ過疎ってたら仕方のないことか…
0109本当にあった怖い名無し2013/05/01(水) 23:34:02.29ID:8xMSyidqO
海津のトンネルの間は湖で死んだ落ち武者の上陸地点
0110本当にあった怖い名無し2013/05/04(土) 04:06:24.07ID:huE+0HKa0
ぬるぽ
0111本当にあった怖い名無し2013/05/04(土) 10:56:31.03ID:QW/NTzLh0
>>110
ガッ!
0112本当にあった怖い名無し2013/05/05(日) 22:27:40.70ID:eDRYcNU90
草津市にある廃ペットショップの中で
よなよな人面犬が徘徊しているという
草津というよりも南草津よりだけど
0113本当にあった怖い名無し2013/05/05(日) 23:16:41.37ID:RO5k5AlPO
よなよなよ〜な〜
こうしをの〜せ〜て〜
0114本当にあった怖い名無し2013/05/06(月) 03:46:13.52ID:L96Y67lS0
八幡の○民○暇村は出るみたいだぞ。
もともと標識の件で有名ではあったけど、屋内も出るってさ。
職員の中でも見たって人がけっこういるみたい。
0115京都最速 ◇SKiC950a82013/05/06(月) 20:13:32.84ID:wXT1stft0
ネットで見て興味もあったし15歳のときにアナル処女を飼ってたラブラドールに捧げた
上手くいかなくて10回目ぐらいのチャレンジでようやく成功
そんときは痛くて死ぬかと思ったがそのまま親が留守にするたびにやるようになっちゃって
気付いたらあのバカ面がカッコ良くて感じだして、犬相手にディープキスしたり愛してると言ってみたりするほど惚れてた
大学入る頃にはあいつも老けて腰振ってくれなくなったけど、それでもキスしたりセックスしたりしてた
1日のほとんどを寝て過ごすようになっても勃起はしたからフェラは続けたし本番もたまにやって瘤入れしながらディープキスしてた
人間に中田氏された琴はないけどあいつの精液は飲みまくったし中田氏されまくった
死んでも代わりの犬は飼えないでいる。
0116本当にあった怖い名無し2013/05/08(水) 01:25:40.42ID:XI2/XUeX0
てす
0117本当にあった怖い名無し2013/05/14(火) 16:10:43.48ID:zOzXfAvH0
愛知川の上流(ダムよりもっと上流)に出るっていう噂ある?
雲谷斎がなんか見たと言ってるけど
0118本当にあった怖い名無し2013/05/21(火) 22:13:07.55ID:+0+IEPD+0
大塚団地について詳しい方、ググっても情報が少な過ぎるのでどのような場所でどのようにヤバいのか教えてください
0119本当にあった怖い名無し2013/05/28(火) 02:23:03.32ID:POqzJn4D0
赤坂山で行方不明って 恐ろしい山????
0120京都最速 ◆.CKAklGLAM 2013/06/05(水) 00:16:23.30ID:3Ah04rHA0
保守
0121本当にあった怖い名無し2013/06/05(水) 01:32:21.63ID:O4zet9yW0
うーん大塚いまいちよくわからんな。ブログ見たんだけど流石にH氏に襲われたりしたらシャレにならなさそうだし気にはなるけど凸する気も起きない。
0122本当にあった怖い名無し2013/06/06(木) 00:22:41.67ID:/z5p2GWY0
>>121
GoogleMAPで結構詳しいとこまでわかるね。
0123本当にあった怖い名無し2013/06/06(木) 10:11:55.95ID:U1QZtr3lO
岩間山の奥。
あの廃墟群はなに?
廃集落ですか。
0124本当にあった怖い名無し2013/06/07(金) 12:18:07.10ID:BAcLpj4T0
某団地行ってきた。
あそこは心霊スポットでもなんでもない気がする。
確かに不気味な要素はあるけれども。
間違いなく人は住めないです。
0125本当にあった怖い名無し2013/06/07(金) 18:58:04.69ID:T6Et0GXK0
>>124
もうちょいkwsk
0126本当にあった怖い名無し2013/06/07(金) 21:11:40.05ID:2W8dfPMp0
首は未だ見つからんのか?
0127本当にあった怖い名無し2013/06/07(金) 22:14:46.91ID:BAcLpj4T0
どこを詳しく書けばいい?
場所については、牧場付近or工業団地から入ればいいと思う。
自分は徒歩だったが、軽トラで行けばよかったと後悔。
スマホでマップ見ながら行けば、昼間は迷うことはほぼないかと。

入り口にダミーの防犯カメラがあって、所有者は不法投棄を相当嫌がってる。
ここに行く奴は空きカンやタバコの一つですら落とすな。
もちろん住宅内に侵入することなどもってのほか。

団地内というより、雑木林内を歩いているとスズメハチがいたり野生動物が動く物音がして、
個人的にこれが一番怖かった。
付近に軽トラで作業してる人がいたので、話題になってる家には近寄らなかった。
けど、とても人が住めるような場所じゃないのでアレはガセネタでは?

不可解な点としては、今だに物件が売られ続けていること。
建物付きなのもあれば土地だけの物件もあり。

オカルト的な要素は近くの伝病焼屍場跡の方が強いかもしれん。
殺人事件の看板はあったけど、この団地と関係あるかは微妙なとこだなぁ。

いずれにせよ所有者には迷惑な話なのでいかない方がいいです。
少なくとも某団地にはオカルト要素はあまりないかと思います。
http://i.imgur.com/hQZo2Vc.jpg
http://i.imgur.com/FMMYI08.jpg
0128本当にあった怖い名無し2013/06/07(金) 22:47:33.64ID:LvN00tDz0
>>121
H氏とは?
0129本当にあった怖い名無し2013/06/08(土) 01:19:38.38ID:L4yUZtiQ0
>>127
125だ。詳しくありがとう。
0130本当にあった怖い名無し2013/06/08(土) 08:20:00.18ID:G8agOqjsO
滋賀にはなぁ落武者の作った集落があるんや
0131本当にあった怖い名無し2013/06/08(土) 09:20:36.29ID:XUo7b5mTO
滋賀作
0132本当にあった怖い名無し2013/06/17(月) 18:08:34.05ID:Qmrv3q6UO
↑ウミボwwwwwwwwwなんか用か?www
0133本当にあった怖い名無し2013/06/22(土) 19:14:36.21ID:vgtvqTH20
大塚団地行きたくて過去ログちょっと読んだけど、バイト先の社員も刀がどうとか言ってたな
ホームレスも居住者もいるみたいだし、行かないほうがいいかな?
0134本当にあった怖い名無し2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:rHFrP8XP0
5年くらい前に一人で突撃したよ
途中、何匹もの犬が繋がれてたり、あるいは放し飼いにされてる家があって、
その時は運良く自転車に乗ってたから逃げられたけど、闘犬みたいな犬に追いかけられた
ここが話題になってる例の人の家なのかな?とりあえず心霊とか抜きにして行かないほうがいいと思う
0135本当にあった怖い名無し2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:EIGDxq5QO
兵庫から飛んできたよ
滋賀県のオススメ心霊スポットはどこだろう?↑の団地なのかな?
みんなで凸しませう!10人くらいで行ったら怖くないんだぜ!
0136本当にあった怖い名無し2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:z/hqmMVl0
石山の廃病院って、まだあるんですか?
0137本当にあった怖い名無し2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:PaKTer420
やばいやばいばっかりで実のない話ばかりだな
どうやばいか教えてくれ
本当に、行ったら死ぬくらいのもんだったら、どうせ死ぬし行きたいんだが
0138本当にあった怖い名無し2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:zsp+dS4sO
三井寺裏の峠道の頂上の地蔵尊は?
昔焼身自殺のあった現場に水が湧いたので設置されそうだが
0139本当にあった怖い名無し2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:ERsaJiunO
滋賀県おかしくないか?
木村ツカマロもだし昨日の消防訓練女児火達磨も…呪われてんのか?
何かあるの?
0140本当にあった怖い名無し2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:RjHZaUtqO
もうすぐ盆だし心スポ凸しようぜ
0141本当にあった怖い名無し2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:+wmtTz/WO
滋賀県には呪われた結界が張られている
0142本当にあった怖い名無し2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:7fseghMbO
大塚は、ただのゴーストタウン怖くないし、石山に廃病院なんてないガセです、秋葉台のアソコしかないやろ
0143本当にあった怖い名無し2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:9PKFjfAaO
滋賀は京都の結界のすぐ外にあるんです
0144本当にあった怖い名無し2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:VC+BkvCm0
シガイの森行って来たわ。長文オチなしだけど。

ヘタレ+ぼっち旅だったんで夜中は流石に怖くて、夕方前に凸。
遠目から見てると「森っつーか竹林だな」と意外に余裕だったんだが
着くまで風が結構吹いてたのに入り口来た途端ピタリと止んで
うるさかったセミの声がまるでTVのボリューム10くらい下げた感じになり
まるでそこだけ異世界のような雰囲気をいきなり味わう。
0145本当にあった怖い名無し2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:VC+BkvCm0
入り口に立っていると、風は止んでるのに枝4本くらいが不自然に揺れ始め
「枝にカラスでもいるのか?」と上見たら、確かにカラスはいたけど
揺れてる枝とまったく関係ない場所で一羽しか視認出来ない。

しばらくすると、聞いた事もないような大量の羽虫の音(?)が
「ヴォォォォォ・・・・」と中から響いてきて威圧感が半端ない
0146本当にあった怖い名無し2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:VC+BkvCm0
折角来たしとりあえず入ってみようかと思ったけど、
雑草がボーボーで虫の量も尋常じゃないから生理的に断念し
仕方ないから周囲の歩ける部分から中を覗く事にした。

すると森の中でボソボソと喋り声が聞こえる。
声は一人で、聞いた感じ中年女性のような感じがした。
俺と同じく心霊スポット巡りをしている人かなと思ったが内心ビビリまくり。
0147本当にあった怖い名無し2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:VC+BkvCm0
そのまましばらく周囲から中を覗き込んでると
まるで背中に氷を入れられたみたいな寒気がして一目散に車道まで逃げた。

その時、周囲に止まってる自動車やチャリがない事に気づき
さっきの人がまだ中にいるのか気になってスマホ弄りながら1時間半くらい遠目で監視。
(※知らない人の為に言うと、周囲が田んぼなので遠目でも人がいたらすぐ分かる)

一向に出てくる気配がないので諦めて帰ったが、
人だとしてもあの虫の大群の中、1時間半以上もいる時点で怖かった。
0148本当にあった怖い名無し2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:64uJvbus0
もう一度行ってみよう
0149本当にあった怖い名無し2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:iqd6yNan0
その声聞いちゃったか・・・
元々何があった土地かわかって行ったんだろうな?
0150本当にあった怖い名無し2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:PjOB0j+l0
大塚団地ってここらへんであってる?
http://goo.gl/maps/jce92
服部土木興業ってのが例のポン刀おやじ?

今日地図情報無しで踏み込もうとして、迷いそうだから引いたんだが。
先入観も多分に影響してるだろうが、確かに雰囲気が異質だなぁ、
自然物と人工物が嫌な感じにミックスしてるというか。
昼間でも一人では行きたくない、、、誰か同行者さがさんと、、、
あと、藪が酷いから長袖着ても暑くない季節がいいかな。
0151本当にあった怖い名無し2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:PjOB0j+l0
んで、そごうゲート奥ってのがコレかな

http://goo.gl/maps/PPNrI
0152本当にあった怖い名無し2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:0uhQVCnUO
皇子山古墳に深夜行け!
0153本当にあった怖い名無し2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:9ZV4NG4W0
>>150-151
今後も精力的な活動、期待している!
0154本当にあった怖い名無し2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:W5aCIOEZ0
彦根 佐和山トンネル入口(南側)横奥にある一軒家(空家?)は何かあんの?
なんか怖い。
0155本当にあった怖い名無し2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:FIwaG0XAQ
>>154
妙に真新しい家だけどただの空き家だよ。この季節は草が茂ってて不気味だけど
因みにその空き家を越えて奥に進むと旧佐和山トンネルがある…けど今はもう木が生い茂ってトンネルまでたどり着くのは困難。
ってかトンネル内が水没してるから無理
0156本当にあった怖い名無し2013/08/21(水) NY:AN:NY.ANID:mD4dTEsn0
みんなサラリと流してるけど>>144はネタなの?
マジならこわいよ、その後大丈夫なんだろうか
0157本当にあった怖い名無し2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:yze5bgmXO
煽りじゃなくマジレスなんだけど日野の交通公園って何が怖いの?

雰囲気?又は過去にその場所で何かあったの?
0158本当にあった怖い名無し2013/08/23(金) NY:AN:NY.ANID:5LRWh7VqO
>>157
たしかハッテン場やなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています