[琵琶湖] 滋賀県の心霊スポット8 [比叡山]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆OCCULT.4gM
2012/08/27(月) 18:52:14.61ID:4SsXA/6h0■過去スレ■
[夏厨の] 滋賀県の心霊スポット7 [季節]
http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/occult/1309453965/
[琵琶湖] 滋賀県の心霊スポット6 [比叡山]
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/occult/1293492443/
[琵琶湖] 滋賀県の心霊スポット5 [比叡山]
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/occult/1282437795/
[琵琶湖] 滋賀県の心霊スポット4 [比叡山]
http://logsoku.com/thread/anchorage.2ch.net/occult/1242731832/
[琵琶湖] 滋賀県の心霊スポット3 [比叡山]
http://logsoku.com/thread/gimpo.2ch.net/occult/1190355525/
[余呉湖] 滋賀県の心霊スポットB [多羅尾]
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1190126212/
[琵琶湖] 滋賀県の心霊スポットA [比叡山]
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1185094873/
[琵琶湖] 滋賀県の心霊スポット [比叡山]
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1166024994/
0002 ◆OCCULT.4gM
2012/08/27(月) 18:59:30.63ID:4SsXA/6h0滋賀県 の 心霊&オカルトスポット 2
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1147613319/
【滋賀県】の 心霊&オカルト スポット
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1139142291/
【琵琶湖】滋賀県の心霊スポット3【だけじゃない】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1123685985/
【琵琶湖】滋賀県の心霊スポット【に ある県】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1110540029/
【琵琶湖】滋賀県の心霊スポット【だけかも】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1064328772/
滋賀県のやばいスポット
http://mimizun.com/2chlog/occult/piza.2ch.net/occult/kako/990/990027303.html
滋賀県の心霊スポットってあります?
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1043393555/
滋賀に有名な心霊スポットてあるん?
http://mimizun.com/machi/machi/kinki/1035075062.html
★★滋賀県の心霊スポット★★
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1019091171/
滋賀県の怖いスポット教えて下さい
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/occult/998988937/
0003本当にあった怖い名無し
2012/08/27(月) 21:17:36.88ID:1Luzw03ZO0004本当にあった怖い名無し
2012/08/28(火) 01:13:05.67ID:lF/DqiBK0https://www.youtube.com/watch?v=a_UODGCyQcE&feature=youtube_gdata_player
0005本当にあった怖い名無し
2012/08/28(火) 02:19:30.22ID:JsuCgLz50スレ立て乙まろ
0006本当にあった怖い名無し
2012/08/28(火) 16:59:30.29ID:PsBKABT00待ってました〜!
0007本当にあった怖い名無し
2012/08/28(火) 21:51:22.25ID:yzQyKLw70一回友達と遊びでいったけどいきなり携帯の電波は切れるわ家に帰るまでカメラの電源がいきなり消えてつかなくなったりと大変だった
あとネットで調べて行った東尋坊ってとこもやばかった
電話ボックスに100円玉やら10円玉が山のように積まれてあったけどネコババしようとする気がおきなかったわ
なんか取ったら呪われそうな感じでゲキ悪の友達も「あれはとれねえ」とか言ってた
0008本当にあった怖い名無し
2012/08/28(火) 22:26:16.18ID:PsBKABT00屍骸の森知ってるとは、兄さん通だね
おれっちもこないだ行ってきたんだ…
冷や汗が止まんなかったよ 7月なのに
0009本当にあった怖い名無し
2012/08/29(水) 16:57:56.28ID:tCVVoSY90多羅尾処刑場、シガイの森、大塚団地ってとこか?
>>8
シガイの森
木がめっちゃがさがさ言うよな…
0010本当にあった怖い名無し
2012/08/29(水) 17:05:11.57ID:tCVVoSY90滋賀の紅竹はやばい…みたいなレスみたんだが
紅竹ってどこのことなんだろう、調べてもでねぇ
0011本当にあった怖い名無し
2012/08/29(水) 19:52:31.92ID:PTqvgzag0あと聞いた話だけど、OH身の里はやばいよ。基本進入禁止なんだけど
奥で遷都くんを解体していらない臓物や皮や骨を放置。
そして取った○○を近くの○の○で販売。マジキチすぎる。
で、それをやらかしてるのは○○の人やって聞いた時は
ああ、なるほど・・・て思った。心霊関係なくてスマン。
0012本当にあった怖い名無し
2012/08/29(水) 22:38:04.24ID:MSCJBSsmQ0013本当にあった怖い名無し
2012/08/29(水) 23:23:26.77ID:ZZC+qteM00014本当にあった怖い名無し
2012/08/29(水) 23:51:33.61ID:tCVVoSY900015本当にあった怖い名無し
2012/08/30(木) 01:09:58.19ID:vguYTc/S0どこらへんの熊野神社?
0016本当にあった怖い名無し
2012/08/31(金) 14:13:00.08ID:hSkUQhX30草津の平井町?
0017本当にあった怖い名無し
2012/08/31(金) 19:11:40.46ID:9L0i6ws90見つけたわ サンキューです
割と草津の中心地なのな
0018本当にあった怖い名無し
2012/09/01(土) 11:42:43.47ID:rLFG8WtW00019本当にあった怖い名無し
2012/09/04(火) 20:08:48.61ID:0ML0btVr0むっちゃ過疎ってるな
0020本当にあった怖い名無し
2012/09/04(火) 22:36:43.96ID:f2GU7cBa0湖北あたりで心スポないかな?
0021本当にあった怖い名無し
2012/09/06(木) 08:39:52.71ID:yzyCfIROO0022本当にあった怖い名無し
2012/09/06(木) 10:29:21.73ID:Jwukixsj00023本当にあった怖い名無し
2012/09/06(木) 14:57:19.00ID:+QFQVeNf0湖北は廃村、廃校が多いだろ
心霊スポットもおおいんじゃ?
あと、柳ヶ瀬トンネルは?
0024本当にあった怖い名無し
2012/09/06(木) 16:12:42.45ID:1cbeFs3I0廃村、廃校いいねぇ
ただ場所がわかんないんだよな
ヤナガセトンネルは近々行こうと思ってる
0025本当にあった怖い名無し
2012/09/07(金) 15:35:10.54ID:/mHzvDc30霊感のある嫁と車で通ったら「ここ何か雰囲気悪いね」って言いだした。
後日嫁とウォーキングがてらに歩いてみたが何やら空気がおかしい場所がある。
路地から奥に入る細い道があり「何かこっちの方が嫌な感じがする」って
言う嫁に付き添って歩くと山のふもとに古びたお堂が・・・ダッシュで逃げました。
0026本当にあった怖い名無し
2012/09/11(火) 01:53:22.92ID:4bXDERb50ちゃんと見えなかったけど潰されてたっぽいな
なんか知ってる人いる?
0027本当にあった怖い名無し
2012/09/14(金) 21:51:13.61ID:X29qlg1t00028本当にあった怖い名無し
2012/09/15(土) 02:27:29.20ID:QWdyeKU60神社なんてたいがいなんかあるからないちいち大げさに反応するなよ
0029本当にあった怖い名無し
2012/09/17(月) 13:08:56.78ID:0Kj34iU400030本当にあった怖い名無し
2012/09/17(月) 23:52:28.22ID:X25OuEReOあと、雨が降ってきたおかげで極上のヤマビル体験を満喫したよ。
日が暮れてからの河内風穴から多賀ICまでの道のりは、何が出てもおかしくないぐらい怖いね(T_T)
0031本当にあった怖い名無し
2012/09/18(火) 22:33:47.45ID:IKM08XF80琵琶湖に面した部屋で露天風呂もついててすごく良かった。
でも、夜に変な夢を見た。
琵琶湖の中から、泊まっている旅館を見上げるアングルの夢で妙にリアル。
そして湖の中に水死体があるの。男性で横向きでゆらゆら揺れてて。
水草か石か何かに引っかかって、浮かばなくて水中でぶくぶくで青黒いの。
水死体と葦と、その向こうに見える電気がまばらに点いた夜の旅館。
生々しい夢だった。
目が覚めてからすごく気持ち悪くて、部屋の電気つけて二度寝した。
0032本当にあった怖い名無し
2012/09/23(日) 14:43:18.53ID:D2cFmMFg0あっこはサバイバル要素強いよな
行くまでの森道は歩きじゃないと無理
しかも結構入り組んでるから
迷うはぬかるんでるわ蜘蛛だらけだわで
幽霊とは違う恐怖を感じたわ
まず初凸を夜に行ったのが間違えだった
はじめていく人は昼に行くことをすすめる
0033本当にあった怖い名無し
2012/10/01(月) 21:10:19.88ID:XvqmBX9d00034本当にあった怖い名無し
2012/10/06(土) 19:20:01.83ID:VReieR5u0解体されたように見えるけど右側の建物が客室
0035本当にあった怖い名無し
2012/10/07(日) 18:39:57.03ID:M3mCsJ0MOそんな話を地元の友人に聞きましたので、昼間に見に行ってきました。
感想はというと、正直ヤバ過ぎ。
鶴の里歩道から高速道路鉄橋に登るんだけど、階段を登り終えた瞬間に見た光景は…
0036本当にあった怖い名無し
2012/10/07(日) 19:33:22.84ID:70Mxxsv40みたいなツラして書き込んでんじゃねーよ
0037本当にあった怖い名無し
2012/10/07(日) 21:23:05.24ID:eixOvkvq0つづきは?
0038本当にあった怖い名無し
2012/10/09(火) 12:10:39.76ID:ED8MD9g5Oどう?この肥え溜め野郎!
0040本当にあった怖い名無し
2012/10/13(土) 22:31:33.05ID:oeVniMtC0大塚団地の方だよ
0041本当にあった怖い名無し
2012/10/15(月) 20:32:18.31ID:RqEEa6nf0うちの同僚も雨壺山の近くは嫌がってて、車で通りそうな時は「ごめん、迂回して」って言われる
俺は何も感じないけどな
0042本当にあった怖い名無し
2012/10/15(月) 21:44:06.46ID:vG8AkkgE0霊感=妄想だからな
0043本当にあった怖い名無し
2012/10/17(水) 11:54:03.93ID:pJEPZdiX0ゼロ感の俺でも、自衛隊研修で夜中の富士山を行軍させられたら
得体の知れない何かを感じる事が出来た。
雰囲気が暗いとか、空気がおかしいとかそんなの霊感関係なしに
誰でも感じる事だと思うんだけどな。
0044本当にあった怖い名無し
2012/10/24(水) 18:59:03.28ID:J+0Dd3gk0夜の富士山は怖すぎだろ…
0045本当にあった怖い名無し
2012/10/24(水) 20:51:03.46ID:CwXaM0zRO0046本当にあった怖い名無し
2012/10/29(月) 05:52:42.11ID:vTjFkTtg0まじ?!
7年くらい前に近所に引越ししたから、わざわざ神社本庁に電話で問い合わせて地域の
鎮守さんとして教えてもらったから挨拶にいったけど、
昼間なのにとにかく怖かったよ〜
ぱっと見は別にどこがどうということもないけど、入ったらなんかザワザワ
して怖かった
拝殿前で祈ってたら、ザッてたしかに砂利を踏む音がして「あ、人来たんやな」と
思ってたのに、祈り終わって境内見渡しても人っ子一人いなかったとか
祈ってる最中も上方で木の枝がパシッて音たてたりして、たしかになんかの
気配はあった
神気というよりは「モノ」って感じやった
その後もガマンして何回か行ったけど、鳥居のところに誰かが捨てた
ハムスターかモルモットがカラスに惨殺された死骸があったり、もう耐え切れなくて
申し訳ないけどってお断りして、別の神社に変えたわ
0047本当にあった怖い名無し
2012/11/02(金) 19:56:48.63ID:CSCX9qzZ00048本当にあった怖い名無し
2012/11/07(水) 18:24:35.52ID:oHzSrXQd0そごうのゲートて秦荘のやろ?鹿の残骸がいくつも転がってる。
遊び半分で行かんほうがいい。
0049本当にあった怖い名無し
2012/11/07(水) 21:18:32.03ID:rmITiSzV00050本当にあった怖い名無し
2012/11/08(木) 18:15:16.27ID:naI9IhvY0人に見られず解体できるからあそこは好都合
残りもんは野生動物が処理してくれるしそれで骨だけが残る
どうせやってるのは猟銃持ったDQNオヤジだろうから見に行かないのが吉
0051本当にあった怖い名無し
2012/11/08(木) 23:23:14.11ID:ycXrRDYC0下手すりゃワイらが喰われるかもしれへん
0052本当にあった怖い名無し
2012/11/11(日) 22:28:53.57ID:j1WRC9m+00053本当にあった怖い名無し
2012/11/14(水) 18:26:24.58ID:0bDLyQ5b0守山勝部5丁目の踏切だよな
2年前くらいに人身事故あったんだっけ?
その前から結構有名だったけど
0054本当にあった怖い名無し
2012/11/16(金) 22:43:46.29ID:63+mXGcI00055本当にあった怖い名無し
2012/11/30(金) 15:25:09.85ID:VyikKws500056本当にあった怖い名無し
2012/12/07(金) 10:53:17.08ID:V+OC+jR500057本当にあった怖い名無し
2012/12/12(水) 06:37:31.47ID:zxKNA9jM00058本当にあった怖い名無し
2012/12/13(木) 13:00:22.83ID:6aJcqA5q0廃墟の心霊ホテルてある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています