トップページoccult
1001コメント287KB

大阪最強心霊スポット part27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2010/09/10(金) 16:33:30ID:AZnSdOQb0
前スレ↓
大阪最恐心霊スポット part26
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1271209680/
0541本当にあった怖い名無し2010/11/17(水) 17:14:43ID:0rkFvrV8O
その廃墟病院って林病院の事だよね?
(病院名記載してもいいのかな?)
摂津市鳥飼本町1丁目
鳥飼仁和寺大橋から茨木市方面へ
鳥飼中2交差点〜基地南交差点の間の左側にあり
0542本当にあった怖い名無し2010/11/17(水) 21:22:41ID:VJJZoLGeO
>>541はアフォか
名前とか住所を晒していいわけないだろ
せめてイニシャルだろw
厨房か
早く凸って画像うぷしやがれ!
いや、してください。
0543本当にあった怖い名無し2010/11/17(水) 23:23:07ID:h/YfJVAqP
ストリートビューで見たが裏手は標識倒れてるわゴミ散乱してるわで無茶苦茶だなw
0544本当にあった怖い名無し2010/11/18(木) 02:08:46ID:BIdCTxvq0
そこの医院長、今は広島の離島で診療所開いてるそうだ。
廃病院は取り壊さないままなのかな
0545本当にあった怖い名無し2010/11/18(木) 02:27:07ID:Scpu59uYO
西淀川区の出来島のマンションで飛び降り自殺があったみたいだ。
西宮の夫婦殺人の重要参考人だったらしい。
0546本当にあった怖い名無し2010/11/18(木) 05:28:19ID:I8FjUhJj0
よっしゃ!
近くやから、見てくるわな!

0547本当にあった怖い名無し2010/11/19(金) 04:52:56ID:/z3GC3Hp0
>>475
下、写ってるね
>>478が言うとおり顔だ
白塗りの
0548本当にあった怖い名無し2010/11/19(金) 05:51:30ID:/z3GC3Hp0
とおもったら
ストビューで裏手から見ると、室内の置物の黒い格子が目になり枝が輪郭になってただけだった
季節と角度での錯覚だ
裏手で右から3本目の木の後ろに人の影のようなのが映ってるんだが。。
これはわからなかった
0549本当にあった怖い名無し2010/11/19(金) 07:33:01ID:HTBG4Znn0
普通に指。
0550本当にあった怖い名無し2010/11/19(金) 11:28:05ID:k4c/rqhPO
>>548
ただの木漏れ日じゃね?
2本目と3本目の間隔がちょっと空いてるし、南側からの日差しを考慮すると、ちょうどあの辺りに陽が差し込むっぽくない?
偶然白い人影っぽく見えちゃってるけど。

あと右から1本目と2本目の木の間辺りの2階の窓、人が立ってるっぽくない?
0551本当にあった怖い名無し2010/11/19(金) 13:01:10ID:8Jr/LC6q0
>>540
実はレイにとりつかれて。。。いやぁぁあああ!
0552本当にあった怖い名無し2010/11/19(金) 22:58:44ID:OQWh8waV0
昨晩、摂津市H病院へ繰り出す。
看板に診療時間、その下に電話番号が書いてあり、思わす電話を掛けてみた。
すると、潰れてつながらないのが当然だろ!
「ぴーひゅろろろ・ろ・ろ〜」FAX音が鳴る!なんで〜
背筋がゾクゾクし出して、ヤバいと思い、即退散したぜ!
0553本当にあった怖い名無し2010/11/19(金) 23:06:12ID:j9hiS33HO
あの病院が閉鎖した理由を教えて
0554本当にあった怖い名無し2010/11/20(土) 01:03:15ID:AAswB4lY0
>>550
木漏れ日には見えないな

頭部と思われる箇所が窓枠に被っているから
日差しなら窓の淵が明るくなっているだろう
あと木の幹が歪んでいる気がする
なにか空間が捩れているような
木| ||窓
::|(⌒ヽ
::| ヽノ
::|/⌒i||
:(|   !.||____ 
::|_ ニつ 
::|||
:|  | | 右足?
あと二階の窓は左に青い物体、右に人間らしき被写体が
0555本当にあった怖い名無し2010/11/20(土) 04:49:45ID:J7+18TPhO
もういいわ病院
0556本当にあった怖い名無し2010/11/20(土) 08:18:10ID:4AQ/+FCMO
今晩、摂津の廃病院に凸ろうぜ!
中はどんな感じだろうね。
入口確保しなきゃ。
0557本当にあった怖い名無し2010/11/21(日) 17:17:39ID:c8HqS50OO
病院秋田
0558本当にあった怖い名無し2010/11/22(月) 00:02:04ID:7s9r06c6O
>>556
マヂヤバイからやめとけ!
地下から声が聞こえてくる。
地下はヤバイ
0559本当にあった怖い名無し2010/11/22(月) 09:11:43ID:F3G6mMCg0
よっしゃ!
ハイビジョンカメラもって
突撃撮影してくるわな!

0560本当にあった怖い名無し2010/11/22(月) 22:07:06ID:UfLz44P50
降り頻る雨の中
廃病院の前に立ち尽くす

見上げた視線の先にあるのは一枚の窓
そこに写るのはただの闇
0561本当にあった怖い名無し2010/11/22(月) 22:14:47ID:aIcv9YtX0
>>558がマジレスっぽいのが怖い
0562本当にあった怖い名無し2010/11/22(月) 23:29:46ID:QKK3NG6V0
なんか不気味なんだよな
0563本当にあった怖い名無し2010/11/23(火) 00:51:37ID:Pu3gPmJy0
降り頻る雨の中
誘われる様に足を踏み入れた

そして雨音に急かされる様にドアを引いた。
そこで見たのは魅入られた闇
0564本当にあった怖い名無し2010/11/23(火) 06:27:16ID:4/9sd70i0
10点だな
100点満点評価で
0565本当にあった怖い名無し2010/11/23(火) 18:51:56ID:Ybp/G5SM0
阪急宝塚線岡町駅を降りて神社、商店街を抜ける
と右側にカ〇ダ屋という駄菓子屋がある。その店の
横の階段を降りてみると、まるで100年前に
タイムスリップしたような感覚になり同時に何故か悲しい気持ちでいっぱいになります。
町の地下に民家集落が100年前の姿のままあるのです。実際半端ない雰囲気です。
0566本当にあった怖い名無し2010/11/23(火) 20:45:15ID:Hr6Eh7ll0
>>565
何年かに一度その書き込みをするのがあなたの生き甲斐なのですか?
0567本当にあった怖い名無し2010/11/23(火) 20:59:42ID:n6cVUQBM0
まだコピペする奴居たんだ
結局そこってBなん?
0568本当にあった怖い名無し2010/11/23(火) 21:53:01ID:vcMLKm7RO
>>567
良く言えば昭和レトロ風、悪く言えば古くてボロい
ただの古い住宅街です。普通に人が住んでます。
築4,50年くらいの長屋とか家があるだけ。

岡町のBは昔屠殺場があった辺りやろ(轟公園の向こう側)。
20年くらい前から新しいマンションが建ちだしたけどね。
0569本当にあった怖い名無し2010/11/24(水) 22:45:29ID:+wqcmzivO
岡町の屠殺場、今は老人ホーム(?)やね。
豚や牛の慰霊碑ってまだあるんかな
0570本当にあった怖い名無し2010/11/25(木) 00:59:48ID:D4kplfNyO

0571本当にあった怖い名無し2010/11/25(木) 15:59:38ID:Hq8F63Uk0
箕輪〜昔は新免てゆう地域かな。川と空港線のクロスしたエリアに慰霊碑の様な
ゾーンがありますね。

0572本当にあった怖い名無し2010/11/26(金) 01:13:47ID:fncVH66/0

楽しんごのキャラに関係ない話

http://www.youtube.com/watch?v=J5Qt6WmRjZI&feature=related


0573本当にあった怖い名無し2010/11/26(金) 02:09:14ID:PgKprL80O
>>567

駅前の商店街そのものが
昭和にタイムスリップ
してるぞ。
しかも、看板には履き物とタマゴの店
と書いてあるのに店頭に並んでるのは
茶碗の店があるし。
店番も居ないとき多いし。
0574本当にあった怖い名無し2010/11/26(金) 03:34:26ID:LeqcwCCi0
豊中の郊外(北部)の小学校の脇を歩いていると何やら3〜4年生ぐらいガキが

学校内より塀越しに上に向かって物を投げた。変わった事するガキやなと思った瞬間

歩いている前方1m前に握りこぶし大の石がドスン。

歩いて立ち去りながら振り向きざまに小バカにしたようにニタニタ笑ってやがる。

そん時こりゃあ悪霊・幽霊よりも今時のガキの方がよっぽど怖いと思ったね。

時間があれば学校に乗り込んだかもしれんが急いでいたので苦情を電話でしておいた。

0575本当にあった怖い名無し2010/11/30(火) 12:06:07ID:Uj3AMm7u0
心霊スポット巡り。深夜決行のサイクリングマンさんは何処へ。

元気に仕事に励んでるのかな?
0576いかが2010/12/01(水) 21:18:12ID:D1MF3SAz0
>>574
だから学校とか子ども会などから内々で怪談の依頼があったら
「本気でおしっこちびるような話」をひとつコソッと入れておく。
「おとなげない」とは言わせない。
0577本当にあった怖い名無し2010/12/01(水) 21:39:39ID:pwWYt5rWO
元安田病院の地下にある笑笑はトイレがやばい。
「笑笑のトイレは笑えない」は地元で有名な話。
水が多めに出てくるとかデフォ。

あとはそこの1Fにあるコンビニで、店員が何もいない空間に「いらっしゃいませ!」と言ってるのを何度も見ました。

バイトもかわって今は近くに住んでないけど、また行きたいなあ。
0578本当にあった怖い名無し2010/12/02(木) 00:46:26ID:Tzs763P4O
>>577
その話有名だよね
長居在住だけど、気のせいかあそこらだけ変な感じがするよ
精神病患者が撲殺されたりしてたらしいから相当悪いもん溜まってそうだ
0579本当にあった怖い名無し2010/12/02(木) 18:55:50ID:YLYq8lof0
旧柏原トンネル?ってまだ入れるの?

入れるんだったら詳しい行き方も教えてください
0580本当にあった怖い名無し2010/12/02(木) 19:37:29ID:n2Z4fQAX0
ttp://homepage3.nifty.com/Ogino/gijutu/sibayama.htm

旧柏原トンネルでググったらこれが出たけどこれとはまた別?
0581本当にあった怖い名無し2010/12/02(木) 20:18:32ID:lxnX8kYB0
国分の水子トンネルの事?
0582本当にあった怖い名無し2010/12/03(金) 23:36:05ID:Ay1qhA8TO
よしH廃病院行ってくらあ
0583本当にあった怖い名無し2010/12/04(土) 18:43:23ID:mjfIzS1AO
大阪民国はオカルトに満ちてます!
0584本当にあった怖い名無し2010/12/05(日) 13:59:55ID:trysIOKi0
阿倍野区に住んでるけど
ベルタって危ないの?
雰囲気はあるが何も見たことない

あと、阿倍野区周辺の心霊スポットって大正区の昭和山と手塚山の近くの病院以外にどこある?
0585権平 ◆T0e.kDbaK2 2010/12/05(日) 16:13:18ID:Yc623tfQ0
新今宮の一ツ家踏切とか?
南大阪線矢田の踏切と同じでどことなく雰囲気が変
人身多いしね
0586本当にあった怖い名無し2010/12/05(日) 16:26:04ID:suSIuL5a0
変人多い、に見えた。一瞬だけ。
あながち間違いでもないか
0587いかが2010/12/05(日) 17:03:31ID:gGaf+4aY0
>>584
ベルタと葬祭場の入っている公共施設のビル、共に地下が…
地下の自動ドアの無人開閉を見たには1回や2回じゃない。
0588本当にあった怖い名無し2010/12/05(日) 17:38:47ID:trysIOKi0
>>587
ああ、家近いから今度行ってみようと思います
図書館に建物とベルタの建物ですね
踏切は学校行くとき横切るので覗いてみようかな('・д・`)
0589本当にあった怖い名無し2010/12/05(日) 19:07:04ID:QehJMvh30
図書館はよく利用するけど、建物の地下が幽霊の溜まり場だったとは
今度覗いてみよう
0590いかが2010/12/05(日) 21:41:00ID:gGaf+4aY0
@過去数回誤作動による消化装置の噴霧があった。
A通常の駐車場の運営時間は併設施設に準じ9時30分だが、なぜかここは
 8時30分、作為的に遅い時間帯に地下に入れまいとしている。
B上階から見える借景もすごい。一面「墓」…
0591本当にあった怖い名無し2010/12/05(日) 21:45:05ID:QaSW/gEe0
田辺温泉って廃墟なの
0592本当にあった怖い名無し2010/12/06(月) 00:15:20ID:ypdU9UFAO
ううん
0593本当にあった怖い名無し2010/12/06(月) 01:37:17ID:ypdU9UFAO
皆どこの心霊スポットが気になる?行きたい?
0594本当にあった怖い名無し2010/12/06(月) 04:10:22ID:+sLk94ZsO
>>584
遅レスだが

大正は阿倍野周辺ではないわな
0595本当にあった怖い名無し2010/12/06(月) 07:21:25ID:EI/RcVDI0
>>594
そうかww
チャリで15分ぐらいでいけるから
勝手に近いと認識してたわw
0596本当にあった怖い名無し2010/12/06(月) 07:24:03ID:RIVm9Z1A0
つまんねーな…
ネタ切れかぁ
0597本当にあった怖い名無し2010/12/06(月) 11:39:35ID:FBqpglzg0
http://livedoor.2.blogimg.jp/darkm/imgs/a/b/abb049f4.jpg
0598本当にあった怖い名無し2010/12/06(月) 16:34:15ID:OhFw0hcI0
タチソ、兵隊がひたすら一定の距離でルームミラーに映ってたなぁ。
0599本当にあった怖い名無し2010/12/06(月) 18:52:39ID:PMrm+UiS0
>>596
オマエがネタ投下すりゃ良いだけのことだ
0600本当にあった怖い名無し2010/12/07(火) 00:30:23ID:ZHSGkpV20
>>596がネタになるのか。
0601本当にあった怖い名無し2010/12/07(火) 02:05:22ID:1Hn+Jm49O
さあ…言うんだ
0602本当にあった怖い名無し2010/12/07(火) 09:52:01ID:uzgwfwVg0
>>597
△××

…じゃなくて、結構怖いなコレ
0603本当にあった怖い名無し2010/12/07(火) 23:44:41ID:1Hn+Jm49O
>>597
はっきり写っちゃってますね。怖いです、はい。
0604本当にあった怖い名無し2010/12/08(水) 00:11:20ID:r9hhaDXU0
>>602
△×?

じゃね?
0605本当にあった怖い名無し2010/12/08(水) 09:16:55ID:4AEjMhshP
意外に△◎○かもしれんぞ
0606本当にあった怖い名無し2010/12/08(水) 11:35:58ID:F1ApR3cf0
実は▽●◇☆▽というオチだったりするんだな。
0607本当にあった怖い名無し2010/12/09(木) 09:46:53ID:qWJtKAHR0
>>597
カメラ目線かじっと見て見極めるのも怖いわ。
0608本当にあった怖い名無し2010/12/10(金) 00:01:44ID:E6DG2dp5O
どっかねーかなー
0609本当にあった怖い名無し2010/12/10(金) 16:40:04ID:dxlZTXFEO
大阪城の下って、財宝埋まってないんか?
0610本当にあった怖い名無し2010/12/10(金) 18:45:47ID:AKg1tqwf0
徳川埋蔵金より有り得なさそう
あれ探すの頑張ってた人は今何してるんだろ
少し前の政府もコレを予算にしようとか言ってたけど見付かったんだろうか
0611本当にあった怖い名無し2010/12/10(金) 23:31:58ID:Yd8DzvcA0
大阪城は有事の時に、スペースシャトルのように
飛び出すと、大阪人に真顔で言われて信じてしまった。
0612本当にあった怖い名無し2010/12/11(土) 12:58:40ID:egSdNaxW0
>>610
ガキ使の釣り選手権で年一回出てる
0613本当にあった怖い名無し2010/12/12(日) 19:53:33ID:v/tGA6RR0
>>612
あの中年タレントじゃなくて
「私は現物を見るまで驚きませんよ」とか言うくせに
作業員が「何かあった!」って言ったら真っ先に穴に飛び込んで
ケガしそうなおっさんの事じゃないのか?

確か水野さんとかだったと思うが。
0614本当にあった怖い名無し2010/12/12(日) 20:02:59ID:wGlz0/z+0
610の自分が言ってるのは確かいといって名前の人
0615本当にあった怖い名無し2010/12/12(日) 20:13:38ID:010+cCV20
>>613
>水野
http://portal.nifty.com/special/1031/3.htm
0616本当にあった怖い名無し2010/12/12(日) 20:23:06ID:wGlz0/z+0
>>612
ごめん書き忘れた、有り難う
0617本当にあった怖い名無し2010/12/13(月) 18:44:47ID:Vg8I9rwjP
>>597
地味に怖い
0618本当にあった怖い名無し2010/12/13(月) 23:20:00ID:7EAfROiWO
ちょっとおおおぉぉ
0619本当にあった怖い名無し2010/12/14(火) 22:59:59ID:8I0FU4/dO
>>618
ザ・たっち乙
0620本当にあった怖い名無し2010/12/15(水) 03:25:44ID:ElG7X0/EO
また懐かしい…
0621本当にあった怖い名無し2010/12/20(月) 14:31:00ID:Ddcjcb+DO
お笑いブームは過ぎ去ったのかな?
最近、あんまりテレビ見ないから分からん。
心霊特集とかやって欲しいよね!
0622本当にあった怖い名無し2010/12/21(火) 00:36:46ID:qpcmI8o+0
梅田の地下の泉の広場、異界と繋がってないか・・・
ときどき強烈な違和感を感じる。
0623本当にあった怖い名無し2010/12/21(火) 08:19:56ID:takdYvv70
電波受信するのもほどほどにしとけよ
0624ああああああ2010/12/21(火) 13:44:32ID:/1qmkaMY0
622、わかる。赤い服の女で有名だよね。
あと、梅田のddハウスとか千日前のビックカメラとかヤバい。
意外だったのが、中之島図書館とかかな。
0625本当にあった怖い名無し2010/12/21(火) 14:48:49ID:UdNyhgIs0
空襲で1t爆弾が直撃した京橋駅はどうですか?
環状線ホームを見ている限り痕跡等はぜんぜん無いですが、
学研都市線ホームから環状線ホームの石積を見るたびに、歴史を感じます。
0626本当にあった怖い名無し2010/12/21(火) 14:49:03ID:QIwd0YH+0
最強心霊スポットというスレがPART27まで行っている時点で
何もかもが嘘だと分かるw
0627いかが2010/12/21(火) 22:38:51ID:7gfpoFjR0
>>625
OBP側の川沿いに慰霊碑があります。
0628本当にあった怖い名無し2010/12/21(火) 22:59:10ID:vzN2b97+O
>>622
なんかわかる。
夏に初めて大阪行って、梅田に泊まったんだよ。
ホテルへ行く出口が、その噴水みたいなとこの脇だったから
滞在中は頻繁に通過したけど、雰囲気ってか空気というか
何かが溜まって澱んでる感じがしてた。
0629本当にあった怖い名無し2010/12/21(火) 23:14:42ID:+pLPcz/T0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11676729
これってどの辺り??
0630本当にあった怖い名無し2010/12/22(水) 16:59:40ID:vngdoFW10
津守で凄いとこ見つけた・・・・
犬や猫の死骸郡、カラスの群れ・・・・誰も住んでない廃墟にお札と結界線・・
透き通った老婆等・・・川沿いは凄い



本気でやばさを感じた・・・・
0631本当にあった怖い名無し2010/12/22(水) 18:45:15ID:WxIj7vlM0
>>630
ヒント宜しゅう
0632本当にあった怖い名無し2010/12/23(木) 12:51:46ID:KPSe8WogQ
>>597
左の女に隠れてるだけだろ
カーテン見たらわかる
0633 [―{}@{}@{}-] 本当にあった怖い名無し2010/12/23(木) 23:32:05ID:iKuXF1/vP
>>585
その近鉄の踏切のそばの旧貨物線の踏切跡はかなりヤバイ。
霊感とか全く無い俺でも異様に空気が重いのを感じたからな。
0634本当にあった怖い名無し2010/12/24(金) 09:18:00ID:Nuj2l9cr0
新世界
0635本当にあった怖い名無し2010/12/24(金) 12:46:36ID:4JfhnyzIO
生駒山系のいい○り山?
のかなり昔起きた心霊話を何かのサイトで見たんやけど、ホンマなん?
かなり前にキャンプ場を新設した時にまつわる話やったと思う。
0636本当にあった怖い名無し2010/12/24(金) 17:42:22ID:orgLgg240
何の話か分からんのにホンマなんとか聞かれても
0637本当にあった怖い名無し2010/12/24(金) 19:04:31ID:4JfhnyzIO
>>636
唐突にすまない。話として読んだだけなんだ。
話を簡単にまとめると、
新設キャンプ場をオープンする為に、関係者が寝泊まりして開場準備していたところ怪奇現象が続いた。とは言えど仕事ゆえ逃げる訳にもいかず、作業を続行した所、次第に正体がハッキリし、作業員にも実害が出て来たそうな。
正体とはかつてその山で方向不明になった少女と、そこで玉砕した楠正成軍の武者幽霊w。

結局キャンプ場は、そのシーズンだけ営業し、翌年から閉鎖されたとか。

少女の方は、彼女の足取りを元に再捜索した所、遺体が発見されたらさい。武者さん達は、山頂の整備した場所が古戦場で障ったと。
まあネタっぽい話wなんで、信じがたいけどね。
ただ伏せ字ながら場所がリアルだったんで有名な元ネタに心当たりのある人がいるかもしれないと思ったんだ。
0638本当にあった怖い名無し2010/12/24(金) 23:37:47ID:ZNxCch7q0
> 遺体が発見されたらさい。
> 遺体が発見されたらさい。
> 遺体が発見されたらさい。

遺体が発見されたらサイ!?

少女ではなくサイだったとは・・・
これは怖い!
0639本当にあった怖い名無し2010/12/25(土) 00:21:31ID:n8hFi5HAO
>>638
すまん。指摘のとおり、

×されたらさい

○されたらしい

せやけど、何べんも書いてるし、他所の県に間違えたたんかと、ビックリしたわ。
0640本当にあった怖い名無し2010/12/25(土) 00:29:40ID:FXcozUAV0
楠正成軍の武者霊は昔から有名だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています