【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2009/11/14(土) 11:15:22ID:VE1Uf/140愛知県内の不思議スポットの情報を収集して解明しよう!って趣旨のスレッドです。
子供の頃ワクワクした探検ゴッコの大人版とでも思ってください。
噂話を集めて、情報解析したり実際に出向いてみたりして
愛知県に散らばる謎をみんなで解いていきませんか?
過去スレ
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187321739/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1204444487/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1217986129/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1225347956/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】5
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1240485299/
【廃墟】愛知で不思議な所探求しない?【心霊】6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1249045744/
同じく1000まで逝っても新スレが立たなかったので立ててみた。
0432本当にあった怖い名無し
2010/02/19(金) 12:58:35ID:mBk87gkm0鉢地坂トンネル
0433本当にあった怖い名無し
2010/02/19(金) 13:04:01ID:tM9YNf6xOこれほんとかな
0434本当にあった怖い名無し
2010/02/19(金) 15:37:53ID:7wIVKXhF00435本当にあった怖い名無し
2010/02/19(金) 23:56:52ID:TcbUNwZK0どこかよくわからんけど逝ってみる
0436本当にあった怖い名無し
2010/02/20(土) 02:04:36ID:dbSkAOCY0火事があっただけという話が定説らしいが知ってる人は知ってる事件があったとか・・・
真実をしりたい。
0437本当にあった怖い名無し
2010/02/20(土) 05:06:08ID:1Y6poRtc0新箱根のとこだろ?
0438本当にあった怖い名無し
2010/02/20(土) 08:19:42ID:gQoByfzl00439本当にあった怖い名無し
2010/02/20(土) 12:06:04ID:VhsEaYbg0そこから、もう少し西にいった美濃忠の近くにも廃屋があるよね
0440本当にあった怖い名無し
2010/02/20(土) 12:31:19ID:dbSkAOCY0すまん・・・そこのことだった。
0441本当にあった怖い名無し
2010/02/20(土) 13:04:27ID:VhsEaYbg0やはりあそこでしたか
しかし、何故あのまま放置してあるんでしょうね
崩壊の危険もありそうだし
0442本当にあった怖い名無し
2010/02/20(土) 13:26:56ID:dbSkAOCY0何度かテレビの取材が来てたらしいが毎回機材不調でまともな撮影できなかったらしいです。
一度火事があってそれっきりの建物、という人がいたのですが真偽の程は不明。
親父の知り合いのいわく説も確認できず。
近所の人に聞き込みでもしてみようかと計画中です。
0443本当にあった怖い名無し
2010/02/21(日) 11:47:16ID:+yeqRA70O死体発見したり自由人と談話したり藁人形に何かやってる人と遭遇したり野犬にジーパン破かれたりしたけど心霊的なものは全くだ
やってることも結構踏み込んでるつもりなのに…こんなにも会えないもんか
俺はおばけや幽霊の類いに避けられてんのか?
0444本当にあった怖い名無し
2010/02/21(日) 12:54:15ID:EpTq88qEO0445本当にあった怖い名無し
2010/02/21(日) 14:29:48ID:xcxdVDxi0443さんみたいなへっちゃらな人に限って出てこないらしいね。
知り合いの人が言ってたんだけど昔墓石倒してきたりそういう場所で罠作って引っかかった動物殺したりしてた人がいたらしいけど結局その人にはなんにも祟りがなかったらしい。
ようは・・・気の持ちよう?
0446本当にあった怖い名無し
2010/02/21(日) 20:41:31ID:2nat3mh4O0447本当にあった怖い名無し
2010/02/21(日) 20:46:16ID:2nat3mh4O0448本当にあった怖い名無し
2010/02/21(日) 20:54:01ID:2nat3mh4O0449本当にあった怖い名無し
2010/02/21(日) 22:03:28ID:YgBDT/CX0さらっと、死体発見て…
0450本当にあった怖い名無し
2010/02/21(日) 22:13:59ID:OSBIHOIDO0451本当にあった怖い名無し
2010/02/21(日) 22:43:29ID:2kmQDEAL00452本当にあった怖い名無し
2010/02/21(日) 23:41:01ID:vmntgACB0どうしてですか?
0453本当にあった怖い名無し
2010/02/21(日) 23:44:07ID:2kmQDEAL00454本当にあった怖い名無し
2010/02/22(月) 11:56:34ID:5tLs5GF20それなら、県営鳴海西団地もすごいですよ。
0455本当にあった怖い名無し
2010/02/22(月) 13:08:31ID:ydSGk8+oOこらw石仏めぐりせんとwww
0456本当にあった怖い名無し
2010/02/22(月) 21:23:05ID:lw6StbjoOおいおい、>>446の横柄さと段違いじゃないかw。
0457本当にあった怖い名無し
2010/02/23(火) 01:44:54ID:i/jTRLUc0今でも車で行くことは出来ますか?!
0458本当にあった怖い名無し
2010/02/23(火) 02:37:29ID:XvsGMyYt0でも帰るのは無理だから気をつけてね。
0459本当にあった怖い名無し
2010/02/23(火) 22:08:17ID:4gdImnHJO昔は流行ってたな
俺の知り合いが板長やってたよ。不思議体験数知れず
0460本当にあった怖い名無し
2010/02/23(火) 23:47:42ID:ll2QyB5I0kwsk
0461本当にあった怖い名無し
2010/02/25(木) 14:19:32ID:vsiIKBwb0死体発見ってどんな?首吊り??
俺も霊とか存在しないんじゃないか?っていう気持ちの方に寄ってるが
稲川淳二が好きなので信じたいが…イマイチ解らん、
でも一番怖いのは生身の人間だなぁ・・・って
0462本当にあった怖い名無し
2010/02/26(金) 14:37:01ID:wNElinWg0西尾市と岡崎市の境辺りにある上羽角町の三ノ山という山
山頂に最明寺という寺があるらしいのだが
夜、その山頂に行く道に入ろうとしたら物凄い霊圧を感じて進めなかった
質的に龍脈とかそういうのじゃなく、悪霊の類が渦巻いているような感じ
道に何か居るのではなく、山自体が霊圧を発しているようなプレッシャーだった
この付近について何か情報を持ってる人、居ないかな
0463本当にあった怖い名無し
2010/02/26(金) 14:55:08ID:qaewn+kBO新幹線が下を走ってるな。
だいたい夜なにをしに?
0464本当にあった怖い名無し
2010/02/26(金) 15:12:52ID:wNElinWg0そう、そこ
付近に知り合いが住んでて、食事に呼ばれたんだ
帰り際になんとなくその道を登りかけたら、民家の並びが切れる辺りでぶち当たった
0465本当にあった怖い名無し
2010/02/26(金) 15:16:32ID:sPROUgEK0>物凄い霊圧
>悪霊の類が渦巻いているような
霊感がまったくないんでわからないんだけど
具体的にどういう状態になるの?
吐き気がするとか異常な肩こりとか……?
それともただ単に「そんな気がする」ってだけ?
0466本当にあった怖い名無し
2010/02/26(金) 15:35:42ID:wNElinWg0異常に体が重くなる、悪寒、吐き気、頭痛 といった感じ
山から離れたら治った
霊感は高い方じゃないので、普段は精々怪しい場所に行くと悪寒が止まらない程度なんだ
0467本当にあった怖い名無し
2010/02/26(金) 15:56:36ID:sPROUgEK0ありがとう。
何で霊ってのは「だるさ」「肩こり」を引き起こすんだろうと前から思っててね。
霊障=更年期症状に似た状態になるパターンが多いが
それに関しての理由みたいなのは見た事がないので不思議なんだ。
霊感がある人達に聞いても、わかんないだろうけど。
スレチですまん。
0468本当にあった怖い名無し
2010/02/26(金) 17:43:56ID:wNElinWg0おそらくだけど、体の体温を急速に奪われるんじゃないかな
そのせいで血行が悪くなって、
筋肉の硬直(だるさ・肩こり)や寒気、吐き気、頭痛を誘発する・・・と
あくまで予想だし、そんなに瞬時に悪影響が出るほど体温が急激に下がるのかと突っ込まれるとキツイのだけど
死霊や怨霊の類と考えれば、対象を自分達と同じ状態に誘おうとしていると考えれば理屈が通るかなと
0469本当にあった怖い名無し
2010/02/26(金) 20:19:56ID:IXzS8cXw0っていうかオカルトに理屈求めんなよ
俺が言っても何も感じないだろうし場所よりも行く人の心持ちなんだろうな
0470本当にあった怖い名無し
2010/02/26(金) 23:10:04ID:KJCXW/lF00471本当にあった怖い名無し
2010/02/26(金) 23:13:43ID:IXzS8cXw0俺なら絶対幽霊にゃ負けねえし守ってやれると思うんだけどな
レーダー役やってくんねえかな
0472本当にあった怖い名無し
2010/02/27(土) 00:53:00ID:SfzoVUcR00473本当にあった怖い名無し
2010/02/27(土) 01:00:09ID:VTIRRlai0何か昔から言い伝えのある場所ですね
0474本当にあった怖い名無し
2010/02/27(土) 23:12:00ID:4CWHYjuD0幽霊屋敷の正面にラーメン屋が平然と立ってた
やっぱ夜見ると怖いな
0475本当にあった怖い名無し
2010/02/27(土) 23:19:27ID:8eP6Rkqo0そのラーメン屋って
幸楽苑?
0476本当にあった怖い名無し
2010/02/28(日) 00:04:48ID:4CWHYjuD0幸楽苑
0477本当にあった怖い名無し
2010/02/28(日) 22:18:53ID:Gsd/3WLf0進むと小さな船溜まりに出て堤防下には墓場と焼き場がある。ここで肝試しを
したとき突然外れるはずの無いアルミホイールが外れビビって車を置いて連れ
の車で帰った。翌日車を取りに行くとなんとも無かったが、あそこはヤバイ。
0478本当にあった怖い名無し
2010/02/28(日) 23:14:01ID:5LW8Zift0今でもある?
0479本当にあった怖い名無し
2010/02/28(日) 23:41:14ID:T0iBGSLK00480本当にあった怖い名無し
2010/02/28(日) 23:43:59ID:X4Uir46s0ここっぽいね。埋め立てが進んで、景色は昔と変わってるかもだけど。
0481本当にあった怖い名無し
2010/03/01(月) 01:05:59ID:EzkFjK7c00482本当にあった怖い名無し
2010/03/01(月) 11:24:01ID:mxbZ9gSx0幽霊話なんて何もなかった平和な学校だったw
不謹慎だが、授業中にほんのり香ばしい香りが教室に入ってきて
それは栗や芋を焼いてるような匂いに似てて
お腹がすいた記憶がある。
0483本当にあった怖い名無し
2010/03/03(水) 23:42:45ID:5DzheRyB0大名古屋温泉お気に入りでよく行くけどヤバイ事にあったことはないなぁ。
まぁ昔は焼き場なんてそこら中にあって荒子、日比野にもあったよね。
荒子なんかは親戚がいるけど昔は順番で地区の人間が焼く当番をしていたよ。
0484本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 03:04:01ID:ikOMowUU00485本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 12:02:24ID:j/XkNW5LOあそこ部落だよ。今でこそでかい団地らしいけど、昔はあばら家が並んでたらしい。道で焼肉とかしてて、タクシーの運転手も入るのを拒否ったらしいよ。
会社が近くにあって 団地に住んでる社員から聞いたよW
0486本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 13:08:24ID:OKY4hlRSO0487本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 14:01:34ID:dZOOIKb90あそこの場所は、昔から”何をやっても店が潰れる”と言われてました、
知ってるだけでも、レストラン・喫茶店・ビデオレンタル・・・・
ビデオレンタルは最初は好調だったみたいですが、やはり・・・でしたね
0488本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 15:29:19ID:qLqja2jNO0489本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 20:41:56ID:HoHwYLTU0やべっ、あそこに知り合いが住んでるよ。
0490本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 21:07:53ID:AtVWiJgz0間取りや家賃はいくらなんだろ?
立地はとてもいいから、多少の治安は目をつぶって
住んでみたいな
0491本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 11:34:35ID:RxU9v7s+0それか、もし、占い師のスレがありましたら教えてください。
0492本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 12:11:38ID:ZSmBLrLrO岐阜なら知ってる
が、よく当たるかどうかまでは保証できん
人気はあるみたいだけどね
0493本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 12:37:28ID:RxU9v7s+0体験した人が「こわいくらい当たる」っていうような占い師さんいないかなあ。
0494本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 12:44:36ID:RxU9v7s+00495本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 14:36:40ID:9+XTKXZ80名古屋市南区の南区役所東100mにある石川丹八は、よく当たると評判です。
0496本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 14:48:29ID:RxU9v7s+0調べてみます。
0497本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 15:49:58ID:LFFPBctsO0498本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 16:11:45ID:RxU9v7s+0探してみますw
0499本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 16:15:10ID:RxU9v7s+0まちBBSの方に少し情報ありました。
スレ汚し失礼しました
0500本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 21:27:31ID:skZjT0tqO家賃とか一万とかざらだよ。まぁ、住んでるのはDQNしかいないけど…。
0501本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 22:52:26ID:+lNVpggp0年収200万なのですが市営なのに縁故が必要なんですか・・
栄や今池に近いし家賃1万なんてウラヤマシス
0502本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 12:10:53ID:duMmHXri0裏山とか言ってる場合じゃないよ。
0503本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 16:12:51ID:UAGdjG+c0http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1266422253/202
0504本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 21:27:58ID:Af1rGPSTOkwsk
0505本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 23:26:14ID:sb7gNvhs0まちBBSの大名古屋温泉のスレに書いてある。
0506本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 23:53:23ID:asrVjiAz00507本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 01:14:07ID:Woegbo1i0どの辺り?
館に藁人形が打ち付けてあるの?
0508本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 02:59:35ID:3Z0+G2q5O0509本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 03:09:58ID:2QXtOQ9n0近かったら凸してみようかな。
0510本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 07:04:32ID:y1LWO2YpO0511本当にあった怖い名無し
2010/03/09(火) 12:01:46ID:jN0AEgrh0その石川丹八がある、丹八山は知る人ぞ知る心霊スポットです。
丹八山に登ってみれば解ります。
0512本当にあった怖い名無し
2010/03/09(火) 13:20:08ID:p+tz4qOS0愛知県と静岡県の県境にある鰻樽隋道、夏焼隋道、夫婦隋道の3つ。
ここの住人は怖くて行けないだろうね。
地元の人達も夜間は行ってはいけないと言う。
0513本当にあった怖い名無し
2010/03/09(火) 23:50:25ID:bRMXEkHI0そんなスポット聞いたことも無い
捏造はいけませんね
0514本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 10:27:30ID:n5umPdl20鰻樽隋道や夏焼隋道は超有名だがやw
このサイトに夏焼隋道や鰻樽隋道の写真がうpされとるから
見てみやあ。怖わなるぞw
http://zuidou.blog31.fc2.com/blog-category-23.html
0515本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 10:34:12ID:yhDWlmxy0はい、霊感ゼロです
0516本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 10:36:03ID:yhDWlmxy0トンネル建設時に命を落とした人がたくさんいたりするからなの?
0517本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 12:22:08ID:hZuIYgh30自分はやっぱり廃墟だわ
山中にひっそり佇む大きめの廃墟はえも言われぬ風情を感じる
0518本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 12:41:35ID:f+K0t4l/0暗くて通りにくいなと思うだけ。
r1は通行止めになっている事があるし面倒ですわ。
0519本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 12:52:48ID:9WUIYl1YO壊されなければ
0520本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 13:46:56ID:JEUdmnxL0風呂入ったり山道のコース散歩したり。
0521本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 14:13:46ID:yhDWlmxy00522本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 22:32:17ID:2gLIlhYIO桑谷山荘に行くまでの山道にも二件ほど廃ラブホあるよ
一件は麓の方で民家も近くにあるからいまいち怖くないけど
見た目がいかにも昭和のモーテル風
二件目はちょっと道をそれるけど 一見民家風
その先に滝があって夜行くと雰囲気あるかも
誰か行かれた方いませんか?
0523本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 23:10:23ID:2oNlAvHO0白○なら行った事あるけど中身ほとんど空っぽであんま面白くは無かった
単独だったから地下降りた時は凄いスリルあったけど
0524本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 23:12:43ID:hZuIYgh30スゲー気になる
マップ頼む
0525本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 23:22:29ID:2oNlAvHO0>>523だが俺が行ったのはここ
もう一件の方は知らない
http://www.lovefactory.jp/hotel_details.php?h=a2300048&m=3
0526本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 23:23:13ID:2oNlAvHO0ttp://www.lovefactory.jp/hotel_details.php?h=a2300048&m=3
0527本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 04:43:37ID:qHOX4vrt0それって○鹿か?
あそここないだ行ったが地下降りるとこにも鍵かかってて入れなかったぞ
0528本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 05:18:34ID:4oQR37klO0529本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 20:06:58ID:jLMmV2yp0○扇の事か!?あそこ管理されてるぞ
0530本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 21:16:50ID:lDZ5mu0/02〜3軒建物があるが、グーグルマップで見ると車もないしなんか怪しいな
0531本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 21:27:38ID:wsrQ1oT0Oもう一件のはもう10年以上まえに潰れてると思う 道沿いにあるから分かりやすいと思うけど知らない人の方が多いのかな
たしか地名をそのまま使って○○山って名前だったと思う
0532本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 21:36:55ID:jLMmV2yp0あそこの奥の部屋の壁紙はカオス
あんな精神が侵されそうになるような壁紙は生まれて初めて見たw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています