宮城の心霊スポット25
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001本当にあった怖い名無し
2009/09/20(日) 19:56:33ID:gpzWSKrH0立てられない場合は>>985にお願いしましょう。
(携帯の方は>>980を避けましょう)
*コテハン等の個人叩きはやめましょう。
*スレ内での凸隊の馴れ合いはほどほどに。
*荒らし・煽りはスルーしましょう。
*内輪で凸したいのなら個々に連絡を取ってやりましょう。
勇者、突撃レポート大歓迎
日時凸場所等は住人同士仲良く決めるべ
前スレ
宮城の心霊スポット24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247980414/
0832本当にあった怖い名無し
2010/02/16(火) 21:28:12ID:DqYaHnu90前も道祖神がらみで、なんかあったよね。
0833本当にあった怖い名無し
2010/02/17(水) 00:22:02ID:/hGV/9sl00834本当にあった怖い名無し
2010/02/19(金) 18:21:27ID:R3y710mP0ネタ置いていきまっす
0835本当にあった怖い名無し
2010/02/20(土) 08:21:47ID:Ks8cbeGp00836本当にあった怖い名無し
2010/02/20(土) 10:01:23ID:uklL8F0VO仕事帰りが10時を過ぎたり、レンタル返しに行ったりした時は必ず通ってる・・・
台の原一丁目公園
(;_;)
もちろん、ブランコの首吊り事件もリアルタイム世代だが、未だかつて見た事がないと言うことは、もう、将来に渡って見る事はないと思っていいんだろうか・・・
0837本当にあった怖い名無し
2010/02/21(日) 11:53:43ID:JR5ungyi0霊感の強い人と一緒にあそこの坂道を通ったけど
公園よりもむしろ坂道挟んだ雑木林の方がヤバイって言ってたよ
その雑木林のそばで何十年と暮らしてるけど
「これ」っていう原因になるような話は聞いた事ないんだよなあ
後で「何があるの?」って聞いても「もうあそこの話はしたくない」って
思い出すのも嫌そうだった。
あそこでサバゲーやってる人、夜は気をつけた方がいいよ
0838本当にあった怖い名無し
2010/02/21(日) 14:08:30ID:be8zG9xPO仙台空襲の日にあの丘陵まで逃げて来た人は多かったような。
振り返ったら一面火の海だったって。
あとは例の研究所が近いくらいかな。
0839本当にあった怖い名無し
2010/02/21(日) 16:18:02ID:yB5njBR600840本当にあった怖い名無し
2010/02/21(日) 21:51:55ID:TToT19Bl0まあ、処刑もちょっと・・・な
もっと昔には何かあったらしいんだが、要は因縁のある土地だよ
0841本当にあった怖い名無し
2010/02/22(月) 00:24:29ID:d8eqGgEE0それはもう少し東より、大紋のついた学校あたり。
刑が執行されたのは明治13年だって。
射撃場としては幕末にはあったみたいでその前は鷹狩の場所。
0842本当にあった怖い名無し
2010/02/22(月) 00:45:18ID:28BYsLqO01丁目公園とは別だよな
0843本当にあった怖い名無し
2010/02/22(月) 01:34:35ID:L8MUFeyV0そう。そっちは戦後の県警射撃場だと思う。
841でも書いたけど戦前・戦中のは松並木沿い。
今カラスが鳴いたのでちょっと驚いたw
0844本当にあった怖い名無し
2010/02/22(月) 12:30:03ID:RTmtPWTA0近々仕事帰りにでも凸してみようと思いました。
零感なので、強力なところであれば少しでも気配感じてみたいのです。
0845本当にあった怖い名無し
2010/02/22(月) 16:19:44ID:qYn5mEkM0ドンキの裏
0846本当にあった怖い名無し
2010/02/24(水) 16:49:42ID:c8+s44XXO今日その場所に行ってみたんだけど、ゴルフ場やら工事中やらでどこも行き止まりだったよ。
0847本当にあった怖い名無し
2010/02/24(水) 21:20:08ID:I5r3ocTV0車じゃいけないよ。
山の道なき道を歩いた先にあるんだ。
墓地っていうよりも、山の中に手作り風の墓石をぽつぽつと置いてある場所なんだよね。
んでもゴルフ場とかに開発されちまってるんだなあ…。
0848本当にあった怖い名無し
2010/02/24(水) 22:58:25ID:6XQWbyeo0どうも寝ようとすると人の声とか変な歌とか水音が聞こえるんだが
眠りに落ちる…って所でいきなり来るから気味悪い
あそこまずいの?
0849本当にあった怖い名無し
2010/02/25(木) 01:14:40ID:U5rl5LjY0そう、>>831のAの位置のすぐ左上にある台形型に開けてるところがゴルフ場だった。
地図だとそこから南西・北西・北東に道が続いているようになってるけど、全部すぐに工事で行き止まりになる。
すごい行ってみたいんだけど、以前行ったときはどこから山に入っていったの?
他に何もないような場所だし、その山中を歩いたと聞くとさすがに恐れ入る
0850本当にあった怖い名無し
2010/02/25(木) 01:26:22ID:5u8yvikx0過去スレにあったような。コレラ死者の供養だっけ?
0851本当にあった怖い名無し
2010/02/25(木) 13:22:28ID:ICvLk0CMO部屋に盛り塩しなされ
0852本当にあった怖い名無し
2010/02/25(木) 21:19:54ID:o+Cvvrt40子供の頃はパークタウンに住んでたから、ちょっと冒険したい気分になると
よくその山に行ってたんだ。
今思うと、結構不気味な場所だよね。誰の墓かも解らないし。
どこから入ったのかは悪いが忘れてしまった。
自分の目でもどこにあったのか、今でもあるのか確かめてみたいなあ。
0853本当にあった怖い名無し
2010/02/27(土) 08:06:10ID:U3JHD5adO0854本当にあった怖い名無し
2010/02/27(土) 11:31:33ID:asFP4wlp0kwsk
0855本当にあった怖い名無し
2010/02/28(日) 10:47:12ID:Jrggh2K20いまから津波を見に松島海岸辺りに行ってみようかな?
0856本当にあった怖い名無し
2010/02/28(日) 13:14:13ID:mZGtpUsb00857本当にあった怖い名無し
2010/02/28(日) 14:14:16ID:tBSiSG8r0ずっと規制されていたので今さらだけど…
その日徹夜していて、部屋の中にいたけど光ったの感じたよ!
やっぱり気の所為じゃなかったんだ
こちら東北大農学部の近くw
0858本当にあった怖い名無し
2010/02/28(日) 18:18:37ID:TEziPsne0八乙女中のトイレに生首がでるという噂を聞いたことあるぞ。
0859本当にあった怖い名無し
2010/02/28(日) 19:32:56ID:sWFfCPRU0ゴメン、それ俺
0860本当にあった怖い名無し
2010/02/28(日) 19:33:48ID:sWFfCPRU0俺709だけどあの時光ったよな!!
俺夢見てたんじゃないよな!!
0861本当にあった怖い名無し
2010/03/01(月) 00:34:51ID:HLH4mf090この時期はなかなか凸出来なくてきついわ・・・。車つかえないし・・・。
0862本当にあった怖い名無し
2010/03/01(月) 04:52:11ID:N2rY0s+L00863本当にあった怖い名無し
2010/03/03(水) 23:36:39ID:ZYEcSttv0根廻って祈りの辺?
0864本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 03:02:42ID:ZBPUYBC50よくそんなページ見てるね。
0865福島県民
2010/03/04(木) 21:32:42ID:0BcGb2Sp0昨日、福島と宮城の県境?にある峠の途中にある
やたら鳥居が並んでいるところに行ってきました。
鳥居を進むと多分社があるんでしょうがあまりの不気味さに
進むことができず途中で引き返してしまいました。
友達3人とデジカメで鳥居をバックに写真撮ったのですが
アステカの祭壇のような赤いものが全体的に写り、顔が
3つほど写りこんでいました。怖くてすぐに消しました。
分かりにくい説明で申し訳ありませんが、なにか知っている方
情報お願いします。
0866本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 21:48:48ID:i5e5L6uV0このサイト見てると無念が伝わってくる
0867本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 22:08:26ID:lwpokv5vO0868本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 22:35:49ID:aJqApCDf0ttp://kenbun55.hp.infoseek.co.jp/manzo.htm
お参りに行ったことあるけど、自分は全然こわくなかった。
また行きたいと思ってる。
0870本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 23:08:11ID:naTRdL2YP普通に行ってみたい
0871本当にあった怖い名無し
2010/03/04(木) 23:09:54ID:ZBPUYBC50しかもわざわざ写真を消して証拠をなくしたあとに騒がれても、誰も興味もってくれない。
消去した画像、まだごみ箱に残ってるんじゃない?
デジタルカメラ上で消去したって言っても、たかが数インチのディスプレイで顔みたいなのを粗探しして遊んでたの?
あと撮影するときは逆光で撮らないようにね。顔暗くなっちゃうしスミアも発生するから。
0872福島県民
2010/03/04(木) 23:30:01ID:0BcGb2Sp0そうなんですかお騒がせしてすいません。
別にかまってほしくて書き込んだのではなく他にも
なにか経験された方がいればと思ったのですが。
「たかが数インチ」は関係ないと思います。。。
0873福島県民
2010/03/04(木) 23:32:12ID:0BcGb2Sp0連投すみません。
街灯などはまったくありませんでした。
0874本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 00:43:55ID:cud7JB9M0神社が昼と夜で全く違う顔を持つのはよくあることだよ
願かけや丑の刻参りとかの呪術に強いところなんかは特に
0875本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 03:28:13ID:q8FqKvbz0八乙女中出身だが聞いたことないな。
八乙女中から旭丘堤のところにある公衆トイレは雰囲気があって怖いが
0876本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 03:39:24ID:SCeIqj1e00877本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 11:25:32ID:tLY89vIC0心霊スポットなんかとは違うもっと強いなんかがいるんだから・・・・
特に山奥だしさ〜・・・晴れてる日の午前中にお参りいっておいでよ。
0879本当にあった怖い名無し
2010/03/05(金) 23:59:35ID:geXkEVs20効果がなくなる上に呪いが自分に向かうから逆恨みを受けるとか何とか
福島県民さん、懲りずにまた来てってください
県境近くの方なら、丸森に興味深い峠がいろいろありますんで是非
0880本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 10:47:58ID:w4tpJzOq0そのまんぞう稲荷神社は神主の人が霊能者で
ほぼ毎週日曜日になると霊視受付してまして
すごい数のひとが来てますよ
夜に山奥の神社にいったら
そこらの浮遊霊があつまってくるのは当たり前ですw
0881本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 10:49:32ID:w4tpJzOq0まあ当たってたかな
埼玉とかからも見てもらいに人がきてますね
ただみんなの前で相談しないといけないので
そこがちょとね・・
0882本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 11:07:36ID:1iLgiJpC00883本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 12:17:50ID:JaUohbhC0なんのために鳥居とか注連縄があると思ってるんだ…。
0884本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 14:49:10ID:w4tpJzOq0ほうほう
ならなんで七ヶ浜の鼻節神社のように心霊スポットになるんだい?
神社には救いを求めて霊がやってきてる
鳥居と注連縄程度じゃ防げないよ
本当に防いでるのはそこにいる神と呼ばれる強い自然霊
でも浮遊霊がよってこようが自然霊は邪魔はしない
さすがに悪霊だったら追い払うだろうがw
多分まんぞう稲荷で写った赤いのは、そこの神様のパワーだろうね
0885本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 14:52:02ID:w4tpJzOq0その写真は消去してよかったよ
心霊写真でも体が透明に消えてるのは先祖霊からの警告みたいだけど
赤とかの変な色の心霊写真は見てると影響受けるぐらいの力だから
0886本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 14:54:10ID:bMA3hQMs00887本当にあった怖い名無し
2010/03/06(土) 14:54:59ID:w4tpJzOq0色麻町の大滝やばいですよ
ここのホムペの写真みてるだけできつい
http://plaza.rakuten.co.jp/kai230/diary/200907180000/
0888本当にあった怖い名無し
2010/03/07(日) 01:56:44ID:m4gtNitu0心霊スポットなんて言いつけてるのは超自然でも心霊でもなく、人間でしょう。
0889本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 12:44:42ID:sJpbQmMBO0890本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 12:45:43ID:sJpbQmMBO0891本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 13:01:58ID:S2P2Sagl00892本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 13:46:31ID:am/z5HFM00893本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 14:22:31ID:8nZvdlqo00894本当にあった怖い名無し
2010/03/08(月) 16:43:50ID:i5PQppZr00895本当にあった怖い名無し
2010/03/09(火) 16:57:11ID:AYQMgTO000896本当にあった怖い名無し
2010/03/09(火) 23:51:31ID:NpSGYuLQ0今度嘉太神ダムに行ってみようと思うんだけど、山奥そうだし、まだ雪すごいのかな…。
0897本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 00:00:25ID:jS2sZmd60行ったらいい形の流木拾ってきてくれw
0898本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 05:58:17ID:549rAk/k00899本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 16:35:10ID:CDs/Apnu04月の雪解けの頃になったら行こうかな。
嘉太神ダムって流木の聖地なの?w
0900本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 19:25:14ID:9+9OVJ890春先の海岸やダムは流木の宝庫だw
一緒に行きたいが残念ながら俺は
もうこの世にいない。
0901本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 19:29:13ID:yctUFZApP0902本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 20:47:50ID:U5b9BqG50ばか!春まで生きて一緒に流木拾おうぜ!!
0903本当にあった怖い名無し
2010/03/10(水) 21:14:32ID:PYjJQIoc0彼はすでにこの世の人ではないよ・・・。
0905本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 08:37:27ID:darqe22i0このスレに書き込みをしている人の生死など証明できようもない。
そもそも本当に人が書き込んでいるのかさえ不確定なのだよ。
生命とは一体何なんだろう。すでに人類は2000年以上に渡り、
この答えを導き出そうとしたが、いまだに定義できずにいる。
ところで、キミは本当に生きているのか?
脳がそう思わせているだけではないのか?
【脳】というのは御幣があるかもしれない。キミを制御しているのは
ICチップかもしれない。
キミらにはこれらを否定し、生きていると証明する事ができるかい?
0906本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 10:33:20ID:nuH91xwF00907本当にあった怖い名無し
2010/03/11(木) 15:53:03ID:PP7TSE1Z0いいねぇ、今年のGWあたりでもキャンプしてこよう
0908本当にあった怖い名無し
2010/03/12(金) 01:28:43ID:arqt2sjX0未成年だから行けないけどorz
今どうなっているのかが気になるな〜
どこのサイトにもうpされていないしね
0909本当にあった怖い名無し
2010/03/12(金) 07:11:18ID:gs6eTXEh0俺も行ってみたいけど、自動警備があって敷地内に入れないんじゃないの?
0910本当にあった怖い名無し
2010/03/12(金) 07:16:04ID:zFIdaZde00911本当にあった怖い名無し
2010/03/12(金) 07:45:30ID:MKqMBrKn00912本当にあった怖い名無し
2010/03/12(金) 12:51:21ID:7BhGgmFa0宮城県内だけでも、どうしてこんな所まで入り込んじゃったんだろう、と思える道が満載。
でもこのスレ的にはそんなでもないかな。せいぜいサイカチ沼ぐらいか。
0913本当にあった怖い名無し
2010/03/13(土) 10:53:41ID:/eN7lg1t00914本当にあった怖い名無し
2010/03/13(土) 20:26:20ID:sZHtqzo80あと、フェンスを越えると警報機が鳴るって、どんな仕組みか分かる人いますか?
接触すると侵入者検知されるとか、センサー感知……は廃墟にはありえないか。
0915本当にあった怖い名無し
2010/03/13(土) 20:42:16ID:D1EPM8QQO八乙女中在学時代、保健の先生が1階女子トイレで軍服着た幽霊を目撃したって聞いたよ。
それと不動産会社勤務してた頃、虹の丘団地では怪奇現象が多くて家手放す人が多かった。紫山も同じみたい。
0916本当にあった怖い名無し
2010/03/13(土) 21:34:46ID:xekDqqxlPバリハイセンターはすでに違う建物になってるはずだったと
思うンだけど、確認した方いますか?
警備はセコムなんじゃないかな。
持主は893な方らしいから、やめておいたほうがいいと思うけど
0917本当にあった怖い名無し
2010/03/13(土) 21:41:10ID:fSSzJxfs0グーグルアースとかがあるなら調べてみな。
38°11′47.84″N 140°41.46′12″E
ここら辺に駐車場。
凸するのは勝手だから何も言わないけど、オレの記憶ではバリハイ入り口は
2箇所あって、その一つに【警察関係施設】だか【警察官立ち寄り所】みたいな
看板が立っていた記憶があるなぁ。
ただ、バリハイは確かに好奇心が湧く施設なんだよな。かなり前に閉鎖されているのに
未だに建物が残っているって・・・。築どれくらい経っているんだろう。
しかも、衛星写真を見ると近くにビニールハウスがあって、何かを作っている
らしいし。なんで、あんな山奥なんだろうな。しかも、センサーとかって
かなり用心しているし・・・。
まさか、たい○なんて作っているわけ・・・・ねぇよなぁ。
0919本当にあった怖い名無し
2010/03/14(日) 00:59:32ID:MvZToBo000920本当にあった怖い名無し
2010/03/14(日) 01:27:13ID:vTCPNU9J00921本当にあった怖い名無し
2010/03/14(日) 12:28:39ID:rswMOgt60心霊スポいきたいのに・・・。
0922本当にあった怖い名無し
2010/03/14(日) 17:25:32ID:eLXjsvoP0昨日今日と行かなくて良かった。
0923本当にあった怖い名無し
2010/03/14(日) 18:38:12ID:Fzd1BVWn00924本当にあった怖い名無し
2010/03/14(日) 19:02:20ID:1lXEMhtr0良いところを見つけるようにした方が上手くいく
0925本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 00:27:04ID:yw5I4i1A0と思ったらバイハイセンターで検索していたwww
それでもなかなか詳しい情報は出てこないな
廃墟の写真はもっとあってもいい気がするけど
一番新しい外観の写真は2001年か・・・
せめて外観だけでもいいから最新のを見たいな・・・
ミサワホーム所有説が一番じゃないか?
0926本当にあった怖い名無し
2010/03/17(水) 23:09:34ID:C0G2w1H3O昔中山を通るバスにカップル…(おそらくオンナは若い)に歳が上の冴えない男がよく乗ってた。
そのオンナがすごかった。ギャルになりたいのかしらんがなりきれてないw
ただ顔のメイクが怖かった。例えば女子プロのメイクはキモチ悪いなんてことはない。
とにかく凄まじかったw目の周りとかw早い話女子プロメイクなんてレベルじゃないキモチ悪いメイクをして歩いてんだぜw
渋谷で特集されたような行き過ぎのギャルなんて目じゃなかったよw後にも先にもこのインパクトを超える人間を見てない。
マジで怖かったからな。
0927本当にあった怖い名無し
2010/03/18(木) 00:15:11ID:ctXa6AWe0>渋谷で特集されたような行き過ぎのギャルなんて目じゃなかった
どんだけだww
なんか絵とか描けないの?気になるww
0928本当にあった怖い名無し
2010/03/18(木) 22:00:18ID:hH8eyiXnOなんつうか気味悪いとかキモチ悪いんだよw女子プロレスラーのメイクはああいうもんだな…で済むじゃんw
そういうの超越してんだよね。有名そうだけどな…わかる人いないか?早い話一般人が悪役レスラーみたいなメイクで歩いてんだよw
しかもグロw説明できない…もどかしいなw
まあスレチだね。すまんw
この手の話だとすごい距離を歩くテケテケおっさんとか居たなw歩く速度は遅く歩幅が半端なく小さいんだけどスゲー距離移動するんですよw
長町から台原の長崎屋まで歩いてたりw作業着みたいなの着ててニヤニヤしてんだよ。
長崎屋の子供遊園地みたいなとこで子供に声をかけたり…気味悪かったな。これも昔の話。
0929本当にあった怖い名無し
2010/03/18(木) 23:22:04ID:aCa1o4II0ゼンリンがあれば、詳しい名称とかでそうだけど。
てか、詳しくはないけど土地の所有者とか調べると893かどうかって
分からないのかな?
0930本当にあった怖い名無し
2010/03/19(金) 00:14:44ID:SG6Yka9e0短パン網タイツ姿で中山ジャスコで買い物してたwキチガイ多すぎw
0931本当にあった怖い名無し
2010/03/19(金) 01:22:02ID:4uoqc37j0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。