宮城の心霊スポット25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2009/09/20(日) 19:56:33ID:gpzWSKrH0立てられない場合は>>985にお願いしましょう。
(携帯の方は>>980を避けましょう)
*コテハン等の個人叩きはやめましょう。
*スレ内での凸隊の馴れ合いはほどほどに。
*荒らし・煽りはスルーしましょう。
*内輪で凸したいのなら個々に連絡を取ってやりましょう。
勇者、突撃レポート大歓迎
日時凸場所等は住人同士仲良く決めるべ
前スレ
宮城の心霊スポット24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1247980414/
0002本当にあった怖い名無し
2009/09/20(日) 20:33:08ID:IPOrG7IQ00003本当にあった怖い名無し
2009/09/20(日) 20:39:43ID:jf9kvYwV0乙!!
0004本当にあった怖い名無し
2009/09/20(日) 20:53:03ID:L7ZTxQ36OバリバリZベガルタ仙台紹カサt最強伝説セpart2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1252534517/
0005本当にあった怖い名無し
2009/09/20(日) 21:19:39ID:nWIotYXu0たしか国見ランドとかよんでた気がします
マンションの脇から無理矢理入るんだけど。
あと仙台駅裏にあった廃病院、、
ここは恐かった。
どちらも15年位前
0006本当にあった怖い名無し
2009/09/20(日) 21:22:34ID:7zZjl/rb00007本当にあった怖い名無し
2009/09/20(日) 21:34:02ID:uPEiQBUt0国見や北山はマジ最凶
北山駅から貝ケ森に行く道は凄杉
0008本当にあった怖い名無し
2009/09/21(月) 00:05:57ID:N47pZQ3b0お礼に前スレに登場したネタのおさらいでも
・小野田大滝は橋の下より鳥居の辺りが(r
・すずらん峠情報
・蔵王平沢のカーブのおうちが怖いの
・国見近辺と葛岡霊園をほじくり返す試みの地平線
・追廻地区の由来が知りたい
・松ヶ丘の植物がたくさん生えてるおうち
・レイクサイド、シャトレー、愛宕橋下凸の画像で一言大会
・ギター兄さんの大崎地区スポット大紹介
・中新田って夕方から夜に墓参りすんだって?
・仙南の名所は自殺絡みが多いうえに釜房・七ヶ宿ダムなんかもう別腹です><
・吉岡のダムとか橋とか岩とか犯罪とか
・榴ヶ岡公園の兵隊さんとか赤子とか防空壕とか
・ttp://dec-annex.web.fc2.com/natukusa/road/r48_sekiyama/miyagi/m_images/sekiyama_m119.jpg にはびびった
・たつがね山荘の解体が決まったらしいがね
・上杉の空き家について語ろう会
・中山とりたき書店の思い出を語ろう会
・八乙女、将監、七北田、歩坂町での目撃譚いろいろ
・誕生日だから県内の怖い湖沼とダム一覧表を作ってみようぜ
・鳴子ダム凸報告とその後
・新たな勇者、瑠璃色さんが鳴子・松島廃ホテル・化女沼on the run
・仙台市内の五芒星&六芒星について語らう会
・大学病院の裏の廃病棟の窓に
・瑠璃色さん仙南に行くの巻 高見沢さんも乙
・プラズマ
最近は「○○でどこかありますか?」系のスルーが定着しつつあるのが素敵と思います
めっきり涼しくなってきたけど、凸の勇者はいろいろ気をつけてひとつ
0009本当にあった怖い名無し
2009/09/21(月) 00:19:06ID:j/pqnLy60>>8まとめ乙!
すごく分かりやすい、てか面白いw
0010本当にあった怖い名無し
2009/09/21(月) 00:39:13ID:YNetT/nI00011本当にあった怖い名無し
2009/09/21(月) 00:53:15ID:yvrukRXM0だれか同じ地元のヤツいない?
0012本当にあった怖い名無し
2009/09/21(月) 02:00:17ID:g6bDd8IS0そこ、中山への抜け道なんで車でよく通ってますが…。
数年前ひき逃げ事件あったよね…。
0013本当にあった怖い名無し
2009/09/21(月) 03:07:55ID:UMiNoeJLO0014本当にあった怖い名無し
2009/09/21(月) 03:08:57ID:cGfzZ4if0上杉の空き家って、五丁目あたりのとこかい?
0015本当にあった怖い名無し
2009/09/21(月) 03:57:47ID:s4YndvSdO東向陽台だけどいいかな?
0016本当にあった怖い名無し
2009/09/21(月) 17:29:01ID:k05NDILCO毎日通学で通るんだけど
ある道だけ異常に寒い
そしてあとから聞いた話なんだけど
先輩の友達がニュータウンで自殺したって聞いて(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
しかもあそこ前に白骨化遺体発見されたんだよな
0017本当にあった怖い名無し
2009/09/21(月) 23:07:11ID:Ujpeg32g0うちの実家近くのマンソンは高層で真ん中が吹き抜けだから、そこに人が飛び降りるらしい。
なのでそんなには近所に自殺者が出たって気付かれないみたいだけど…
0018本当にあった怖い名無し
2009/09/21(月) 23:39:24ID:yvrukRXM0向陽台小学校脇に石川スポーツって店があった。
今思えば小中学校の備品やら納入してたんだろうけど、
俺たちガキにとっては野球のボール売ってるとこくらいの店。
そこの店主が空港で置き引きして捕まった。事件らしい事件もない昭和50年代。
新聞にもニュースにも実名が出た。
で、夜逃げみたいな感じでいなくなっちゃったんだけど、家財道具や細かい商品は残したまま。
そして建物はそのまま放置して、まあ廃墟っぽくなってた。
悪ガキは探検したがるわけで。
ガラスも割れまくっててベニヤで塞いでるんだけど、子供は余裕で入れちゃうんだよ。
ある雨の日仲間3人で侵入した。
>>15 もしかしてすごく世代間がある気がしてきたw 知らない?俺世代は超恐怖スポットだったんだが。
0019本当にあった怖い名無し
2009/09/22(火) 00:03:19ID:0zfRULwrOあそこの裏の川沿いには防空壕跡が残っててけっこう神秘的な雰囲気だったな。
ちなみに中ノ瀬橋からその辺を眺めると、思わぬ絶景…あの景色が好きでよく眺めてたっけ。
0020本当にあった怖い名無し
2009/09/22(火) 00:25:16ID:0zfRULwrO今は小綺麗になってしまって面影もないな。
0021本当にあった怖い名無し
2009/09/22(火) 01:34:46ID:3v9BYT3400022本当にあった怖い名無し
2009/09/22(火) 01:48:13ID:CQbXKmO/00023本当にあった怖い名無し
2009/09/22(火) 05:53:02ID:hUeyyHaPO0024本当にあった怖い名無し
2009/09/22(火) 07:31:45ID:d8xm5UM6O0025本当にあった怖い名無し
2009/09/22(火) 10:09:56ID:zs9lGzT+0鶴谷の中央北部、ひょうたん沼の東側にある
高めで造りの違う2棟のアパートの北の建物
あそこは一時期飛び降りの名所だった
屋上が閉鎖されても階段から無理矢理登って落ちるというのもあった
出来た頃は月に2人と言う時もあった
で、そこはもともとは竹林だったのだが
竹林時代から名所で
また霊の目撃が多い場所でもあった
古くからの住民の中には「あの場所に建てたのだから・・」
と口にする人もいた
現在はどうなっているかは知らないが
周辺での心中などもまだあるようで良い土地では無さそうだ
0026本当にあった怖い名無し
2009/09/22(火) 10:36:36ID:zs9lGzT+0良く散歩に行っていてどうも気になる場所があった
いつもそこを通るとそこに視線が行ってしまう
最初に歩いた日からそうなのだ
気味が悪いのでしばらくそこの道は避けて歩いていた
数ヶ月ほどしてたまたま行ってみようかと足を運んでみた
するとその場所に
真新しい花束と供物が置いてあった
先日歩くと花束は無くなっていて、
そこに視線を持っていかれる事も無くなっていた
俺は何らかの力で引き寄せられそうなっていたのだろうか
それとも亡くなった人が発見して欲しくてだったのだろうか
管理の人に尋ねても警察が知らない間に処理してしまうので
判らないとのことで今ではわからない
場所は県民の森の水辺の道、谷に倒木のある辺り
綺麗に管理されて良い場所である
0027本当にあった怖い名無し
2009/09/22(火) 18:24:15ID:Mbb87jMt00028本当にあった怖い名無し
2009/09/22(火) 19:38:52ID:rWQWurKU0川に車転落、高3死亡 運転の女性重体 仙台・北根黒松
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/09/20090922t13031.htm
0029本当にあった怖い名無し
2009/09/22(火) 20:41:13ID:ZF4vhJiv0○庭○なら、あの高層群はちょっと異世界だよな
知り合いがB何番塔だかに住んでるけど、エレベータの前の踊り場なんかも明かりが少なくて微妙
飛んだ話は知らないけれど、あそこは高島平的な風景ではある
0030本当にあった怖い名無し
2009/09/22(火) 22:54:23ID:kpqxFFkv0世帯数が多いと色々あるよね。
>>28
オカルトより、70歳のドライバーの方が怖い。
0031本当にあった怖い名無し
2009/09/22(火) 23:58:29ID:ZF4vhJiv0ほんと年寄りの運転は怖いわ
俺も以前に上杉でじじいの軽トラにぶつけられた事がある
やつらって本当に、誰も飛び出してこない前提で交差点に突っ込んで来やがんのな
想定すらしてないから、ぶつけておいてポカンとしてやんの
>>30さんはどこ住みざんしょ?
もしかして河原町の○和○○ハイツなら知り合いのとこかも・・・
0032本当にあった怖い名無し
2009/09/23(水) 00:08:11ID:Nl4I9cLHO0033本当にあった怖い名無し
2009/09/23(水) 00:35:56ID:O/BUz8kJ0四方山
角田から丸森に向かう県道の山林(キャンプ場に出る道)
好きなやつをどうぞ
0034本当にあった怖い名無し
2009/09/23(水) 00:42:42ID:SW5FAaVU0県民の森の水辺の道は自分も時々行きます
数ある散策路の中でもここは特にお気に入りの場所です
ここは散歩する人が結構多いから何かあったら話題になると思うのですが・・
ここの道を抜けて車道に出てすぐの所で数年前、バイクの死亡事故があって
しばらく花が供えられていました
県民の森の車道はあちこちにバイクの死亡事故現場がありますね
若い方が一瞬の内に命を落とされて、残されたご両親の心情を思うと心が痛む限りです
県民の森、サイカチ沼、水の森、霊的に何かがありそうな所って
何故か人の心を惹きつける風景があるんですよね。
0035本当にあった怖い名無し
2009/09/23(水) 00:53:17ID:EST1dzRb0途中ドライブイン2つある所で休憩
大滝が有名らしいので下に降りて観てたんだけど・・・
花束があった・・・
一気に怖くなったんだけどここの大滝って自殺者いたの?
もしかして有名な心霊スポットだった?
0036本当にあった怖い名無し
2009/09/23(水) 01:13:03ID:SB1FO+050俺も昨日大滝のドライブイン通ったよ。
自殺者がいたかは分からないけど、まぁあんな滝だから過去には一人くらいはいただろうね。
ところで昨日の18時過ぎくらいに熊ヶ根ラドン温泉のところの橋にパトカー数台と警察官が橋の下を覗き込んでたけど
まさか飛び降りでもあったんじゃないだろうな…。
0037本当にあった怖い名無し
2009/09/23(水) 02:27:23ID:SW5FAaVU0色麻町の大滝キャンプ場から歩いて五分位の所にある沼、知ってる人いませんか?
とっても神秘的な太古の時代にあったような沼なんですが
オカルト的な話を昔聞いた事があるのですが、思いだせなくて・・・
熊ヶ根橋の少し上流?(定義より)の河原も心霊スポットだという話を聞いた事がある。
0038本当にあった怖い名無し
2009/09/23(水) 07:31:32ID:fHRTt2ec0管理の人に聞いたら
把握しているだけでも自殺はかなりだそうだ
奥の方や北側の森なら全然わからないだろうから
未発見もかなりあるだろう
0039本当にあった怖い名無し
2009/09/23(水) 11:12:41ID:zBaO5zuwO夜遅くまではいられない事情があったそうで…
0040本当にあった怖い名無し
2009/09/23(水) 11:57:38ID:zBaO5zuwO0041本当にあった怖い名無し
2009/09/23(水) 20:36:24ID:yRBU4P0a0自分は青葉区です。
お墓が近くに沢山あるけど、思ったより見ません。
一番町や国分町の方が沢山居るよ。
0042本当にあった怖い名無し
2009/09/23(水) 21:16:13ID:P49R0XbUO0043本当にあった怖い名無し
2009/09/23(水) 22:04:00ID:k5M8bvsJ0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています