トップページoccult
1001コメント465KB

死ぬほど洒落にならない怖い話を集めてみない200

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆fKSMCqNouQ 2008/10/25(土) 01:13:36ID:RCnDA9qQO
貴方が聞いた・体験した怖い話や、2ちゃんの色んなスレから拾ってきた死ぬ程洒落
にならない怖い話を集めてみませんか?
 ・ジャンルや、事実の有無は問いません。
 ・創作も歓迎です。
 ・要は最高にこわけりゃいいんです
【重要ルール】
 ・長文を投稿する時はメモ帳等で全部書き終えてから一気に投稿しましょう。 ・煽り・荒らしは徹底放置・完全無視が基本姿勢。反応するあなたも煽り・荒らし
です。過剰な自治も荒らしです。
 ・コピペの際には転載元を提示。2ch以外からのサイトからは許可を取ること。
 ・感想はOK。ただし叩き、煽りと感想は違います。日頃気をつける程度に、言葉
には気を遣いましょう。
 ・次スレは950レスを超えてから立ててください。 まとめサイト・投票所       (モバイル版)         まとめミ
ラーサイト
http://syarecowa.moo.jp   http://090ver.jp/~usoriro/  
http://mirror.bake-neko.net/
○余り怖くない話と思うなら「ほんのりと怖い話」スレへお願いします。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1194433078/
※荒らしやスレが乱立した時の避難所↓
死ぬ程洒落にならない怖い話スレ乱立対策本部
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/occult/1214038228/
前スレ
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?199
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1223815890/
0083本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 21:47:36ID:S0xxtmbeO
>>82
あっここかwテヘッペロブロロローン
0084本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 21:52:09ID:SZZicnOz0
>>83
うかれるなっ!!
0085本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 21:53:38ID:S0xxtmbeO
>>84
Dio書いたんだけど貼っていいか?
0086本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 21:55:08ID:3NdKSA+M0
これが怖い話...(´・ω・`)
0087本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 21:57:09ID:S0xxtmbeO
http://imepita.jp/20081025/789640
0088本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 22:05:51ID:SZZicnOz0
ぁーもなかみたいょー
0089本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 22:18:54ID:xfT8GrhmO
ドコデモ洒落コワの師匠シリーズで、「田舎(後編)」がないのは何故なんだ?
0090本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 22:25:00ID:jQZm8CRrO
心霊的な怖さというほどではないけど…。
今日彼氏と郊外の某駅前のラブホに行った。
一部屋しか空いてないので、そこに入った。
エレベーターは白黒の市松模様柄。
降りたフロアは一面真っ赤。
部屋の号数を表示してる部分は、一部の数字が曲がっている。
部屋を1〜9で表示しており、部屋のドアにデカデカと数字が書いてあり、それをライトアップしてある。
201号室なら1みたいな感じで。
その廊下の時点でビビりの私は半泣き。
部屋に入ったら、物凄く薄暗く仏像みたいなオブジェがおいてあった。
余りに怖かったので、そこの部屋を止めてほかの所に行きました。
その部屋入ってから、冷や汗止まらなかった。

今、こう書いてるとそんなに怖くないけど、そこにいた時はとにかく怖かった。
0091本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 22:49:16ID:BZuQ/Cmh0
200スレ目おめでとうございます
このスレよりまとめサイトの方ばっかり見てるんだけど
40スレ目まで読んだから、かれこれ2500くらいの話を読んだことになるけど
一番おもしろかったのは3スレ目に出てきた「残念ながらあなたの娘さんは」という話だ
人の死、心霊写真、霊能者の宣託とそろった話で後半が僅かにつけ足し臭くもあるが、
話のまとまり、流れの自然さ、最後のインパクトと、出来がすばらしい
0092本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 22:55:47ID:hG1eJqtP0
キモ
0093本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 23:02:21ID:uJrlFp0w0
>>91 読んでみたいからリンク貼ってよ
0094本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 23:03:37ID:Z9svu3ET0
私は、もうすぐ6歳になる息子が2歳位から話してる前世?の話がなんだか怖いです。
その話は「お母さん、僕は一回死んでる。お母さんが産まれる前に死んでる。」
と。私がびっくりすると、「あのね、僕が大人やった頃A君(幼馴染)が
寝てる僕の頭の後ろからドン(拳銃)で打って僕死んだ」との事。
もっと、赤ちゃん言葉からやったから怖かったです。



0095本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 23:10:03ID:SZZicnOz0
0096本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 23:16:32ID:3aDkDlhPO
>>87
お前ニーピンでマンコ晒してる秘書だろ

うp!うp!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0097本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 23:17:47ID:SZZicnOz0
ねぇもぅぃっこだけスレ立ててぃぃ?
ぁとぃっこだけ・・・
0098本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 23:19:39ID:Y0PADg3k0
>>94
すげーな・・

それ以外はなんか言ってないの?
0099本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 23:30:46ID:r27MNBMiO
>>90
今度、そういう感じの部屋にであったら、
携帯のカメラで部屋を隈なく覗いてみるといい。
0100本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 23:34:20ID:S0xxtmbeO
そういえば家も母親から聞いた話なんだけどさ
家の兄弟は兄、俺、妹なんだよ
だけど本当は兄と俺との間に姉がいるはずだったんだけど母親がなんかのために薬を飲んじゃって流産しちゃったんだって
で、最近なんだけど妹に子供が出来たんだけどさ
たまたまお寺にいったらその子(姪)に水子がついてるって言われて詳しくはわからないらしくてさ
しょうがないからまあいいやなんて言ってたら母親がもしかしたら姉の水子かもしれないなんていってたなぁ
俺はまさかって思ってんだけど
もし本当なら姪もそれらしきこと喋るかもしれんね
0101本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 23:35:26ID:Z9svu3ET0
>>98の方へ
とりあえず、この話だけをしてきます。
一昨年A君と離れて引越ししたのですが、その一時期この話ばかりするときがあり
旦那がナイーブになっておりました。
私は、A君と離れたらいけなかったのかと思いゾ〜っとしてしまってました。

0102本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 23:37:38ID:CtltlOqwO
>>87
キミは絵がお上手ねぇ〜。

>>97
お前の判断に任せる!


てゆーかキミ達1日張りついてるんだね。
もーコテハン付けたら?
0103本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 23:41:24ID:lL9IXlaI0
>>91
読んだよ
0104時空孔雀2008/10/25(土) 23:42:51ID:PyebUfgyO
>>97
まう、経、てた、よ(`ε´)
(2チヨンユ-アル-エロ)
0105本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 23:52:54ID:jQZm8CRrO
>>99
そんな怖いこと出来ない…。
都内に住んでるなら、私の代わりにやってきて欲しいぐらいだ。

ちなみに彼氏は、怖くはないけど圧迫感があって悪趣味。
フロントのおばちゃんが気持ち悪いと評してた。
私は運とか勘は良い方だけど、霊感はないタイプ。
0106本当にあった怖い名無し2008/10/25(土) 23:54:22ID:r27MNBMiO
>>94みたいなのは、たいてい子供の前で殺人シーンのあるもの
(映画、ゲーム、テレビ等)を見ており、トラウマを与えたことに気づかないDQN親

前世でもなんでもない。トラウマを与えたあなたのせい。
0107本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 00:05:02ID:Z9svu3ET0
>>106さんへ
信じてはくれないでしょうが、息子が起きている時に自分の見たいテレビ
番組もドラマも、ゲームもしません。

怖い話をして、DQNが関係しているとは・・・。
でも、なにか私がトラウマを与えているかもしれないですね。
もう一度生活の仕方考えてみます。
0108本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 00:10:30ID:LCGzvCQA0
>>107
トラウマでもなんでもないから気にしなくていいと思う
0109本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 00:35:46ID:0MwfBLhK0
>>107
A君に後ろから撃たれたという話は、A君と別れた後に話しだしたのですか?
そうだとしたら、別れたことが精神になんらかの影響を及ぼして、そういう風に思い込んでしまったかもね。
専門家でもないんでいい加減なことは言ってはいけないと思いますが、環境の変化が子供に与える影響を気にしすぎるよりも、それを乗り越えられるように指導してあげるべきではないかと思います。
お仕事の都合とかで引越しはやむをえない場合が多いですからね。
0110本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 00:45:55ID:9/52uI3C0
>>108
なんだかすみません。
>>109
2歳頃からなので引越しをする前からです。

心配頂いてありがとうございます。
0111本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 01:11:34ID:fVF68kf90
>>105
>>99が言っている事は、多分おまいが思ってるようなことじゃないぞwwww
ためしに、何でもいい、家のリモコンを携帯カメラでのぞきながら、リモコンのボタン押してみ。
0112本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 01:34:55ID:hhtWIF8X0
高校生の頃、親の里帰りでじいちゃんの家に行った。
これでもか、と言うくらいの笑顔で迎えてくれた祖父母と共に食卓を囲み、談笑をし、床に就いた。
そんな夜、ふと目が覚めた。暗闇の中、再び眠ろうと目をつぶるが、なにやら聞こえてくる。
『トトト、トトトトット』
足音・・・、子供? そんな事を思いながら、気づけば朝。寝てしまったらしい。
朝食を食べながらじいちゃんにその話をしてみた。
「そりゃ、座敷童子だべ」 ばあちゃんも頷く。
へぇ、本当にいるのか。座敷童子。たしか幸運を招くとか、追い出してはいけないとか。
とりあえず悪いものではないだろうし、気にしないようにしよう。
その夜、また目が覚めた。
『トットトト、トトト』
座敷童子、そう思った。そして今朝のじいちゃんの言葉を思い出した。
「座敷童子はな、見ちゃいけんど。いると思ったら目をつぶれ。見たら逃げてしまう」
俺は目を閉じた、昨日のように眠れるだろう、と。しかし、何かおかしい。声? が聞こえる。
『あっち・・・』
その時、初めて恐怖を感じた。必死に耳を塞いだ。
『あっちよ・・・・・・』
聞こえる。はっきりと。
あっち? なんだ? 何かあるのか?
怖いものみたさ、好奇心、自分でも分からないような心境の中、ゆっくりと目を開こうとしたその瞬間、聞こえた。
『あっちょんぷりけ』
なんだ、ピノコか。俺は寝た。
0113本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 01:59:16ID:IVtijSJX0
俺も寝る
0114本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 02:00:11ID:5P4X0j74O
>>111
どうなるの??
0115本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 02:10:47ID:/3k+wVBg0
おそらく、俺は今とてつもなく危険な状況下にいる。
ほとんどの人たちは信じてくれないだろうが
このオカルト板の人たちなら、信じてくれる人が少しでもいると思い、書き込むことにする。
3日前、仕事終わった後の飲み帰りに学生の頃からずっと仲が良い友人が変なことを言い出したんだ。
確かこんな内容だった、思い出しながらなので読みにくい文章だろうが出来れば最後まで読んで欲しい。


「最近俺すごいことに気づいたんだ。もしかしたらこの世は誰かに操られた虚偽の世界じゃないんだろうか。
 芥川龍之介、太宰治、尾崎豊、XJAPANのギターの人とか・・
 すごい才能を持った人が、何故か自殺している。特に特殊な考え方や才能持った人がな。
 そんで、俺が思うのは今挙げた奴らはこの世界が偽りの物だってことに気づいたんじゃないか
 ってことなんだ。わかるか?つまり、気づいたことによって、虚偽の世界を操ってる何者かに消されたってことだ。
 最近俺はそんなことばかり考えてる。しかも実は誰にも言ってないけど、そのことについて色々調べてるんだ。
 だからもし俺がいきなり死んだりしたら・・・まぁありえないけどな。なんか世にも奇妙な話みたいでおもしれーな。」
 
 いつも通りのうんちくと思ったけど、その話で別れたから俺は少し頭に残ってた。
0116本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 02:18:46ID:PSZInczg0
>>115
それで?
0117本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 02:22:48ID:nfYtsNqGO
>>114

赤外線カメラがあると分かるってことじゃね?

0118本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 02:47:15ID:njgiNaA3O
弟から聞いた話。

大学の友人が別のアパートに引越しをするんで、その手伝いにいったそうだ。
手伝いは弟の他に、同じ学校の二人。
レンタルした軽ダンプに家財道具を積んで、引越し先のアパートに向かった。
軽ダンプをその友人が運転して、弟は助手席。後ろから二人が乗った車がついてくる。
しばらく走っていると、後ろのひとりが弟にケータイを掛けてきた。
どこでもいいから車を停めてくれ、という。
コンビニの駐車場に入ると、なぜか二人の乗る車は、軽ダンプから離れたところに停まった。
またケータイが鳴って、お前だけ、こっちに来てくれ、という。
弟が車まで行くと、後部座席に乗るように言い、乗った途端にものすごい勢いで車を発進させた。
あいつを置き去りにする気かよ、と弟が言うと、助手席の奴が言った。
荷物を積む時、異様に重たい木箱があっただろう。国道に出たあたりで、その木箱がゆっくりと開いて、なかから黒い服を着た女が出てきた。箱から上半身だけ出して、俺たちの方を見て笑った。そして、また箱のなかに戻った。
続けて、運転してる奴が言った。
あの木箱には、釘が打ち付けてあって、頑丈なものだった。簡単に開く構造じゃなかった。だから、あの女は、おかしい。この世のものじゃない。俺たちは知らずにあの木箱に触ってしまった。このまま神社にいってお祓いを受けたい気分だ。
だったら、あいつにも言ってやらないと、と弟。
いや、あいつは多分、女のことは知ってると思う。それどころか、俺たちは、あいつが、なんらかの方法で、女を木箱に入れたんだと思ってる。
弟のケータイが鳴った。あいつからだった。
丁度いい。その女のこと、あいつに聞いてみるよ、と弟はケータイに出た。
なぁ、木箱の女について、話があるんだけど。
弟がそう言うと


ばれちゃったか。ひひひひひひひひひひひひ…
01191152008/10/26(日) 03:04:50ID:/3k+wVBg0
こっから本題
友人が昨日の夜に死んだ。今警察が捜査してる。あいつの母さんには悪いけど
俺にとっちゃ自殺か事故かはどうでも良い。あいつのあの時の話がもし本当ならと思うと
脱力感で仕事すらする気になれなくて、真相を確かめたくなった。
友人の母さん説得して、友人の使ってたケータイ貸してもらい、何か手がかりはないかと思って探したら
未送信BOXに、死ぬ寸前に打った俺宛のメールがあった。俺はその内容を見て吐きそうになった。
もしコレが本当なら俺たちってなんのために生きてんだよ、とも思った。
俺が生きているのは、未だにこの内容が半信半疑だからだと思う。
俺にもし何かあった場合は、とにかくパソコンの『書き込み』をクリックしろと弟に言っておいた。
内容は絶対見るなとも言っておいたが、もし今見てるんなら、隆司、これ冗談だから気にすんなよ。

メールの内容をここに書こうと思う。俺の住所も載せたいがそれは家族に迷惑かけるからやめておく。


10/24(金) 11:25
  
メールなんて久しぶりやな。
前言ってた話覚えてるか?世界が虚偽だって話。
あのことについて、わかったこと教えとくぞ。
お前に送った後にネットでばらまくから返信遅れるかも。

西暦が作られた時にj
0120本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 03:07:42ID:cFC38vNxO
なあ、眠れなくなるから怖い話しとかやめないか?
0121本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 03:25:34ID:/UvQPki90
なぁ、くねくねってあったじゃないか
すごく関係ないんだけどさ
前に電撃文庫でインフィニティ・ゼロってあったよな
サトーサンっていう白い蛇のような神様を使役する女の子の話
で、そのサトーさんを使役する人は必ず正気を失う
っていうやつ
まぁ民俗学の世界ではカミサマなどに遭遇すると
発狂するとかいう話ではあるけど
白いというところがちょっとにてるよネーってだけ
いいたかった
0122本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 03:26:52ID:ppvMk0vzO
>>115
勇者特急マイトガインみたいな物ですね、わかります。

取り敢えず>>115はドリル付けときゃ大丈夫じゃね?
0123本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 03:42:01ID:ro7a/HEwO
>>119
続きまだですか?
続き読んで寝たいんだけど
0124本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 03:44:38ID:iJ/4Yv7T0
朝になれば書かれてるからネロよ
0125本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 03:49:04ID:10vDBmuCO
>>121
ばかだな。
精子
0126本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 03:50:11ID:yc1kFRhM0
長文になりますが体験を書きます
かなり文章が下手なので長文が駄目な方、
下手な文章に苛々してしまう方はスルーしてください。
それでも見てやるか。って方だけお願いします。


高校時代、俺は10階建ての団地の10階に住んでいた。
その団地は凄く有名で別名が「ヤンキー団地」とか
「自殺団地」とあまり良い名前がついてなかった。

団地は10階建てと13階建てがあり、
友人が知り合いから聞いた噂で
夜中3時ごろに13階建ての方のエレベーターで
7階へ行き、その後あることをして5階に行きさらに
あることをして3階に行き、階段で4階に上ると幽霊が見れるという
ので学校帰りに盛り上がっていました。

そんな簡単に霊が見れるのであれば今まで幾度と無く行った
心霊スポットはなんだったんだ。と笑いながら話ていると
自宅の1階のエレベーターホールに到着したので
その話は終わり友人と別れを告げてそのままその日は帰宅しました。

そんな話も忘れたある秋の日に、友人が
「知っとる?あそこ又自殺したってさ」と話かけてきました。
自分が住んでる10階の方ではそんな話は聞いて居なかった為に
13階のほうか聞いてみるとやはりそうでした。
0127本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 03:52:23ID:yc1kFRhM0
帰りに友人達と5人で13階建ての団地の近場を通ると自転車置き場
の横の砂利のところに花束が2本置いてあり、少しゾクっとなった。
その時友人の一人が
「なぁ、あれやらんか?」と言って来た。
「あれって?なん?」と聞き返すと幽霊を見ようと言い出す。
彼以外皆流石に花束を見た後すぐだった為に乗り気はしなかった。
それでも彼は
「ねぇ、いいやん。怖いん?この前の霊園とか滝に比べたら
屁でもないって。だって人が住んどるとこやし」と煽る。

やめておけば良いものの、何故かイラッとしてムキになって
「おう、いいぞ。そんかわりお前が言い出したんならアレは全部お前がやれよ?
俺らは着いて行くだけ。それでいいか?」と言い返して彼も了承し
日にちを話し合い、その次の土曜日の夜に決行する事に。

土曜日に集まったメンバーは、決めた時にいた5人とあとで話を聞いて加わった
友人2人で合計7人。言いだした彼をSとします。

S以外の3人(俺もあわせて)は皆、10階建ての団地に住んでおり3人は
直ぐ近くの別のマンションに住んでいる。Sの家は少し離れた場所の一軒家。
一応親には、「Sの家に泊まりにいく。」とだけ言っており、肝試しを終了後は
実際にSの家で泊まる事になっていた。
0128本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 03:54:07ID:yc1kFRhM0
20時過ぎに集まって、0時過ぎまで外の公園(広場)で缶けりをしたり
花火をしたりして遊び、時間を潰した。
0時過ぎに一度Sと俺ともう一人の友人でSの家に儀式に必要なものを
取りに行った。
儀式に必要なものは2つ。塩と酒。
それとは別に懐中電灯も持って行く事に。

結局1時過ぎになり、全員で13階建ての1階のエレベーターホールへ。
まずは、エレベーターに乗り7階へ行く事で始まる。
その為エレベーターを呼ぼうとボタンを押すも作動しない。
何度押しても作動せずにエレベーターは全く動かない。
「あれ?なんで?」と思っていると、エレベーターの横の紙に注意書きで
【1時から5時までの間は鍵を使ってエレベーターを作動してください】
といった感じのものが。
鍵を回して呼ぶとの事なので10階の方の鍵でも合うか試してみると、鍵は入った。
そのままエレベーターを呼ぶ。
3基のエレベーターのうち左側の1基が動き始めた。
都合よくそのエレベーターだけがドアの部分がガラスで出来ている為に
向こう側を見ることが出来る。
0129本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 03:55:52ID:yc1kFRhM0
到着と同時に7人が乗り込みSはドア付近に。
まずは、7階を押して上へ上がる。
エレベーターホールは電気がついてるところもあれば
点滅しているところもあり、7階は電気が消えていた。
少し気後れしながらもSに「おい、ついたぞ」と言う。

先ずは、7階で
「おーい、おーい。今から行くよ。」と囁きでも良いので話しかける。
その後、言った本人が「はーい。追いかけておいで」と言う。

次に5階へ向かう。5階も電気は消えている。
5階に着いたら
塩を撒く。そして酒を数滴エレベーターホールから下に垂らす。
流石にSも怖がって、「おい、ついて来いよ。」と前の方に居た
友人二人を連れて行く。その間俺を含めた4人はドアを開けて待っている。
兎に角、怖い。S達はエレベーターを降りて前にある階段付近の
スイッチを押す為に前に進む。
少し経つとピ、ピン。と音がなり電気が点く。
小走りで酒をたらす為に一度横の方へ。
そしてS達が戻ってくる。
彼らがのりこみ、3階のボタンを押して3階へ。
0130本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 03:57:11ID:yc1kFRhM0
その瞬間。
「ドーーーン・ドーン・トン」と遠くから音が聞こえる。
エレベーターが4階付近を通る。
流石に怖くて目を向けれない。外を見ることが出来ない。
そしてウィーーンという音と共に3階へ。
最後に、3階で降りたら
「どこだー。上かな」と言って4階に階段で上れば
全てが整う。
ただ、Sが降りない。
というか誰も降りれない。ここも電気が消えてて怖すぎる。
誰もSに「いけよ。」とは言えない。
その時、友人の一人(K)が
「あのさー、気付いてる?」と言い出す。
「何が?」と聞くと彼は真っ青になりながら

「いや、気付いてない?」とさらにいう。
そうするともう一人が「俺わかったかも・・・。」と言い出す。
分からない俺やSや他の友人は少し攻めた口調で
「何がかって?」と聞く。
するとKは「俺らはじめに7階にいったやろ?」と言う。
「俺らが7階に行くまでに通る階数は5やろ?んで、
そのうちに電気が消えてるとこが何階あったと思う?」
とKは今にも泣きそうな声で言う。
正直もう聞きたくなかった。
「えっとね、0やったんね。最後に4階にって言っとったやろ?
それで3階も4階も5階も気にして外見とったけど、4階だけ点滅で
他は全部点いとったんよ。」と言い出した。背筋が一気に伸びる。
サーっと血の気が引きだす。
0131本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 03:59:04ID:yc1kFRhM0
続けてKは「しかも・・。4階は点滅してたって言ったけど、
何かスイッチの所に人影が見えた。連打して点けたり消したり
を繰り返してるように見えた・。」と話す。
「お前いい加減にしろって。怖がらすなや。」というも
Kは青白い顔で首を振る。

「もう一つ。ここ3階のはずなのに、2階にとまっとる。」
とKが指をさす。表示を見ると2階で点滅してる。
Sが「い、いや、間違えただけやって。ビビッて3階じゃなく2階押してしまった。」
というも、他の友人が「いや、確かに3階押したのを俺見たよ・・・。」といった。
その最中にSがいきなり、「ひっ」と声を漏らす。
エレベーターホールに向かって誰かが来てる。
トン、トン、トーン、トーン、と音が近づいてくる。
怖くなり直ぐに閉めるボタンを押すも行き先を押してない為移動しない。
怖くて誰もドアの外を見れない。
「早く1階おせ!」と言うとSが焦ってボタンを押す。
その瞬間
ドーン!!!ポン。ドーン!ポン。ドーーーン!ポン。と音が大きくなり近づいてくる。
エレベーターが動き始めたが心臓がバクバクして皆顔を見合わせるのみで外は見れない。

1階に着いた瞬間に一斉に逃げるようにホールへ出る。
でも何かおかしい。
1階のはずなのに、何か違う。
急いで降りたそこのホールのプレートは3階の表示。
Sは「あれ?俺1階おしたよ。ねぇ、俺1階おしたって」と半泣き状態。
KはKで「なんで?なんなん?」とパニック。
0132本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 04:02:11ID:yc1kFRhM0
とりあえず、エレベーターを呼ぼうと鍵を差し込むも、エレベーターは上の階に
行き始め、一度4階で止まったのか、4階の表示が長く続き再度上へ。
そのため戻るのを待つはめに。他のエレベーターは動く気配なし。

待っていたその瞬間、
ドーーーーーン!!!ポン。ポン。ポーン。といきなりの音。
階段付近から何かが音を鳴らして来てるような音。皆怖くて動けない。

Sが「あーー、来るなー。来るなー」と気が狂った様に言い出す。
俺は「おい、兎に角向こうの階段から逃げるぞ!」と言いSの肩を引っ張った後に
走り始めると全員そこに向かい走る。
3階から2階へ。
そこで上から何かが落ちてきた。
ヒュンと上から落ちてきたモノと目が合った。
人だった。
一瞬の事だったけど、全員が見た。
ニヤっと笑ってるように見えた。
そしてドーーーーン!!!!!!!
と下で音がなった。

もう動けなかった。
下には行けない。上に行こうとは思わない。
どうしようも無い状況で2階と3階の階段の間で
立ち尽くしてた。
0133本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 04:04:48ID:yc1kFRhM0
するとポーン。ポーーン。という音が2階の方から近づいてくる。
再度パニックに。
明らかに音は2階から近づいている為、急いで3階へ上り逆の棟の階段へ。
そこから一気に降りて1階へ。
1階に着いたら、すぐに明かりを求めて何故かエレベーターホールへ。
そして出口へ向かおうとした瞬間、
俺を含めて4人だけが見た。

ホールの階段で人の生首の様なものを手毬のようにしながら
グチャグチャの何かが降りてきてるのが見えた。直ぐに外へ逃げ出す。
とりあえず走りコンビニへ逃げ込む。
知り合いのバイトの兄ちゃんに
「人が飛び降りたかもしれん。警察呼んだ方がいい?」と伝える。
「おまえら高校生がこんな時間になにしよるかってなるぞ?」と言われる。
「とりあえず、本当に落ちたか見たか?それとも落ちた後のか?」
と言われると友人の一人が「もういいって。関わらん方がいいって」と
全員に向かって言い、無視することに。

その後明るくなるまでコンビニで漫画を読んだりしながら
明るくなったと同時にSの家に向かう。

その後昼過ぎまで寝て、起きた後、その話になった。
「本当に怖かったわ。出口で見た奴が気持ち悪すぎた。」と話をしていると
残りの3人は全く気付かなかったらしい。
ただSが「あれ、ブサイクやし俺やったんかもしれん」と少し笑いながら言い皆を笑わせてた。

その1年後の受験勉強真っ只中の時に13階建ての団地からSは自殺した。
0134本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 04:07:02ID:yc1kFRhM0
Sの葬式にはいったけど、Sの母親は遺書に何か書いてあったのか
俺たちにはとても冷たく、「アイサツしたら直ぐに帰りなさい」と言われた。
他の人たちにもそのような様子だったが、Kは「アイサツって・・・。」と言いながら
「俺らがSと仲良かったのに助けになれんかったのは悔しいな」と泣き崩れた。

俺は高校卒業し大学進学でそこを離れ、大学2年の時に親はそこから引越したので
高校卒業以来全くそこには近寄ってない。
最近Kともう一人の友人に会った時にその話を思い出した。
俺とKとその友人とSが、階段から降りてくるナニかを見ていた4人だった。
そこで3人で話していると、4人が全く同じものを見ていたことを知った。
Sは死ぬ前に「俺かもしれん。」と冗談のように言っていたが、
俺を含めた3人も、ポーンポンと手鞠のようにつかれていた生首がSの顔に
そっくりだったと思っていたようだ。


結局遺書は見てないから何が原因かは分からないけども、
Sは自殺する前日まで俺らと普通に遊んでるし何も変わったことは無かった。
面白半分で始めた肝試しだけど、アレが原因だったならやるべきじゃなかった
と思わずに居られない。
それとあの時に上から落ちてきた人は本当に自殺だった。
もしかしたら3階で逃げ出そうと思った時に、
エレベーターが勝手に上がり4階で一度とまり再度上にいった
エレベーターの中にその人が乗ってたのではないか。と思うと二度とあの場所には
近づきたくない。

長文失礼しました。
もう少し文章書く能力があれば分かりやすくかけたのに
分かりにくい+説明ベタで本当にごめん・・。
0135本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 04:08:48ID:1n3m8EgLO
乙乙
これは怖い
0136本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 04:31:40ID:kHqN3hx5O
誰か>>89に答えて。
0137本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 04:34:18ID:skTwoIOa0
怖いっす。寝れなくなり祖
0138本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 04:40:09ID:5FRIftf6O
長文乙

これは怖い
0139本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 04:45:23ID:7LVgZttbO
乙 (((((;~_~)y-~~))))

なんか久々に「らしい」話な気が・・・
0140本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 05:16:39ID:pO68w8WvO
スレを200も使って行き着いたのがこのレベルかよ。
オマエらどんだけ平和な青春時代を送ってるんだよ?
0141本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 05:41:10ID:m6zRv4fZO
長文乙!

むやみに変な遊びはしたらいかんとおもた。

方言から、ご近所かな?
Sの冥福を祈る。
0142本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 05:56:44ID:ppvMk0vzO
>>126
これは怖いなあ。
0143本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 06:05:16ID:VHi+fUYD0
長文お疲れさま、久々に怖かった。


1つ質問なんだけど
美容師のお姉さんの怖い話まとめにあったっけ?
美容院に行ってお姉さんと怖い話で盛り上がってたらお姉さんがパソコンの怖い話も
怖いよね〜、この間パソコンで怖い話見てたら急に男の人のドアップが出て来て
超焦って消そうと思っても消えないから電源抜いたのよ〜、でもまだ顔が消えなくて〜
焦ったわ〜、本当パソコンの怖い話って怖いわよね〜。
「お姉さん、それパソコンじゃない」
ってやつ、どうしても見つけられない。
知っている人いるかな?
0144本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 07:51:11ID:em82M3bY0
>>126
これは怖い。乙でした。
一晩で二名も犠牲になっているのか…
それ以前から、そこの自殺はそのナニカのせいなんだろうね
0145本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 08:47:03ID:foMHxRvgO
長文乙です!

ところで質問があります。
『さかさ』って話あったじゃないですか。
振り向くと男の生首が、宙に逆さまに浮いてて
「さかさ」
って言って消えたって話。
あの話は『突撃 パッパラ隊』の巻末漫画を転載したもののですが
あれはコミックの何巻か、知ってる人いたら教えてください。
急に漫画の方が読みたくなって。
0146本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 09:20:54ID:0FlgNfnyO
ねー>>103の話ってどーすれば見れるの??
0147本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 09:39:51ID:ppvMk0vzO
>>146
テンプレに載ってるまとめサイト行って
厳選された作品の「あなたの娘さんは」って話を読め。
0148本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 10:07:30ID:WMAfejXZ0
紛れもない事実です
いつものようにニコニコ動画で深夜もBGMをながしていました
そして、時報がなり、私はいつも面倒なので
F5を押して時報を飛ばすのですが
飛ばそうとブラウザを見ると
おかしいのです
画面は真っ暗で
「お知らせします・・・」
とだけいつもの声で流れて・・・
良く考えてみると
3時半すぎなのに
なぜ時報がするのでしょうか
またなにか新しいネタ企画だとおもい
画面をみていると時報は普通におわりました
ですが、元の動画に戻らず別の動画が流れました
真っ白のところに青い文字で
「次はあなたが時報をならす晩です」
とかいてある
晩というのは誤字ではないです
怖くなってブラウザを閉じ
ニコニコ動画を開きなおしました
それからは何もおきてませんし
あの時報にも遭ってません
なんだったんですかね
0149本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 11:35:23ID:jtlmRGlsO
まとめにある変わってしまった兄って完全に精神的病だよな
多分糖質
0150本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 11:44:18ID:nitkATxZO
>>148
富竹乙
0151本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 11:45:08ID:0FlgNfnyO
>>147
おぉ!ありがとう!逝ってくる!
0152本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 12:23:44ID:Okd/s71D0
あんまり怖くは無いかもしれません。
今はもう辞めた会社での話。

そこはコンピュータ関連の会社で工場で動くシステムの開発をやってる真っ最中でした。
かなり過酷な労働環境で残業・休日出勤は当たり前、3日ぐらい徹夜する人も結構いたりと、
自分が止めた理由はそこにもあるんですが、特にプロジェクトマネージャになると、
上と下からの板挟み状態で、既に開発が始まってから3人辞めてました。

4人目のプロマネ(Aさんとします)はA型ぽい几帳面で非常に細かく、
納得がいくまで諦めないって感じでして、
それでこそ1週間徹夜したりと噂が立つほど、仕事の鬼って感じの人でした。
Aさんが勤めてから半年ぐらい経って、プロジェクトも一番しんどい時期を迎えたとき、
自殺しました。しかも会社で。

休みの日に、フロアの掃除に来てた外注の清掃会社の人が見つけたらしいです。
もともとそのフロアは今でこそ事務所として使われていましたけど、工場の一部で、
何かの機械が設置されていた頑丈な鉄筋部分に縄をかけて首を吊ってたらしいです。
0153本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 12:25:10ID:Okd/s71D0
152の続き

それから、案の定、幽霊が出るだの噂が立ちましたけど、
まぁみんな冗談半分にそんな事を言っていた気がします。誰も本気にしてなかったし、
まぁAさんが自殺したフロアのその箇所だけは荷物置き場になってましたが。

それから1ヶ月ぐらい経ってから、
Bさんという、プログラマとして採用された若い女の子なんですが、
ある日、夜遅くに残業しているとき、トイレに行った時の話。
洋式のトイレで用を足していると、床にモップのような影が映ったらしいのです。
掃除のオバサンがモップで天井を掃除しているように思ったそうですが、
(今考えても余程の事がない限りモップでトイレの天井を掃除する奴は居ないが)
そのモップが自分の個室の前で停止してるので、何かと見あげたそうです。

モップではありませんでした。
Aさんの首がBさんが用を足すのを見下ろしていたのです。
モップだと思ったのは、細長く伸びた首が影にそう映っただけでした。
異様に細く伸びた首で、紐の様に見えたそうです。
Bさんは悲鳴を上げてトイレから飛び出して来たそうで、
その一件のあと、会社を辞めました。
0154本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 12:26:21ID:Okd/s71D0
153の続き

その話を聞いたのがBさんが辞めてから1週間ぐらいたってからの事。
はっきりいって会社へ行く気がなくなりました。元々酷い職場だったから、
いつかは辞めてやろうと考えてはいたんですが…。で、システムテストの段階になった時に、
キリがいいので、という事で辞めさせていただく事になっていました。

自分が会社から去っていくという1週間ぐらいまえの話。
その日も夜遅くまで残業してたんですが、突然お腹が痛くなり、
Bさんの話もあったのですが、早めにトイレを済ませてしまおうと大のほうへと入りました。
(Bさんの話では女子トイレに出るという事なので、少しは安心していました)
0155本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 12:27:33ID:Okd/s71D0
154の続き

トイレで用を足していると、夏場なのに異常に寒くなりました。
寒いといってもクーラーの寒さというよりも、身体の中から寒くなるような
(丁度風邪の引き始めのような感じ)
しばらくすると、トイレの入り口のほうから空中でブンブンと
何かが風を切るような音が聞こえてくるのです。
掃除のオバサンがまるでモップで天井を掃除してるみたいな、そういう想像が頭を過ぎりました。
深夜1時は過ぎていたと思います。そんな時間に天井の掃除をするような事はあるはずがない。
Bさんの話も聞いていたので、これは来た!って感じで、
もう体全体をガタガタと震わせながら急いで尻を拭いて(笑)逃げ出そうとしてました。

その音は丁度自分の大の部屋の手前で停まりました。
で、モップの様な影が足元に映っているのです。
飛び出してしまおうとトイレのドアに手をかけたとき、開きません。
ドアの向こうに何かがつっかえているような感じです。
何かがって言っても、何がつっかえているかは解っているのですが…。
そのモップの様な影は、ヌッと天井と大の部屋の隙間から自分の方を見下ろしているように見えました。
女性の髪からするような、シャンプーの匂いがしました。あと、呼吸をするような音も。
自分はAさんの幽霊が来たと思っていたので、意表を突かれて上を見上げてしまいました。
そこには首が居様に細く長く伸びて(妖怪ろくろ首の状態)自分を見下ろすBさんの姿がありました。
0156本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 12:30:21ID:Okd/s71D0
155の続き

翌朝、便所で倒れている自分を清掃会社の人が発見したそうです。
それから無事、会社は辞めました。Bさんの幽霊を見た事は同僚にも話しました。
Bさんの消息を調べてみる、とか言っていましたけど、自分はそれも知りたくなかったし、
会社を辞めてから携帯も変えて、会社の人から電話が掛からないようにしました。
この事についてもそうですが、仕事の話をされるのも嫌だったので…。

それから特に何も起きてませんw
幽霊らしきものを見たのはそれが最初。
元々、霊感はないみたいです。
0157本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 13:11:26ID:dmgddHC7O
>>153-156
ありがとう!!読みやすかったし相当怖かったよ。
しかし、かなり不可解だよね。
特にBさんが自殺したらしいのが謎だよね。
Aさんから招かれたんだろうか。
俺も同じ業界で働いているから他人事とは思えない。
0158本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 14:02:01ID:m6W2nu7aO
>>119の続きが気になる
0159本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 14:17:53ID:DZpXqy0c0
>>156
実際Bさんの消息調べてみると普通に健在で、単なる笑い話になるんですねわかりますw
0160本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 15:03:16ID:6eTmf+YvO
誰か「おつかれさま」のコピペもってない?
凄い読みたいんだ。
0161本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 15:06:49ID:c+mh8/JG0
昭和時代に各地でヨーヨーチャンピオンが出現してたっけなあ
みんな外人ばっかりだった
0162本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 15:08:11ID:Pc7v2pD20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1224988868/l50

戦争しようぜお前ら
0163本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 15:14:40ID:aE4qkjwv0
過去ログ
ttp://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8E%80%82%CA%92%F6%9F%AD%97%8E+%95%7C%82%A2%98b+%8FW%82%DF%82%C4%82%DD%82%C8%82%A2&sf=2&all=on&view=table&shw=5000
0164本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 15:15:36ID:ZXLJStT50
>>156
>幽霊らしきものを見たのはそれが最初。

幽霊「らしきもの」って、勝手にBさん殺すなよw
0165本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 16:04:32ID:sNGXsbGx0
>>160
こいつの事かい?
http://syarecowa.moo.jp/124/10.html
http://syarecowa.moo.jp/124/10-2.html
0166本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 17:33:37ID:3emtz1T/O
ことりばこ読んじゃった
避けてたのに(´・ω・)
幸せの壷とか書いてあんだもん…
0167本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 17:47:25ID:/BismCI20
コトリバコは面白いな
0168本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 17:57:34ID:3emtz1T/O
読んだらあれ何かあるの?
なんか女は読んじゃだめって注意を前に目にした気が…
0169本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 18:04:08ID:jtlmRGlsO
>>168
普通に呪われるだろ
0170本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 18:21:17ID:LLW0XFwoO
怖い話は読んだら、呼んだ事と同じ
0171本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 18:22:25ID:3emtz1T/O
ええええ
じゃあ読んだ人達みんなどーしてるの!?
0172本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 18:26:11ID:jtlmRGlsO
とりあえずお祓いはしとくべきだよ
0173本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 18:27:46ID:3emtz1T/O
そんな…
呪われたらどーなるの?
死ぬの?
0174本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 18:30:55ID:jtlmRGlsO
>>173
なにか不吉なことがおきるかもしれないってだけ
呪いで死にたくないだろ
ってか死ねよはげ
0175本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 18:32:02ID:LLW0XFwoO
塩で体洗えば解決
0176本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 18:32:02ID:UZBY23fq0
あれは子供が産める女と子供だけに影響があるんじゃなかったか?
0177本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 18:33:45ID:ZLQaCdP0O
俺はピンピンしてる
0178本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 18:35:29ID:xq+g0U8d0
釣りだと思うがこういう場合、話の矛盾を暴いて「程度の低い作り話ですよプゲラッチョ」と笑ってやるのはジャスティスなのだろうか。
0179本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 18:38:26ID:3emtz1T/O
別にそんなガクブルにびびりまくってるわけじゃないです(´・ω・`)
でもいちおう塩で体洗っときます
0180本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 18:40:14ID:kgKFBYlC0
ペロッ、こいつはさっきまで海に・・・!
0181本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 18:41:11ID:yDA38gYIO
>>176
だれもいない襖からドンドンッてされただけ
ちなみに襖の向こうは台所。
0182本当にあった怖い名無し2008/10/26(日) 19:10:46ID:27ugpGqU0
死ぬほど洒落にならない怖い話?

死ぬ前に一回でいいから恋愛してみたかったな

彼女と下駄箱で待ち合わせて一緒に帰ったりしたかったな
寄り道して河原で他愛も無い話をしながら夕陽を見たりしたかったな
二人で手をつないで帰って、彼女の家に続く曲がり角のところで
別れ際に「じゃ、また明日ね」って彼女に言ったら
彼女がオレの学生服の裾を「きゅっ」って握ってきて
照れくさそうな、でもちょっと怒ってるみたいな変な表情で
オレもなんかドキドキしちゃって、
でも勇気出してガッと抱きしめて
彼女に素早くキスして
離れると彼女が、本当にもうすっげぇ嬉しそうな顔してて
照れ隠しに「じゃあな!」なんてカッコつけて走って帰ったりしたかったな

そんな思い出をひとつも作れないまま
オレは死んでいくんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています