【廃墟探訪】静岡県西部の心霊スポット【禁止】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001本当にあった怖い名無し
2007/08/31(金) 00:41:17ID:SvW8Iwqo00828本当にあった怖い名無し
2007/12/26(水) 01:11:36ID:oZATcd1x00829本当にあった怖い名無し
2007/12/26(水) 01:14:36ID:oZATcd1x0>>827のせいで今夜は寝られなくなりそうだ。
0830本当にあった怖い名無し
2007/12/27(木) 00:35:15ID:4ld0YEFX0うちの家の庭まで丸見えだぜ!
賀久留神社も久留女木も京丸牡丹も佐鳴湖も
高天神城も丸見えだぁ〜!
0831本当にあった怖い名無し
2007/12/27(木) 00:53:43ID:MYBJoTps0まあ、お日様ぽかぽか、みかんの木じゃ、仕方ない。
0832本当にあった怖い名無し
2007/12/27(木) 09:06:33ID:P5ty0Epa0みかんじゃないお
メロンとお茶だお!!
0833本当にあった怖い名無し
2007/12/27(木) 22:56:12ID:ni7OPexs0開催されますか?去年はあったが。
0834本当にあった怖い名無し
2007/12/29(土) 00:46:24ID:fBO0NEma0菊ちゃん、いないの?
0835本当にあった怖い名無し
2007/12/29(土) 22:34:28ID:xo3XqJ0g0大晦日神社巡りオフ!
0836本当にあった怖い名無し
2007/12/30(日) 02:22:05ID:097RGBeV00837本当にあった怖い名無し
2007/12/30(日) 02:26:27ID:SBvYUOQx00838本当にあった怖い名無し
2007/12/30(日) 18:56:59ID:sjN2Dgb2Oなに目当てでオフに参加するの?
それともあなたは女性ですか?
0839本当にあった怖い名無し
2007/12/30(日) 19:10:56ID:JRvkzNhl0女だよ。
0840本当にあった怖い名無し
2007/12/30(日) 22:35:46ID:7e0mSkEM0ばか寒いら?
水窪は雪だら。
0841本当にあった怖い名無し
2007/12/31(月) 00:13:06ID:LVFF6ygWO0842本当にあった怖い名無し
2007/12/31(月) 09:19:03ID:D+ekGoS20んな事あらすか
こな事で寒いっていってたら北海道はどえらいことだにw
0843本当にあった怖い名無し
2007/12/31(月) 12:10:48ID:w+E/JHqU00844本当にあった怖い名無し
2007/12/31(月) 18:38:24ID:3AutDyXSO|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < 神社巡りと聞いてやってきました。
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
0845本当にあった怖い名無し
2007/12/31(月) 18:48:06ID:r8n8tLShO|┃ ガラッ (_)
|┃ ≡ (__)
_|ミ\__( ・∀・)
|┃=__ \
|┃ ≡ ) 人 \
うんこと聞いて(ry
0846本当にあった怖い名無し
2008/01/01(火) 01:55:56ID:C89MP+ZzO道路は至る所雪でした。
真っ暗闇で、駐車場から電気なしで歩くのに少し大変でした。
今年はお犬様の声は聞けませんでした
0847本当にあった怖い名無し
2008/01/02(水) 01:42:24ID:TX8VZgiO0某町の市営墓地にあるウチの墓のすぐ傍で
・洋皿に載せられた心臓?のような臓物
・色とりどりのローソク
・洋酒の空きビン
・火を焚いた痕
が見つかり、墓地の管理当番だった身内が片付けたという話だった
どうみても西洋の黒ミサっつーか、悪魔信仰系の儀式の後だが
なぜウチの墓所の近所でやるのかわからない、今回一度目ではない
らしく以前も似たような話があったとか
一族では気味が悪いし、山火事にでもなったらどうすると心配する声が
あったが、俺的にはツレを集めてミサやってる連中を狩って警察に
突き出してやりたいと思う。
次回の儀式を予想したいので
誰か悪魔信仰のイベント暦みたいなのを知ってる人がいたら
教えてください。
0848本当にあった怖い名無し
2008/01/02(水) 09:34:02ID:4YUfrEyM0お寺さん以外の墓地って知らないざんす。
0849本当にあった怖い名無し
2008/01/02(水) 21:45:51ID:84X8Gs8p00850本当にあった怖い名無し
2008/01/02(水) 22:27:38ID:TX8VZgiO0さすがに先祖伝来の墓なので晒せないのが悔しい
ある工業団地の一角に市によって造成された墓地だ。
>>849
親父兄弟の推測では、遺留物の状態から雨ざらしにされていたところ
を見るに29日深夜にやってたのではないかとの話。
0851本当にあった怖い名無し
2008/01/03(木) 04:47:40ID:7oOQS4rM020年くらい前、神ヶ谷町(賀久留神社のあるとこね)で聞いた話。
お巡りさん他、数人から聞いたから実話に間違いない。
夜な夜な、地元の人持ち物である山林に来ては特定の木に釘を打ちつける者がいる。
木は枝を落とされ人のように造形されていたらしい。
それで実害はさほどないとはいえ気味が悪いし私有地への不法侵入ということで
見張っていた地元の駐在さんに取り押さえられたのね。
つかまった男は地元ではない他所の町の住人で
「世界平和を祈念してやった」とかわけのわからない理由を述べたらしいけど
毎晩来ていたことから、これは丑の刻まいりだけれど
正直には言えないのでそういう言い訳をしたのだろうと、
そのあたりではしばらく噂になっていた。
まあ、山の持ち主も事件にしたくないということで
その男も放免され二度とは来なかったそうだが。
その当事は頭のおかしい人間がトチ狂ってやったって解釈していたが
このスレを読んだら場所が賀久留神社のそばだし例のなめら筋の話もあるし
もしかして場所にも意味があったのかもと思い至った次第。
0852本当にあった怖い名無し
2008/01/03(木) 04:54:46ID:7oOQS4rM0浮浪者が野犬とかシメてパーティやった痕って可能性は?
最近、浜松もホームレス多いし。
それか、ブラジル人かもね、なんか変な儀式だとして。
マクンバとかマクンベーロとかなんか変な習俗もあるみたいだし。
日本人のマニアがやったとするより可能性ありそう。
まあブラジリアンだったら攻撃はしないほうが身の為だと思うよ。
0853本当にあった怖い名無し
2008/01/03(木) 16:22:09ID:fE83SRi70そういう和風なオカルト儀式ならわかるんだ
浜松北区のド田舎でなぜ洋風な儀式をやるのかと
>>852
ド田舎で冬になれば路面凍結余裕な環境なんで浮浪者は
無いと思う。
>>852
やったのがブラジル人オカルトマニアなら納得できます
マクンバ
http://www.brazil.ne.jp/contents/colum/colum001_2007042467.htm
の儀式なら似てるといえば似てますな
そういう風習をやりそうなグループが存在するのかどうか
会社の仲の良いブラジル人に聞いてみますよ。
しかし俺の家の墓でやるなよ・・・
0854本当にあった怖い名無し
2008/01/04(金) 00:47:48ID:qIpGk0nk00855本当にあった怖い名無し
2008/01/04(金) 19:36:05ID:XbALYWzf0金持ちと貧乏人の差が激しい。
0856本当にあった怖い名無し
2008/01/04(金) 21:11:20ID:LMyJRo2W0能力に格差ありすぎなので、それも仕方ない。
何人であろうが平等なんだな。
0857本当にあった怖い名無し
2008/01/05(土) 13:26:21ID:UDimIjil0実際はブラでさえ縁故ないと成功は無理
0858本当にあった怖い名無し
2008/01/07(月) 02:38:43ID:XlFOwzfIO調べてもわかんないんだけど…
0859本当にあった怖い名無し
2008/01/07(月) 12:35:54ID:QLrtm8dm0あるんだろう。普通閉めておきそうなもんだけど。
気のせいかもしれないけど、通るたびに違う窓が開いてる気がする。
0860本当にあった怖い名無し
2008/01/07(月) 15:50:31ID:3v5Rywsv0なんであんな所に建ったんだろ
0861本当にあった怖い名無し
2008/01/07(月) 18:18:22ID:TDHvcJ690中泉にあった。
ス○ル座という映画館があったあたりから
川沿いに南の突き当たりまでが代官屋敷跡。
川の西側一帯。処刑場は、その中にあった。
そのあたり一体は、以前は遊郭街。
売春禁止法施行前までは、色街だった。
処刑場や墓地の跡は遊郭など建つのがどうり。
首や磔刑を晒した場所は、
川より東側の角にある○○○の場所だという。
川から西側に行くと、石仏群がある。
石仏群の意味は地元の歴史家に聞くのが良い。
0862本当にあった怖い名無し
2008/01/07(月) 21:13:07ID:jZZeebZL0伏字おしえてー(´・ω・`)
0863本当にあった怖い名無し
2008/01/07(月) 22:08:24ID:BV8PmKP20廃墟じゃないから空気入れ替えしてんじゃないの
0864本当にあった怖い名無し
2008/01/07(月) 22:25:19ID:iAZOGZ0t0磐田人なら楽勝にわかるんだけど。
私でもわかった。
0865本当にあった怖い名無し
2008/01/07(月) 22:43:34ID:P934Vsrp0この人とソックリな人を見た。
ttp://www.mamegyorai.co.jp/images/full/130951-1.jpg
0866本当にあった怖い名無し
2008/01/08(火) 08:21:51ID:cfNtTKkuOカカシじゃね?
0867本当にあった怖い名無し
2008/01/08(火) 15:44:34ID:HzvyG4030夜間ならカカシしか変わった趣味の人かムンギラ坊。
0868本当にあった怖い名無し
2008/01/08(火) 15:46:58ID:HzvyG4030阿多古キツネさん達は逝ったのですか?
0869本当にあった怖い名無し
2008/01/08(火) 17:38:11ID:cfNtTKkuOムンギラ坊って妖怪?
0870本当にあった怖い名無し
2008/01/08(火) 18:09:25ID:aZWSAg+T0地元の伝説のように、深夜、裏山に登って『もま笛』を吹く。
僕が吹くと、闇の向こうからかすかな『もま笛』の音が聞こえる。
僕達は、毎晩こうやって愛を確かめ合うのだ。
0871本当にあった怖い名無し
2008/01/08(火) 19:25:58ID:On0Wx5fZO相変わらずだな屑共www
0872本当にあった怖い名無し
2008/01/08(火) 20:21:17ID:aZWSAg+T00873本当にあった怖い名無し
2008/01/08(火) 21:23:51ID:iESrDRErOアクトタワー、競艇、オートレースの赤字を
水窪、佐久間ダムの電気と水利で儲けたお金を使って、
帳消しにするのは秘密だよ
0874本当にあった怖い名無し
2008/01/08(火) 22:04:21ID:1KyWv+4s0難しい日本語ですね。
ようするに、水窪や佐久間が
旧浜松市を救うってことでしょうか?
水窪、佐久間は浜松市が無くても
存続できると言うのですね。
お答えしましょう。それは妄想です。
0875本当にあった怖い名無し
2008/01/09(水) 00:05:37ID:4sGFfz5WO>>874
このスレ事態が妄想なんだよ
0876本当にあった怖い名無し
2008/01/09(水) 11:20:18ID:hJyAhRGH00877本当にあった怖い名無し
2008/01/09(水) 17:57:29ID:G1AkK+ee00878本当にあった怖い名無し
2008/01/09(水) 22:12:00ID:zRf54RDK00879本当にあった怖い名無し
2008/01/09(水) 23:49:13ID:TiwsmxDV00880本当にあった怖い名無し
2008/01/10(木) 01:02:19ID:hK/NImYB0カクロは神ヶ谷、大久保、志都呂の略で本当の田園だから
夜中に騒ぐとマジ怒られるよ。
0881本当にあった怖い名無し
2008/01/10(木) 01:57:38ID:SFS8a9Os0あの辺はまだ開けてるんじゃないの?
大久保って聞いたことあるなあ。わからないけど
0882本当にあった怖い名無し
2008/01/10(木) 14:02:35ID:V0+hBNOK0その西が大久保で
その西が浜名湖だら?
0883本当にあった怖い名無し
2008/01/10(木) 20:10:03ID:tmPxlDeq00884('A`)
2008/01/10(木) 21:05:10ID:NGvBu0V20心霊スポットに詳しいかた希望
0887本当にあった怖い名無し
2008/01/10(木) 21:24:52ID:qVxLi8vHPどこだっけ
0888('A`) ◆zAz8NQuuN.
2008/01/10(木) 21:27:02ID:NGvBu0V200889じんろう ◆bBDXJCmH/w
2008/01/10(木) 21:27:20ID:wHGa+3uU0またの機会に予定が合えばご一緒したいです。
0893じんろう ◆bBDXJCmH/w
2008/01/10(木) 21:48:00ID:wHGa+3uU0フフフ・・・
あなたとはいつか会う機会がありそうですね
( ̄ー ̄)ニヤリッ. ...
0895本当にあった怖い名無し
2008/01/10(木) 23:08:40ID:WPryJ6GW0GT-Rの人よ、今度儀式のあったウチの墓でもいきますか? フフフ
0896本当にあった怖い名無し
2008/01/10(木) 23:28:36ID:cjOl9Q5L0って感じの男の子でもいいですのでオフしましょう。うふう
0898本当にあった怖い名無し
2008/01/11(金) 01:18:49ID:P4ccullTO0899本当にあった怖い名無し
2008/01/11(金) 01:40:13ID:3NcV7HE50リアルでオカトークしてみたいじゃん
みんなで>>895の墓で百物語とか
0900本当にあった怖い名無し
2008/01/11(金) 08:17:58ID:P4ccullTO馬鹿過ぎる。
なんでそんな馬鹿なの?
0901本当にあった怖い名無し
2008/01/11(金) 11:50:11ID:/RRnF8OD0何極端作戦をもう一度見たいの・・・
0902本当にあった怖い名無し
2008/01/11(金) 18:28:05ID:3Lw6QD/Z00904本当にあった怖い名無し
2008/01/11(金) 20:36:12ID:6imu2tF300905本当にあった怖い名無し
2008/01/11(金) 21:13:10ID:lYC1LIE300906本当にあった怖い名無し
2008/01/11(金) 22:58:35ID:6imu2tF30サガミに行ってきます。
この時間だと、サガミしかやってない。
0907本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 00:33:45ID:IO4QOExmO0908第五回開催決定
2008/01/12(土) 00:44:31ID:9is71AHx0【日時】1/15(火) 20時〜
【場所】磐田市 国一沿いのガスト
【集合】現地集合 早く来た人から店の一番奥席(一番西の一番北側)集合
そこの席がうまっていたらそのとなり席
【目印】店内でも首にマフラーしたまま
【予算】フリードリンク300円程度
【連絡】スレ上で
【補足】当日 1/15(火) 18時までに反応無かったらお流れと致します。
【1〜4回までの出席状況】
1回目3人(オフ常連 ガロン出席) 2回目2人 3回目2人 (いずれも男性のみ)
4回目4人 (女性のみ)
0909本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 15:54:40ID:uaCKfDSN0渋川の東光禅院の前まで散歩してます。
0910本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 19:50:37ID:XBCEMJV800911本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 22:25:21ID:jhnCrGdA00912本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 22:26:45ID:uUzVS6sV00913本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 22:28:06ID:tJm14lTy0恐くて行けないってばさw
0914本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 22:35:14ID:bqtiey6l0うちのお父さんが昔このあたりに映画館あったっていってたなあ。
今のエイブルの道を少し後ろに行ったあたりか。
0915本当にあった怖い名無し
2008/01/12(土) 23:26:27ID:tJm14lTy0ジュビロードにも映画館があった。
磐田市には2館あったんじゃなかった?
0916本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 10:54:29ID:SM8TDH3x00917('A`) ◆zAz8NQuuN.
2008/01/13(日) 14:46:37ID:a0YD/pjX0心霊スポットに詳しい方希望
0918本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 14:51:19ID:fI+qzbZOOどこかすでに行ったことのある
心霊スポットはありますか?
0919('A`) ◆zAz8NQuuN.
2008/01/13(日) 16:36:49ID:a0YD/pjX0あと伊勢神トンネル
最近足ができたので逝ってみようかという感じになり始めたばかりなので
まだまだかけだしです(;^ω^)
0920本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 16:39:32ID:Kfx/pHkP0京丸の牡丹谷を探索して木地師の遺跡をうぷして下さい。
0921じんろう ◆bBDXJCmH/w
2008/01/13(日) 16:51:24ID:fI+qzbZOO浜松方面だとよく話題に上がるのは
佐久間ダム、滝沢展望台
浜北森林公園、佐久間方面の吊橋などがありますね。
最近のレスで>>912などもありますが
少し遠出になりますかね。
0922('A`) ◆zAz8NQuuN.
2008/01/13(日) 17:36:14ID:a0YD/pjX0一緒にどうでしょう?
>>921
結構多いですね
そのなかでお勧めはどれですか?
0923本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 17:48:27ID:oAILZs8Z0あれその後なんか噂ないのかね。犯人はすぐ逮捕されたけど。
天竜懐山の死体遺棄とか。
0924本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 17:53:05ID:Fjc9/6SIP立てようとしない限り立たないもんだ
0925じんろう ◆bBDXJCmH/w
2008/01/13(日) 18:00:58ID:fI+qzbZOO特にオススメというのははないが、
吊橋は車を降りてだいぶ歩くので今の時期は寒さがつらいだろう。
今は空気が乾燥してるから
どこに行っても幽霊は見れないだろうな
0926('A`) ◆zAz8NQuuN.
2008/01/13(日) 18:18:07ID:a0YD/pjX0湿度も関係あるんですか?
盆地の田舎に住んでた頃は全く見なかったんだけど・・・・
0927本当にあった怖い名無し
2008/01/13(日) 18:24:55ID:Kfx/pHkP0>一緒にどうでしょう?
僕はヘタレで虚弱体質なので
登山は無理です。
ケービングも無理です。
平地を50mぐらいあるくと
心臓がドキドキしてしまいます。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。