【廃墟探訪】静岡県西部の心霊スポット【禁止】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0510本当にあった怖い名無し
2007/11/08(木) 22:34:39ID:9mF9+94f0自衛隊横、故ホテルロンドンの東にある子育て地蔵だったかの脇から
東へ伸びる小道があって、梅かなんかの林の中を通って、木橋を渡って、
竹林?の中の坂を上っていく道なんてのがある
もしなんだったらそこはどう?冬になるから草は減って虫もいなくなるはず
俺は逆から入ったけどね
ゼンリンの住宅地図を見てたときに見つけたんだっけな
ロンドンには行かないようにね、近所の人が見てるかもしれないから
佐鳴湖西岸の、駐車場横から山の中へ入ってく道があり、
そこを登りきると行き止まりのちょっとした空間があって、
そこになんだか不明な石の像が立ってた記憶がある
ただしもう10年以上前、あれは今はどうなってるのかな
実はそのとき、足元の草葉に鵜かカラスの糞がいっぱい付いてて、
それがすごく嫌だった経験があって、それから行ってない
いつか行こう行こうと思ってたが・・・あそこ、いったいなんだったんだろ
自衛隊近辺といえば、伊佐地緑地のすこし東の反対側、
畑の更に向こうに小さな神社が林の中にある
でもそこからだと裏口なんだよね
で、正しい参道はと更に奥へ入っていくと・・・竹林の中で道が無くなる・・・
そしてしかたなく方向転換すると・・・まあ行ってみてちょうだい
和地の『ぬくもりの森』って知ってる?
そこは林に囲まれた斜面にある雰囲気のいいオサレな店なんだけど
そこから更にもう少し登ってくと、これまた竹林地帯があり、
その薄暗い中にポツンと御堂がある
これまた不思議、なんだろう?
ここまで書いてはみたが、どれも心霊スポットと確認したわけじゃないから、
スレ違いの上にちょっと失礼かな、興味深い場所ではあったが
俺もそのつもりでそういうところを歩いてたわけじゃないしねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています