トップページoccult
1001コメント330KB

三重県の心霊スポットパート1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/04/02(月) 12:26:50ID:EFmyNN8v0
中川原海岸・青山トンネルetcetc
0299本当にあった怖い名無し2007/05/29(火) 18:17:53ID:UHIQ9v4O0
>>298
とりあえず>1から読め
0300本当にあった怖い名無し2007/05/29(火) 18:35:56ID:RjbmPzZwO
>299
あなたのおすすめをどうぞ。
0301本当にあった怖い名無し2007/05/29(火) 18:41:19ID:9AE+XYrm0
>>299
初心者に1から読めっなんて優しくないね。
教えてあげなよ。
0302本当にあった怖い名無し2007/05/29(火) 18:41:24ID:3fO4cNzW0
>>297>>298
レス有難うございます。
やっぱり心霊スポットで有名なんですね。
しかし観光地だから人はそれなりにいるでしょう。
休日に行ってみたいと思います。

0303本当にあった怖い名無し2007/05/29(火) 19:30:07ID:91HvG/49O
>>289
国際秘宝館は確かに逝ったみたいだよ 2007年3月31日で閉館だってさ
その後、建物は解体するみたい 館内のおもちゃ類は、まとめて800万で買手を募集してるみたい
単品売りも、いいみたいだから、お金に余裕がある人は買ってみてわwww
出来ればスケベな電番で経営してほしかったな
詳しい内容は↓のソースで
http://allabout.co.jp/travel/travelnagoya/closeup/CU20070310A/index.htm
0304本当にあった怖い名無し2007/05/29(火) 20:21:54ID:9AE+XYrm0
>>302
休日はそれなりに観光客いるけど、奥のほうは客足がまばらになるよ。
だから気づけば周りに誰も居ないってことにもなる。
でもまあ 迷子になることはないと思う。
ただ道狭くて足元悪いから転落しないようにね。

俺が行った時は白髪の老人がまるで空中に浮いてるかのような速度で
後ろから追ってきてびびった。抜かされてからは人のいない奥の滝へ歩いていった。
なんか不思議な老人だったな。
0305本当にあった怖い名無し2007/05/30(水) 02:39:40ID:7C0mYGdG0
パールクインは儲かってる間に施設を改築しておくべきだった。
秘宝館、パチンコ、ボーリング、ゲーセン、ドライブイン、どれも末期的。
明和ジャスが出来た今、跡地に何が出来るのか?パチ屋は飽和だし。
0306本当にあった怖い名無し2007/05/30(水) 06:11:46ID:4e9drD64O
>>283
犠牲者は16人ではなく36人です。
0307本当にあった怖い名無し2007/05/30(水) 17:56:27ID:tiK0ufuy0
近鉄志摩線の廃線になった旧線路のトンネルってどこなの?
友人から聞いたがやばいらしいが・・・
0308本当にあった怖い名無し2007/05/30(水) 18:41:31ID:kdbTO7L5O
>307
賢島で〜す
0309本当にあった怖い名無し2007/05/30(水) 20:11:48ID:6MCDw1Ae0
>>307 中之郷(鳥羽水族館前)全くヤバクない。
0310本当にあった怖い名無し2007/05/30(水) 22:30:19ID:pDIKJqAE0
今度桑名に行くんだけど、
なんかいいとこある?
0311本当にあった怖い名無し2007/05/30(水) 23:17:16ID:LHoOyqQy0
>>310
駅の西側(山側)の路地を歩いて、目つきの悪いニーチャンがいたら殴りかかってみるとかw
0312本当にあった怖い名無し2007/05/31(木) 01:24:35ID:TFJSE8oa0
>>310
自分の寝タバコで火事になり保険金をせしめた便器屋Oとか。
0313本当にあった怖い名無し2007/05/31(木) 11:19:10ID:pOYSBDGn0
>>312
どこだ?w
0314本当にあった怖い名無し2007/05/31(木) 11:50:07ID:ElPFCoK7O
俺の住んでる近所に廃墟あるぞ。
10年?くらい前までパチンコ屋だったけど潰れてからずっと廃墟化してる。
別に幽霊とかは関係無いけどw




近鉄 宮町駅の近くにあるので好きな人はどうぞ。
0315本当にあった怖い名無し2007/05/31(木) 17:32:58ID:QqacD3fy0
名張市にある正連寺ってどこですか?
あるサイトに心霊スポットとして紹介されていたんですが・・・
機会があったら行って見たいです。
0316本当にあった怖い名無し2007/05/31(木) 21:14:46ID:TFJSE8oa0
>>314
あすこは、御園と浦口を結ぶ道が出来れば変わるかもね
0317本当にあった怖い名無し2007/05/31(木) 21:40:16ID:2lCJjKQs0
旧総谷トンネルから旧線後を辿り、
四季の里の公園の周りに出る。そして立ち入り禁止ゲートに突き当たる。
そこから先は旧東青山駅と旧青山トンネルが存在する。
でも立ち入り禁止だから入れない。
まあ入ろうと思えば余裕で入れる隙間はあるが・・
0318本当にあった怖い名無し2007/05/31(木) 21:47:43ID:PqH0YJ2hO
>>298
二見から鳥羽に向かうと、旅館の廃墟があった希ガス。
池の浦シーサイド駅の少し先やったかな、まだあるんか知らんが。
0319本当にあった怖い名無し2007/06/01(金) 16:11:17ID:OKg1P4ns0
今日桑名でなんかあった?
ヘリが飛びまくってるんだが。
0320本当にあった怖い名無し2007/06/01(金) 16:29:07ID:dIB9qgzaO
>319
原子力発電所で爆発事故
0321本当にあった怖い名無し2007/06/01(金) 17:47:57ID:vWiR2xsI0
和歌山県の近く尾鷲周辺に心霊スポットはありませんか?
ある海水浴場が噂になっているけど、
0322本当にあった怖い名無し2007/06/01(金) 19:01:19ID:i+4fbkVo0
>>321

海水浴場じゃないが、熊野市の獅子岩あたりの
喫茶店はポルターガイストが起こることで有名。
地元民はほとんど知ってるんじゃね?
0323本当にあった怖い名無し2007/06/01(金) 20:01:48ID:ib261Z4u0
ネットうろうろしてたら、天正8年の8月頃に織田信長の命令で
大勢の高野聖が雲出川沿いで斬首になったという記録があるらしい。

いかにも・・・って感じもするけど、雲出川沿いにそれに関連したスポットってあるかな?
0324本当にあった怖い名無し2007/06/01(金) 20:14:31ID:wONxV5530
>>323
R165大三から一志方面へ雲出川沿いを深夜に通り抜けしている
私には嫌な話題だなぁ
0325本当にあった怖い名無し2007/06/01(金) 20:48:55ID:yXgsPlid0
>>234
亀山で怖そうな場所って言ったら、石水渓かな?

石水渓の道って「亀山安楽越え」って名前なんだけど、
名前のせいか、自殺者が結構居るみたいなんだよねぇ。
実際知り合いが言った時に、仏さんがあったらしく警察が集まってたそうな。
数年前におきた殺人事件でも、
鈴鹿で殺された中学生が石水渓に死体捨てられてたみたいだし。
ふもとの辺では木に打ち付けられた、わら人形とか見つかってるよ。
安楽越えの道をずっと行くと、廃車とか捨てられてて結構怖い。

まぁ夏なんか外人(特にブラジル)が大勢いてあるいみ恐怖だけど(笑)

そういうの除けば、川が凄くきれいだし、リスもいるしいい所だよ。
0326本当にあった怖い名無し2007/06/01(金) 21:44:59ID:53pN/wa2O
>>320
そりゃ大変だ、スレにカキコしてる場合じゃねえな。
0327本当にあった怖い名無し2007/06/02(土) 16:35:19ID:QArAVXujO
>326
お前オワタ
0328本当にあった怖い名無し2007/06/02(土) 21:48:40ID:nZVArYYwO
藻前もオワタ
0329本当にあった怖い名無し2007/06/03(日) 14:37:32ID:2GdyrbJj0
霞埠頭の東側(瀬古製粉前)テトラ帯で夜釣り
0330本当にあった怖い名無し2007/06/03(日) 17:53:27ID:u3FhvN1i0
25年程昔、盆休みに大阪から伊勢に1人で車で遊びにいった。遅くなったのでどこかで野宿でもと思い
R23を北上しR165を左折しすぐ右折し1kmあたりの野原に車を止め助手席で寝ることにした。近くに人家も人気も無かった。
AM0時頃だった。ラジオをつけてしばらく聞いていたが、なにやら前の方から人の話し声が聞こえるんだが
人らしい気配は無いんです。気のせいかと思っていたが、だんだんこちらに近づいてきた。
俺はじっと話し声を聞いていたんだが20人はいたかもしれない。ザワザワとした音がどんどん近づいてきて
あっという間に車をとり囲まれお経が聞こえるんですよ。そして窓ガラスをノックする音 近くにあったドラム缶を
蹴飛ばす音、そしてお経の大合唱と相当凄い事になってきた。しかし外には人気が無いんですよ。ドアを開けると
何事も無かったようにシーンとしてるんですね。
もちろんすぐに移動したことは、言うまでもありません。
0331本当にあった怖い名無し2007/06/03(日) 19:44:03ID:Bah1x6oJ0
今では銀行やショッピングセンターで賑ってるけど25年前は何も無かったね
0332本当にあった怖い名無し2007/06/04(月) 02:08:39ID:lDrx+vATO
>>321
鬼が城も出るって言うけどホンマなん?
二木島の七人殺しとかも気になる
0333本当にあった怖い名無し2007/06/04(月) 15:22:27ID:B5uRpXERO
333
0334本当にあった怖い名無し2007/06/04(月) 17:10:49ID:P+CR21JQ0
曽爾高原はどうなの?
何年か前に殺人事件あったって聞いたけど、
不気味な神社もあるし・・・
0335本当にあった怖い名無し2007/06/04(月) 18:19:20ID:NjoEwJ5O0
>>330
すぐに右折というと津市高茶屋かな?
25年も前のことはよくわからんが、高茶屋辺りなら今は住宅地になってる可能性大。
0336本当にあった怖い名無し2007/06/04(月) 19:46:58ID:Extf8JVl0
鬼ヶ城は出るっていう噂は聞いたことあるけど詳細を聞いたことがない。
夜行くと怖そうな場所だよね。
0337本当にあった怖い名無し2007/06/05(火) 00:42:21ID:1pnqw5ll0
鬼ヶ城は真夜中に懐中電灯を持って回ったことあるけど何も感じませんだ。七里ヶ浜の方まで回ったし、山の上にも行った
それに、鬼ヶ城は夜釣りをしている人が結構います。(確かに人だったと思う、自信はないが・・・)
0338本当にあった怖い名無し2007/06/05(火) 18:13:42ID:urnVu/Ll0
夜釣りで岩場隔ててちょうど見えないどんづまりの場所で釣りをしてる人の
気配がずっとしてたので釣果はどんなもんですか?とちょっかいかけに
行ったら誰もそこにはいなかったという話を思い出した。
鬼ヶ城じゃないけども。
0339本当にあった怖い名無し2007/06/05(火) 20:49:17ID:FMEyxe8Z0
>>335
高茶屋小森町あたりです。当時は野原だった。10年程昔またその場所に行ったところ
パチンコ屋が出来てて駐車場になってた。その隣が建材屋(?)になってたな。
しかしその建材屋潰れていて駐車場は雑草が生え放題、建物は板を打ち付けて廃墟になっていた。
それからおととし、またその場所に行ったら、パチンコ屋も建材屋も無くなっていて判りにくくなっていた。
確か近くにイ○ンかジャ○コの様な大型店があった。
今年行こうと思っている。
0340本当にあった怖い名無し2007/06/06(水) 17:10:38ID:3nk1+KB00
三重県にギロチン工場って所があると聞いたけどどこら辺だ・・・
そして本当にギロチンを作っているのか?
誰かkwsk教えてください。
0341本当にあった怖い名無し2007/06/06(水) 17:29:33ID:u73dttgz0
>>340
あぁ、亀頭商店だろ?
ギロチンで余った皮を切るらしいんだぜ?
0342本当にあった怖い名無し2007/06/06(水) 18:03:03ID:KEwARwzIO
>>341
桑名の1号沿いだっけ?
あ、23号か。
あのギロチンは立派だな。
0343本当にあった怖い名無し2007/06/06(水) 18:04:51ID:GtqeYPQ90
NEWS23「熊本城は、朝鮮人が作った」

1 :マンセー名無しさん:2007/05/29(火) 10:52:30 ID:MNzkCCwF
NEWS23の特集「日韓学生の交流」
韓国の学生が、熊本城を取材。
「韓国では、熊本城は、加藤清正が朝鮮から連れてきた朝鮮人らに作らせたと教わるのに日本人が何も知らないのに腹が立った。」と発言。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1180403550/




熊本城と朝鮮の人々の関わりを日本人は知っていますか?
http://uproda11.2ch-library.com/src/117909.bmp

私は朝鮮から連れて来られた人たちが熊本城を作ったと学びました
だからこのような気持ちになるんでしょう
http://uproda11.2ch-library.com/src/117908.bmp
0344本当にあった怖い名無し2007/06/06(水) 18:59:28ID:3nk1+KB00
>>340>>341
トンクス、本物の処刑用のギロチンを作っているわけではないんだね。
一回行って見ますね。
0345本当にあった怖い名無し2007/06/06(水) 20:38:35ID:FmxxrubK0
ギロチン工場って別に心霊スポットと違うし汚い工場だよ。
しかも23号線沿いだし。あんな工場を見学行くの?
変な人って思われそうだから辞めなよ
0346本当にあった怖い名無し2007/06/06(水) 22:27:55ID:DqvOFYV/0
そういや
津の未確認飛行物体はどうなった?
飛行というか、落下物か。
0347本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 01:33:38ID:q1+pu7aK0
>>346
あったね〜
住民の目撃情報を受けて捜索したんだけど、
結局何も見つからなかったってやつ。
続報もないもんなぁ…
0348本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 10:30:54ID:CsfhWrc+0
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/54941/
このニュースかw
0349本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 14:59:11ID:6mhSYdKs0
公安警察とかアメリカから圧力が掛かって操作中止になったのですか?
未確認飛行物体の目撃時間・・・・・w
0350本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 17:24:08ID:A8ihZa920
木本トンネルって知ってる人いる?
朝鮮人労働者がたくさん働かされていたとか、
まわりも暗くてかなり気味が悪かった。
0351本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 18:56:33ID:a4g17ynn0
>>350
知ってる
高校の遠足の帰りに通った
地元の友達にいわくつきだとは言われたが
詳しく覚えてねーわ
0352本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 21:34:49ID:2f/Jxzr10
鈴鹿市岸岡町の岸岡山。
防空壕跡地、ひょうたん池などの名所あり。
最近高台とかできたけど相変わらず雰囲気が異様。
0353本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 21:39:17ID:93A6uG220
岸岡山は嫌だな。近くにあるけど絶対近寄らないし近所の人も言ってる。
歴史が歴史なだけに幽霊が居てもおかしくない。
何もかもが気味悪いよな。あんな公園いらねーよ
0354本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 22:00:07ID:jKHnA/Au0
http://www.yoiyami.net/?eid=259
http://www.yoiyami.net/?eid=260

ここはなんだぜ?
0355本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 22:07:18ID:2f/Jxzr10
>>353
岸岡山近辺の住宅って、なんだか山の部分を避けるように建ってる気がする。
あと岸岡山の保育園裏の竹やぶも変。祠(?)みたいなのあるし。
0356本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 22:13:22ID:CsfhWrc+0
>>353
歴史って何?
良ければ教えて
0357本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 22:14:34ID:93A6uG220
しかの岸岡山周辺は豪邸揃い。
とにかく岸岡山は行くところじゃないよ。
0358本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 22:27:37ID:CsfhWrc+0
今の言いにくい歴史かな(^^;
てっきり戦国時代の岸岡城主の裏切りで
何かあったと思ったんだけど
0359本当にあった怖い名無し2007/06/07(木) 23:46:30ID:mI36G7R8O
岸岡山公園の駐車場で焼身自殺があった噂は本当なんでしょうか?平田付近の駐車場でもありましたよね
0360本当にあった怖い名無し2007/06/08(金) 17:20:23ID:Yh2eLZZP0
>>359
たしかにあったよ。てかそこ周辺は霊がいるメインストリートだよ。
俺は絶対行きたくない。
0361本当にあった怖い名無し2007/06/08(金) 18:02:44ID:VpNlPJ8yO
鈴鹿市民なにげに多いなw
防空壕といえば厚生病院の裏あたり?にあったコンクリート造りのは今でもあるのだろうか?
0362本当にあった怖い名無し2007/06/08(金) 21:08:51ID:CsmbN0Wf0
鈴鹿市岸岡町付近は昔戦争当時の飛行機の飛び立ち場所だったらしい。
滑走路があったのかな。
もちろんこの地から飛び立った男たちは、二度と帰ってくることはなかった。
ちゃんとその慰霊碑もNTT研修センターに立ってる。てか俺の家の近くだし。
だからここら辺で戦争で死んだ人の幽霊目撃談が多い。
0363本当にあった怖い名無し2007/06/09(土) 00:07:11ID:DIlrl63LO
岸岡山、何て本か忘れたけど夜景スポットで載ってたので観にいきましたよ。
夜景はとっても素敵でした。
0364本当にあった怖い名無し2007/06/09(土) 01:04:26ID:V0q8C5MgO
長島駅周辺の近鉄とJRの線路の間にある、廃車置き場?
あそこはなんだか怖いな。
中学生がそこで遊んでて白骨死体を見つけたとかいうのを聞いた
0365本当にあった怖い名無し2007/06/09(土) 09:27:19ID:Y/z48OTr0
>>363
確かに三重デートスポットっていう本に載ってたな。
あんなところに夜行ったのかよ!最恐じゃん。
しかも展望台ってちょっと奥にあるし。マジ信じられない。
まあ二度と行かないほうが良いよ。

霊的な怖さもあるけど、一番怖いのは生きてる人間。
不良とかが集まってたりするし。リンチ・恐喝など可能性あるから。
0366本当にあった怖い名無し2007/06/09(土) 12:48:15ID:Som+TDqI0
四日市の大羽根ってなんかある?
どうやら処刑場跡とかで、知り合いがあの辺に行くと
気分が悪い(ぞっとする?)とか言ってたので。
0367本当にあった怖い名無し2007/06/09(土) 23:31:19ID:jAWproB80
>>360>>365
結局のところ
岸岡山には何がでるんでしょう?
兵隊さんを見たという人もいますが・・・
0368本当にあった怖い名無し2007/06/10(日) 00:04:44ID:WZcFTNBk0
俺、彼女と青山高原ハイキングした時、途中に真っ暗なトンネル見つけて、入ろうとしたんだよね。
でも、彼女がそこは怖いから嫌!、って事で結局入らなかったんだけど、
まさかそんな曰く付きの場所だったとは・・・
それと、西青山から登り始めたあたりに土産屋の廃墟があったYO!
古い新聞とか置いてあった。

その翌年、赤目48滝に彼女と行った。
まさかそんな曰く付きの場所だったとは・・・

独り言スマソ
0369本当にあった怖い名無し2007/06/10(日) 00:23:55ID:tEz6Vc4U0
アウトドア好きなんだね
0370本当にあった怖い名無し2007/06/10(日) 16:56:13ID:ncATLeIrO
鳥羽方面で心霊スポットあるとか聞かないね。
廃墟はあるやろうけど。
0371本当にあった怖い名無し2007/06/10(日) 21:34:00ID:js0H8Izc0
>>370
淫売スポットはあるけどねw
0372本当にあった怖い名無し2007/06/11(月) 00:30:17ID:Pz8qRANgO
>>371
うそつけwあるわけない
0373本当にあった怖い名無し2007/06/11(月) 02:40:57ID:tT8QQah30
>>372
有名じゃんw渡鹿野島のことだよ
0374本当にあった怖い名無し2007/06/11(月) 03:02:23ID:8Ar+09zUO
>316
ジャ○ボじゃないぞ
0375本当にあった怖い名無し2007/06/11(月) 03:31:29ID:1gPNrWTg0
>>373
志摩だけど確かに鳥羽方面だな。淫売じゃないけどミンクエステ!!
0376本当にあった怖い名無し2007/06/11(月) 03:44:32ID:x1dLU6G40
>>372
ttp://www.nattou.com/essay/watakano.html
0377本当にあった怖い名無し2007/06/11(月) 13:34:55ID:zG9M0hmK0
ご連絡
0378本当にあった怖い名無し2007/06/11(月) 15:08:21ID:d8xdUFURO
松阪市にある
灯籠の近くに住んでんだが

写メとってきてやろうか?
あれスンゲじゃまだよな
0379権平 ◆3zNBOPkseQ 2007/06/11(月) 17:00:23ID:YF9S2iAT0
御浜町のある病院もいわくが付いているらしい、
なんかおばあさんの霊が出るとか・・・
まぁ近くの友人から聞いただけだが、
0380本当にあった怖い名無し2007/06/11(月) 17:10:19ID:zIFIDMZB0
病院はどこでもあるんじゃない?かつての山田○赤とか松阪○央とか・・・
0381本当にあった怖い名無し2007/06/11(月) 20:12:23ID:l0+IHT2nO
家から5分の所に南部丘陵公園があるんだけど……
最近新しく霊園が出来て、墓がかなり増えたんだよな
南部について質問あるかい?地元だからある程度答えられるよ 多分…
0382本当にあった怖い名無し2007/06/12(火) 08:28:17ID:QXqXUVynO
なんて盛り上がりに欠けるスレだ
0383本当にあった怖い名無し2007/06/12(火) 11:30:27ID:jDLuKcyp0
>>381
1、動物園側の公園はなぜ立ち入り禁止になっててロープがはってあるの?
2、動物園側の公園のハイキングコースは結局どこにつながってるの?
3、外人墓地はどこにあるの?

0384本当にあった怖い名無し2007/06/12(火) 17:23:06ID:/yOFoMsq0
前のレスの方で赤目へ行った者ですが、
心霊写真らしきものが撮れました・・・
どこへ持っていけばいいんでしょうか・・・・
0385本当にあった怖い名無し2007/06/12(火) 19:10:43ID:QXqXUVynO
まずはうぷろうか
0386本当にあった怖い名無し2007/06/12(火) 20:21:06ID:6VuVoLCm0
流れぶった切って悪いけど、松阪にある呪いの灯篭?って建立者誰だかわかる人居ます?
0387本当にあった怖い名無し2007/06/12(火) 20:38:02ID:CUfKMEmk0
>>386
建立者は、知らないが、世話してる人は、ちょっとヤカラなおっさん。
0388本当にあった怖い名無し2007/06/12(火) 21:40:01ID:0Yed1DFCO
呪いよりも、ヤカラなおっさんの方が恐そうw
0389本当にあった怖い名無し2007/06/12(火) 21:45:56ID:QXqXUVynO
灯籠に建立者名ほってあるかな
仕事帰りに見てこようか?
0390本当にあった怖い名無し2007/06/12(火) 21:49:35ID:vk7jdFU+O
>>381
そこから五分てことは同じ中学キター
0391本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 11:03:47ID:WIoL2OYy0
>>384
気にしないで良いよ。赤目はそういう場所だから。
心霊写真撮れないほうがおかしい。
俺も心霊映ったけど、無事生きてるし。ただ怪我が増えたかな。
でも撮影してはいけない滝があるらしいよ。
03923862007/06/13(水) 13:31:01ID:Bo6W3X7Z0
遅レスすまん。
もしよかったら教えてクレクレ。
0393本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 13:57:26ID:WIoL2OYy0
どの滝か分からないが、人が少ない場所って書いてあるから
奥のほうだと思う。一番最後の滝まで行ったの?
俺的に一番最後が噂の滝かなって思ったんんだけど。

でも違うと思う。たぶんあそこだ。遊歩道が直角に左に曲がる場所。
奥にまだ滝があるのに遊歩道が曲がってしまって行かないようにしてあるの。
たぶんあの奥のほうの滝だと思う。
0394本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 14:23:02ID:L/m8we670
a
0395本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 14:31:20ID:L/m8we670
一号線、川越自動車学校の西、うなぎ屋の南、赤いレンガの煙突、

朽ちた建物、今は使われていない火葬場がある。

なぜ壊されないか・・・そこで一晩過ごせばわかる。
0396本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 15:19:05ID:8Yn4JyU8O
は?何がわかんだよ
0397本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 16:24:54ID:L/m8we670
>>396
聞いてないで行ってこいよ。
0398本当にあった怖い名無し2007/06/13(水) 17:02:43ID:8Yn4JyU8O
は?わかるとか意味不明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています