トップページoccult
1001コメント330KB

三重県の心霊スポットパート1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し2007/04/02(月) 12:26:50ID:EFmyNN8v0
中川原海岸・青山トンネルetcetc
0198本当にあった怖い名無し2007/05/10(木) 22:20:29ID:QaHrGBjU0
サニーロードって出るとか聞いたんだけど、ほんとに出んの?
まあ、何も無くて鬱蒼としてるから気味が悪いとは言えるんだけど。
0199本当にあった怖い名無し2007/05/10(木) 23:10:26ID:fvbJGfOH0
サニーロードも長いからな。
明和から玉城インターの間か、
玉城インターから度会の間か、度会から五ヶ所の間か、
はっきりしてくれないと困る。

確か以前、玉川のあたりだったか、墓場を切り崩して作った道が、
結構事故が頻発してるよな。まああそこはそういうのなくても危ないけど。

0200本当にあった怖い名無し2007/05/10(木) 23:14:07ID:XnsATpY20
残念ながら、心霊現象感じられるスポットって、県内何処にもなし。
心霊スポットでの、奇妙な体験って、そう感じるのは、臆病心から想像したことを、妄想で実感しただけだろう。
0201本当にあった怖い名無し2007/05/11(金) 04:20:36ID:g0UlKrec0
詰まらない人間だな君は。
0202本当にあった怖い名無し2007/05/11(金) 23:25:03ID:fn/eqzkm0
           ,,x-ー:: ":::::
        ,x '"::::::::::::::::::::
      ,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
    ,,x '"::::::,,、- '"     |:::
    `"i`ー'"        ヾ
      !  、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
     |,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
     ヾ::ヽ     -┴'~
      ~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
      /_
     l    '' )    i
      ヽ,,、'~`      U
       ゙, __ ,-、_,ノ`
 |/      ゙, `'" ,,y
 |/  彡  ゙、`-'"
   /|/     i
   /        !    ,, -'"
    |     `ー '"|::
    |      /|||ヽ
          /|||||/心
          |ヾ/ /`ー
0203本当にあった怖い名無し2007/05/12(土) 06:03:32ID:yeKyIKvj0
アッー!!
0204本当にあった怖い名無し2007/05/12(土) 13:27:42ID:8wsTxm6W0
            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',
        _ {0}  /¨`ヽ {0}
       /´    l   ヽ._.ノ   i     鳥はよぉ…視覚細胞のうちの桿体細胞が少ねぇんだよ
     /'     |.   `ー'′  |     だから暗いところでは何も見えないッ!
    ,゙  / )  ノ         '、    いわゆる「トリ目」ってやつ、だろうな。
     |/_/             ヽ   そんかわり錐体細胞が発達してるからよぉ〜…
    // 二二二7      __     ヽ  紫外線やリモコンの電波だって見れるんだぜ…?
   /'´r -―一ァ"i   '"´    .-‐  \  ちなみに朝俺たちがチュンチュン言ってるのは「ナワバリ」争いだ。
   / //   广¨´  /'      /´ ̄`ヽ ⌒ヽ あそびでやってんじゃねぇ・・・
  ノ ' /  ノ   :::/      /       ヽ  }        「 命 が け だ ! 」
_/`丶 /     ::i       {:::...       イ    じゃ、行ってくるわ、ナワバリを、そして家族を守るためな!
0205本当にあった怖い名無し2007/05/12(土) 14:52:41ID:lVOMBG9o0
松岡心霊研究所って所が亀山市にあるんだけど
何をやってる施設なんだろう・・・
0206本当にあった怖い名無し2007/05/12(土) 21:24:24ID:cJSkXJI50
>>205
ぐぐったら、[心理療法 / 精神療法]と書いてある。
心の病関連の施設みたいだね
0207本当にあった怖い名無し2007/05/13(日) 02:48:35ID:mOvedCrEO
保守
0208本当にあった怖い名無し2007/05/13(日) 12:28:19ID:0eCXg4uk0
カエルのカンピンタンが大量に落ちている夏のオカルト。

昔の家の周りは田圃だらけで、
今はアパートだらけ。
カエルの行方を考えるとオカルト。
0209本当にあった怖い名無し2007/05/13(日) 13:01:11ID:lOo320h70
女鬼トンネルで起こる心霊現象って、どんなの?
松阪の灯篭や中川海岸みたく、人が死んだとかの具体的な現象は起きてるの?
0210本当にあった怖い名無し2007/05/13(日) 23:24:53ID:vbHhaKRf0
でもな、カエルもな、なにやら『ツボカビ』とかいう寄生虫によって絶滅するかもしれないんだって。
すでに日本でもそいつらは発見されてい
0211本当にあった怖い名無し2007/05/14(月) 02:04:35ID:wsmzinh4O
>>210>>210オォォォ!!!?
0212本当にあった怖い名無し2007/05/14(月) 02:08:13ID:hsGIOdTo0
>>211
『ツボカビ』にやられたようだ............
0213本当にあった怖い名無し2007/05/14(月) 16:49:01ID:x2xoqAH40
昔おっちゃん、女鬼トンネルの真ん中で自転車止めてトンネル内をながめていた。
そうしら、無灯火の大きな車が走ってきて出口に向かって自転車で全速力・・・・
で、林の中に自転車でつっこんでいった。(死ぬかと思った)
女鬼トンネルは怖い・・・・・あれも、霊の仕業だったのかも
0214権平 ◆3zNBOPkseQ 2007/05/14(月) 17:27:50ID:feVu2xRU0
思ったほど過疎っていないな・・・

>>213
女鬼トンネルって昔どこかの民放で特集レポの番組やってたけど
どこだっただろうな・・・
同じ三重県の中川原海岸はアンビリバボーでやってたな。
なかなか怖かった。
0215(=‘ω‘)ノハゲ2007/05/14(月) 22:28:36ID:Fyl51veO0
心霊ではないけど

尾鷲市から国道42号を分かれて奈良へ抜ける425号
ちょっと入ると民家がなくなりそのまま、産廃工場を過ぎたら、
奈良側のダムまで山の中を延々40Km。
人気はないし、ろくに明かりもないから夜に車で走ったら怖かろうな。
夏場はがけ崩れが多くて走れないことが多いけど。
0216本当にあった怖い名無し2007/05/14(月) 22:41:22ID:NRSSAL1JO
国道42号といえば、
山中の沿道にある電話ボックス付近で幽霊目撃が多発して、
ついに撤去された話があったらしいね、もう10年以上前のことみたいだけど

聞いたことある人いる?
0217本当にあった怖い名無し2007/05/14(月) 22:44:47ID:/RmIPHgf0
>>216
どこらへん?
昔の八ちゃん堂(たこ焼きや)のあたり?
0218権平 ◆3zNBOPkseQ 2007/05/15(火) 17:26:29ID:/Ug2i+q60
>>216

初耳だな。
kwsk聞かせてくれ。
あそこら辺は事故が多いからそれが関係しているのか・・・
0219本当にあった怖い名無し2007/05/15(火) 17:41:38ID:2VznPLLw0
国道42って
違う読み方で死に神国道って誰か言ってたな
0220本当にあった怖い名無し2007/05/15(火) 19:30:34ID:QZzJugl20
前は事故が多いから42(しに)号線と呼ばれてた。
0221本当にあった怖い名無し2007/05/15(火) 19:59:10ID:Lwk88/sQ0
            / ̄ ̄\    ほう!TOEIC42000点!
          /   _ノ  \   Fランの割にはやりますね。
          |    ( ●)(●)  どれ、すこし英語で面接してみましょう。
          |     (__人__)  ちなみに、私のTOEICのスコアは53万です。
             |     ` ⌒´ノ   ですが、もちろんフルパワーであなたと面接する気はありませんからご心配なく・・・
              |         }  
              ヽ        }    わっちゅあ ねーむ?はぁぁん?
            ヽ、.,__ __ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
       ____
    /      \       (くっ・・・TOEIC53マンだと・・・
   /  ─    ─\       捏造拳を10倍までひきあげるしかねぇ・・・
 /    (>) (●) \       俺の良心よ、もってくれ!捏造拳10倍だぁぁぁぁ)
 |  U   (__人__)    |     
 \     ` ⌒´   /      ま、まいねーむいずやるお
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.        はうあーゆー ちゅでい?
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |

            / ̄ ̄\    初めてですよ、私をここまでコケにしたお馬鹿さんは・・・
          /   _ノ  \   い、今の質問は痛かったぞ・・・痛かったぞぉぉぉ!!!
          | #  ( ●)(●)   赦さんぞ虫けらァァ!じわじわと圧迫し殺してやる!
          |     (__人__)  
             |     ` ⌒´ノ   
              |         }
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
0222本当にあった怖い名無し2007/05/15(火) 20:16:50ID:kKLHMOj2O
>221
何がしたいんだお前は……………………
0223本当にあった怖い名無し2007/05/16(水) 01:08:17ID:FzphmBWJ0
>>222
本人は面白いと思ってるんだからそっとしておいてやろうよ
かまって調子に乗ったら鬱陶しいし
0224本当にあった怖い名無し2007/05/16(水) 16:46:11ID:dOeC5Ppd0

女鬼トンネル、
ゴカツラ池、
R166沿いのホワイトという喫茶店の廃墟、
R42沿いのパチンコ屋こんどるの前のテナント、
駅前の数年前まであったニューデパートの廃墟。
松阪周辺でもこれだけのスポットがある。
特にニューデパートは強烈
0225本当にあった怖い名無し2007/05/16(水) 18:57:54ID:Q+z5RHUZ0
六呂木池、毎日通勤で通るんだけど
あの不気味な看板、日に日に変化していって
不気味というか、ちょっとおもしろかった。

六呂木池も、身を投げた人がいたとか。
水が干上がると死体がでてくるとか言われて脅かされたw
0226本当にあった怖い名無し2007/05/17(木) 13:45:53ID:ZjDsHjbK0
>>225
え〜と、
場所がわからない・・・
何市ですか?
0227本当にあった怖い名無し2007/05/17(木) 16:01:21ID:5P3b2y5N0
ttp://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E136.26.34.84N34.29.12.65&ZM=8
0228本当にあった怖い名無し2007/05/17(木) 18:14:02ID:Fgje8xH30
連れが出張ん時に四日市の駅近くのビジホで身体が半透明の浴衣のオッサンに勝手に部屋に入られて迷惑した。
同じビジホで2回中2回とも。
部屋が違っても入ってきたそうな。
ビジホの名前は言ってくんなかったけど。
代わりに文句を言ってあげたいので、誰か知ってたら教えてプリーズ!
0229本当にあった怖い名無し2007/05/17(木) 23:08:25ID:lPul7/jr0
>>225
松阪市です。

今日また、マジマジと六呂木池の看板を見たら
かぎ鼻と長いマツゲが書き足されてたのがようやく分かったw
あとおでこのところの血管もw
0230廃墟探索人2007/05/18(金) 10:31:20ID:W0EnNN40O
昨日…雨の中、青山近辺を探索して来ました。
名張方面から津に向かう途中に旧青山トンネン手前右に細い砂利道があり夜中に探索に行った所、白装飾の服着た男性?女性?が乱舞してました。オーブが無数あり

それと青山高原行くまでに6カ所の細道あり。車は通行止め。色々探したらあります。165R沿い。
うめき声・動物死体・ロープ・廃墟・神社等ありました。

長文すいません
0231廃墟探索人2007/05/18(金) 10:43:53ID:W0EnNN40O
名張から津に向かう途中、一つだけ登り道があって20mぐらいまでは車で行けますが通行止めゲートになってるので、すぐ分かります。
登って行くと山の中に道があり、10分ぐらい歩いたら神社があります。異様な音・寒け・身体が引っ張られる感じ・靄・カナリ危険です。
最後に下から誰かが登って来る異様な足音。靄が付いて来て身体に、まとわり付いて身動き出来ませんでした。その靄の中に3体の手が、身体を掴みに来るのでシャレどころや無かったです。

正体を調べに今日も探索に行く予定
0232本当にあった怖い名無し2007/05/18(金) 12:20:37ID:YJGepBwi0
名阪国道沿いにあった廃ラブホテルはどうなの?
知人は出るらしいって言ってるけど・・・
0233本当にあった怖い名無し2007/05/18(金) 12:39:52ID:W0EnNN40O
名阪沿いの廃ラブホ?どの辺りですか?
今、ラブホ廃墟の探索は難しいです。管理会社が管理してて、鍵が空いて無い所が多いですしね!

青山高原を登って行くと駐車場が何個かありますがトイレがある駐車場は、子供と母親の霊が居てる見たいです。私は行くと取り付かれるので行きませんけど。
0234本当にあった怖い名無し2007/05/18(金) 12:57:00ID:BBnkUXlVO
亀山市に何か無い?
明日は休みなんで突撃したい
0235本当にあった怖い名無し2007/05/18(金) 13:00:39ID:W0EnNN40O
亀山で?一度ファイルで探すから待っといて下さい。廃墟等探しますね。
0236本当にあった怖い名無し2007/05/18(金) 13:43:09ID:W0EnNN40O
亀山はありませんが、イチ押しスポット教えます。場所等は探して下さい。

1…ミルクロード沿い、南部丘陵公園

2…四日市青少年公園

3…鈴鹿スカイライン武〇峠トンネル

4…津東高手前、津駅〜津東高校までの道『廃家』

5…外人墓地、〇山霊園

6…湯の山温泉ホテルブルー

以上
0237本当にあった怖い名無し2007/05/18(金) 22:12:42ID:9RQdgfMB0
>>231
怖い。でも興味あるかも。
通行止めの先に神社ってかなり不気味だし・・
怖いけど行ってみたいな。
0238本当にあった怖い名無し2007/05/18(金) 22:33:27ID:W0EnNN40O
青山は霊気が漂う所で恐怖体験するのでしたら歩いて行ける細道探したらあります。
霊気が誰でもわかるょ。
青山には霊魂廃墟は何ぼでもある。
0239本当にあった怖い名無し2007/05/19(土) 01:48:51ID:008BoqXr0
http://www.isenp.co.jp/news/20070509/news02.htm
奈良のホテル 名張の女性絞殺される 「明るくきれいな人」
奈良県山添村のホテルで七日夜、首を絞められて殺されているのが見つかった名張市緑が丘中、職業不詳大西加恵さん(28)。同じ団地の住民などによると、大西さんは両親とともに二十年ほど前から団地に住み、現在はアルバイトなどをしていたらしい。
最近、近所付き合いはあまりなく、時折見掛ける程度だったというが、近くの人は「きれいな人で、明るいイメージ。事件に巻き込まれるなんて信じられない」「ごく普通の家庭の雰囲気で、会えばあいさつをする感じのいい人だった」と話した。
家族はショックで泣いて憔悴(しょうすい)しているといい、親族の男性は「なんでこんなことになったのか。とにかく悔しい」と唇をかみ、「今はとにかくそっとしておいてほしい」と言葉少な。
大西さんの遺体が発見された現場は、三重と奈良の県境で、名阪国道五月橋インターチェンジ北西約百メートルの山間部。大西さんの自宅からは十キロ程度で、車で三十分弱で行くことができ、付近の住民は、奈良や大阪も生活圏の一部となっているという。

これってどこのホテルだろう。
0240本当にあった怖い名無し2007/05/19(土) 14:05:49ID:FFn3XeU90
そういえばR166沿いの喫茶店ホワイト。
あそこ改装してるなーと思ってたら
今じゃ人が住んでいる。
何も出てきてないのだろうかw
0241本当にあった怖い名無し2007/05/19(土) 16:43:38ID:Pj1/Kcb0O
多分分からんと思う。
0242本当にあった怖い名無し2007/05/20(日) 14:33:16ID:NkjSEMH/O
みなさん、おはつになります。
え〜青山が有名みたいですね。

私が知ってるスポットですが
多度の小学校(名前が不明スマソ)の近くに小さいトンネルらしいのがあり抜けて進むと、右側に階段があり神社に続きます。
神社の名前が毘沙門天だったかで、昔は部落の人が首をきられた処刑場化していたみたいです。
トイレが一番危険らしいです。

あと、鈴鹿スカ近くの幽霊ホテルより、その近くの雀荘が危ないとのことです。

最後にさつき病院(旧)
これは桑名市七和にあります。
サクサクの交差点を曲がるとあります。
精神病院で逝ってるヤツが多いところです。その隣りに確か洋菓子のお店があったはずです。
さつき病院より危険なのが、その近くに立ち入り禁止になってる道の奥に森があり廃墟があります。
この話は全て後輩がいった場所です。
私は、そういうところ行くと持ち帰るか、引っ張られるかという体質なんで(´Д`;)
0243本当にあった怖い名無し2007/05/20(日) 14:37:15ID:NkjSEMH/O
みなさん、おはつになります。
え〜青山が有名みたいですね。

私が知ってるスポットですが
多度の小学校(名前が不明スマソ)の近くに小さいトンネルらしいのがあり抜けて進むと、右側に階段があり神社に続きます。
神社の名前が毘沙門天だったかで、昔は部落の人が首をきられた処刑場化していたみたいです。
トイレが一番危険らしいです。

あと、鈴鹿スカ近くの幽霊ホテルより、その近くの雀荘が危ないとのことです。

最後にさつき病院(旧)
これは桑名市七和にあります。
サクサクの交差点を曲がるとあります。
精神病院で逝ってるヤツが多いところです。その隣りに確か洋菓子のお店があったはずです。
さつき病院より危険なのが、その近くに立ち入り禁止になってる道の奥に森があり廃墟があります。
この話は全て後輩がいった場所です。
私は、そういうところ行くと持ち帰るか、引っ張られるかという体質なんで(´Д`;)
0244本当にあった怖い名無し2007/05/20(日) 17:16:44ID:77MGt2lb0
>>239
五月橋インターすぐそばのラブホ、
お城みたいな外見のホテル、
0245本当にあった怖い名無し2007/05/20(日) 22:20:31ID:s9Xl6jJrO
多分ティンカーベルじゃなかった?
0246本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 03:00:37ID:9Ov9NOcPO
桑名の旧さつき病院近くの廃墟について詳しく教えてください。近くだけど知りませんでした。 四日市のラブホテルの三階の部屋の鏡に女性の霊が写る話は複数から聞いた事あります。
0247本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 10:01:51ID:vNk7Y5HU0
多度は神社や小中学校が有りすぎて何処かわからん
あんなに人居たっけ?(^^;

サクサクって何?
0248本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 11:58:17ID:9Ov9NOcPO
地理的に考えると多度南小学校でしょうか?。B地区に隣接してるし。昔マイカル桑名近くのラブホテルで自業自得で殺されたのは完全に、この地区の男です。2階か3階の角部屋が現場らしいです。売り上げ落ちて経営者困ってるでしょうね。
0249本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 13:34:11ID:LyK/TOMf0
三重県で一番怖い心霊スポットは
どこでしょうね・・・
旧青山トンネルなんかは行きましたが
しょぼかったです・・・
0250本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 14:07:29ID:0MAAL/fFO
旧さつき病院
もう少しわかりやすくすると、七和らへんにサンシパークありますよね?
あの近くです。

桑名側ならオートバックスを過ぎて右折
いなべ市側なら左折すれば行けます。
その交差点は信号機がありサクラ咲く?って名前の居酒屋があるのでスグわかりますよ。

多度の神社については、後輩もツレについて行ったので、暗くてあんまり覚えてないとのことです。
0251本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 14:18:37ID:0MAAL/fFO
追記
連レス申し訳ありません。

旧さつき病院の元の名前は山本大仲病院でした。
山本グループが経営の座をおりたか、かわった為に新さつき病院となったらしいです。
いまあるさつき病院はもう少し津田学園に近くなるかな。

微妙の横にガトヴアレーという甘い物のおいしい店がありカップルに人気らしいです。
0252本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 16:03:19ID:vNk7Y5HU0
>>250
thx
さっき調べ物ついでにぶらっと行ってきたんだけど
道が一つずれてたわ
0253本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 16:07:33ID:vNk7Y5HU0
こっちも連投ごめん
GoogleMap見ると確かに廃墟かどうかわからんけど
二つほど森の中に家が見えるね

多度は..........ギリギリ拡大ができんかったw
0254本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 19:53:40ID:9Ov9NOcPO
桑名の廃墟探しに行ってきました。脇道探索含めても工場と人の住んでいる家しか分かりませんでした。休日にでもゆっくり探してみます。情報ありがとうございました。近くのサンシパーク北側で数年前、草むらから白骨死体出ましたよね。現在その上に店舗ありますが。
0255本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 22:27:56ID:821VWhx70
桑名の旧さつき病院って
どんな話があんの?
0256本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 22:43:12ID:0MAAL/fFO
道ずれてましたか?

多度方は情報不足でスマソ

サンシパークの北側で白骨!?
もしかして、ジョモかカレーうどんを主にしてるお店?


旧さつき病院は精神異常とかの人が入院する病院
だから、自殺も多いんす。
0257本当にあった怖い名無し2007/05/21(月) 22:50:22ID:vNk7Y5HU0
>>256
紛らわしくてごめん
俺が通った道が間違えてたって事
0258本当にあった怖い名無し2007/05/22(火) 02:29:51ID:/LaUgQhcO
サンシパークの白骨発見現場は美容院の所です。その日に数時間早く通りがかってたら収容が見れたのですが。現場から南に少し離れた飲食店には手鞠歌を歌う女児の霊が出ると有名です。
0259本当にあった怖い名無し2007/05/22(火) 10:53:40ID:5YqixueMO
>>257
いえ、そうでしたか。
あの辺すこし紛らわしいかも(汗



サンシの美容院て…。あそこで働く人は度胸があるね。

南だとチェーン中華料理点ですかorz
0260本当にあった怖い名無し2007/05/22(火) 12:37:18ID:QtsOeL3rO
話割ってスマンけど、総谷トンネルって、本当に駅近くのあのトンネルで合ってるのかな?
駅名を正確に覚えてないけど、西?南?青山駅だっけ??
何度かその駅近くの林を抜けた先にある、「総谷トンネル」と書かれたトンネルに行った事があるんだけど、
なんかイマイチ大きな事故が起こったトンネル、という実感が湧かなかったんだよね。
暗いし怖いのは怖いんだけどさ。

実は、総谷トンネルを抜けた先にもう一つ本物があるとか、そんな話は聞いた事ないですか??
ソース的には総谷で間違いない筈なんだけど、なんとなく…。
詳しい人居たら教えてください。
0261本当にあった怖い名無し2007/05/22(火) 13:30:48ID:CrbzQGYv0
>>260
新青山トンネルのこと?
総谷トンネルは西青山駅で降りるが
新青山トンネルは東青山駅で降りるよ。
近鉄大阪線は総谷トンネルを抜けて次のトンネルが
新青山トンネルなんじゃない?
0262本当にあった怖い名無し2007/05/22(火) 19:34:10ID:yo910PKw0
違うよ。
旧総谷トンネルは東青山駅下車すぐ。近鉄事故があったトンネル。
親切に「旧総谷トンネル→」って案内が木についてる。
旧総谷トンネルを抜けた先にあるレンガ造りのトンネルは別のもの。
とくに心霊とは関係ないよ。

旧総谷トンネルは事故現場付近は事故の形跡まるわかりだよ。
ライトで照らしてみてみなよ。歩いただけでは分からないよ。






0263本当にあった怖い名無し2007/05/22(火) 22:43:34ID:N8VgO0dL0
ID変わりますが>>260です。

>>261
昼の休憩時にふと思って書き込んだので記憶が曖昧で、
質問の趣旨が掴みにくくてすいません。
お聞きしたかったことは>>262でした。
ありがとう。

>>262
そうでした、確かに木に案内板が付いてましたし、最寄駅は東青山駅でした。
やっぱりあのトンネルで間違いないみたいですね。

いや、さすがに3〜4回行ってるので事故の痕跡(焦げ跡や傷)のようなものは見てるんですが、
焚き火の跡のようなのもあったので、誰かが火を点けた跡だと思い込んでました。
あれがそうだったんですね。

実は先日、探偵ファイルというサイトを見たら、事故のあったトンネルが別にある可能性がある、
みたいな事が書いてあったので、ずっと気になってたんですよね。
で今日ふと思い出して質問させてもらった次第です。
やっぱり、別の場所に本物のトンネルがある、という事は考えにくいですか?
0264本当にあった怖い名無し2007/05/22(火) 23:29:33ID:tic9fANxO
>>248
そこの部屋多分入った…
改装前で、広さの割に安かった気が、あと風呂場のガラスがものすごいヒビ入ってて、テープでツギハギしてあったんだけど…
0265本当にあった怖い名無し2007/05/22(火) 23:56:19ID:/LaUgQhcO
サンシパーク付近の白骨は池の葦の中から見つかったので水死かなぁ。霊の出る噂のある店は確認したら廃業してました。直接霊を見た訳でないし事件事故の類でもないので新規入居者等に迷惑かかるとよくないから店名は伏せますが「入居者募集」の紙貼ってあるから分かりますよ。
0266本当にあった怖い名無し2007/05/23(水) 01:23:12ID:9vfPZmsqO
264さんへ。詳しくは言えませんが20年以上前その男と仲間に恐喝・喧嘩ふっかけられた事あります。最初は応戦してたけど一人では無理で最後は恥ですが逃げましたけどね。94年の報道時あの悪人は殺されて当然だと思いましたよ。トイレタンクの蓋で頭割られたようです。
0267本当にあった怖い名無し2007/05/23(水) 03:05:23ID:68lKxZnu0
>>263 本当にあった怖い話
その事故の1号車の座席は数年後の新車に再利用されたんですよ〜
でも、その後に座席の改造なんかで振り替えられて
今どの車両に取り付けられているか全く解らなくなってしまいました。

0268本当にあった怖い名無し2007/05/23(水) 10:24:00ID:3NEh8nwU0
>>263
列車衝突事故が遭ったトンネルは旧総谷トンネルだけど、
走行中にブレーキが壊れた現場はまた別のトンネルだよ。
名前は分からないけど、旧総谷トンネルとは逆ルートを歩くと
存在することは本当らしいよ。

事故後全てのトンネルを廃止したから残ってるよ。
最寄駅は同じく東青山駅。
昔のハイキングコースに廃トンネルがいくつかあるみたい。
旧東青山駅とか残ってるみたいだよ。俺もまだ行ってないけどHPで見た。


0269本当にあった怖い名無し2007/05/23(水) 13:39:09ID:dsoRs22w0
旧総谷トンネル前行った時塀みたいなものに閉ざされていて
中に入れなかった・・・トンネルの中に入った人いたら教えてほしいけど
旧総谷トンネル抜けるとどこに出るの?
0270本当にあった怖い名無し2007/05/23(水) 13:50:09ID:3NEh8nwU0
ちょっとした広場になっていて、
すぐにもう一つのトンネルがあるよ。レンガ造りの。
0271本当にあった怖い名無し2007/05/23(水) 14:05:08ID:4bLMyBvOO
いなべ市の心霊スポット教えてください
できれば大安、阿下喜あたりで
0272本当にあった怖い名無し2007/05/23(水) 15:10:36ID:rUGoIfIP0
ブラジル人が怖い
0273本当にあった怖い名無し2007/05/23(水) 15:53:36ID:dsoRs22w0
>>270
へえ〜そうなんですか。
レンガ造りのトンネルにも一回入ってみたいですね。
今週の日曜日にでも行って見るかなw
0274本当にあった怖い名無し2007/05/24(木) 01:58:23ID:7zBn7w4B0
霊感ある友人と行ったけど、
レンガ造りのトンネルのほうがヤバイって言ってた。
たちの悪い霊が多いって。確かに総谷以上に不気味なトンネルだよ。
あまり気楽な気持ちで行かないほうが・・

そもトンネルに行くまでは旧総谷トンネルを歩ききることが条件だし。
俺はもう行く勇気ないわ。
0275本当にあった怖い名無し2007/05/24(木) 05:30:14ID:eSaycxUDO
鎧崎の神社
カップル不可です。
女性に祟りが

死にたければどうぞ
自己責任で
0276本当にあった怖い名無し2007/05/24(木) 17:38:32ID:fF/6OJ4M0
>>274
そのレンガ造りのトンネルの名称とかわかる?
そのトンネルは昔近鉄が通ってたのか・・・
それとも普通の道にできたトンネルだったんだろうか・・・
気になるな。
0277本当にあった怖い名無し2007/05/24(木) 19:03:44ID:uhQLKnTM0
総谷t356.1m梶ヶ広t332.9m(近鉄)
ヤバイと思ったらR165の弁当屋の東側にある
お寺の慰霊碑に、お詫びすること。
0278本当にあった怖い名無し2007/05/24(木) 19:49:31ID:fF/6OJ4M0
>>277
サンクス、
う〜ん行こうかどうか迷ってきた・・・
うん、もっと勇気を持ってからにしよう。
0279本当にあった怖い名無し2007/05/25(金) 03:24:59ID:Cl30hHPAO
>>265
サンクス
たぶん与太ディーラー前通りパチの店屋ですね。まあ、あの辺にはあんまり行きたくないっすな(汗
0280本当にあった怖い名無し2007/05/25(金) 16:55:16ID:G5GtIWir0
四日市市に有名なスポットはありますか?
あと御在所のロープウェイにも出ると聞いたことがありますが
詳細教えてください。
0281本当にあった怖い名無し2007/05/25(金) 21:20:21ID:hvPc3NCp0
昭和30年の津市の海岸での女子中学生団体溺死事故。
あのうわさはどこまで本当なんですか。

取りあげられたの女性週刊誌の記事ってだけで、
なんだかなあって感じなんだけど。
0282本当にあった怖い名無し2007/05/26(土) 13:10:25ID:ExS3hPjN0
>>281
離岸流に巻き込まれただけ
0283本当にあった怖い名無し2007/05/26(土) 23:37:38ID:15L4vysA0
戦死した霊に引きずりこまれたとか噂はあるけど、
16名の中学生が水死したことは間違いない事実。
だから悲しい海だよ。慰霊碑にちゃんと書いてある。
事故の日や死んだ人数も。
0284本当にあった怖い名無し2007/05/27(日) 16:54:15ID:vUnN1Ahw0
>>224

知ってる!ニューデパート!
自殺者も出たんだよね!
0285本当にあった怖い名無し2007/05/27(日) 17:39:28ID:g8MfPjYzO
伊勢で廃墟とか心霊スポットってありましたっけ?
0286本当にあった怖い名無し2007/05/27(日) 23:40:59ID:QcmlYqHN0
伊勢には無いね、御木曳きやってるからね。
0287本当にあった怖い名無し2007/05/28(月) 00:30:10ID:nUfhQaHEO
かつてはパール劇場があったが、廃墟ないよな伊勢。
心霊スポットかどうか知らんが、小俣の離宮さんには
昔丑の刻参りの藁人形があったらしいな。
0288本当にあった怖い名無し2007/05/28(月) 01:25:51ID:2vpYMXAxO
伊勢かどうか知らんけど『秘宝館』って夜は怖そう
0289本当にあった怖い名無し2007/05/28(月) 13:27:10ID:RP475p2B0
>>288
国際○宝館?この間前を通ったら、確か鉄板で囲われてたよ。
潰れたっぽかったし一度行っときゃよかった。
0290本当にあった怖い名無し2007/05/28(月) 16:44:55ID:6UYLtDFM0
三光百貨店跡地
0291本当にあった怖い名無し2007/05/28(月) 17:32:17ID:mP6/8vlf0
ニューデパートって何があったの?
廃墟になってるらしいが・・・
うちの知り合いがそこで働いてことあるらしいから詳細希望、
0292本当にあった怖い名無し2007/05/28(月) 17:40:30ID:Y71QJBa10
話の流れ変えてすみません。
三重県に牛の首の絵が飾った体育館があると、友人から聞いたのですが、
何かご存じの方いますか?
0293本当にあった怖い名無し2007/05/28(月) 18:45:28ID:2vpYMXAxO
ニューデパートか、興味あるなぁ。。
行き方教えてくれないですか??
0294本当にあった怖い名無し2007/05/28(月) 21:58:22ID:nUfhQaHEO
もう解体されてると思われ
0295本当にあった怖い名無し2007/05/29(火) 08:19:24ID:G+wGNF950
ニューデパートは、とっくの昔に解体されて今はビジネスホテルになってます。
0296本当にあった怖い名無し2007/05/29(火) 17:43:58ID:3fO4cNzW0
赤目はどうなの?
昔から自殺者の名所と言われているが山なんで場所が・・・
近鉄で行ったほうがいいのかな?
0297本当にあった怖い名無し2007/05/29(火) 17:52:09ID:9AE+XYrm0
赤目駅で降りて赤目行きバスに乗ったほうが楽に行けるよ。
まあ赤目は滝の由来を読めば分かるけど、人が身を沈めた滝が48ある場所。

だから昔人が死んでる場所だよ。実際心霊スポットとしても有名。
有料だから夜中に行くとかは不可能だけど、
昼間でも薄暗いし不気味。俺はもう行きたくないな。
名張の観光地らしいが、あれが観光地か・・気味悪いのに。
0298本当にあった怖い名無し2007/05/29(火) 18:10:59ID:RjbmPzZwO
赤目は小学生の時、家族と行ったことあるなぁ。
けっこう良かったw



ちなみに松阪から鳥羽の間で廃墟とか心霊スポットないですかね?
今日一人で行こうかと思ってるんで教えてもらえれば幸いです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています