三重県の心霊スポットパート1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001本当にあった怖い名無し
2007/04/02(月) 12:26:50ID:EFmyNN8v00141本当にあった怖い名無し
2007/04/30(月) 23:43:58ID:qQooXFWw0トンネル出るときに着物を着て両手を広げた姫様の幽霊が出た。
最近は狐が出るようになってるのか。
姫様は成仏したのかな。
0142本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 10:08:04ID:5TCxUBLi0漏れ近くに住んでて何度か行ったことあるけど、あの池の西側と北側はあま
り近寄らない方が良いかも。空気がまるで違う。何というか、とても冷たく
て重い感じ。。
以前たまたま池の北側と西側で写真撮ったことがあったんだけど、謎の黒い
影やその他複数の顔が写り込んでてマジ怖かった。
0143本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 12:28:55ID:oxoOC6Ga0コースは鱒池亭→夜の青山高原散策(電話ボックス等)→
旧総谷トンネル→旧梶ヶ広トンネル→中河原海岸→帰宅
友達も満足してた。企画した俺が一番怖がっていたが・・
今度は旧青山トンネルに行ってみたい。でも総谷トンネルでビビってる
俺には歩ききる自信ないかも
0144本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 17:20:28ID:/db/fXfX0旧青山トンネルは明日突撃する予定、
よかったらレポしようか?
0145本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 18:00:10ID:oxoOC6Ga0いいな〜俺も行きたい。行き方を詳しくしりたい。
旧総谷とは逆方面だもんね。
0146本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 18:06:17ID:oxoOC6Ga0それと旧青山トンネルを抜けたら
乗馬クラブの敷地だから絶対にトンネルから出たらダメって
サイトで読んだ。
0147本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 18:54:15ID:MOr5n24OOあれを往復すんの?漏れには出来んな。
0148本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 19:11:38ID:/db/fXfX0行くんだったら
電車で行ったほうが近いよ。
西青山駅で降りるといい、
ちょっと歩くけどな。
0149本当にあった怖い名無し
2007/05/01(火) 20:13:41ID:vkIKAJxQ0〃 ヾ、
〃 ヾ、
〃 ____ ヾ、
〃 / \ ヾ、
/ ̄ ̄\ || / _ノ ヽ、_ \ ||
/ _ノ \ || / o゚⌒ ⌒゚o \ || ・・・
| ( ●)(●)l ヾ,| (__人__) |//
. | (__人__) | ・・・ (⌒)、_ ` ⌒´ _,(⌒)
| ` ⌒´ | / i `ー=======一'i ヽ
. | } l___ノ,、 ,、ヽ___i
. ヽ } l l
ヽ ノ
/ く
i三i
〃 ヾ、
/ ̄ ̄\ ヾ、<お前だけ逝かせる
/ _ノ \ ヾ、 訳にはいかないだろ・・・
〃| ( ●)(●)__ ヾ、
〃 | /// (__人__) ⌒ ⌒\ヾ、
|| | ` ⌒´ | ●) (●)\
|| | }::⌒(__人__)⌒:::::\
ヾ, ヽ } |
(⌒)ヽ ノ、_ _,(⌒)
/ i `ー=====(⌒)====一'i ヽ
l___ノ,、 _ノ ,、ヽ___i
0150本当にあった怖い名無し
2007/05/02(水) 16:28:14ID:PG/XbkAH0どうだった?
トンネルの出口まで行きました?
前行った時怖くてトンネルの中には入れなかった。
0151本当にあった怖い名無し
2007/05/02(水) 16:42:02ID:PktMsGFx0帰ってきたらレポ頼むよ。
でも旧青山トンネルって心霊スポットなのかな。
0152本当にあった怖い名無し
2007/05/02(水) 16:57:29ID:4Mbv27YE0http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/budou/1178064836/
0153本当にあった怖い名無し
2007/05/02(水) 18:39:16ID:PG/XbkAH0総谷トンネルを旧青山トンネルというんじゃなかったっけ?
0154本当にあった怖い名無し
2007/05/02(水) 18:54:23ID:PktMsGFx0違うよ。旧総谷トンネルと旧青山トンネルは別。
今日行ってる>>148は旧青山トンネルに行ってるみたい。
東青山駅と西青山駅を結ぶあの長いトンネルの旧トンネルだよ。
旧総谷トンネルは事故のあった心霊トンネル
0155本当にあった怖い名無し
2007/05/02(水) 19:23:07ID:PG/XbkAH0なるほど、
たしかに霊がいないこともありうるな、
しかしトンネルは霊が集まりやすいから
期待はしている。
0156本当にあった怖い名無し
2007/05/02(水) 19:43:36ID:PktMsGFx0初めて旧総谷行った時はガクガク震えたもん・・
>>148尊敬するよ。
でも俺も行ってみようかなマジで。旧青山トンネル
0157本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 10:59:31ID:bO7UKGiU0無事帰宅できたのかな?レスないからちと心配。
遭難とか遭ってないだろうか
0158本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 13:04:28ID:LcISjSqC0とりあえず行ったが肝心のトンネル内が
塀みたいな物で封鎖されていて中を見ることが
できませんでした。折角カメラも持って行ったのにな・・・
トンネル内部に落書きがあったからもう少し早く行っていれば
入れたのかも知れないな。
みなさんスマン・・・しかしトンネルの側に地蔵さんみたいな
ものがありました。事故で死んでいった犠牲者を供養しているのだろうか・・・
0159本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 13:12:07ID:bO7UKGiU0俺は西青山からのルートは分からないから、東青山駅から行こうって考えてた。
でもお目当ての旧青山トンネルが閉鎖されてるのか・・
開いていても長いトンネルを歩ききれる自信ないけど〜
0160木高生
2007/05/03(木) 13:33:31ID:LJMlwYjXO既出だったらスマソ
まあ、木高自体に自殺者や事故死が多いからな
0161本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 15:26:31ID:7RQfWNYM0【いちおつ】
三国時代、呉には依稚(いち)と言う大工がいた。ある時、大将軍・陸遜の命令で依稚が作った
州麗(すれ)という町を見た呉皇帝・孫権は感嘆のあまり
「御都(おつ。長安のこと)のようだ」と漏らしたという
そのことから、素晴らしい物を作り上げた者に対して依稚御都と声をかけるようになった
一時は絶滅しかけた風習であったが、現代日本のネット上で「>>1乙」という形になって
蘇ってきている
民明書房「ねぎらいの言葉百選」より抜粋
0162本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 19:52:07ID:r0NisSMtO0163本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 20:24:08ID:bO7UKGiU0しかも悲しい音楽が流れてるから余計に泣けてくる。
実際の事故写真見たら切なくなった・・
0164本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 20:26:48ID:a/QnHBa000165本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 20:43:30ID:r0NisSMtO0166本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 20:48:08ID:a/QnHBa00まじやったんや・・・めっちゃ怖いやん・・・なんか関係無い俺までドキドキしてきた・・・
0167本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 21:31:22ID:ntK/4XCDO西青山から降りて旧青山トンネルなら、R165を峠方向に歩くと
右手に乗馬クラブがあるので、その奥にトンネルの入口がある。
写真で見る限り柵はないが、敷地がクラブ内なんで入れるかは疑問。
0168本当にあった怖い名無し
2007/05/03(木) 22:15:01ID:r0NisSMtO旧付近の新入り口の上?にあるライトでびびったのは内緒。
次は旧の方の見てきました。
ぱっと見た感じ他の所よりほんの少し明るくて重たい感じがしました。
0169本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 00:20:31ID:xnotSGEY0無事家に帰れた?夜に行くって凄いね。今度は誘ってよ。
>>167
乗馬クラブは入れないもんな。じゃあ東青山駅から行こうかな。
0170本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 00:27:51ID:00dBqO1pO0171本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 00:28:36ID:OL6BQurn0何かあった?
0172本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 00:39:44ID:3Nq8zz740/ `ヽ
/ _ ,, ヾ i
/, / / | , .| | i i |
| | / -‐- |/レ┼t-| |.iっ |
И /| ,. ‐、 , ‐ 、 ル|~, i !.|
V| | !(.,) (.,),! レヽ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|!.{/// 、 ////ノ | | ねえ、おにいちゃん
!, \ (⌒⌒) /i! ,i,l.| .< いつまでこすってればいいの…って
o O 。。 ~^^ `г― i´ ^^~ | やだっ、何これ〜っ!?
。O o 。 -/ \ _/ ヽ―,- _ \________________
ドピュッ /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
|| o/∩| | | | _|_ |_| ヽ
||./二ニヽ|||シュッ | | |6年3組| |
||| ―-、)ヽ||シュッ|o | | 西 村 || |
||| 二ヽ)_ノ|| | |  ̄「 | ̄|| |
シュッゝC| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./⌒ヽ⌒ヽ___ | ∴ヽ 3 ) < 現役小学生の手コキこそ至福ーっ!
/ _ ゝ___)(9 (` ´) ) \_______________
/ 丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
) ( Y ̄ ̄ ̄ ̄)
_/ \____/
0173本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 11:09:57ID:UiqcPAS60何かが起こったとか写ったなんて聞いたこと無いですね
大事故があったのは事実で35年たった今でも本社から慰霊碑のあるお寺に
お参りも欠かした事ないので大丈夫だと思いますよ
それより復旧までの記録写真で見た屋根が裂けて現場解体した
特急電車のほうが恐ろしかった。
0174本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 11:11:51ID:3e0vnyAIO女鬼の由来はトンネル上に墓があって滴る腐汁を鬼が舐めにくるやらその墓が女の鬼のものやら色々ありますが
あそこの本当に怖いところはトンネル下 目立たない所にある沼です 地元民は絶対に近寄らない場所だし見つけるのが難しいとは思いますが…怖いですよ
0175本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 11:14:59ID:xnotSGEY0年寄りの爺さんの顔が写ってたりオーブも写ってた。
0176本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 12:21:37ID:o4tmxwd90思いっきり邪魔な場所にある上に民家の真ん前にあるじゃねぇか
話によると昔の処刑場の跡地らしいが・・・
ちなみに件の灯篭を無事に別の所に移すことができれば市から謝礼金がでるとかばっちゃが言ってた
0177本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 13:34:43ID:LfSSnfWH0なんか海の中に女の霊がいて泳ぐと
引っぱられるとアンビリバボーでやってたけど、
0178本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 13:48:29ID:xnotSGEY0「中河原海岸 遊泳禁止海岸」
昔戦死した遺体を埋めた海岸で、数年後水泳授業で泳ぎに来ていた
女子中学生16名が同時に水死した海岸だよ。
マリア像が海岸の方向を見て建っている。
戦死した霊が出るって有名。だから今は遊泳禁止。
でも浜辺なら入れるよ。
0179本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 14:38:43ID:B+l0G/PF0場所よりも気になるのは、なんであんな悪趣味に銀色で塗られてるかだな。
湯田の灯篭の方が雰囲気はある。
0180本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 22:10:58ID:DB+YjUG/0多分、て言うか、目立つようにでしょう。
このごろ塗りに来ていないようだが、家の両親のちょっとした知り合い。
その人しか触れない。徳のある坊さんが触ってもだめだったらしい。
でもその人ちょっとアレな人。
昔、3時に会いましょうていう、番組で紹介してたよな。
あのとなりの駐車場に銀行を建てようとして、撤去しょうとした業者の人
に何かあったとか。
でも、俺の連れ、小学生の時蹴ったりしてたけどな。
0181本当にあった怖い名無し
2007/05/04(金) 23:53:17ID:AQrMqO6n0実際問題、本当にヤバイものほど目立たないもんだろ。
地元民でも口にするのをタブーにするから、
湯田の灯篭や小俣の人柱みたいに目立たなくなる。
0182本当にあった怖い名無し
2007/05/05(土) 16:41:22ID:iJXA5K/h0あるよな、なかなかここは気味が悪い。
あとレストパークもよく聞くな、
一回行ってみたい。
0183本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 10:44:44ID:wPAWZN5I00184本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 15:50:39ID:y62GWu2/0正直心霊スポットだらけだな
実際自分のうちだって家系も家屋も相当古いから
ずっとお住まいになってる昔からの幽霊さんいるし…
うちの近所だって井戸へ身投げや火事でお亡くなりなったのや
その手の話題はてんこ盛り
0185本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 17:05:21ID:sQPxWtyx0レストパークってどこなんだ?
誰かkwsk教えてください。
0186本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 22:12:49ID:WVFJEfd700187本当にあった怖い名無し
2007/05/06(日) 22:17:34ID:WVFJEfd700188本当にあった怖い名無し
2007/05/07(月) 17:11:47ID:6mI9/YGz00189本当にあった怖い名無し
2007/05/07(月) 19:10:21ID:x8dYOsEH0夜中にトンネルの中歩いて通ったときは「よく響くなあ」くらいにしか思わなかったが、
いきなりあの看板が出てきたときはちびりそうになった。
あと、六呂木池の広場にも不気味な目の看板があったが、最近見たら
モヒカンになってた。
0190本当にあった怖い名無し
2007/05/08(火) 19:17:11ID:Ss0f254z0どこのスポットにも不気味な落書きは
多いわな、
落書きは犯罪なんだぞ。
0191本当にあった怖い名無し
2007/05/08(火) 22:48:13ID:QHR/lljT00192本当にあった怖い名無し
2007/05/08(火) 23:11:09ID:SnXqyKxl0亀だが去年夏車でいったら橋が落ちてて入れなかった
徒歩で草わけていけば可能かもだけど
今使われてる青山トンネルの電話ボックスどうなってるか誰か知らない?
去年いったとき別で来たDQNグループがぶっ壊してたんだが
0193本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 17:07:26ID:zlIjsCRN0あれもう跡形も残っていないよ・・・
撤去されたかと・・・
0194本当にあった怖い名無し
2007/05/09(水) 23:19:26ID:UDFJasKN0そこにあった栗の木が、大きい実をたくさんつけてくれる木やったけど、
もう切られてしもてなあ。勿体無い・・・・って親父が言ってた。
0195本当にあった怖い名無し
2007/05/10(木) 01:59:00ID:nMvXpU3O0桑名ってニュースで名前聞くとき
決まって事件絡みなんだよなあ。
ヘリとセスナの空中衝突というとんでもない事故まで起きてるし。
まあ、東京に出るまで住んでたんだけど。
件のビジネス旅館の近くにw
あの場所、いろんな店が代わる代わる入ってた印象があった。
ビジネス旅館になってたのか。検索して写真観てフイタw
雀荘とか、マルB関係の店だったケースが多いと聞いたことがあるようなないような。
もうあんま覚えてないやw
0196本当にあった怖い名無し
2007/05/10(木) 14:53:51ID:eI6MBb2r0取り壊されて会社の寮になってるみたいなんだけど…
0197本当にあった怖い名無し
2007/05/10(木) 17:30:26ID:xZiYx4T20浴場に出ると噂だが・・・
0198本当にあった怖い名無し
2007/05/10(木) 22:20:29ID:QaHrGBjU0まあ、何も無くて鬱蒼としてるから気味が悪いとは言えるんだけど。
0199本当にあった怖い名無し
2007/05/10(木) 23:10:26ID:fvbJGfOH0明和から玉城インターの間か、
玉城インターから度会の間か、度会から五ヶ所の間か、
はっきりしてくれないと困る。
確か以前、玉川のあたりだったか、墓場を切り崩して作った道が、
結構事故が頻発してるよな。まああそこはそういうのなくても危ないけど。
0200本当にあった怖い名無し
2007/05/10(木) 23:14:07ID:XnsATpY20心霊スポットでの、奇妙な体験って、そう感じるのは、臆病心から想像したことを、妄想で実感しただけだろう。
0201本当にあった怖い名無し
2007/05/11(金) 04:20:36ID:g0UlKrec00202本当にあった怖い名無し
2007/05/11(金) 23:25:03ID:fn/eqzkm0,x '"::::::::::::::::::::
,、'":::::::::::::,, x-‐ ァ:
,,x '"::::::,,、- '" |:::
`"i`ー'" ヾ
! 、 、,,,,,,,,,;;;;;;;;;彡ミ
|,,,,ノi `ーヾ;; '"----、
ヾ::ヽ -┴'~
~|:/ ' ' ' `ー ' "'"
/_
l '' ) i
ヽ,,、'~` U
゙, __ ,-、_,ノ`
|/ ゙, `'" ,,y
|/ 彡 ゙、`-'"
/|/ i
/ ! ,, -'"
| `ー '"|::
| /|||ヽ
/|||||/心
|ヾ/ /`ー
0203本当にあった怖い名無し
2007/05/12(土) 06:03:32ID:yeKyIKvj00204本当にあった怖い名無し
2007/05/12(土) 13:27:42ID:8wsTxm6W0/ ',
_ {0} /¨`ヽ {0}
/´ l ヽ._.ノ i 鳥はよぉ…視覚細胞のうちの桿体細胞が少ねぇんだよ
/' |. `ー'′ | だから暗いところでは何も見えないッ!
,゙ / ) ノ '、 いわゆる「トリ目」ってやつ、だろうな。
|/_/ ヽ そんかわり錐体細胞が発達してるからよぉ〜…
// 二二二7 __ ヽ 紫外線やリモコンの電波だって見れるんだぜ…?
/'´r -―一ァ"i '"´ .-‐ \ ちなみに朝俺たちがチュンチュン言ってるのは「ナワバリ」争いだ。
/ // 广¨´ /' /´ ̄`ヽ ⌒ヽ あそびでやってんじゃねぇ・・・
ノ ' / ノ :::/ / ヽ } 「 命 が け だ ! 」
_/`丶 / ::i {:::... イ じゃ、行ってくるわ、ナワバリを、そして家族を守るためな!
0205本当にあった怖い名無し
2007/05/12(土) 14:52:41ID:lVOMBG9o0何をやってる施設なんだろう・・・
0206本当にあった怖い名無し
2007/05/12(土) 21:24:24ID:cJSkXJI50ぐぐったら、[心理療法 / 精神療法]と書いてある。
心の病関連の施設みたいだね
0207本当にあった怖い名無し
2007/05/13(日) 02:48:35ID:mOvedCrEO0208本当にあった怖い名無し
2007/05/13(日) 12:28:19ID:0eCXg4uk0昔の家の周りは田圃だらけで、
今はアパートだらけ。
カエルの行方を考えるとオカルト。
0209本当にあった怖い名無し
2007/05/13(日) 13:01:11ID:lOo320h70松阪の灯篭や中川海岸みたく、人が死んだとかの具体的な現象は起きてるの?
0210本当にあった怖い名無し
2007/05/13(日) 23:24:53ID:vbHhaKRf0すでに日本でもそいつらは発見されてい
0211本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 02:04:35ID:wsmzinh4O0212本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 02:08:13ID:hsGIOdTo0『ツボカビ』にやられたようだ............
0213本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 16:49:01ID:x2xoqAH40そうしら、無灯火の大きな車が走ってきて出口に向かって自転車で全速力・・・・
で、林の中に自転車でつっこんでいった。(死ぬかと思った)
女鬼トンネルは怖い・・・・・あれも、霊の仕業だったのかも
0214権平 ◆3zNBOPkseQ
2007/05/14(月) 17:27:50ID:feVu2xRU0>>213
女鬼トンネルって昔どこかの民放で特集レポの番組やってたけど
どこだっただろうな・・・
同じ三重県の中川原海岸はアンビリバボーでやってたな。
なかなか怖かった。
0215(=‘ω‘)ノハゲ
2007/05/14(月) 22:28:36ID:Fyl51veO0尾鷲市から国道42号を分かれて奈良へ抜ける425号
ちょっと入ると民家がなくなりそのまま、産廃工場を過ぎたら、
奈良側のダムまで山の中を延々40Km。
人気はないし、ろくに明かりもないから夜に車で走ったら怖かろうな。
夏場はがけ崩れが多くて走れないことが多いけど。
0216本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 22:41:22ID:NRSSAL1JO山中の沿道にある電話ボックス付近で幽霊目撃が多発して、
ついに撤去された話があったらしいね、もう10年以上前のことみたいだけど
聞いたことある人いる?
0217本当にあった怖い名無し
2007/05/14(月) 22:44:47ID:/RmIPHgf0どこらへん?
昔の八ちゃん堂(たこ焼きや)のあたり?
0218権平 ◆3zNBOPkseQ
2007/05/15(火) 17:26:29ID:/Ug2i+q60初耳だな。
kwsk聞かせてくれ。
あそこら辺は事故が多いからそれが関係しているのか・・・
0219本当にあった怖い名無し
2007/05/15(火) 17:41:38ID:2VznPLLw0違う読み方で死に神国道って誰か言ってたな
0220本当にあった怖い名無し
2007/05/15(火) 19:30:34ID:QZzJugl200221本当にあった怖い名無し
2007/05/15(火) 19:59:10ID:Lwk88/sQ0/ _ノ \ Fランの割にはやりますね。
| ( ●)(●) どれ、すこし英語で面接してみましょう。
| (__人__) ちなみに、私のTOEICのスコアは53万です。
| ` ⌒´ノ ですが、もちろんフルパワーであなたと面接する気はありませんからご心配なく・・・
| }
ヽ } わっちゅあ ねーむ?はぁぁん?
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
____
/ \ (くっ・・・TOEIC53マンだと・・・
/ ─ ─\ 捏造拳を10倍までひきあげるしかねぇ・・・
/ (>) (●) \ 俺の良心よ、もってくれ!捏造拳10倍だぁぁぁぁ)
| U (__人__) |
\ ` ⌒´ / ま、まいねーむいずやるお
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. はうあーゆー ちゅでい?
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
/ ̄ ̄\ 初めてですよ、私をここまでコケにしたお馬鹿さんは・・・
/ _ノ \ い、今の質問は痛かったぞ・・・痛かったぞぉぉぉ!!!
| # ( ●)(●) 赦さんぞ虫けらァァ!じわじわと圧迫し殺してやる!
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
0222本当にあった怖い名無し
2007/05/15(火) 20:16:50ID:kKLHMOj2O何がしたいんだお前は……………………
0223本当にあった怖い名無し
2007/05/16(水) 01:08:17ID:FzphmBWJ0本人は面白いと思ってるんだからそっとしておいてやろうよ
かまって調子に乗ったら鬱陶しいし
0224本当にあった怖い名無し
2007/05/16(水) 16:46:11ID:dOeC5Ppd0女鬼トンネル、
ゴカツラ池、
R166沿いのホワイトという喫茶店の廃墟、
R42沿いのパチンコ屋こんどるの前のテナント、
駅前の数年前まであったニューデパートの廃墟。
松阪周辺でもこれだけのスポットがある。
特にニューデパートは強烈
0225本当にあった怖い名無し
2007/05/16(水) 18:57:54ID:Q+z5RHUZ0あの不気味な看板、日に日に変化していって
不気味というか、ちょっとおもしろかった。
六呂木池も、身を投げた人がいたとか。
水が干上がると死体がでてくるとか言われて脅かされたw
0226本当にあった怖い名無し
2007/05/17(木) 13:45:53ID:ZjDsHjbK0え〜と、
場所がわからない・・・
何市ですか?
0227本当にあった怖い名無し
2007/05/17(木) 16:01:21ID:5P3b2y5N00228本当にあった怖い名無し
2007/05/17(木) 18:14:02ID:Fgje8xH30同じビジホで2回中2回とも。
部屋が違っても入ってきたそうな。
ビジホの名前は言ってくんなかったけど。
代わりに文句を言ってあげたいので、誰か知ってたら教えてプリーズ!
0229本当にあった怖い名無し
2007/05/17(木) 23:08:25ID:lPul7/jr0松阪市です。
今日また、マジマジと六呂木池の看板を見たら
かぎ鼻と長いマツゲが書き足されてたのがようやく分かったw
あとおでこのところの血管もw
0230廃墟探索人
2007/05/18(金) 10:31:20ID:W0EnNN40O名張方面から津に向かう途中に旧青山トンネン手前右に細い砂利道があり夜中に探索に行った所、白装飾の服着た男性?女性?が乱舞してました。オーブが無数あり
それと青山高原行くまでに6カ所の細道あり。車は通行止め。色々探したらあります。165R沿い。
うめき声・動物死体・ロープ・廃墟・神社等ありました。
長文すいません
0231廃墟探索人
2007/05/18(金) 10:43:53ID:W0EnNN40O登って行くと山の中に道があり、10分ぐらい歩いたら神社があります。異様な音・寒け・身体が引っ張られる感じ・靄・カナリ危険です。
最後に下から誰かが登って来る異様な足音。靄が付いて来て身体に、まとわり付いて身動き出来ませんでした。その靄の中に3体の手が、身体を掴みに来るのでシャレどころや無かったです。
正体を調べに今日も探索に行く予定
0232本当にあった怖い名無し
2007/05/18(金) 12:20:37ID:YJGepBwi0知人は出るらしいって言ってるけど・・・
0233本当にあった怖い名無し
2007/05/18(金) 12:39:52ID:W0EnNN40O今、ラブホ廃墟の探索は難しいです。管理会社が管理してて、鍵が空いて無い所が多いですしね!
青山高原を登って行くと駐車場が何個かありますがトイレがある駐車場は、子供と母親の霊が居てる見たいです。私は行くと取り付かれるので行きませんけど。
0234本当にあった怖い名無し
2007/05/18(金) 12:57:00ID:BBnkUXlVO明日は休みなんで突撃したい
0235本当にあった怖い名無し
2007/05/18(金) 13:00:39ID:W0EnNN40O0236本当にあった怖い名無し
2007/05/18(金) 13:43:09ID:W0EnNN40O1…ミルクロード沿い、南部丘陵公園
2…四日市青少年公園
3…鈴鹿スカイライン武〇峠トンネル
4…津東高手前、津駅〜津東高校までの道『廃家』
5…外人墓地、〇山霊園
6…湯の山温泉ホテルブルー
以上
0237本当にあった怖い名無し
2007/05/18(金) 22:12:42ID:9RQdgfMB0怖い。でも興味あるかも。
通行止めの先に神社ってかなり不気味だし・・
怖いけど行ってみたいな。
0238本当にあった怖い名無し
2007/05/18(金) 22:33:27ID:W0EnNN40O霊気が誰でもわかるょ。
青山には霊魂廃墟は何ぼでもある。
0239本当にあった怖い名無し
2007/05/19(土) 01:48:51ID:008BoqXr0奈良のホテル 名張の女性絞殺される 「明るくきれいな人」
奈良県山添村のホテルで七日夜、首を絞められて殺されているのが見つかった名張市緑が丘中、職業不詳大西加恵さん(28)。同じ団地の住民などによると、大西さんは両親とともに二十年ほど前から団地に住み、現在はアルバイトなどをしていたらしい。
最近、近所付き合いはあまりなく、時折見掛ける程度だったというが、近くの人は「きれいな人で、明るいイメージ。事件に巻き込まれるなんて信じられない」「ごく普通の家庭の雰囲気で、会えばあいさつをする感じのいい人だった」と話した。
家族はショックで泣いて憔悴(しょうすい)しているといい、親族の男性は「なんでこんなことになったのか。とにかく悔しい」と唇をかみ、「今はとにかくそっとしておいてほしい」と言葉少な。
大西さんの遺体が発見された現場は、三重と奈良の県境で、名阪国道五月橋インターチェンジ北西約百メートルの山間部。大西さんの自宅からは十キロ程度で、車で三十分弱で行くことができ、付近の住民は、奈良や大阪も生活圏の一部となっているという。
これってどこのホテルだろう。
0240本当にあった怖い名無し
2007/05/19(土) 14:05:49ID:FFn3XeU90あそこ改装してるなーと思ってたら
今じゃ人が住んでいる。
何も出てきてないのだろうかw
0241本当にあった怖い名無し
2007/05/19(土) 16:43:38ID:Pj1/Kcb0O■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています